ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)13:54:22 No.456582358
見てきた めっちゃ泣いたけど最後の吹き替えキャストの全部高木で吹いた
1 17/10/01(日)13:55:55 No.456582613
高木が死んで高木になる話だからな…
2 17/10/01(日)13:56:26 No.456582698
ベイリー エリー ティノ バディ
3 17/10/01(日)13:57:20 No.456582837
警察犬の時はオチがなんとなく読めてたけどそれでも耐えられなかった
4 17/10/01(日)13:57:32 No.456582871
>高木 >高木 >高木 >高木
5 17/10/01(日)13:58:10 No.456582979
近所の映画館でまだやってない…
6 17/10/01(日)13:58:15 No.456582989
>ベイリーベイリーベイリーベイリーベイリー >エリー >ティノ >バディ >ベイリー
7 17/10/01(日)13:58:43 No.456583074
トイレ我慢できなくてED始まったら出ちゃったけどおまけでイーサン高木のお別れシーンとかなかったよね?
8 17/10/01(日)13:58:47 No.456583087
高木TSなんて二度と見れない気がする
9 17/10/01(日)13:59:11 No.456583149
書き込みをした人によって削除されました
10 17/10/01(日)13:59:56 No.456583263
放火したアホかダメおやじが居なかったらイーサンもっと幸せだったのかな
11 17/10/01(日)13:59:57 No.456583265
さっきもスレ立ってたけどやっぱり高木の話ししてる…
12 17/10/01(日)14:00:33 No.456583370
>高木TSなんて二度と見れない気がする TSしても高木だったのは若干耐えられなかった
13 17/10/01(日)14:00:38 No.456583380
合間合間に岩田も混ぜるべきだったな
14 17/10/01(日)14:00:39 No.456583385
>近所の映画館でまだやってない… わりと公開数くそ多いやつなのに!?
15 17/10/01(日)14:00:53 No.456583428
>>トイレ我慢できなくてED始まったら出ちゃったけどおまけでイーサン高木のお別れシーンとかなかったよね? >ないよ よかった… >ふきかえきやすとで笑うくらい キチガイ4連高木は確かにちょっと見たい
16 17/10/01(日)14:01:26 No.456583501
だってあまりにも高木だもんよ 高木好きな人でもちょっと高木すぎるだろ!って思うよ ベイリーがもともと駄犬テイスト強めだから馴染むんだよねまた
17 17/10/01(日)14:01:26 No.456583502
これ原作がペットロスになった人の為に書かれたって聞いたけど 再発しちゃわない?俺は軽く再発した
18 17/10/01(日)14:01:42 No.456583545
凄い見たいけど今日はダニエル・ラドクリフの死体を見に行くんだ…
19 17/10/01(日)14:02:12 No.456583627
こいつクソうざいんぬ…
20 17/10/01(日)14:02:43 No.456583710
終始お仕事スタンスだったカルロスが最後泣いちゃうシーンでダメだった
21 17/10/01(日)14:03:06 No.456583782
>これ原作がペットロスになった人の為に書かれたって聞いたけど >再発しちゃわない?俺は軽く再発した おそらくペトロスマンに再度犬を飼って貰うための物語だ それも店で買うのではなく施設とかから引き取るように
22 17/10/01(日)14:03:22 No.456583835
>終始お仕事スタンスだったカルロスが最後泣いちゃうシーンでダメだった ここ一番ぉつらい…
23 17/10/01(日)14:03:44 No.456583905
>こいつクソうざいんぬ… いぬになれなかったやつきたな…
24 17/10/01(日)14:03:57 No.456583942
泣かせに来た直後にわーい!転生した!次の犬生はどんなのかな?! って来るから割りと感情の起伏に困った
25 17/10/01(日)14:04:20 No.456584013
こんな思いをするならもう犬などいらぬ!に対する説得だよね
26 17/10/01(日)14:04:26 No.456584029
>凄い見たいけど今日はダニエル・ラドクリフの死体を見に行くんだ… そっちも凄かったぜ 終わった後客席のそこかしこでおっさんもおばさんも若い女の子も「凄い…」「凄いものを見た…」って呟いてた
27 17/10/01(日)14:04:44 No.456584089
>>終始お仕事スタンスだったカルロスが最後泣いちゃうシーンでダメだった >ここ一番ぉつらい… 今回ちょっとつまんなかったなー
28 17/10/01(日)14:05:25 No.456584199
>今回ちょっとつまんなかったなー おまえー!ってなったけどベイリーベイリーベイリーベイリーがそれぐらい軽くないと見てらんないよね…
29 17/10/01(日)14:08:59 No.456584798
こっちはお前が死ぬ度涙ちょちょ切れてんだよチータス 少しは次の元太になる前に余韻を残してくれよ
30 17/10/01(日)14:12:24 No.456585340
同じ監督の犬映画HACHIもめっちゃ見て泣いてくれよな
31 17/10/01(日)14:13:07 No.456585470
>同じ監督の犬映画HACHIもめっちゃ見て泣いてくれよな あのコラ作った奴絶対に許さんかんなってなるぐらいには泣いた
32 17/10/01(日)14:14:39 No.456585726
ハァチィは分かりきってる流れとごすとの再会シーンも 顔の汁が垂れ流しになってしまう…
33 17/10/01(日)14:17:15 No.456586119
気になるけど犬ものは見れないのだ 見ると俺が死ぬことがわかっているからな
34 17/10/01(日)14:18:16 No.456586282
>>同じ監督の犬映画HACHIもめっちゃ見て泣いてくれよな >あのコラ作った奴絶対に許さんかんなってなるぐらいには泣いた しかしハチが蜂になってるコラがなければ俺の心はズタボロにされていただろう…
35 17/10/01(日)14:19:48 No.456586556
顔からこんなに汁出るんだ…ってぐらいには垂れ流しになるよねハァチィ
36 17/10/01(日)14:21:13 No.456586804
(首が伸びるハァティー)
37 17/10/01(日)14:21:22 No.456586833
ハァチィは顔ぐしょぐしょにされたのでこの映画もぐしょぐしょにされてしまうだろう… 観に行こうかな…
38 17/10/01(日)14:21:51 No.456586907
犬が!犬が撃たれたんだ!!!
39 17/10/01(日)14:21:54 No.456586916
やはり高木祭なのかCMの時点でそんな雰囲気だった
40 17/10/01(日)14:23:07 No.456587118
ぐしょぐしょになると字幕どころじゃなくなるから吹き替えがいいけど
41 17/10/01(日)14:24:18 No.456587317
高木が犬になるのはボスドッグと火事の時くらいだ
42 17/10/01(日)14:25:05 No.456587430
「いぬのえいが」の「まりも」的な話が続いてしまったら死んでしまうかもしれない
43 17/10/01(日)14:25:24 No.456587486
チーターにはなったじゃん
44 17/10/01(日)14:42:33 No.456590325
徹底的に駄犬を書いたよね エリーの時も内心はアレだし
45 17/10/01(日)14:46:47 No.456591118
HACHIと同じ監督と聞いた