17/10/01(日)13:46:20 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)13:46:20 No.456580989
ガンダムのopっていいの多いよね 最近だと勝ち取りたい奴が好き
1 17/10/01(日)13:46:57 No.456581096
シャープのねごと良いよね
2 17/10/01(日)13:47:14 No.456581145
勝ち獲りたいッ!
3 17/10/01(日)13:47:28 No.456581185
AGEの3期目と4期目のOP良い…OPムービー部分もカッコいいし
4 17/10/01(日)13:47:33 No.456581193
モノもない
5 17/10/01(日)13:48:20 No.456581344
見せてやれ
6 17/10/01(日)13:48:24 No.456581358
Vのスタンダッじゃない方のOP大好き丸
7 17/10/01(日)13:49:55 No.456581601
1クールごとにop変えるってすごいよね
8 17/10/01(日)13:50:38 No.456581718
ダレカヲー
9 17/10/01(日)13:50:58 No.456581785
OP、EDの出来が良すぎると 内容への期待値が上がりすぎてしまう
10 17/10/01(日)13:51:03 No.456581807
スタンダッ
11 17/10/01(日)13:51:59 No.456581967
なにもかもそうだろ
12 17/10/01(日)13:52:42 No.456582087
00の全裸op実は好き そんな悪くないと思う
13 17/10/01(日)13:53:10 No.456582176
星が降りしきるテントハウスで
14 17/10/01(日)13:54:58 No.456582457
スレ画関係だとやっぱり一番最初の奴が好きだ…
15 17/10/01(日)13:56:25 No.456582696
00は二期最初のオープニングがよすぎる
16 17/10/01(日)13:58:10 No.456582976
>00は二期最初のオープニングがよすぎる ああいうストーリーなぞる演出いいよね OP詐欺もそれはそれで好きだけど
17 17/10/01(日)13:58:53 No.456583106
鉄血は最後が好きなんです
18 17/10/01(日)14:00:29 No.456583352
>00は二期最初のオープニングがよすぎる あれほんとズルいよ…
19 17/10/01(日)14:02:10 No.456583618
ppppppppppppp
20 17/10/01(日)14:05:30 No.456584218
>スレ画関係だとやっぱり一番最初の奴が好きだ… オオカミバンドは良すぎた
21 17/10/01(日)14:07:15 No.456584494
本編の最後にEDが流れ始めるのが好き
22 17/10/01(日)14:07:24 No.456584522
最初のOPはホントに期待高まるし作品のイメージになるよね…
23 17/10/01(日)14:08:01 No.456584628
>本編の最後にEDが流れ始めるのが好き あんーなーに一緒ーだーったーのにー
24 17/10/01(日)14:08:37 No.456584729
種及び種死は小さいおっさんのOPの為に見た部分が大きい
25 17/10/01(日)14:08:44 No.456584753
一話でOPがEDに流れるのがたまらなく好きなんだ
26 17/10/01(日)14:10:47 No.456585084
XのOPはもちろんだけどEDの予告付きがすごくいい
27 17/10/01(日)14:11:26 No.456585189
種シリーズのED入りは本当に良い回が多かった
28 17/10/01(日)14:13:03 No.456585457
佐野さん好きなのでGとWのOPが最高すぎた
29 17/10/01(日)14:14:59 No.456585765
カチタリタイッのop好きだけど 結局こいつら何も勝ち取れず敗者として死んでいく結末を知ってると 茶番というか滑稽といつか…
30 17/10/01(日)14:15:11 No.456585799
見てください!!!11
31 17/10/01(日)14:16:06 No.456585941
Ha Ha Ha
32 17/10/01(日)14:16:33 No.456586009
だから勝ち取りたいものもないっていってんだろうが!!!!!!
33 17/10/01(日)14:16:51 No.456586056
>カチタリタイッのop好きだけど >結局こいつら何も勝ち取れず敗者として死んでいく結末を知ってると >茶番というか滑稽といつか… 願望なので問題ない
34 17/10/01(日)14:16:55 No.456586074
アイアイアイアイ🐵
35 17/10/01(日)14:17:08 No.456586107
ファーストはいちいちEDでアムロにトドメ刺してて辛すぎる
36 17/10/01(日)14:17:29 No.456586164
あいじゃっすびりーびーえもおーしょーん(ピピピピピピピピピピピピピピピピ)
37 17/10/01(日)14:18:05 No.456586256
オルガは最後まで自分のことに関しては無欲だった気がする
38 17/10/01(日)14:18:24 No.456586312
無欲なバカにはなれないって歌ってるからいいんじゃないかな…
39 17/10/01(日)14:18:28 No.456586325
戦闘シーンに力を入れてるopはいいop 逆だと歌が良くてもすきじゃない
40 17/10/01(日)14:19:28 No.456586491
>戦闘シーンに力を入れてるopはいいop (ボコボコにされるW)
41 17/10/01(日)14:19:51 No.456586568
鉄血二期のopでも負けてたまるかー!とか言ってるけど結局負けてるよね… 末路を知ってるとなんつうかうん…
42 17/10/01(日)14:20:15 No.456586633
Gレコは最後までOP映像完成できなかったな…
43 17/10/01(日)14:20:25 No.456586666
Wの後半OPはソフト版でも最終二話から完全版なの?
44 17/10/01(日)14:20:47 No.456586724
>>カチタリタイッのop好きだけど >>結局こいつら何も勝ち取れず敗者として死んでいく結末を知ってると >>茶番というか滑稽といつか… >願望なので問題ない ヒリヒリと生きざまをそのために死ねる何かをこの時代に叩きつけてやったから何の問題もない 無傷の大勝利で決めポーズされても正直困るし
45 17/10/01(日)14:22:30 No.456587022
>あいじゃっすびりーびーえもおーしょーん(ピピピピピピピピピピピピピピピピ) 完成版が流れたのって結局ラスト2話くらいだった気がする SEバリバリ入ったのってあれが最後だったっけ
46 17/10/01(日)14:22:31 No.456587027
空はー飛べないけどー
47 17/10/01(日)14:23:23 No.456587161
センチュリーカーラー
48 17/10/01(日)14:23:46 No.456587223
>空はー飛べないけどー いい曲だけど…
49 17/10/01(日)14:23:50 No.456587237
GガンのOPにエフェクト音入ったのあったって誰に言っても信じてくれない
50 17/10/01(日)14:24:34 No.456587353
カチコミたい!は未だに聴いてる
51 17/10/01(日)14:24:38 No.456587365
鉄血はどのOPも好きだけど survivorがちゃんと宇宙をそらって読ませてて感心した
52 17/10/01(日)14:24:49 No.456587397
コエノガキリサケンデー
53 17/10/01(日)14:25:08 No.456587439
>鉄血二期のopでも負けてたまるかー!とか言ってるけど結局負けてるよね… >末路を知ってるとなんつうかうん… そこでラストのやがて叶った夢を守り続けるからですよ 思えば歌詞と言い破壊されたバルバトスといいウユニ塩湖にたたずむお嬢といい 結末から逆算されたみたいなOPだったな
54 17/10/01(日)14:25:14 No.456587455
勝利者などいない
55 17/10/01(日)14:26:02 No.456587591
Raise your flagは1期1話のEDで流れたのがよかった とてもよかった
56 17/10/01(日)14:26:09 No.456587611
いつか空に届いても遠い記憶とセットで好き
57 17/10/01(日)14:26:20 No.456587635
>空はー飛べないけどー 劇中のMSがどいつもこいつも空飛びまくってるという 翼なら確かについてるけど…
58 17/10/01(日)14:27:38 No.456587864
君のーすーがーたはー
59 17/10/01(日)14:28:40 No.456588038
>カチコミたい!は未だに聴いてる カチコミタイッ!!は1番を鉄華団、2番をマッキーとして聞くとすごくしっくりくる
60 17/10/01(日)14:29:08 No.456588118
勝ち取りたいものもない無欲なバカにはなれないと欲張った結果があの末路じゃないですかーやだー 無欲なバカでよくね?
61 17/10/01(日)14:30:24 No.456588326
エンジョイ!オンガクハナリツヅケル
62 17/10/01(日)14:31:22 No.456588482
>無欲なバカでよくね? 一応主人公は満足してたし仲間も結構な数生き残ったので無欲バカよりはマシじゃないか
63 17/10/01(日)14:31:46 No.456588552
>鉄血二期のopでも負けてたまるかー!とか言ってるけど結局負けてるよね… >末路を知ってるとなんつうかうん… 結果だけ見れば試合に負けて勝負に勝ったみたいなもんだし… 犠牲に対するリターンは大きかったし…
64 17/10/01(日)14:32:11 No.456588627
何故(Gガンダム)が定型的に使われていたのかが未だにわからない
65 17/10/01(日)14:32:29 No.456588690
ヒーカールカーゼノナカー
66 17/10/01(日)14:32:38 No.456588718
>勝ち取りたいものもない無欲なバカにはなれないと欲張った結果があの末路じゃないですかーやだー >無欲なバカでよくね? それはそれでただの少年兵のままいつか戦死するだけだし
67 17/10/01(日)14:32:39 No.456588721
>アイアイアイアイ🐵 他3曲が良過ぎてイマイチに聞こえるけど「輝きは刹那~」辺りから「美しくあれ戦士よ!」が ベタベタで古臭い感じするけど凄い好きよ
68 17/10/01(日)14:33:26 No.456588848
ガンダムバーサスの追加BGMにねごとほしいよね
69 17/10/01(日)14:33:34 No.456588870
おさるのあいあいはボーカルが悪い
70 17/10/01(日)14:33:37 No.456588878
00のOPは曲より映像で覚えちゃってるな
71 17/10/01(日)14:35:01 No.456589123
>ガンダムバーサスの追加BGMにねごとほしいよね まず英雄がほしい
72 17/10/01(日)14:35:06 No.456589136
>>アイアイアイアイ🐵 >他3曲が良過ぎてイマイチに聞こえるけど「輝きは刹那~」辺りから「美しくあれ戦士よ!」が >ベタベタで古臭い感じするけど凄い好きよ ゲームとかでBGM化するとレイジュアーフラーッグと双璧でいい感じになりそう
73 17/10/01(日)14:35:10 No.456589147
回り回ってーさーいまー がWOTのボイスパックなるものにひどい使われ方しててここの遺伝子を感じた
74 17/10/01(日)14:35:27 No.456589200
サバイバーのラップパートはまだいいけどリアルのラップパートはしんどい
75 17/10/01(日)14:35:50 No.456589248
それで君はいいんだよ…
76 17/10/01(日)14:37:28 No.456589507
>サバイバーのラップパートはまだいいけどリアルのラップパートはしんどい ドレダケカケガエナイモノカ…
77 17/10/01(日)14:37:45 No.456589559
落ち込んだ時に鉄血のOPは凄い効く 無茶苦茶テンション上がるというか
78 17/10/01(日)14:38:30 No.456589670
>サバイバーのラップパートはまだいいけどリアルのラップパートはしんどい ラップというか早口言葉みたいだと思っちゃう
79 17/10/01(日)14:40:26 No.456589970
まわりまわってさぁ今 ってマッキーが歌ってくる
80 17/10/01(日)14:40:29 No.456589982
OPってアニメ全体の面白さの2割くらいは担ってるよね
81 17/10/01(日)14:41:53 No.456590207
Xopedは地味なのを除けば全部素晴らしすぎる… フロスト兄弟からの悪役ガンダムのシーンがカッコよすぎる
82 17/10/01(日)14:42:26 No.456590308
「歩き続け倒れ挫け~♪」とか「地を這い立ち向かうよ」とか 「どうせなら屑じゃなく星屑のように誰かの願い事も背負い生きてやれ!」とか泥臭い歌詞がいい…
83 17/10/01(日)14:43:46 No.456590544
止まるんじゃねぇぞ…
84 17/10/01(日)14:44:33 No.456590683
>フロスト兄弟からの悪役ガンダムのシーンがカッコよすぎる 腕がぞろっっというかダランと伸びるのが異形感あって好きだ 前作のシェンロンガンダムが勢いよく伸ばしてたから上手く差別化出来てるというか