虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/01(日)13:39:49 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)13:39:49 No.456579810

ラスボスの必殺技が電話とか初めて見た

1 17/10/01(日)13:40:32 No.456579930

テレフォンパンチッ!

2 17/10/01(日)13:41:15 No.456580063

「そこに電話があった」事にする技!

3 17/10/01(日)13:41:43 No.456580147

この電話って結局ただ意識を逸らすだけの目的ってことで合ってる? この電話に出たら何かあったとかそういうのないよね?

4 17/10/01(日)13:42:22 No.456580261

こんなん引っかかるのきりしらクリスちゃんだけだぞ

5 17/10/01(日)13:43:16 No.456580411

これが完全なテレフォンパンチか

6 17/10/01(日)13:43:36 No.456580482

もしもしイガリマ?

7 17/10/01(日)13:44:03 No.456580559

もしもしシンフォギア?

8 17/10/01(日)13:44:49 No.456580705

>この電話って結局ただ意識を逸らすだけの目的ってことで合ってる? >この電話に出たら何かあったとかそういうのないよね? 要は物凄いテレパシー能力が実体化した電話だからアダムとお話出来るだけかと

9 17/10/01(日)13:47:44 No.456581230

>こんなん引っかかるのきりしらクリスちゃんだけだぞ 半分引っ掛かるなら十分だな…

10 17/10/01(日)13:48:12 No.456581330

>もしもシンフォギア?

11 17/10/01(日)13:49:21 No.456581507

でも割と引っかかると思うわこの攻撃 多分バーサーカーモードの響以外は一瞬虚を突かれる

12 17/10/01(日)13:52:35 No.456582070

まあえっなんで!?ってなるよな

13 17/10/01(日)13:53:09 No.456582169

電話という形はどうでもよくて気を引けるような音出せたらなんでもいいし

14 17/10/01(日)13:53:10 No.456582175

初見だとあまりにも唐突でサンジェルマン達が何か仕込み残して行ってたのかとも思った

15 17/10/01(日)13:53:35 No.456582233

なんか見ちゃうよね電話は

16 17/10/01(日)13:55:00 No.456582464

巨大化して肉弾戦モード入っても小手先のフェイント使ってくるのは結構好き

17 17/10/01(日)13:55:06 No.456582479

>この電話って結局ただ意識を逸らすだけの目的ってことで合ってる? てっきり錬金術師から電話だと思ったわ 狡猾な!

18 17/10/01(日)13:55:37 No.456582554

だって「」もiPhoneの例の着信音聴こえたら一瞬「!?」ってなるでしょ

19 17/10/01(日)13:55:46 No.456582574

>>こんなん引っかかるのきりしらクリスちゃんだけだぞ >半分引っ掛かるなら十分だな… ビッキーは電話なってるのに歌でぶん殴るとか言って無視するからな

20 17/10/01(日)13:55:47 No.456582578

今までもありそうもない場所に電話出してたのに疑問に思う子いたのが不思議

21 17/10/01(日)13:55:50 No.456582591

相手の気をそらす方法としてはかなり優秀だと思う

22 17/10/01(日)13:56:08 No.456582651

>だって「」もiPhoneの例の着信音聴こえたら一瞬「!?」ってなるでしょ ノースリーブーーー!

23 17/10/01(日)13:56:41 No.456582734

>初見だとあまりにも唐突でサンジェルマン達が何か仕込み残して行ってたのかとも思った 仕込みといえば銃からなんか声したけどあれなんだったんだ

24 17/10/01(日)13:56:50 No.456582761

>今までもありそうもない場所に電話出してたのに疑問に思う子いたのが不思議 割と逆ハーレムお色気の術並みに場違いだかんな?

25 17/10/01(日)13:57:17 No.456582829

>初見だとあまりにも唐突でサンジェルマン達が何か仕込み残して行ってたのかとも思った 俺もそう思った すぐあとにサンジェルマンがまだだ!とか言ってたし

26 17/10/01(日)13:57:28 No.456582857

たとえ罠だとわかってもなんでここに電話?罠か?って考える瞬間絶対隙できるもんな

27 17/10/01(日)13:57:44 No.456582900

>仕込みといえば銃からなんか声したけどあれなんだったんだ 局長がやったみたいに今よセーラームーン!サンジェルマンキャノン!させようとしたんじゃないかな

28 17/10/01(日)13:58:21 No.456583010

なんでこんなところに鯖缶が!

29 17/10/01(日)13:58:53 No.456583105

あんな姿なのにやることがセコいな…

30 17/10/01(日)13:58:59 No.456583118

アダムの場合本当にただの電話だからいいけど攻撃してくる電話の可能性だってあるしな どちらにしろ注意をそっちにも割かざるを得ない

31 17/10/01(日)13:59:19 No.456583164

見てて「えっ?」ってなったから実際凄い有効だと思う

32 17/10/01(日)13:59:36 No.456583210

局長無能だけど戦闘センスはあったなあ

33 17/10/01(日)14:00:03 No.456583291

死角から大音量がしても無視する方が危ないんじゃねえかな 攻撃の可能性もあるし

34 17/10/01(日)14:00:11 No.456583311

>アダムの場合本当にただの電話だからいいけど攻撃してくる電話の可能性だってあるしな >どちらにしろ注意をそっちにも割かざるを得ない まどかマギカだったら危なかった

35 17/10/01(日)14:00:32 No.456583365

凄いパワーとスピードでごり押し!じゃなくて 小技も使うのがいいじゃないか

36 17/10/01(日)14:00:36 No.456583376

アダムセコい! でもそんなアダムもステキー!

37 17/10/01(日)14:01:03 No.456583456

そしてザババ二人組に姑息と称される

38 17/10/01(日)14:01:48 No.456583562

北斗の拳でケーン!って言われてケンが即応するときもあるし ラオウとの最終決戦だと戦っちゃダメー!が完璧に意識の外だったし難しいところだね

39 17/10/01(日)14:02:55 No.456583753

反応弾は防いだけど結局局長の爆発以外で何回爆発したんだよってくらい国は焼かれた 主にクリスミサイルで無事だったアリーナまで

40 17/10/01(日)14:03:17 No.456583814

テレパシーをフェイントに使うラスボスはずめてみた

41 17/10/01(日)14:06:18 No.456584351

この電話に気づいちゃった時点でテレパシーが届いてるから策にはひっかかってるという

42 17/10/01(日)14:07:10 No.456584478

XDのアダムの技のひとつこれにして欲しい

43 17/10/01(日)14:07:43 No.456584575

>テレパシーをフェイントに使うラスボスはずめてみた バウンドしてやがる

44 17/10/01(日)14:08:52 No.456584771

一番引っかかりそうなところに電話を置いてアダムよく考えてるな

45 17/10/01(日)14:09:29 No.456584888

>今までもありそうもない場所に電話出してたのに疑問に思う子いたのが不思議 今までは劇中では錬金術師しか見てないからな そして錬金術師は当然局長のテレパス能力ぐらい知ってる

46 17/10/01(日)14:11:02 No.456585118

こういう手を使ってくるのがアダムらしくていい

47 17/10/01(日)14:11:46 No.456585247

他の錬金術師もテレパスのときなにかでるのかな

48 17/10/01(日)14:13:31 No.456585533

各地の名所を焼いていく

49 17/10/01(日)14:14:36 No.456585713

例のアリーナで駄目だった

50 17/10/01(日)14:15:26 No.456585832

東京が廃墟になった後、さいたまが廃墟に

51 17/10/01(日)14:15:35 No.456585858

>他の錬金術師もテレパスのときなにかでるのかな まじぽかは普通に喋ってたからテレパス使えない人にテレパス送るときに電話出すんだろう

52 17/10/01(日)14:16:37 No.456586018

どうせ電話を出せる錬金術士のパクりなんでしょ

53 17/10/01(日)14:17:12 No.456586114

たぶん次期の中で マダムとの戦闘中にアリーナさえ壊れてなければって話が出てきて クリスちゃんがまた曇る

54 17/10/01(日)14:18:23 No.456586304

胸から上だけになっても生きてたティキがもっかい脊髄踏まれたぐらいで死んだのかなアレ…

55 17/10/01(日)14:18:59 No.456586407

無能自身の力って膨大な魔力と醜い本体くらいか

56 17/10/01(日)14:19:31 No.456586504

>東京が廃墟になった後、さいたまが廃墟に 次は千葉かな…

57 17/10/01(日)14:19:54 No.456586576

多分あれでアンティキティラの歯車粉砕されたんじゃない?

58 17/10/01(日)14:20:59 No.456586757

>マダムとの戦闘中にアリーナさえ壊れてなければって話が出てきて まざってるまざってる

59 17/10/01(日)14:21:39 No.456586871

電話に出たら「後ろだよッ!」(ドカッとかそういうのかと思ったらそこまで悠長ではないか

60 17/10/01(日)14:21:40 No.456586876

>どうせ電話を出せる錬金術士のパクりなんでしょ 前々から思ってるんだけど 自分は新しいもの生み出せないから他人に作らせて 出来たものは素の性能が強い自分が使うねって理屈自体は理に適ってるだろ 周囲からしたらウザいことこの上無いけど

61 17/10/01(日)14:22:38 No.456587045

三色団子に厳しい試練を与える謎のマダム醤油仮面 その正体とは一体…

62 17/10/01(日)14:23:05 No.456587111

>多分あれでアンティキティラの歯車粉砕されたんじゃない? あぁそうか、歯車ないと起動できなかったもんな 格納場所もあの辺りだし

63 17/10/01(日)14:24:37 No.456587362

BABAMORIか…

64 17/10/01(日)14:25:50 No.456587549

そういえば未だに姿を見せないな織田光子は…

65 17/10/01(日)14:25:54 No.456587566

>三色団子に厳しい試練を与える謎のマダム醤油仮面 >その正体とは一体… 悲しそうな顔をしている

66 17/10/01(日)14:26:18 No.456587630

>そういえば未だに姿を見せないな織田光子は… 出て来ても困るよ!

67 17/10/01(日)14:27:25 No.456587824

>出て来ても困るよ! 生身で蒼の一閃とかしてきそうだもんな

68 17/10/01(日)14:28:35 No.456588026

>自分は新しいもの生み出せないから他人に作らせて >出来たものは素の性能が強い自分が使うねって理屈自体は理に適ってるだろ 他人のアイディアパクって書いた小説や漫画が 発案者よりも売れるようなものか

69 17/10/01(日)14:28:39 No.456588037

もしかしてシンフォギアはギャグアニメなのでは…

70 17/10/01(日)14:28:40 No.456588040

この電話もうちょっと何か効果を付け加えたら新手のスタンド能力になりそうだな…

71 17/10/01(日)14:29:24 No.456588158

JIJIMORIなら織田光子呼べそうじゃない?

72 17/10/01(日)14:29:35 No.456588186

>この電話もうちょっと何か効果を付け加えたら新手のスタンド能力になりそうだな… メリーさんみたいに最後後ろをみたら…もう居るわこれ

73 17/10/01(日)14:29:42 No.456588209

コインの落ちる音とか電話の鳴る音とか現代人は反応しちゃうよね…

74 17/10/01(日)14:32:00 No.456588599

優しいマリアさんとか背後からにゃーんって猫の声出せば隙だらけにできそうだよね

75 17/10/01(日)14:32:34 No.456588704

あの戦いやっぱり大宮神社参道を端から端まで使ってたんだな

76 17/10/01(日)14:36:00 No.456589274

393の声真似出来れば…って思ったけど呪詛の関係で普通に声真似しただけじゃ通じないのか

↑Top