ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)12:30:46 No.456566437
すみませんちょっといいですか 私はボーレタリアから来た旅行者ですが どうもパリィの感覚がよく難しくてよく分かりません 助けてほしいのですが
1 17/10/01(日)12:33:21 No.456566906
やかましい小盾かセスタス使え後は死んで覚えろ
2 17/10/01(日)12:34:11 No.456567043
やかましい対人のパリィは運だ
3 17/10/01(日)12:34:29 No.456567113
まず何がパリィできて何がパリィできないのか分からねえ!!!
4 17/10/01(日)12:35:00 No.456567213
セスタスや一部の小盾は早いので反射で出せる 中盾は基本置く感じで出す
5 17/10/01(日)12:36:40 No.456567517
DLCの鴉騎士(刺剣)相手にパリィを頑張ってたけどガン盾でケツ掘って特大R2でハメる方が遥かに楽だった
6 17/10/01(日)12:36:47 No.456567541
振りそうなタイミングでパリィ置くんだよ 読み間違えたら諦めて死ね
7 17/10/01(日)12:37:20 No.456567636
でっかい武器の両手持ちとジャンプ攻撃はパリィできないって覚えとけばいい
8 17/10/01(日)12:37:58 No.456567758
パリィは攻略だと一部ボス以外に使う必要ないし それらも使わなくても倒せるので 対人を意識しないのであればパリィは特に必要ない
9 17/10/01(日)12:38:39 No.456567885
直剣ブンブンこそ正義だ
10 17/10/01(日)12:39:16 No.456568012
いいや大剣ブンブンだね
11 17/10/01(日)12:39:19 No.456568024
サリバン先生はパリィが楽だと聞いて練習してみたけど あれは罪剣だけパリィ狙ったほうがいいのかな
12 17/10/01(日)12:39:30 No.456568052
パリィなど不要!パリィ不可両手持ち特大でごり押せ!
13 17/10/01(日)12:39:37 No.456568073
ロス騎士や聖堂騎士や銀騎士や輪の騎士なんかはパリィ覚えておくとカモだぞ あと大蛇人とか
14 17/10/01(日)12:39:38 No.456568079
海外マッチングONに設定することでパリィされた時にラグを言い訳にして精神的ダメージを軽減する
15 17/10/01(日)12:40:18 No.456568199
>海外マッチングONに設定することでパリィされた時にラグを言い訳にして精神的ダメージを軽減する キャラ名がめっちゃ日本人チックなときはどうすればいいんですか
16 17/10/01(日)12:40:53 No.456568302
>パリィなど不要!パリィ不可両手持ち特大でごり押せ! 了解!ローリングR1!
17 17/10/01(日)12:41:09 No.456568367
パリィでワンパンころころされると理不尽感すごいので俺は鞭に大短刀の呪術マンだ
18 17/10/01(日)12:41:25 No.456568426
さっきの配信で大苦戦してたババァもパリれるとかなり楽になるしな ばぁパリィ使えるといいって連中だいたいバクスタ狙える気もするが
19 17/10/01(日)12:41:41 No.456568494
大盾で圧迫していこう
20 17/10/01(日)12:41:52 No.456568533
>キャラ名がめっちゃ日本人チックなときはどうすればいいんですか ロスリックは時空が歪んでいるから別の世界線の日本人だろう
21 17/10/01(日)12:41:54 No.456568541
特大両手マンの俺にはパリィなど無縁だぜ
22 17/10/01(日)12:42:17 No.456568633
>ロスリックは時空が歪んでいるから別の世界線の日本人だろう つまり日本人じゃねえか!
23 17/10/01(日)12:42:19 No.456568644
今のパリィは失敗するとカウンター食らうからリスク高すぎるしなー
24 17/10/01(日)12:42:49 No.456568739
ずっと放置してたDLC進めてるんだけど輪の都モブがすごく殺意高くない…?
25 17/10/01(日)12:43:03 No.456568780
贅沢は言わないからクリエムヒルトちゃんくらいのパリィ精度が欲しい
26 17/10/01(日)12:43:04 No.456568784
そういやタイ人だと大盾糧手持ちが強いとか前に聞いたけど 今は違うんだろうか
27 17/10/01(日)12:43:09 No.456568801
>特大両手マンの俺にはパリィなど無縁だぜ 明らかにパリィ狙いだろっていう軽装ダガー左セスタスが両手持ちで執拗にケツに向かってステップしてくるのいいよね
28 17/10/01(日)12:43:34 No.456568896
>ずっと放置してたDLC進めてるんだけど輪の都モブがすごく殺意高くない…? おかげで侵入が捗る捗る
29 17/10/01(日)12:43:49 No.456568949
扉盾は気を付けないとすぐケツ掘られるぞ…
30 17/10/01(日)12:43:57 No.456568975
バクスタとれない不死街の赤いやつは振り向き攻撃をパリィできると楽になる
31 17/10/01(日)12:44:12 No.456569024
>ずっと放置してたDLC進めてるんだけど輪の都モブがすごく殺意高くない…? あそこは道中全滅狙っていくの結構怖い とくにハーラルド坂が地獄だ
32 17/10/01(日)12:44:13 No.456569031
攻略パリィと対人パリィは別物だからなぁ… 攻略は行動覚えればパターンでパリれる対人は狙ってパリるのは難しいので攻撃を出すように誘導する
33 17/10/01(日)12:44:48 No.456569160
でかい得物を持ってるmobでも何故か大体パリィできる ミルウッド騎士とか
34 17/10/01(日)12:45:08 No.456569219
ボーレタリア出身者に教えることなんて何もない デーモンは滅びた
35 17/10/01(日)12:45:30 No.456569287
スモレザとかのパリィ時間長いのは発生遅いから結局普通の小盾にしちゃう
36 17/10/01(日)12:45:36 No.456569305
輪?なんですかこの古色蒼然とした都は
37 17/10/01(日)12:45:53 No.456569375
ディレイに踊らされて左手をブンブンしてるセスタスの悲しさといったらない
38 17/10/01(日)12:46:13 No.456569440
デーモンにすごい辛辣だよね 生まれるべきではなかったのだ
39 17/10/01(日)12:46:47 No.456569550
特大武器片手振りして露骨に誘ってくる左手セスタスマンはどうやって殺せばいいの?
40 17/10/01(日)12:46:49 No.456569556
カニも実はパリィがとれる
41 17/10/01(日)12:46:59 No.456569594
そういやサリヴァーン先生ソロで倒したことなかったなーって思ってパリィだけで倒してきたよ っていうか第二形態はパリィじゃないとダメージ与えにくすぎる
42 17/10/01(日)12:47:10 No.456569633
>デーモンは滅びた 終わったのは混沌のデーモンであって人の想いに依る類のデーモンは終わってないはず
43 17/10/01(日)12:47:20 No.456569661
度重なる修正でセスタスパリィは死んだからな… ちょい重量増えるけどタゲシが優秀だな
44 17/10/01(日)12:47:32 No.456569702
第二形態って分身いてめどくない?サリバン先生
45 17/10/01(日)12:48:09 No.456569821
鉄の古王が馬鹿やってデーモンになるくらいだしいくらでも自然発生しそう
46 17/10/01(日)12:48:39 No.456569915
>特大武器片手振りして露骨に誘ってくる左手セスタスマンはどうやって殺せばいいの? 今のセスタスはパリィミスるとスタミナ全損だからあんまり怖くない あと特大片手なら逆に懐に入ってパリィ
47 17/10/01(日)12:48:48 No.456569945
セスタスでパリィ狙うぐらいなら重装我慢で殴り倒す 複数は勘弁してくだち!
48 17/10/01(日)12:49:19 No.456570072
>特大武器片手振りして露骨に誘ってくる左手セスタスマンはどうやって殺せばいいの? 片手特大なんて逆にパリィのカモってことだろ?
49 17/10/01(日)12:49:21 No.456570075
>スモレザとかのパリィ時間長いのは発生遅いから結局普通の小盾にしちゃう あれ発生はセスタス並みに早いぞ デメリットは硬直が長いだけだ
50 17/10/01(日)12:49:49 No.456570170
>特大武器片手振りして露骨に誘ってくる左手セスタスマンはどうやって殺せばいいの? レベル帯から持久30~40程度を想定して何回振れるかを計算してスタミナ切れを誘発させてケツを掘れ
51 17/10/01(日)12:50:03 No.456570224
>第二形態って分身いてめどくない?サリバン先生 飛び込みがタイミングめっちゃ合わせやすいからそこでパリィ二回取ってやれば死ぬ
52 17/10/01(日)12:50:08 No.456570250
パリィは肩の動き見てやるんだよ あとは数こなすだけだ ンバサァ
53 17/10/01(日)12:50:14 No.456570262
混沌の火種はイザリスしかないのに火の時代の終わりまで眷属が生きてたんだから まあ混沌のデーモンは十分長生きと言っていいだろう
54 17/10/01(日)12:50:31 No.456570309
>飛び込みがタイミングめっちゃ合わせやすいからそこでパリィ二回取ってやれば死ぬ あれパリィできるのか…
55 17/10/01(日)12:50:39 No.456570330
タゲシパリィは最悪のタイミングで振ると悠々とケツを掘られる
56 17/10/01(日)12:50:48 No.456570362
>終わったのは混沌のデーモンであって人の想いに依る類のデーモンは終わってないはず それデモンズの設定じゃない? ダクソのデーモンは混沌から生まれたものと楔のデーモンしかいない気がするけど
57 17/10/01(日)12:50:49 No.456570364
特大片手でも軸ずらしとかする奴がいるから結局パリィ振るのは怖い
58 17/10/01(日)12:51:27 No.456570496
何なの!? 結局パリィは慣れと運だっていうの!?
59 17/10/01(日)12:51:49 No.456570559
中盾ってどの辺りでパリぃ判定出ているかわからん
60 17/10/01(日)12:52:47 No.456570783
目安としてはモブも両手持ちがパリィ不可で片手剣や片手持ちがパリィ可だよ ハーラルドなんかがわかりやすい
61 17/10/01(日)12:52:49 No.456570790
よっぽど余裕があるか大逆転を目指すでもない限りパリィ狙うのは怖い なのでこうして我慢で堅実に戦う
62 17/10/01(日)12:53:40 No.456570959
逆に攻略の方が使うよ一部の敵は完全に無力化できるし
63 17/10/01(日)12:54:25 No.456571107
対人に限っていえば防具強化もされたのでワンパン即死も減ったので多分パリィ狙う方が分が悪い
64 17/10/01(日)12:54:32 No.456571128
>よっぽど余裕があるか大逆転を目指すでもない限りパリィ狙うのは怖い >なのでこうして我慢で堅実に戦う 了解! 我慢パリィ!
65 17/10/01(日)12:54:33 No.456571132
>中盾ってどの辺りでパリぃ判定出ているかわからん タゲシくらいわかりやすかったらもっと狙えるのに…
66 17/10/01(日)12:54:47 No.456571186
当然と言えば当然だけど相手もパリィ狙いに対して無策にブンブンする訳がないから決めたいならマジで武器ごとのモーションから戦術から熟知しないと運ゲーに頼るしかなくなる
67 17/10/01(日)12:54:56 No.456571213
攻略でパリィは最近銀騎士相手にようやく7割くらい決まるようになってきたレベルだ…
68 17/10/01(日)12:55:47 No.456571385
こいつR1三段目振ってくるな…とかで判断して狙わないと本当に運ゲー
69 17/10/01(日)12:56:00 No.456571427
攻略も対人も特大で叩き潰せ!が最適解だよ
70 17/10/01(日)12:56:44 No.456571589
ハーラルド騎士は最初苦戦してたけど慣れてきたら致命外さなくなってきた 輪の騎士は盾で受けてケツ掘るだけよ!
71 17/10/01(日)12:57:11 No.456571695
ロスリック大剣まだ強い? 祝福と粗製担いだアンバサロスリック騎士なんだけども
72 17/10/01(日)12:57:33 No.456571772
右手にロンソ!左手にアルトリ盾! 攻略用装備なんてそんなもんでいいんだよ…
73 17/10/01(日)12:57:41 No.456571805
了解!お願いパリィ!
74 17/10/01(日)12:57:46 No.456571825
特大ぶんぶん!ローリング攻撃!パリィされた!しんだ!
75 17/10/01(日)12:57:48 No.456571835
三段目で最速パリィが決まってるって広まった時もそれはそれでディレイかけて殺される霊体がおったそうな
76 17/10/01(日)12:58:08 No.456571909
輪の騎士は槍の方はちょっと面倒だけど 剣の方は引き戦法でも十分楽に倒せるしね
77 17/10/01(日)12:58:16 No.456571937
>ロスリック大剣まだ強い? >祝福と粗製担いだアンバサロスリック騎士なんだけども アンバサなら祝福が未だ主力になるよ 粗製は鋭利の下位互換
78 17/10/01(日)12:58:43 No.456572020
おねパリで負けるとすごい悔しい 実力では勝ってるからノーカン!
79 17/10/01(日)12:58:45 No.456572028
拙僧は聖堂騎士大剣のR1→R2のコンボが基本だからパリィなど気にせぬわ! 追い込み用のサブロンソのダッシュ斬りを土壇場でパリィされるのはご愛嬌
80 17/10/01(日)12:58:54 No.456572053
知識で知ってても対人戦になるとドキがむねむねする俺は パリィなんて絶対に決まらないと思う
81 17/10/01(日)12:59:13 No.456572128
>特大ぶんぶん!ローリング攻撃!パリィされた!しんだ! ローリング攻撃はタイミング読みやすくてこれは… ありがたい…
82 17/10/01(日)12:59:39 No.456572238
ロリ攻撃とかダッシュ攻撃って対人で気軽にやっちゃだめだよね
83 17/10/01(日)12:59:53 No.456572297
>三段目で最速パリィが決まってるって広まった時もそれはそれでディレイかけて殺される霊体がおったそうな だって相手する側から見れば三段目ディレイは出し特も出し特だし…
84 17/10/01(日)13:00:20 No.456572387
パリィなんてくだらねーぜ!俺のドイツ剣術を食らえオラッ
85 17/10/01(日)13:00:42 No.456572468
最近ッーーンやってたから背中にR2溜めを狙ってしまう
86 17/10/01(日)13:00:44 No.456572474
逃げてる時に後ろからの刀ダッシュに背面パリィ決まると気持ちいい
87 17/10/01(日)13:00:49 No.456572489
>ロリ攻撃とかダッシュ攻撃って対人で気軽にやっちゃだめだよね パリィ以上にR2溜めとかでカモられるパターンが多過ぎる…
88 17/10/01(日)13:00:51 No.456572495
最近はパリィ狙いよりケツ堀りマンの方が多いよね…
89 17/10/01(日)13:00:54 No.456572510
惜別で生き延びた闇霊をロンソのDR1で切ろうとするけど当たらないなーって時に そう言えば火炎噴流積んでたわって使ってみたらこれはえげつない…
90 17/10/01(日)13:01:07 No.456572554
パリィは俺の魔力エンチャルッツエルンでぶち殺す はぁエンチャ技魔楽しい…
91 17/10/01(日)13:01:57 No.456572729
ダッシュは引っ掛け用だから結構やるな 基本は当てないで相手の目前で振るようにして強靭で受けて1チェイン入れるか間に合えばパリィする 時々ダッシュR2やダッシュ戦技も混ぜてバランスもいい
92 17/10/01(日)13:02:18 No.456572809
>最近はパリィ狙いよりケツ堀りマンの方が多いよね… 延々ステップで貼り付こうとするケツ掘りマンは昔からいたよ 引いてるだけで延々と時間だけが過ぎる無益な相手だ
93 17/10/01(日)13:03:45 No.456573137
200帯になるとパリィ2発決めても削りきれない重装とか珍しくなくなるからマジで辛い
94 17/10/01(日)13:04:00 No.456573183
対人で勝ちたい つーか侵入してくる奴をちぎっては投げちぎっては投げしてみたい
95 17/10/01(日)13:04:52 No.456573366
パリィして一発逆転!が狙えるのってSL100~120くらいまでよな SL150が主流になってくれればよかったのに…
96 17/10/01(日)13:05:03 No.456573407
>対人で勝ちたい >つーか侵入してくる奴をちぎっては投げちぎっては投げしてみたい サリ裏で出待ちするしかねぇ!
97 17/10/01(日)13:05:26 No.456573476
ソウルシリーズ初めてなんだけど侵入撃退してもソウル以外貰えないのかしら
98 17/10/01(日)13:05:31 No.456573492
侵入と対人はわりと違うからなんとも 倒したいからって必死になって追いかけたらまず死ぬし
99 17/10/01(日)13:05:58 No.456573590
>ソウルシリーズ初めてなんだけど侵入撃退してもソウル以外貰えないのかしら エスト瓶の使用回数が減っていれば回復するよ やったね
100 17/10/01(日)13:06:10 No.456573634
>ソウルシリーズ初めてなんだけど侵入撃退してもソウル以外貰えないのかしら エスト!
101 17/10/01(日)13:06:28 No.456573687
そうです俺がエスト便です
102 17/10/01(日)13:06:32 No.456573699
パリィとか使わなくても普通にクリアできるからね
103 17/10/01(日)13:07:12 No.456573837
グンダは回避が楽しい!ってなるのに サリバン先生は回避辛い!!ってなる なんでだ…
104 17/10/01(日)13:07:24 No.456573872
ちぎって投げるのは割と簡単だ 大きい武器と盾直や片手武器をひとつずつ持てば優位に立てる 逆に言うとどっちかしか持ってないと相性ゲーだから辛い
105 17/10/01(日)13:07:32 No.456573886
>侵入と対人はわりと違うからなんとも >倒したいからって必死になって追いかけたらまず死ぬし 条件的には侵入不利なんだけどわざわざ侵入するやつって悪霊としての立ち回りを心得てるのが多いからホストや白が手玉に取られて壊滅とかよくある
106 17/10/01(日)13:07:37 No.456573900
紫霊は撃退すると骨くれたっけ
107 17/10/01(日)13:08:16 No.456574020
侵入は暗月やホスト側のHP考えるとどうしてもパリィは火力武器になってしまう 対人なら別にぶんぶん系の武器でもやりやすいけど
108 17/10/01(日)13:08:19 No.456574028
>紫霊は撃退すると骨くれたっけ とどめ刺した人がもらえる
109 17/10/01(日)13:08:21 No.456574035
ブラボと違ってパリィの危険性を考えるとそれほどのメリットがない そこで大盾ですよ
110 17/10/01(日)13:08:31 No.456574069
グレクラ直剣とロス騎士盾アバレもった脳筋まじおすすめだよ
111 17/10/01(日)13:09:15 No.456574218
新キャラの育成方針が決まらない...純魔もアンバサも脳筋も純技もやっちゃったし何にしよう
112 17/10/01(日)13:09:22 No.456574241
一人で突っ走るタイプは白霊でもホストでも大抵やられるからな…
113 17/10/01(日)13:09:28 No.456574261
俺は何一つくれてやる気はないから逃げも隠れも不意打ちも平気でやるし劣勢と見るや一目散に決別するマン!
114 17/10/01(日)13:09:47 No.456574343
>新キャラの育成方針が決まらない...純魔もアンバサも脳筋も純技もやっちゃったし何にしよう 呪術!
115 17/10/01(日)13:10:03 No.456574396
>パリィして一発逆転!が狙えるのってSL100~120くらいまでよな >SL150が主流になってくれればよかったのに… 120だと厳選しまくって体力に多く割くだけでなんとかなるんすよ…
116 17/10/01(日)13:10:03 No.456574397
大盾クラブはマジで強いので対人初心者にもおすすめだ
117 17/10/01(日)13:10:07 No.456574410
レイピアとか新キャラでつかってるんだけどふかあじの墓守がつらいです…
118 17/10/01(日)13:10:08 No.456574414
白として闇に一番するべきなのは腕前で勝つことではなく道を封鎖することなので 戦わないで密室にしまーす!
119 17/10/01(日)13:10:30 No.456574474
わたし致命時に黒騎士斧に持ち替えられるの嫌い! しんだ・・・
120 17/10/01(日)13:10:46 No.456574527
DLC2で寵愛ハベル+3が追加されグンダ指輪もHPの上昇がダメージ上昇を上回るからsl120帯でもかなり着込めるようになったのよね
121 17/10/01(日)13:11:07 No.456574588
>俺は何一つくれてやる気はないから逃げも隠れも不意打ちも平気でやるし劣勢と見るや一目散に決別するマン! 闇なんてそれでいいんだホストのエストと時間を奪えりゃいいんだ
122 17/10/01(日)13:11:18 No.456574625
>新キャラの育成方針が決まらない...純魔もアンバサも脳筋も純技もやっちゃったし何にしよう ふっふっふこいつは驚いたまだこの表示攻撃力元ナンバーワンの亡者派生を知らないイナカ者がまだいたとはね
123 17/10/01(日)13:11:48 No.456574721
グレートクラブのR2の踏み込みえげつないね 起き攻めに使うと大体吹っ飛んですごく気持ちいい
124 17/10/01(日)13:11:59 No.456574760
サリヴァン先生は今では白NPCが処理してくれるから楽 パリィのが早いけど
125 17/10/01(日)13:12:02 No.456574771
いや決別はするなよ…
126 17/10/01(日)13:12:03 No.456574775
>白として闇に一番するべきなのは腕前で勝つことではなく道を封鎖することなので >戦わないで密室にしまーす! 3人で取り囲んだりしてても慣れてる人は結構ひょいひょい転がって抜けていくよね…
127 17/10/01(日)13:12:10 No.456574799
>ふっふっふこいつは驚いたまだこの表示攻撃力ナンバーワンの踊り子双魔剣を知らないイナカ者がまだいたとはね
128 17/10/01(日)13:12:45 No.456574914
>新キャラの育成方針が決まらない...純魔もアンバサも脳筋も純技もやっちゃったし何にしよう そりゃあもちろんハイブリッドタイプだろう
129 17/10/01(日)13:13:27 No.456575037
ホスト絶対殺すマンな侵入の方が対処しやすい 嫌がらせしてやるぜ倒せたら儲けものみたいなスタンスの侵入が一番つらい 向こうの方が明らかに精神的な余裕がある!!!
130 17/10/01(日)13:13:35 No.456575063
なんでもできるマンを作るとマッチングした時にひどく弱いよね
131 17/10/01(日)13:13:36 No.456575068
>新キャラの育成方針が決まらない...純魔もアンバサも脳筋も純技もやっちゃったし何にしよう 技魔やろうぜ 安定模索するのめっちゃ大変だけどたどり着くと信仰マンの方が人口多いからめっちゃ強いぜ
132 17/10/01(日)13:13:48 No.456575114
踊り子未だに安定しなくて辛い…
133 17/10/01(日)13:13:54 No.456575133
>DLC2で寵愛ハベル+3が追加されグンダ指輪もHPの上昇がダメージ上昇を上回るからsl120帯でもかなり着込めるようになったのよね でも属性派生の火力向上で脳筋や上質さんが直剣やらダガーであっさり沈むのもよく見るぞ
134 17/10/01(日)13:13:56 No.456575135
>グレートクラブのR2の踏み込みえげつないね >起き攻めに使うと大体吹っ飛んですごく気持ちいい あれは両手ならR1にかなり速く繋がるからあからさまに空振りして突っ込んでくる相手をシバき倒すとか色々使えるぞ
135 17/10/01(日)13:14:15 No.456575198
>踊り子未だに安定しなくて辛い… とにかくケツに張り付こう ただし張り付く時の向きに注意だ
136 17/10/01(日)13:14:57 No.456575335
>踊り子未だに安定しなくて辛い… 攻撃2割移動8割くらいでとにかく踊り子の尻に張り付く
137 17/10/01(日)13:15:04 No.456575363
嫌がらせ闇の時は大体幻肢着けて要所要所で種食ったり枝使ったりして走り抜けてる
138 17/10/01(日)13:15:19 No.456575405
>なんでもできるマンを作るとマッチングした時にひどく弱いよね なんでもできるマン作った後に中遠距離はクロスボウ使えばいいことに気付いたよ…
139 17/10/01(日)13:15:58 No.456575521
踊り子の霧の前にやたら尻系のメッセージ多いけど あれはただ単に踊り子のケツにスケベを感じ書かれたものではなかったのか…
140 17/10/01(日)13:16:01 No.456575531
最近始めたけど踊り子辺りで持久力って大事だね!って思うようになった 自分の腕じゃ20くらいじゃ足りないや
141 17/10/01(日)13:16:17 No.456575585
>踊り子未だに安定しなくて辛い… 頭をずっと殴ると致命のチャンス!
142 17/10/01(日)13:16:22 No.456575599
闇霊なんて不利になったらmob逃げして勝ったら煽りジェスチャー複数相手には即決別くらいでちょうどいいんだ だからファランの火消しムービー三種類全部堪能してね・・・
143 17/10/01(日)13:17:06 No.456575727
踊り子は動き覚えりゃらくしょーよ!
144 17/10/01(日)13:17:25 No.456575793
>最近始めたけど踊り子辺りで持久力って大事だね!って思うようになった >自分の腕じゃ20くらいじゃ足りないや 俺は鎖込で持久40まで振った上で緑花3着けるマン!
145 17/10/01(日)13:17:25 No.456575794
>だからホモ王子ムービー二種類全部堪能してね・・・
146 17/10/01(日)13:17:25 No.456575795
>とにかくケツに張り付こう >攻撃2割移動8割くらいでとにかく踊り子の尻に張り付く なるほど尻か… もうちょい頑張ってみるかな…
147 17/10/01(日)13:17:26 No.456575801
>ホスト絶対殺すマンな侵入の方が対処しやすい >嫌がらせしてやるぜ倒せたら儲けものみたいなスタンスの侵入が一番つらい >向こうの方が明らかに精神的な余裕がある!!! 家族になるために一緒に闇霊攻撃するけど 死にそうになったら闇霊に味方するね 長く遊んでみんなで家族になろう
148 17/10/01(日)13:18:12 No.456575943
尻張り付きは後半は後ろまで当たり判定あるから安定しないんだよなぁ… ジャンプ攻撃誘発させたほうが楽だった
149 17/10/01(日)13:18:13 No.456575950
そういえば3では槍を使ったことがないから槍オンリーキャラにするよ 2の頃の相棒の火吹き槍がないのが悔やまれるけど...
150 17/10/01(日)13:19:01 No.456576118
鎖はデメリット緩和されてすごく付けやすくなってありがたい…
151 17/10/01(日)13:19:14 No.456576154
槍は地味だけど楽しい
152 17/10/01(日)13:19:40 No.456576227
今始めるとどこら辺から侵入されるんだろう オンラインでやってるけど誰からも侵入されずにそのままロスリック城着いちゃったぞ…
153 17/10/01(日)13:19:40 No.456576228
ボス戦は1回の隙で何回攻撃振れるのか何度もトライして体で覚えるのが一番だね特に味ディールとか
154 17/10/01(日)13:19:48 No.456576251
毒沼は白サイン書きたいけどイマイチ踏ん切りつかないから侵入するね...
155 17/10/01(日)13:20:18 No.456576357
>なんでもできるマン作った後に中遠距離はクロスボウ使えばいいことに気付いたよ… 魔法剣士で折角だしエンチャやバフだけじゃなく遠距離手段にソウルの矢も撃ちたいよなー!ってなるけど クロスボウの方が色々無難という事実に悩む
156 17/10/01(日)13:20:49 No.456576464
>今始めるとどこら辺から侵入されるんだろう >オンラインでやってるけど誰からも侵入されずにそのままロスリック城着いちゃったぞ… 白呼ばないソロでだけどカーサスは今でも侵入されたし初めて燻りで侵入されて驚いたりもしたよ
157 17/10/01(日)13:20:56 No.456576478
>今始めるとどこら辺から侵入されるんだろう >オンラインでやってるけど誰からも侵入されずにそのままロスリック城着いちゃったぞ… 新キャラで高壁で侵入無いならもうDLCくらいしか入って来ないと思う
158 17/10/01(日)13:21:37 No.456576599
>オンラインでやってるけど誰からも侵入されずにそのままロスリック城着いちゃったぞ… レベルとか武器の強化がかみ合ってないと来ないけど 早ければ高壁で初狩りがやってくる 惜別使う人とかいて怖い
159 17/10/01(日)13:22:54 No.456576824
30帯50帯はサリ裏が稼働するね
160 17/10/01(日)13:22:59 No.456576839
侵入先のホストのレベルって青天井なんだっけ
161 17/10/01(日)13:23:20 No.456576910
>魔法剣士で折角だしエンチャやバフだけじゃなく遠距離手段にソウルの矢も撃ちたいよなー!ってなるけど >クロスボウの方が色々無難という事実に悩む 正直エンチャと回復系に絞ってスロギリギリまで絞って体力に振った方が強いんすよ…
162 17/10/01(日)13:23:48 No.456576994
>30帯50帯はサリ裏が稼働するね 200だけどまだ普通にサリ裏やれてるな 出待ちは全く見ない
163 17/10/01(日)13:24:06 No.456577048
あまり侵入されないけどいざ来られるとめっちゃドキドキして落ち着くまで擬態してる 帰っちゃった…
164 17/10/01(日)13:24:51 No.456577184
何でも出来るマン作ったけど 持てる武器を増やしたいだけだったことに気付いた
165 17/10/01(日)13:24:56 No.456577197
>正直エンチャと回復系に絞ってスロギリギリまで絞って体力に振った方が強いんすよ… 筋力戦士で惜別ラインまで振ってはみたけどそれで中回復使う方がいいと気付いたよ…
166 17/10/01(日)13:25:52 No.456577377
信仰理力が必要な武器を使うと奇跡魔術も使いたくなって器用貧乏になるよね
167 17/10/01(日)13:25:56 No.456577388
今の侵入はホストがソロでも青がすぐに来るから モブやステージ構成が難易度高いところじゃないと厳しいだろうな だからDLCエリアか最終盤エリアに偏りがち
168 17/10/01(日)13:26:26 No.456577470
不死の闘技とかだと惜別は回復とセットじゃないならあまり意味ないね
169 17/10/01(日)13:26:34 No.456577490
侵入は青警察をホストを先に見つけて二枚舌を引っこ抜くゲームだ
170 17/10/01(日)13:26:42 No.456577521
>筋力戦士で惜別ラインまで振ってはみたけどそれで中回復使う方がいいと気付いたよ… 惜別は指輪でいいよねってなる 取るまで脳死させる
171 17/10/01(日)13:27:10 No.456577606
書庫と輪の都は相変わらずよく来る 特に輪の都は沼地帯に出るまでほぼ一本道なところに敵が密集してるってのはデカい
172 17/10/01(日)13:27:35 No.456577686
カンストゲールとかみたいな鎧は無意味だ系のボス相手じゃなければ惜別は無くてもいいかな
173 17/10/01(日)13:27:51 No.456577732
持たざる物でカンストだと司祭指輪と暗月指輪で惜別しないとキツいからな