虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/01(日)12:15:05 近視っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)12:15:05 No.456563577

近視って治らないの

1 17/10/01(日)12:16:13 No.456563755

そんなときにはレイシック

2 17/10/01(日)12:21:56 No.456564729

フェイキックもいいぞ!

3 17/10/01(日)12:23:15 No.456564991

眼鏡なしで大陸で野外生活してたら 少しは回復するのかな?

4 17/10/01(日)12:31:22 No.456566540

人間の目の構造が大人になると眼球のサイズが変わって 高確率でピントが合わなくなるという構造欠陥

5 17/10/01(日)12:35:13 No.456567250

眼筋だけかと思ってた 眼球の形のせいなこともあるのか

6 17/10/01(日)12:36:36 No.456567505

さらに老化による水晶体内の汚れも追加だ 治りようがない

7 17/10/01(日)12:36:58 No.456567574

乱視は? 網膜のあるあたりが歪んでいくのだろうか

8 17/10/01(日)12:40:29 No.456568233

脳の方で補正かけてくれたらいいのに

9 17/10/01(日)12:40:59 No.456568321

タイキック

10 17/10/01(日)12:41:23 No.456568418

>眼筋だけかと思ってた >眼球の形のせいなこともあるのか 眼球が大きくなるとレンズの焦点は後ろに下がるので 仮に眼球レンズが同じ屈折率だとすると大人になると合わなくなる 眼筋で調整できてる人は大人でも視力維持できるけど

11 17/10/01(日)12:41:27 No.456568435

近視進んだと思ったら乱視の方だったとかいいよねよくない

12 17/10/01(日)12:41:30 No.456568443

>脳の方で補正かけてくれたらいいのに なに?緑内障で一部分視野が欠損してる? 周りの風景混ぜて適当に補正掛けといたよ! ってことならやってくれるらしいぞ

13 17/10/01(日)12:41:37 No.456568475

軸性は治らない

14 17/10/01(日)12:41:57 No.456568553

乱視が眼鏡で矯正できないので困ってる

15 17/10/01(日)12:42:11 No.456568611

近視の人はせめて老眼になったら相殺されて普通になるとかだったら良かったのに 近くも遠くも見えなくなるなんて非道いすぎる…

16 17/10/01(日)12:42:18 No.456568637

>脳の方で補正かけてくれたらいいのに モザイク画像を復元できないように元の信号から劣化してるものはどうしようもない

17 17/10/01(日)12:42:21 No.456568653

レーシックって言うので視力良くなるらしいな

18 17/10/01(日)12:42:44 No.456568722

歪む事によって加齢によって汚れた位置がズレて復活するみたいなケースもあると聞いた

19 17/10/01(日)12:43:23 No.456568859

>脳の方で補正かけてくれたらいいのに そもそも球面の網膜に逆さに投射したのを見てる時点ですごい補正かけてる

20 17/10/01(日)12:43:30 No.456568875

たまーに老眼と近視でプラマイゼロになる人も居る たまーにだけど

21 17/10/01(日)12:43:31 No.456568880

レーシックを受けた人の90%が50年以内に視力が低下する

22 17/10/01(日)12:43:46 No.456568938

>近視の人はせめて老眼になったら相殺されて普通になるとかだったら良かったのに 眼鏡の度数が-2.0~-3.0程度の人なら50代くらいで手元はちょうどよくなるよ

23 17/10/01(日)12:49:02 No.456569999

バイオニックレンズには期待していたがなんか暗雲だな

24 17/10/01(日)12:49:53 No.456570180

眼球の機械化が一般的にならないかな…近視本当に辛い

25 17/10/01(日)12:50:37 No.456570322

日本人は遺伝子的にこの大人になってからの歪み具合が大きくて 他の人種と比べて目が悪い人がめっちゃ多いと聞く

26 17/10/01(日)12:51:38 No.456570523

目薬作ってる会社で働いてるけど誰も回りレーシック受けてねーわ

27 17/10/01(日)12:52:17 No.456570661

モンゴル人の裸眼で5.0とか どんな世界なのか想像もできん

28 17/10/01(日)12:52:21 No.456570678

>目薬作ってる会社で働いてるけど誰も回りレーシック受けてねーわ (末端のバイト)

29 17/10/01(日)12:53:08 No.456570861

>モンゴル人の裸眼で5.0とか >どんな世界なのか想像もできん 解像度が高いってことだから フルHDと4Kの違いみたいな

30 17/10/01(日)12:53:28 No.456570918

そういうのいいから

31 17/10/01(日)12:53:51 No.456571000

目が悪すぎて視野検査まで定期的に受けないといけないめんどい

32 17/10/01(日)12:55:24 No.456571309

>眼鏡なしで大陸で野外生活してたら >少しは回復するのかな? 普段から眼鏡かける時間減らせば回復する

33 17/10/01(日)12:55:28 No.456571326

でもあの本田もレーシック受けたんでしょ?

34 17/10/01(日)12:57:32 No.456571769

そうだよ本田を信じろ

35 17/10/01(日)12:58:03 No.456571890

なんか眼科の気球見るやつの感覚でキュイーンってピント調整する機械できねーかな

36 17/10/01(日)12:59:50 No.456572280

サイバネティックスを信じるんだ

37 17/10/01(日)13:00:00 No.456572320

本田選手として終わったとか言われてるじゃん

38 17/10/01(日)13:01:07 No.456572555

目薬製造とレーシックに何か関連が?

39 17/10/01(日)13:01:49 No.456572700

カタEclipse

40 17/10/01(日)13:02:40 No.456572875

もう何十年かすれば自分の細胞から眼球を生成して移植できるようになってそう

41 17/10/01(日)13:03:06 No.456572979

>脳の方で補正かけてくれたらいいのに 網膜静脈閉塞症で左目がぼやけ&歪みまくって出血の飛蚊症も酷いけど 両眼で見てある程度視線を動かさないと飛蚊症も脳内補正か徐々に消えていって 以前と変わらないように見えるよ

42 17/10/01(日)13:05:54 No.456573577

目が見える仕組みが説明受けてもそもそも理解できん レンズで移した視界の映像が神経で倍率と光量整えて 脳みそ表面をスクリーンにして表示される 欠けてる部分は脳みその皺が動く事で補填するって様な話を聞いたけど

43 17/10/01(日)13:07:22 No.456573868

>もう何十年かすれば自分の細胞から眼球を生成して移植できるようになってそう まずは切れた神経つなげるのに成功して それから10年か20年かすればできるだろう

44 17/10/01(日)13:09:17 No.456574223

近眼になるじゃろ 見え難いから目を細めるじゃろ 眼球が変形して乱視になって更に視力低下するって寸法よ

↑Top