17/10/01(日)11:49:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)11:49:47 No.456559889
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/01(日)11:50:18 No.456559972
redashどうなったんだっけ
2 17/10/01(日)11:50:49 No.456560046
ファンメイドの奴も喧嘩して終わったんだっけか
3 17/10/01(日)11:52:51 No.456560335
死体蹴りされまくってる作品
4 17/10/01(日)11:57:51 No.456561076
ファンの人気は物凄いのに企業の都合で終わった作品
5 17/10/01(日)11:59:15 No.456561272
ファンの分母が少ないから…
6 17/10/01(日)12:01:24 No.456561588
この手ののファンは声がデカイだけで金出さないから
7 17/10/01(日)12:01:47 No.456561645
特に遊びたいわけでもないのに持ち上げられまくった作品
8 17/10/01(日)12:02:28 No.456561748
ファン人気がカネになるんなら良いけどよぉ DASHってぶっちゃけ数字出てねえだろ?
9 17/10/01(日)12:02:39 No.456561780
>この手ののファンは声がデカイだけで金出さないから 金は出すつもりだったがファンの絶対数が致命的に少なくてな 有料体験版配信まで漕ぎ着けられなかったのが悔やまれる
10 17/10/01(日)12:03:25 No.456561877
100パー悪いまでは言わないけどカプコンが悪いみたいな言い方はちょっと違うんじゃねえかな…
11 17/10/01(日)12:03:31 No.456561890
ラピュタ見るとやりたくなるよね
12 17/10/01(日)12:04:07 No.456561968
ファンと一緒に騒いでるやつが多いだけで 実際に開発室に登録された数字を見ればネット層に玩具にされてただけとわかる悲しさ
13 17/10/01(日)12:04:41 No.456562044
ジブリのパロ作品がそもそもメジャーになっちゃいけない気もする
14 17/10/01(日)12:05:09 No.456562095
声が同じなだけじゃん!
15 17/10/01(日)12:05:27 No.456562140
多少土壌と種があった所を稲船が暴走して 完全に潰して更地にされてコンクリで埋め尽くされた感じ
16 17/10/01(日)12:06:44 No.456562316
スレ画の為に3DS買った
17 17/10/01(日)12:07:13 No.456562387
騒動が無ければ万が一が未来に期待出来たかもしれない 騒動があったからもう完全に有り得なくなった
18 17/10/01(日)12:07:19 No.456562404
マイティなんちゃらも微妙だったし 正直お蔵入りになってよかったかなって…
19 17/10/01(日)12:07:30 No.456562428
一度叩き起こしてもう一度念入りに葬られる様はブラックジャックの急速に老化した人を思いだした
20 17/10/01(日)12:08:12 No.456562522
もう放っておいて欲しい
21 17/10/01(日)12:08:25 No.456562549
またファンの声がでかいだけって謎理論か このスレが立つたびに必ず見かけるな
22 17/10/01(日)12:08:35 No.456562569
こういうのこそクラウドファンディングの出番なんじゃねーの?
23 17/10/01(日)12:09:02 No.456562625
メタルギアと同じような揉め方したけど メタルギアほど人気なかったから鎮圧された感じ?
24 17/10/01(日)12:09:43 No.456562738
>こういうのこそクラウドファンディングの出番なんじゃねーの? スポンサーが付かない個人や小規模な会社がやることをカプコンみたいな大手ゲーム会社が出来るわけ無いじゃん!
25 17/10/01(日)12:10:15 No.456562813
ロクロクとイレハンXとPSP版のDASH1、2を発売日に買った人だけが石を投げなさい
26 17/10/01(日)12:10:36 No.456562858
>ファンメイドの奴も喧嘩して終わったんだっけか あれなんかすごかったけど終わっちゃったの? 缶蹴りしてゴミ箱にシューッしたかったな
27 17/10/01(日)12:11:11 No.456562950
出資募ってどれだけ集まるものやら…
28 17/10/01(日)12:11:46 No.456563044
DASHは言うほどファンが多くはない感じはするなあ
29 17/10/01(日)12:12:08 No.456563112
ロックマンとはこういうゲームのスレには謎の事情通がいつも出没するよね
30 17/10/01(日)12:12:29 No.456563155
>あれなんかすごかったけど終わっちゃったの? 実現可能な人員集まった後に言い出しっぺが同人ゴロみたいになって空中分解してたような
31 17/10/01(日)12:12:41 No.456563179
>メタルギアと同じような揉め方したけど >メタルギアほど人気なかったから鎮圧された感じ? 全然類似点がない 人気がないシリーズを無理やり復活させるのにファンの力を借りようとしたが力及ばず開発中止になっただけ
32 17/10/01(日)12:12:52 No.456563199
ロックマン自体は分母多そうではあるけどDASHはどうかな…
33 17/10/01(日)12:13:00 No.456563216
まぁ自称事情通は何の話題にでもいるし
34 17/10/01(日)12:13:29 No.456563289
これ評価は高いけど売上はパッとしなかったような
35 17/10/01(日)12:14:02 No.456563382
>>ファンメイドの奴も喧嘩して終わったんだっけか >あれなんかすごかったけど終わっちゃったの? >缶蹴りしてゴミ箱にシューッしたかったな あれどう見ても空中分解する奴だなってしか思わなかったよ
36 17/10/01(日)12:14:20 No.456563439
稲船ってキャラデザとプロデューサーしかやってなくてディレクター経験ないんだよな そりゃ独立して作ったもん微妙になるはずだわ あと神谷が嫌ってたのも頷ける
37 17/10/01(日)12:14:24 No.456563455
PSPのやつは本当に宣伝不足で売れなかった印象しかない
38 17/10/01(日)12:14:35 No.456563482
BoFより人気ないくせにコラボ作品ではやたら優遇されやがってクソが! ってコラボと全く縁の無いBoFのファンが
39 17/10/01(日)12:14:38 No.456563499
>ロクロクとイレハンXとPSP版のDASH1、2を発売日に買った人だけが石を投げなさい 普通に石投げる権利持ってて自分で笑ってしまった 好きだなほんと
40 17/10/01(日)12:14:39 No.456563503
色々あるけどたまに立体物が出たりしてちょっと嬉しい
41 17/10/01(日)12:14:39 No.456563505
ロックマンはソンソンやアーサーと同じ存在になったんだよ もう引っ張り出すのはやめよう
42 17/10/01(日)12:15:26 No.456563635
売り上げよくなくても続編出すくらいいいじゃん...日本一ソフトウェア見てみろよ...
43 17/10/01(日)12:15:40 No.456563670
ファンの力を借りたいのたぐいは普通は根回しすんでからお出しするんですよ
44 17/10/01(日)12:15:40 No.456563672
今クラウドファンディングでやったらかなり金集まりそうだなって思った この件がなければな
45 17/10/01(日)12:15:53 No.456563705
これっぽいゲームはインディとかでも出てこないんだよなぁ
46 17/10/01(日)12:16:16 No.456563766
そもそもカプコンに話通してなかったという でも会議で製作決定させなかったカプコンが悪いよね!
47 17/10/01(日)12:16:23 No.456563792
>ロックマンはソンソンやアーサーと同じ存在になったんだよ 新作は出ないのにオールスターゲーには出ます!
48 17/10/01(日)12:16:26 No.456563804
>売り上げよくなくても続編出すくらいいいじゃん...日本一ソフトウェア見てみろよ... そこは大企業と岐阜の田舎企業の違いだから…
49 17/10/01(日)12:16:40 No.456563840
>売り上げよくなくても続編出すくらいいいじゃん... よくねえよ
50 17/10/01(日)12:16:54 No.456563888
稲船はどっかで見たようなゲーム作りたくて独立したのはわかるけど ホントにどっかで見たようなゲームしか出さないから粗悪なコピー品にしか見えない
51 17/10/01(日)12:17:31 No.456563997
せめて体験版は出して欲しかったな
52 17/10/01(日)12:17:43 No.456564036
なんか昨日もこれで立ってたけど何かあったの
53 17/10/01(日)12:17:50 No.456564051
こっそり作ったんだけど出してもいいでしょー?が通じるのはセガくらいじゃないとだめだよ
54 17/10/01(日)12:18:00 No.456564084
>そもそもカプコンに話通してなかったという >でも会議で製作決定させなかったカプコンが悪いよね! カプコンに話通してたよ 本開発前に発表してファンの声(開発室の登録者数)が多ければ開発決定になるという流れで まあ結局ファンの数足りてなかったんだという話で
55 17/10/01(日)12:18:03 No.456564094
>ロックマン自体は分母多そうではあるけどDASHはどうかな… ロックマンって知名度はすごかったけど実はそんなに売れて無いシリーズなんですよ… 短期間の間にポンポン続編出しまくって飽きられるのが早かったと言うか
56 17/10/01(日)12:19:03 No.456564268
>こっそり作ったんだけど出してもいいでしょー?が通じるのはセガくらいじゃないとだめだよ 昔のカプコンも結構やってなかったっけ
57 17/10/01(日)12:19:08 No.456564283
BOF6みたいなことになるくらいなら思い出の中で眠らせててほしい
58 17/10/01(日)12:19:09 No.456564290
DASHはお話は良かったけどゲーム部分はちょっとまぁうn… 個人的にはトロンにコブン2出していただきたい
59 17/10/01(日)12:19:10 No.456564293
最近はXの後半シリーズが再評価されてたりするね
60 17/10/01(日)12:19:16 No.456564316
>せめて体験版は出して欲しかったな 有料にしまーす
61 17/10/01(日)12:19:51 No.456564411
>昔のカプコンも結構やってなかったっけ 岡ちゃんが新人だった頃の話だっけ? 流石に時代が違いすぎるし…
62 17/10/01(日)12:20:15 No.456564473
ガンヴォルトもゲームとしては正直劣化ロックマンの域を出て無かった
63 17/10/01(日)12:20:49 No.456564551
>ガンヴォルトもゲームとしては正直劣化ロックマンの域を出て無かった さてはやってないな…
64 17/10/01(日)12:20:53 No.456564564
売れなくてもゲームを出す企業じゃなきゃいずれダメになっちゃうんですよ 客の機嫌を損ねちゃだめよ
65 17/10/01(日)12:21:28 No.456564667
>短期間の間にポンポン続編出しまくって飽きられるのが早かったと言うか お家芸といえば聞こえはいいけどシリーズ通してアクションがほぼ同じってどんな判断だってなる よく10まで出したよ
66 17/10/01(日)12:21:45 No.456564709
ガンヴォルトはいつものインティ製らしいゲームだと思うけどな
67 17/10/01(日)12:22:01 No.456564750
スレ画とか俺屍とかファンの声だけは大きいからな…
68 17/10/01(日)12:22:17 No.456564793
>DASHはお話は良かったけどゲーム部分はちょっとまぁうn… DASH2の溶岩と水中は最高にイライラさせられたよ
69 17/10/01(日)12:22:53 No.456564914
>なんか昨日もこれで立ってたけど何かあったの ラピュタのたびに立ってる
70 17/10/01(日)12:22:57 No.456564928
ガンヴォルトはX系統の延長線上にあるけど劣化品って感じはしないな どっちかってーとトレジャーゲーっぽい
71 17/10/01(日)12:22:59 No.456564933
>これっぽいゲームはインディとかでも出てこないんだよなぁ インディ盛んな海外だと2Dアクションはメトロヴァニアが主流だからなあ
72 17/10/01(日)12:23:01 No.456564944
わざわざ声優まで決めてたのに馬鹿みたいじゃないかってなった
73 17/10/01(日)12:23:02 No.456564946
インティは今でもゲーム出してていいよな… ガンヴォルト受けたからもうロックマンの下請けなんてしてくれないし…
74 17/10/01(日)12:23:27 No.456565029
>スレ画とか俺屍とかファンの声だけは大きいからな… ネットの声とか結局数万人もいたらすごい数になるからな それでゲームが数万売れてもたったの数万通ってレベルなわけで
75 17/10/01(日)12:23:32 No.456565040
ロックマンってぶっちゃけわざわざ自分で買うゲームじゃなかったよね 友達の家で遊ぶゲームみたいなさ
76 17/10/01(日)12:23:43 No.456565075
ロックマンX8中古でも高値だなあ
77 17/10/01(日)12:24:05 No.456565137
新ヒロインのエ(略)ロちゃんが動くとこ見たかったな…
78 17/10/01(日)12:24:28 No.456565215
>スレ画とか俺屍とかファンの声だけは大きいからな… あとフロムゲーもだな 数出ないのに期待値だけはAAAなタイトルは大変だと思う
79 17/10/01(日)12:24:34 No.456565230
でも中止にしたのは開発チームじゃなくてカプコンだし
80 17/10/01(日)12:24:56 No.456565293
最近のロックマンを憂うスレだと9も失敗扱いしててそこまで言っちゃう?感があった 横スクシリーズの復活というところまで含めて一発ネタではあると思うけど
81 17/10/01(日)12:25:20 No.456565366
声だけでかいファンが開発室に参加せずにただ待つことだけを選んだ結果中止になったといっても過言ではない
82 17/10/01(日)12:26:16 No.456565550
9はゲームとしてはマニア向けに調整しすぎだな 商売としては成功だったと思う
83 17/10/01(日)12:26:26 No.456565580
9はアレどういう判断でゴーサイン出たんだろう
84 17/10/01(日)12:26:42 No.456565635
9はリバイバルとして結構評判よくない?むしろ今色々言われるのは10でしょあれこそ9が受けたから売り逃げしちまえとやっつけ完成度だし
85 17/10/01(日)12:26:43 No.456565639
これの企画室みたいなゲーム出す前からの追っかけの数が購入予定者とか思われるの心外
86 17/10/01(日)12:26:53 No.456565678
>ガンヴォルト受けたからもうロックマンの下請けなんてしてくれないし… 配信とかで作らせてくれるなら作りたいって言ってるよ
87 17/10/01(日)12:27:36 No.456565818
今のカプコンが作らせてくれると思う?
88 17/10/01(日)12:27:57 No.456565873
9は面白かったしね そこは大きいよ
89 17/10/01(日)12:28:28 No.456565987
>今のカプコンが作らせてくれると思う? DASH3開発中止にするくらい見る目ない企業だしな今…
90 17/10/01(日)12:28:40 No.456566033
2,3大好きな俺だけど9は5や6並につまらなかったよ
91 17/10/01(日)12:28:50 No.456566060
復活するとしてもエグゼシリーズで、それもソシャゲとして復活の方がありえそう
92 17/10/01(日)12:29:20 No.456566158
10は目新しさがなかっただけでかなりちゃんと作ってるでしょ
93 17/10/01(日)12:29:37 No.456566219
>これの企画室みたいなゲーム出す前からの追っかけの数が購入予定者とか思われるの心外 実際ゲーム購入者の中で予約するのが何%かって考えれば事前追っかけ層の比率が高いわけ無いわな 逆に言えばカプコンだってそれを見越して何かしらのライン設けてただろうし 何にせよアーリーアダプターになる層が少なければ一般購入者が少ないという話でもあるわけで
94 17/10/01(日)12:29:53 No.456566274
>DASH3開発中止にするくらい見る目ない企業だしな今… 正しい判断すぎる…
95 17/10/01(日)12:29:55 No.456566283
>DASH3開発中止にするくらい見る目ない企業だしな今… まあそもそも2が売れなかったからね…しかたないね…
96 17/10/01(日)12:30:03 No.456566307
ロクロクをDSで出してれば…
97 17/10/01(日)12:30:25 No.456566361
そういや今ダッシュとかザビアツタみたいなゲームって無いな オッサンが出てきて殺すゲームばかりだ
98 17/10/01(日)12:30:40 No.456566410
赤字出すようなシリーズそりゃ出したくなあわな… 売れると思えない
99 17/10/01(日)12:30:50 No.456566448
そもそもDASHシリーズが人気ならPS2辺りでさっさと3出てたという身もふたもない話ではある
100 17/10/01(日)12:30:59 No.456566470
トロンとコブンっていう商材が残っただけでも良しとしよう
101 17/10/01(日)12:31:06 No.456566496
ロックマンエクゼ出したらいいのに
102 17/10/01(日)12:31:15 No.456566522
ロックマンのシステム自体もう寿命来てるんだよ ネタねーだろもう
103 17/10/01(日)12:31:40 No.456566592
ソラトロボとかあったな
104 17/10/01(日)12:31:50 No.456566626
横スクマリオはシステムあまり変わらずバンバン出てるのに!
105 17/10/01(日)12:31:58 No.456566656
ロックマン11やメガマンユニバース復活やイレハン2の線もなさそうである
106 17/10/01(日)12:32:26 No.456566738
マリオはマリオってだけでそこそこ売れるからな…
107 17/10/01(日)12:32:27 No.456566743
マイティ9番は面白かったのか?売れたのか?
108 17/10/01(日)12:32:29 No.456566749
>横スクマリオはシステムあまり変わらずバンバン出てるのに! 結構変わってねえかな…
109 17/10/01(日)12:32:32 No.456566758
スレ画は2できちんとお話が完結してればここまで言われることもなかったろうに
110 17/10/01(日)12:32:55 No.456566833
ロックマンが本当に人気あるなら終わらずに続いてたシリーズがどれかあったってことでしょ じゃあ今あるの?ってなる
111 17/10/01(日)12:32:59 No.456566847
キャラクターIPまで死蔵して腐らせるの勿体無いな
112 17/10/01(日)12:33:24 No.456566912
>横スクマリオはシステムあまり変わらずバンバン出てるのに! よくマリオと比べられるな…
113 17/10/01(日)12:33:36 No.456566944
マリオは老若男女問わずマリオの看板出す事でウケるにまで昇華してるしどのゲームも高得点だし…ロックマンは意外と出来にばらつきがあるのがいけない
114 17/10/01(日)12:33:39 No.456566954
任天堂の中じゃ不人気ジャンルのメトロイドですら今でも新作が出るほど頑張ってるというのに
115 17/10/01(日)12:33:51 No.456566991
むしろ比べない理由がないな
116 17/10/01(日)12:34:19 No.456567070
>横スクマリオはシステムあまり変わらずバンバン出てるのに! アレこそ毎回新しいことやってないか 新ハードの性能御披露目用って面もあるけど
117 17/10/01(日)12:34:23 No.456567093
面白いのに売れないならともかく大抵の作品が順当につまらなくなって売れなくなったんだから 面白いの作ろうぜって
118 17/10/01(日)12:34:35 No.456567138
グッズ出してるから別に死蔵してるわけでもなく
119 17/10/01(日)12:34:49 No.456567176
比べるならソニックと言いたいところだが ソニック海外人気根強いしなぁ ロックマンって結局懐古趣味的なアレでゲームやコンテンツとしての人気じゃない感じもある
120 17/10/01(日)12:35:10 No.456567239
ロックマン自体は8の次にSFC行ったのが悪いんじゃないかな
121 17/10/01(日)12:35:20 No.456567273
モンハンにロックヴォルナット装備出してこれがDASH3ですって言えば誰も文句言わないと思うよ
122 17/10/01(日)12:35:25 No.456567291
>ソラトロボとかあったな 手抜きゲーム出した後は同人活動に夢中になっててアホかと 俺たちがケモナーの旗印になりますぞー!!ってアピールが臭すぎて嫌になったよ
123 17/10/01(日)12:35:27 No.456567299
スレ画って別にゲームとしての続編を望まれてるんじゃなくてキャラのファンが五月蠅いだけだよね
124 17/10/01(日)12:35:38 No.456567332
とりあえず上に撃てるようにしてほしい
125 17/10/01(日)12:35:52 No.456567370
この話題になるとアンチではないがこき下ろしたいのが声でかくなるな
126 17/10/01(日)12:36:10 No.456567423
>ロックマン自体は8の次にSFC行ったのが悪いんじゃないかな ちょっと待って
127 17/10/01(日)12:36:37 No.456567508
>スレ画って別にゲームとしての続編を望まれてるんじゃなくてキャラのファンが五月蠅いだけだよね 今は探せば他に選択肢出てくるかもしれないけど世界観とアクションの親和性の良さが良かったよ
128 17/10/01(日)12:36:39 No.456567515
ゲームとしては行き詰まったからこうして定期的に立体物等のグッズを出し続ける 何か問題があるのかな
129 17/10/01(日)12:36:46 No.456567537
>ロックマン自体は8の次にSFC行ったのが悪いんじゃないかな どこの世界から来た
130 17/10/01(日)12:37:03 No.456567587
>スレ画って別にゲームとしての続編を望まれてるんじゃなくてキャラのファンが五月蠅いだけだよね キャラ含む世界観とかかなー ゲーム部分は割と…なとこあるから 有り得ないけどアニメが雰囲気再現して放映されるとかだと割と満足するかも
131 17/10/01(日)12:37:06 No.456567593
>ちょっと待って 8の次ロッピーでしょ
132 17/10/01(日)12:37:45 No.456567712
>有り得ないけどアニメが雰囲気再現して放映されるとかだと割と満足するかも ラピュタ見ろや!
133 17/10/01(日)12:37:56 No.456567752
スレ画の話題出るたびにスレ画ばっか話題になって1と2の評判を全く聞かないから声でかいのと便乗して騒ぎたいハゲもどきにオモチャにされてシリーズのファンは可哀想だなって思う
134 17/10/01(日)12:38:02 No.456567766
エグゼはGBAで百万本越えてたしかなり人気あったよな DS時代うまい立ち回りが出来なかった感がある
135 17/10/01(日)12:38:17 No.456567818
>ラピュタ見ろや! 冒険探索物はみんなラピュタっていうくらい暴論だ
136 17/10/01(日)12:38:18 No.456567827
>マイティ9番は面白かったのか?売れたのか? 即死罠がどのステージにもありすぎるのとボスがめんどくさくて… おすすめはしないし売上も名前補正でちょろっと売れたぐらいで後はうn
137 17/10/01(日)12:38:27 No.456567857
>ラピュタ見ろや! ラピュタ見る→DASH3が欲しくなる→ラピュタ見る 永久機関完成!
138 17/10/01(日)12:38:59 No.456567946
>ロックマン自体は8の次にSFC行ったのが悪いんじゃないかな どこの世界から来た 8からロクフォルだから合ってるんじゃねえかな
139 17/10/01(日)12:39:01 No.456567952
友達の家でロックマンシリーズやるとみんな最終的にやっぱ2だよな!2やろうぜ!ってなった メタルブレード以上に楽しい武器を作れなかったのが悪い
140 17/10/01(日)12:39:12 No.456567995
流星はゲームの出来云々よりもいきなりの三バージョン商法がですね ポケモンでもやらねえよあんな事
141 17/10/01(日)12:39:30 No.456568055
こういう緩い探索型TPSってあるかな
142 17/10/01(日)12:39:35 No.456568064
6までのロックマン辺りやりたいって思い出だけで行ってる人には理想の作りだったんじゃないマイティ
143 17/10/01(日)12:40:10 No.456568170
ロックマン&フォルテ知らないのにツッコミ入れてるのが何人かいる時点でやっぱタイトルとして
144 17/10/01(日)12:40:12 No.456568179
つまりよぉ! キャラデザを石川ヒデキにやらせたラピュタのリメイクを作ればいいってこったろぉ!
145 17/10/01(日)12:40:39 No.456568263
無印2好きな人は無印2だけやってりゃいいじゃん
146 17/10/01(日)12:41:04 No.456568342
ヒデキって食えてんの
147 17/10/01(日)12:41:18 No.456568396
流星の3Verは3つとも遊んだところで楽しみ方が全て同じなのも辛い エグゼ5みたいに使えるキャラが全然違うくらいやってくれれば良かったのに
148 17/10/01(日)12:41:20 No.456568404
>ロックマン&フォルテ知らないのにツッコミ入れてるのが何人かいる時点でやっぱタイトルとして 俺ロックマンdashは好きだったけどロックマンはさほど…
149 17/10/01(日)12:41:38 No.456568482
>8からロクフォルだから合ってるんじゃねえかな ロクフォル忘れてた
150 17/10/01(日)12:41:58 No.456568557
ヒデキって今でも無駄に上から目線のご意見番気取りでお絵かき業界に物申してるの?
151 17/10/01(日)12:42:03 No.456568578
知らないことに何で口を出すんです?
152 17/10/01(日)12:42:13 No.456568618
>俺ロックマンdashは好きだったけどロックマンはさほど… 屋台骨死んでるんじゃ尚更こっちは無理でしょ
153 17/10/01(日)12:42:14 No.456568624
DASHのゲーム自体の出来とかに関係なく稲船が一時期に他のゲームのファン層にヘイト稼ぎすぎたのも一因な気がしないでもない
154 17/10/01(日)12:42:26 No.456568668
>ロックマン&フォルテ知らないのにツッコミ入れてるのが何人かいる時点でやっぱタイトルとして 7からSFCで出てるのに8「のあとに」SFC行ったって言ってるから突っ込まれてるのでは
155 17/10/01(日)12:42:41 No.456568716
>7からSFCで出てるのに8「のあとに」SFC行ったって言ってるから突っ込まれてるのでは ?
156 17/10/01(日)12:43:12 No.456568807
>>俺ロックマンdashは好きだったけどロックマンはさほど… >屋台骨死んでるんじゃ尚更こっちは無理でしょ いや無印の話されてもよく判んないってだけで…
157 17/10/01(日)12:43:23 No.456568856
>7からSFCで出てるのに8「のあとに」SFC行ったって言ってるから突っ込まれてるのでは いや別に言い方に間違いはねえだろ
158 17/10/01(日)12:43:29 No.456568874
>いや無印の話されてもよく判んないってだけで… >知らないことに何で口を出すんです?
159 17/10/01(日)12:43:48 No.456568945
>>いや無印の話されてもよく判んないってだけで… >>知らないことに何で口を出すんです? dashのスレじゃないんです?
160 17/10/01(日)12:44:08 No.456569005
知らなかったなら今しれてよかったでいいじゃないの
161 17/10/01(日)12:44:25 No.456569079
1はアナログスティックがないころのPSで出た3Dアクションだから色々きついよね 2D感覚で浮島渡らせるしぶっちゃけラピュタっぽい雰囲気以外は結構なクソゲーだと思う よく言われるプレイ時間の少なさは操作性の悪さをかんがえるとむしろ美点
162 17/10/01(日)12:44:32 No.456569096
えーんロールちゃーん 無印ファンがマウンティングしにくるよー
163 17/10/01(日)12:44:38 No.456569120
有賀ヒトシがポケモンでバリバリ活躍してるのに時の流れを感じる
164 17/10/01(日)12:44:44 No.456569139
>dashのスレじゃないんです? 3でないねでずっと進んでるよ?
165 17/10/01(日)12:45:06 No.456569210
DASHでもう話すこと無いし話してもお通夜になるだけだし 無印の話でもいいんじゃねぇか?
166 17/10/01(日)12:45:08 No.456569221
>>dashのスレじゃないんです? >3でないねでずっと進んでるよ? 無印の3?
167 17/10/01(日)12:45:16 No.456569247
>無印ファンがマウンティングしにくるよー 無印ファンは発売当初からこんなのロックマンじゃねえ!って全力叩きだったから安心してほしい
168 17/10/01(日)12:45:41 No.456569317
すぐ戦いたがるのがいて困るな
169 17/10/01(日)12:45:45 No.456569335
>>>dashのスレじゃないんです? >>3でないねでずっと進んでるよ? >無印の3? ロックマンシリーズとしてのロックマンDASHってほんとに何のはなししに来たの? 3のスレ画で
170 17/10/01(日)12:46:11 No.456569432
揚げ足とり合戦
171 17/10/01(日)12:46:15 No.456569448
>ロックマンシリーズとしてのロックマンDASHってほんとに何のはなししに来たの? え?別物じゃない?
172 17/10/01(日)12:46:18 No.456569458
1と2のスレ画で建てて楽しかったねの話すればいいのでは
173 17/10/01(日)12:46:38 No.456569519
いつのまに同じ世界観に…?
174 17/10/01(日)12:47:04 No.456569616
なんか無理矢理無印の話したいだけのような…
175 17/10/01(日)12:47:21 No.456569665
>>>dashのスレじゃないんです? >>3でないねでずっと進んでるよ? >無印の3? 友達いなさそう
176 17/10/01(日)12:47:22 No.456569668
カプコンの話でやってたのにDASH単体の話に限定されても まだ生まれなかった子のスレ画だし
177 17/10/01(日)12:47:52 No.456569762
無印のはなししたいのなんて全然いねぇんじゃないかな 3が出なかったことに絡むってだけで