17/10/01(日)10:51:40 ネトゲ怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)10:51:40 No.456551389
ネトゲ怖い
1 17/10/01(日)10:53:38 No.456551634
FF14だろコレ
2 17/10/01(日)10:57:47 No.456552198
FF14でデュオランク…? LOLじゃないの?
3 17/10/01(日)10:57:51 No.456552210
遊びじゃないからな
4 17/10/01(日)11:00:44 No.456552613
ニートが貯金とその後の命を削ってて必死だからな
5 17/10/01(日)11:03:08 No.456552934
思い当たるネトゲだらけ
6 17/10/01(日)11:03:44 No.456553019
真のコミュ障ってネット上ですらなんらかのコミュニティに属することできないよね
7 17/10/01(日)11:03:56 No.456553046
普通に友達と肩並べてゲームすればええねん
8 17/10/01(日)11:04:12 No.456553081
>普通に友達と肩並べてゲームすればええねん その友達が変貌する
9 17/10/01(日)11:10:54 No.456554026
チャットもメールも完全に遮断できるオンゲいいよね
10 17/10/01(日)11:15:00 No.456554579
LoLは開幕mute allに限る
11 17/10/01(日)11:15:34 No.456554665
デュオランクってなに?
12 17/10/01(日)11:16:50 No.456554826
上手い身内と一緒にやってるとこいつ俺とやってて本当に楽しいの?って申し訳なくなる気持ちよくわかる
13 17/10/01(日)11:17:13 No.456554868
対戦物FPSでソロで一人でクソみたいなスコア稼ぎプレイに徹するのが自分は一番精神的ストレス軽くてそうしてる
14 17/10/01(日)11:17:22 No.456554885
>デュオランクってなに? LOLだとデュオでランク戦に行くこと
15 17/10/01(日)11:17:51 No.456554954
ff14にランク戦とかなくない?
16 17/10/01(日)11:19:45 No.456555191
>ff14にランク戦とかなくない? ネトゲのネガティブな話題をすぐFF14の所為にしようとして無知晒してるだけの人だと思う
17 17/10/01(日)11:19:47 No.456555194
ああ、なるほど どっかのネトゲの世界の名前かと思った
18 17/10/01(日)11:21:20 No.456555414
普通にデュオランクでググってみてもLoLの情報出てくるよ
19 17/10/01(日)11:22:58 No.456555606
ネトゲは村社会みたいになっていくよね
20 17/10/01(日)11:23:49 No.456555738
オンゲの暴言にいちいち傷つくような人はそもそも向いてないでしょ 勝利するとかクリアするって明確な目的が決まってるゲームなら尚更向いてない チームスポーツの良い面だけしか見てない人と一緒でオンゲの良い面だけを期待しすぎてる
21 17/10/01(日)11:24:01 No.456555765
>思い当たるネトゲだらけ ネトゲどころかここふたばの定時スレですらある… 本当に何がしたいのそういう攻撃的なやつら
22 17/10/01(日)11:24:11 No.456555797
ガッツリやればやるほど条件反射で動くようになって 頭を一切使ってない感じになる
23 17/10/01(日)11:24:11 No.456555799
lolが村だったらこの世には過疎ゲーしかなくなってしまう
24 17/10/01(日)11:24:14 No.456555807
MOBAは敵より味方に対して腹立つゲームだから
25 17/10/01(日)11:25:15 No.456555960
>MOBAは敵より味方に対して腹立つゲームだから ネトゲが基本見方に不満持つ方が多い 敵はバグでも使わなきゃどうでもいい
26 17/10/01(日)11:25:55 No.456556049
今まで凄く楽しくてもたったひとつの悪意でやる気なくすからな 人間って脆い
27 17/10/01(日)11:26:15 No.456556098
LoLじゃ仕方無い
28 17/10/01(日)11:27:21 No.456556280
LOLじゃん! 似たようなこと言われるのはFF14でもあるけど
29 17/10/01(日)11:27:57 No.456556372
LoLでレーンソロキルされまくってる奴にno gank ggとか言われるのいいよね…
30 17/10/01(日)11:28:06 No.456556392
LoLの暴言はゲーム界隈でも群を抜いて多いとか言われてたからなぁ 今はなんか色々対策されてるみたいだけど
31 17/10/01(日)11:28:27 No.456556446
ネトゲは人の色んな面を見せつけられる部分あるからなぁ リアル知人がRMTに手を出した時はまぁ色々とあった
32 17/10/01(日)11:28:41 No.456556490
荒らし未満のプレイでゲームをめちゃくちゃにする事に快感を覚えよう
33 17/10/01(日)11:28:57 No.456556536
金払って時間浪費して嫌な思いするのいいよね…
34 17/10/01(日)11:29:00 No.456556543
キャラ借りるだけのソシャゲくらいがちょうどいい
35 17/10/01(日)11:29:04 No.456556555
LoLは信頼できる身内だけでやるのが吉
36 17/10/01(日)11:29:28 No.456556631
PUBGで「」のいるディスコに入ったけど指示厨の上他人が死んだら反省会始めるクソ煮詰めたようなヤツが一人二人いてうへぇってなる
37 17/10/01(日)11:29:30 No.456556635
楽しみたいだけならオフラインでゲームやってくれませんかね
38 17/10/01(日)11:29:32 No.456556645
lolちょっと試してみたけど楽しさがよく分からんかった
39 17/10/01(日)11:30:24 No.456556765
>LoLでレーンソロキルされまくってる奴にno gank ggとか言われるのいいよね… feederにいくら暴言言われても平気だけど自分がミスした時に受ける暴言はクリティカルなのでつらい
40 17/10/01(日)11:30:34 No.456556792
>ガッツリやればやるほど条件反射で動くようになって >頭を一切使ってない感じになる パターン作りして反射的に動けるよう訓練して場数踏んでアドリブパワー溜めてってなるよね 無理…
41 17/10/01(日)11:30:40 No.456556807
なおこの後ゆかりさんはあらしを探しだしてリアルでリンチします
42 17/10/01(日)11:30:43 No.456556815
10年以上ネトゲやってるけど暴言はあまり言われないから言われたらかなりダメージ食らいそう CSじゃなくてPCメインでファンメとか送られてこないのが大きいのかな
43 17/10/01(日)11:31:00 No.456556852
>PUBGで「」のいるディスコに入ったけど指示厨の上他人が死んだら反省会始めるクソ煮詰めたようなヤツ そんなのミュートしとけばいいじゃん
44 17/10/01(日)11:31:07 No.456556864
ある意味いもげもオンラインゲームみたいなもの モニターの向こうには人がいるって意味では
45 17/10/01(日)11:32:02 No.456557017
数千時間遊ぶうちの30~40分の間煽られ続けたところで痛くもかゆくもない
46 17/10/01(日)11:32:05 No.456557025
>今まで凄く楽しくてもたったひとつの悪意でやる気なくすからな >人間って脆い と言うか逃避先でやってたのにそこで何か言われたら辞めるよ バカバカしいでしょ
47 17/10/01(日)11:32:16 No.456557055
>PUBGで「」のいるディスコに入ったけど指示厨の上他人が死んだら反省会始めるクソ煮詰めたようなヤツ その場で言ってディスコ?抜けて後の空気最悪にしようゼ
48 17/10/01(日)11:32:28 No.456557089
>ある意味いもげもオンラインゲームみたいなもの >モニターの向こうには人がいるって意味では いないよ
49 17/10/01(日)11:32:30 No.456557096
共闘系のネトゲはだいたいこうなる 対人系だともっと罵倒が酷い
50 17/10/01(日)11:32:34 No.456557104
>>PUBGで「」のいるディスコに入ったけど指示厨の上他人が死んだら反省会始めるクソ煮詰めたようなヤツ >そんなのミュートしとけばいいじゃん PUBGは4人でできるモードがあって意思疎通取れないとつらいんよ 他の二人が良い人でも一人クソみたいなヤツが入ってくる可能性があると参加しづらい ネトゲって言いたくないけど面倒臭い人ほどゲームの募集とかにすぐ入ってくるよね
51 17/10/01(日)11:33:18 No.456557207
>共闘系のネトゲはだいたいこうなる >対人系だともっと罵倒が酷い もう対人はそう言うの好きな奴しか残らんよ TCGも格ゲーも最初だけワーッと人集まって蜘蛛の子散らすように減る
52 17/10/01(日)11:33:22 No.456557229
LOLの頭弱いのとか暴言外人と適当に付き合う動画は面白すぎる
53 17/10/01(日)11:33:39 No.456557291
>ネトゲって言いたくないけど面倒臭い人ほどゲームの募集とかにすぐ入ってくるよね そりゃ面の皮が厚いほど良いやつの比率が落ちてくから
54 17/10/01(日)11:33:40 No.456557299
「」の集まりだぞ 糞を煮込んで更に腐らせたようなやつらの集まりだぞ かかわらないほうがいい
55 17/10/01(日)11:33:42 No.456557306
>>LoLでレーンソロキルされまくってる奴にno gank ggとか言われるのいいよね… >feederにいくら暴言言われても平気だけど自分がミスした時に受ける暴言はクリティカルなのでつらい midでFB取ってその後もキル稼ぎ続けてたら向こうのjgがmid report pleaseて全チャで言ってきた 向こうのチャットの荒れ具合を予想して笑顔になる
56 17/10/01(日)11:34:01 No.456557354
知人が悪友と関わってどんどん変わっていったのはよく覚えてる ツール使うようになってRMTするようになって リアルでも言葉遣いが荒々しくなっていったよ
57 17/10/01(日)11:34:17 No.456557392
こういうのが怖いからボイチャは知人としかやらないんだ俺
58 17/10/01(日)11:34:20 No.456557406
lolって一緒にやる人と実力が近く無いと続かないよね スレ画みたいに差があると低い方が突っかかられる事がよくある
59 17/10/01(日)11:34:30 No.456557445
ギスギスっつったら14ちゃんやろ
60 17/10/01(日)11:34:32 No.456557453
たかがゲームを何でそこまで必死に遊ぶの… その情熱はお仕事に傾けようよ…
61 17/10/01(日)11:34:36 No.456557464
MOBAは暴言に弱い人は絶対にやっちゃダメだよ
62 17/10/01(日)11:34:40 No.456557472
対人の暴言は気持ち良いけど チームプレイの味方からの暴言は辛い
63 17/10/01(日)11:34:52 No.456557520
昨日ヘタクソな女の子一人とボソボソ声の男二人でパーティ組んでおだてながらFPSしてる人見かけて驚いたぞ マジで姫ってどこの領域にでもいるのね
64 17/10/01(日)11:35:49 No.456557680
>ネトゲって言いたくないけど面倒臭い人ほどゲームの募集とかにすぐ入ってくるよね 協調性があって腕があると固定メンバーのお誘いとかあるからね…
65 17/10/01(日)11:36:06 No.456557725
>「」の集まりだぞ >糞を煮込んで更に腐らせたようなやつらの集まりだぞ >かかわらないほうがいい みんな仲良くやってたところで そのうちの一人がRMTしてるのがバレて一気にコミュニティ崩壊したのを見た
66 17/10/01(日)11:36:10 No.456557734
>リアルでも言葉遣いが荒々しくなっていったよ 「」もだけどネット上だからかそれとも匿名掲示板のノリだからいいだろ!?って感じで頭カラッポなのか イジリと罵倒を勘違いして妙なキャラになってる人いるんだよな 罵倒する俺ウケてるこういうノリであってるだろって思い込んでる人
67 17/10/01(日)11:36:21 No.456557765
>たかがゲームを何でそこまで必死に遊ぶの… >その情熱はお仕事に傾けようよ… ネトゲの怖いのってユーザー間トラブルで回りがヒートアップして住所晒しまで行くぐらい情熱あることだからね
68 17/10/01(日)11:36:24 No.456557774
下手な敵は空気だけど 下手な味方はめちゃくちゃ目立つから対人ゲームは100%そういう方向に進むよね…
69 17/10/01(日)11:36:36 No.456557797
PUBGくらい一期一会だと知らない人と気軽に会話できそうだけど オートマッチングはGAIJINばかり当たるから気軽に参加できない…
70 17/10/01(日)11:36:47 No.456557827
>オンゲの暴言にいちいち傷つくような人はそもそも向いてないでしょ 多分遅かれ早かれこうなってたろうね 身内だけで遊べるオンラインならまだしも
71 17/10/01(日)11:36:50 No.456557833
対人ゲーマーの口の悪さが嫌で共闘ゲーに行っても そこでまた気分悪くなったりする
72 17/10/01(日)11:37:04 No.456557871
LoLは暴言超多いのにデフォルトでチャットや音消せる機能は絶対に付けないと運営が公言してるからな… 実質暴言推奨してる
73 17/10/01(日)11:37:16 No.456557902
>対人の暴言は気持ち良いけど >チームプレイの味方からの暴言は辛い 2~3回しか一緒に遊んだ事ないのにまるでプロでも目指してるかのようにプレイに対してお説教とか始める素人はなんなの だったらガチ勢募集して遊んでろよ
74 17/10/01(日)11:37:43 No.456557963
一試合が長いゲームだと下手くそが混ざると時間無駄にした感じがするから暴言がすごい出るでた
75 17/10/01(日)11:37:45 No.456557971
>イジリと罵倒を勘違いして妙なキャラになってる人いるんだよな >罵倒する俺ウケてるこういうノリであってるだろって思い込んでる人 オタクとヤンキーって紙一重だから 現実であんまり人間と関わって来なかった人がネットのコミュニティにそまるとそうなってめんどくさい
76 17/10/01(日)11:37:48 No.456557980
>マジで姫ってどこの領域にでもいるのね ROだけど姫が2つもギルド潰したのは恐怖したよ 本人全く自覚なし
77 17/10/01(日)11:37:49 No.456557984
外人が気軽に家族ごと殺そうとしてくる
78 17/10/01(日)11:38:04 No.456558016
共闘ゲーだとプログラミング完璧な精密機械みたいな動き要求される廃コンテンツ行かなきゃ緩いしね FF14でもモンハンFでも廃コンテンツ行かなきゃ平和
79 17/10/01(日)11:38:40 No.456558115
糞暴言吐くゴミプレイヤーはどうでもいいんだけど マッチング拒否くらいさせろ なんでレポートしてんのに連続で同じチームに放り込むんだ
80 17/10/01(日)11:38:45 No.456558130
「」で集まってるとあそこ実はギスギスしてて内輪で固まって使えないやつはキックしてくるんだぜ! って10年単位で言い続けてる子が居るからな…
81 17/10/01(日)11:38:52 No.456558149
>LoLは暴言超多いのにデフォルトでチャットや音消せる機能は絶対に付けないと運営が公言してるからな… >実質暴言推奨してる だから俺はブリザードのHoSに逃げたぜ アレぐらい気楽に勝った負けたやれればいいんだよ
82 17/10/01(日)11:39:07 No.456558180
>下手な敵は空気だけど >下手な味方はめちゃくちゃ目立つから対人ゲームは100%そういう方向に進むよね… 上でいうLOLは下手な敵は餌や足場になってその1ゲーム自体が崩壊するぞ! 下手な人のメンタルは死ぬ
83 17/10/01(日)11:39:07 No.456558181
チャット機能はチーム戦な以上意思疎通できないとやばいから必要なんだけどね 作戦に使う必要最低限と数個のあいさつのカスタムチャットでいいんじゃないかと思う
84 17/10/01(日)11:39:12 No.456558189
>共闘ゲーだとプログラミング完璧な精密機械みたいな動き要求される廃コンテンツ行かなきゃ緩いしね >FF14でもモンハンFでも廃コンテンツ行かなきゃ平和 それ以外でも可能性あるじゃんその二つ…
85 17/10/01(日)11:39:19 No.456558212
書き込みをした人によって削除されました
86 17/10/01(日)11:39:23 No.456558223
>身内だけで遊べるオンラインならまだしも 身内だから言えなくてギスギスすることもある L4Dでだんだん空気が悪くなって解散したときとか辛かった
87 17/10/01(日)11:39:34 No.456558255
>オンゲの暴言にいちいち傷つくような人はそもそも向いてないでしょ ゲーム関係なくネットそのものに向いてないとも言える そのくらいネットじゃスルー力大事なるよね… 暴言よりも優しさのある注意のがよっぽど傷つくような気もする
88 17/10/01(日)11:39:44 No.456558280
>その情熱はお仕事に傾けようよ… 社畜乙
89 17/10/01(日)11:39:47 No.456558291
>現実であんまり人間と関わって来なかった人がネットのコミュニティにそまるとそうなってめんどくさい そういう言い方やめなよって注意されるとすーぐふてくされるのが「」
90 17/10/01(日)11:40:31 No.456558391
スレ画と完全に一緒の経験しそうで今からビクビクしてるのがモンハンワールド 数年ぶりのハンター復帰で周りの足引っ張りそうだ…
91 17/10/01(日)11:40:32 No.456558400
LOLは人種差別が凄いよ イエローモンキーイエローイエロージャップジャップが挨拶みたいなもんだし…
92 17/10/01(日)11:40:45 No.456558435
絶対に謝らない人はわりと見る
93 17/10/01(日)11:40:59 No.456558471
マキマキって僕っ子だったんだ
94 17/10/01(日)11:41:05 No.456558488
それ以来「」はオンラインにならなくなったのだった
95 17/10/01(日)11:41:11 No.456558498
>絶対に謝らない人はわりと見る 俺が正しいんだから謝れと思ってる人の方が多くない?
96 17/10/01(日)11:41:30 No.456558545
外人で何百戦やっても全然上達しない伝説の地雷みたいなのいたはず
97 17/10/01(日)11:41:33 No.456558549
>絶対に謝らない人はわりと見る 他人を積極的に責め立てる時は饒舌の癖に自分がヘマした時は基本謝らないしまあそういう遊びだからって下手な冗談を言う
98 17/10/01(日)11:42:01 No.456558626
俺が弱いから負けた 俺が少し強くなって楽しくなって来た 俺が強いのに勝てない 勝てないとつまらない 仲間が弱いせいで負けたんだ!
99 17/10/01(日)11:42:07 No.456558650
ダークソウルぐらいのオンラインが好き
100 17/10/01(日)11:42:08 No.456558654
気遣いも努力も出来る身内下さい
101 17/10/01(日)11:42:16 No.456558672
自分がヘマしたときはフォローしてくれなかった味方が悪いから…
102 17/10/01(日)11:42:18 No.456558674
>外人で何百戦やっても全然上達しない伝説の地雷みたいなのいたはず 日本でも割といる
103 17/10/01(日)11:42:26 No.456558692
>>絶対に謝らない人はわりと見る >俺が正しいんだから謝れと思ってる人の方が多くない? 俺が正しいんだから謝れっていう前にあの時ああしておけば~ってお説教を先に始める
104 17/10/01(日)11:42:29 No.456558699
モンハンはエンドコンテンツでも相当カジュアルな方だからキチガイ三連三乙とかかまさなきゃ大丈夫でしょ
105 17/10/01(日)11:42:40 No.456558729
1VS1の格ゲーですら自分以外のせいにする人がいるからもうダメ
106 17/10/01(日)11:43:25 No.456558838
>モンハンはエンドコンテンツでも相当カジュアルな方だからキチガイ三連三乙とかかまさなきゃ大丈夫でしょ 実験場もんは違う!
107 17/10/01(日)11:43:31 No.456558850
お金も時間も失ってメンタルもやられる 仕事はお金が入る分だけマシだからやっぱ働くのが一番だな
108 17/10/01(日)11:43:32 No.456558856
ボロクソ言う側になると楽だぞ
109 17/10/01(日)11:43:52 No.456558918
「」のディスコで遊んだけど 不快にならない範囲のイジリをやる上手い人と自分が言って気持ちよくなってるだけのヘタクソな奴両方いるよね
110 17/10/01(日)11:43:58 No.456558928
モンハンはまだじっとしてろで済むからマシだよなあ…
111 17/10/01(日)11:44:20 No.456558990
>>外人で何百戦やっても全然上達しない伝説の地雷みたいなのいたはず >日本でも割といる 箱○でFPSやってた頃はタグ見ればカモだって分かるやつとかいたわ…
112 17/10/01(日)11:44:25 No.456558999
>モンハンはまだじっとしてろで済むからマシだよなあ… FF14は即解散するから楽だぞ
113 17/10/01(日)11:44:28 No.456559010
どんなゲームでも見ず知らずの人とプレイして 暴言がなくなることなんて無いよな そういう意味じゃこの漫画のオンゲ拒否対応は正しい
114 17/10/01(日)11:44:34 No.456559029
性格悪い人は必ず舌打ちする
115 17/10/01(日)11:44:36 No.456559035
>>モンハンはエンドコンテンツでも相当カジュアルな方だからキチガイ三連三乙とかかまさなきゃ大丈夫でしょ >実験場もんは違う! レスしたあとそっちの存在を忘れてたこと思いだしもうした… おいははずかしか!
116 17/10/01(日)11:44:37 No.456559041
「」で集まってもなんか気がでかくなる人とか居るしな… 部屋作成とか出来ないから適当な番号の部屋を溜まり場にしてたらオラオラここは俺達の溜まり場なんだよ一般人は出て行きな!ってやったのを武勇伝みたいに語ったり オープンチャットでちんこまんこ言うのが「」の証だぜ!ってアピールし始めたり
117 17/10/01(日)11:44:48 No.456559071
知り合いならまだしも偶然同じチームになっただけの知らん相手の発言なんかは一切気にせんな
118 17/10/01(日)11:44:49 No.456559072
「」のディスコとか言いつつも固定の数人が身内ノリで固まっちゃってて居づらかったな…
119 17/10/01(日)11:45:05 No.456559134
lolはなんであんな酷いのか プロリーグの観戦のチャット欄も罵倒と罵倒と罵倒だった
120 17/10/01(日)11:45:41 No.456559227
公開ボイチャでアイラブユーとかフレンドシーップとか言いながら 逃げ惑うオッサンがめっちゃスナイプされてた オンゲに愛などない
121 17/10/01(日)11:45:44 No.456559240
実験場は今は知らんが、昔はハメ理解してるのが当たり前で経過時間の針動いたら地雷確定とかいう世界だったからな…
122 17/10/01(日)11:45:46 No.456559249
やっぱ責任分散型の多人数マッチにソロ参戦に限るな 50人くらいいると良い ガンオンやるかぁ
123 17/10/01(日)11:45:47 No.456559255
ネトゲじゃないけどガンダムやるときはお互いにボロカスに貶しながらやってるよ 幼馴染だからいいけど他の知り合いとは無理だわこれ……
124 17/10/01(日)11:45:50 No.456559260
ゲームが面白いつまらないの前にまず 息を吐くようにジャップとかイエロモンキーという単語が飛び交う世界で続けられる人種かどうかだよね…
125 17/10/01(日)11:45:56 No.456559271
実験場では動きパターン化して最適化しなかったら即チェストでごわ!
126 17/10/01(日)11:46:06 No.456559305
ある程度上手くなると相手の批判が大体的外れというかただの八つ当たりだということに気付いてスルー出来るようになる
127 17/10/01(日)11:46:11 No.456559320
チャットもメッセージ機能もない程度が良い
128 17/10/01(日)11:46:48 No.456559414
チーム戦で負けても絶対に人のせいにしない!って思ってやってるけど最高ランクまで行っちゃうと一人じゃ勝てない試合とか出てきて自分の性格が悪くなるの感じてやめちゃう
129 17/10/01(日)11:46:54 No.456559433
>ある程度上手くなると相手の批判が大体的外れというかただの八つ当たりだということに気付いてスルー出来るようになる 上手くなるまでというか初心者が全く育たない…
130 17/10/01(日)11:47:10 No.456559476
そりゃ友人なら罵り合ったり寄生しまくったり余裕でするけど他人とは無理だよ…
131 17/10/01(日)11:47:30 No.456559531
>ジャップとかイエロモンキー こんなこと言われてもなんとも思わないけど 自分が致命的な失敗して心苦しいときに的確にそれを指摘されて辞めればとかいわれると結構来るものがある
132 17/10/01(日)11:47:35 No.456559550
長い間続いてるゲームだとだいたい顔見知り感覚になるけど 「」の集まりなのに慣れあってる!って言い出す人は何を求めているのだろうか…
133 17/10/01(日)11:47:46 No.456559577
今の実験場は人集めて行く前提でクエ作れるほど賑わってないからギスりようがないだろ
134 17/10/01(日)11:47:48 No.456559586
つまりうまいことすればリアルでのコミュ力も鍛えられるんです?
135 17/10/01(日)11:47:58 No.456559614
「」と遊べば面白いなどというナイーヴな考えは捨てろというかゲーム内じゃ名前のある個人だから
136 17/10/01(日)11:48:02 No.456559622
メイン垢のrankで勝てない人がサブ垢で暴言吐きつつ初心者狩りするおかげでこれは…過疎
137 17/10/01(日)11:48:17 No.456559667
LOLとかDOTA2とかはプレイヤーも観戦者も自分の思った通りに相手が動かなかったら貶していいみたいな雰囲気に包まれてるからな…
138 17/10/01(日)11:48:26 No.456559688
>オープンチャットでちんこまんこ言うのが「」の証だぜ!ってアピールし始めたり なんかネット初心者の中高生みたいな精神のまま大人になった「」結構いるよね 暴言吐くのが当たり前って感じだろうけどヘタクソなディスコミニュケーションは不快なだけだよ
139 17/10/01(日)11:48:34 No.456559710
スカイプで気心しれた相手となら罵倒もできるけど その場でチームプレイしなきゃいけない相手に酷いこと言えない
140 17/10/01(日)11:48:37 No.456559720
>ゲームが面白いつまらないの前にまず >息を吐くようにジャップとかイエロモンキーという単語が飛び交う世界で続けられる人種かどうかだよね… 双葉で言えば政治板に常駐してるようなタイプだよね…
141 17/10/01(日)11:48:52 No.456559746
LoLのノリはかなり思ってたのと違ってた…
142 17/10/01(日)11:48:54 No.456559755
>つまりうまいことすればリアルでのコミュ力も鍛えられるんです? リアルのコミュ力は活かせるけど逆は無理じゃないか
143 17/10/01(日)11:48:58 No.456559766
「」がTwitchでゲーム配信してるの見てから配信に興味持って他のTwitchでの配信見ると 視聴者だけ増えてチャットがほぼ0な「」の配信って異質なんだなって知った
144 17/10/01(日)11:49:42 No.456559877
>「」がTwitchでゲーム配信してるの見てから配信に興味持って他のTwitchでの配信見ると >視聴者だけ増えてチャットがほぼ0な「」の配信って異質なんだなって知った 単独のゲーム配信ならスレで反応できるからね・・・
145 17/10/01(日)11:49:59 No.456559921
>ネトゲじゃないけどガンダムやるときはお互いにボロカスに貶しながらやってるよ >幼馴染だからいいけど他の知り合いとは無理だわこれ…… そういうのはお互いがどこまで言えるかわかってるじゃん ほぼ初対面でネット上でしか面識ない癖にヘラヘラ笑いながら面白くもない暴言いうヤツがいる ヘラヘラ笑うんじゃなくてヘヘッとかへんな笑い方だけど
146 17/10/01(日)11:50:03 [FEZ] No.456559926
>やっぱ責任分散型の多人数マッチにソロ参戦に限るな >50人くらいいると良い >ガンオンやるかぁ スッ
147 17/10/01(日)11:50:04 No.456559929
暴言吐かれたらそれサバンナでも同じこと言えんの?って言ったあと会話ブツ切りしてミュートしてる
148 17/10/01(日)11:50:07 No.456559938
暴言を吐かれることは多々あるが 「」の心無い発言に比べたら大したことなかった
149 17/10/01(日)11:50:26 No.456559989
定石みたいなのがガッチリ出来上がっちゃってる協力対戦ゲーは窮屈でいかん
150 17/10/01(日)11:50:48 No.456560039
「」とのゲームだとチャット欄でほぼ定型botになっていますよ俺は
151 17/10/01(日)11:50:52 No.456560053
身内でもモチベや実力が同じくらいじゃないと好き勝手言えないな
152 17/10/01(日)11:50:52 No.456560055
「」はひどいやつらだな
153 17/10/01(日)11:51:02 No.456560079
eveみたいにギルド入るのにリアルで面接するゲームが増えればよい
154 17/10/01(日)11:51:06 No.456560087
罵倒されるのが辛いんじゃなくてお前と遊ぶのがつまらないって暗に言われるのが辛いのであって 親友との罵り合いプレイが楽しいのは根底にお互い相手と遊ぶのが楽しいと思ってるから
155 17/10/01(日)11:51:06 No.456560088
ディスコに新規の人が来てもアレな人がすぐ部屋に入って一緒に遊んだら最後その人は2度と顔を出さなくなるのいいよね
156 17/10/01(日)11:51:08 No.456560096
運営がユーザー敵視したり煽るよりはまだマシかなって…
157 17/10/01(日)11:51:57 No.456560209
掲示板でBOTしてるとか嘘書かれたことあった その時は腹たって自分のブログでBOTなんてやったことない!って反論してしまったら 知人からそうやっていちいち反応するから遊ばれるんだよって怒られた あの頃は若かった…
158 17/10/01(日)11:52:02 No.456560215
仲の良い友人とガンダムやる時は誤射は食らう方がマヌケってレギュレーションでバーカバーカ!やりながら遊ぶのが最高に楽しい 友人の格闘入って落ち確でもゲロビぶっこんでキルスコア奪う
159 17/10/01(日)11:52:10 No.456560249
>運営がユーザー敵視したり煽るよりはまだマシかなって… ユーザーが運営を神扱いしていろいろ怖いゲームよりはマシだよね
160 17/10/01(日)11:52:48 No.456560329
運営を神扱いなんてそうそうないのでは?
161 17/10/01(日)11:53:01 No.456560369
>eveみたいにギルド入るのにリアルで面接するゲームが増えればよい 最近ひどい裏切りにあった人と巻き込まれた人達がいて下手なネトゲより怖いんですけお…
162 17/10/01(日)11:53:04 No.456560375
>運営がユーザー敵視したり煽るよりはまだマシかなって… 甘い顔して良いキャラ出して 課金要素がエグい…
163 17/10/01(日)11:53:20 No.456560423
定型文しか打てない対戦ゲーでもあらゆる手段を使って煽るプレイヤーはいる
164 17/10/01(日)11:53:22 No.456560427
>運営を神扱いなんてそうそうないのでは? スライドで神と対話するゲームとか出してたのはあったよ
165 17/10/01(日)11:53:33 No.456560451
>そういうのはお互いがどこまで言えるかわかってるじゃん >ほぼ初対面でネット上でしか面識ない癖にヘラヘラ笑いながら面白くもない暴言いうヤツがいる >ヘラヘラ笑うんじゃなくてヘヘッとかへんな笑い方だけど そんなやつ流石に……って思ったけど匿名掲示板での罵詈雑言を直接ぶつけてくるようなもんか ……頭おかしいのでは?
166 17/10/01(日)11:53:48 No.456560491
>定型文しか打てない対戦ゲーでもあらゆる手段を使って煽るプレイヤーはいる しゃがみ連打とか最たるものだしな
167 17/10/01(日)11:53:54 No.456560504
ここで動画配信してる人を他所の配信でポロッとあそこ身内ノリがキツいわ~って愚痴って ディスコ追い出されたヤツなら知ってる
168 17/10/01(日)11:54:03 No.456560524
>eveみたいにギルド入るのにリアルで面接するゲームが増えればよい チャットとかじゃなくてリアルなの…
169 17/10/01(日)11:54:04 No.456560530
ゲームって基本ガチになればなるほど心が荒らんできて性格悪くなるよね
170 17/10/01(日)11:54:17 No.456560561
>定型文しか打てない対戦ゲーでもあらゆる手段を使って煽るプレイヤーはいる よろしく連打いいよね よくねぇよクソが
171 17/10/01(日)11:54:39 No.456560616
愚かなる人間どもよ…
172 17/10/01(日)11:54:41 No.456560621
>しゃがみ連打とか最たるものだしな 執拗なダウン追い打ち キャンセル挑発 心を折る当身
173 17/10/01(日)11:55:05 No.456560670
>ゲームって基本ガチになればなるほど心が荒らんできて性格悪くなるよね ガチに傾くとゲーム以外のところで苛烈な戦いになりがちな感じ
174 17/10/01(日)11:55:16 No.456560691
>ゲームって基本ガチになればなるほど心が荒らんできて性格悪くなるよね 荒んできてって書くと変換できるぞ
175 17/10/01(日)11:55:18 No.456560696
>そんなやつ流石に……って思ったけど匿名掲示板での罵詈雑言を直接ぶつけてくるようなもんか >……頭おかしいのでは? リアルでコミュニケーションとってないと漫画やアニメから得られた知識で会話しようとするからね 匿名掲示板ばっかり見てたら自然とそうなるのも不思議じゃないね
176 17/10/01(日)11:55:25 No.456560715
>ゲームって基本ガチになればなるほど心が荒らんできて性格悪くなるよね そこから離れると気軽に遊べるゲームから戻れなくなる
177 17/10/01(日)11:55:32 No.456560735
>ゲームって基本ガチになればなるほど心が荒らんできて性格悪くなるよね ゲームに限らず競技は基本的にそうだと思う… プロとして表に出てくる人たちはメンタルコントロールが比較的出来てるだけであって
178 17/10/01(日)11:55:53 No.456560786
自分がゲーム内で味わいたい雰囲気は自分で作らないといけない それを他人任せにするとスレ画みたいな勘違いナイーブが出来上がる 暴言含めて他人から細かい事言われたくないならミュートしたり同じくらいの腕前のフレンドを作るなりして自衛するのは当然だよね
179 17/10/01(日)11:55:56 No.456560792
>ゲームって基本ガチになればなるほど心が荒らんできて性格悪くなるよね でも勇者ああああって番組に出てたスト5の世界チャンピオンの日本人めっちゃ礼儀正しくて良い人そうだったよ?
180 17/10/01(日)11:55:56 No.456560793
>心が荒らんで ?
181 17/10/01(日)11:56:12 No.456560833
繊細過ぎるのか時々一緒に遊んでる人が他人に対する暴言を吐いてるのを見ると 下手糞な身としてはたぶん同じこと自分も思われてるんだなと思うと一緒に遊ぶ機会を徐々に減らすな…
182 17/10/01(日)11:56:19 No.456560848
敵からクソみたいな挑発食らうのは百歩譲って良いよ 敵だし怒らせて判断悪くさせるのも戦術だよね 味方で延々罵ってくる
183 17/10/01(日)11:56:45 No.456560909
>でも勇者ああああって番組に出てたスト5の世界チャンピオンの日本人めっちゃ礼儀正しくて良い人そうだったよ? 誰だ…こくじん?
184 17/10/01(日)11:56:53 No.456560922
こういう少しの間違いですらカリカリするから嫌いなんだよ!
185 17/10/01(日)11:57:01 No.456560943
ゆづ ゆづ
186 17/10/01(日)11:57:15 No.456560969
メンタルコントロールは大事
187 17/10/01(日)11:57:17 No.456560972
>でも勇者ああああって番組に出てたスト5の世界チャンピオンの日本人めっちゃ礼儀正しくて良い人そうだったよ? >プロとして表に出てくる人たちはメンタルコントロールが比較的出来てるだけであって
188 17/10/01(日)11:57:19 No.456560978
絵を描いてヒに投下するのが一番心が穏やかになれるネトゲだよ! 描く方も見る方もほっこりするよ!
189 17/10/01(日)11:57:45 No.456561061
>敵からクソみたいな挑発食らうのは百歩譲って良いよ >敵だし怒らせて判断悪くさせるのも戦術だよね >味方で延々罵ってくる PUBGみたいなゲームだとサクサク次のゲーム開始できるから 一人延々グチったりお説教したり罵ってくる人がいると皆のプレイが徐々に荒れてどんどん下手になる つまり面倒臭いヤツのせいで負ける
190 17/10/01(日)11:57:50 No.456561072
アケゲの一ゲームの全国大会みたいなのに出てくるランカー勢とか 普段のプレーはもう奇声雑言の嵐だったりする
191 17/10/01(日)11:58:03 No.456561098
>絵を描いてヒに投下するのが一番心が穏やかになれるネトゲだよ! >描く方も見る方もほっこりするよ! ほんとかーほんとにほっこりだけかー?
192 17/10/01(日)11:58:12 No.456561117
>誰だ…こくじん? ときどじゃないの
193 17/10/01(日)11:58:12 No.456561122
>誰だ…こくじん? ときどじゃね?
194 17/10/01(日)11:58:39 No.456561188
>絵を描いてヒに投下するのが一番心が穏やかになれるネトゲだよ! >描く方も見る方もほっこりするよ! 絵師粘着とかかなり悲惨なやつじゃん!
195 17/10/01(日)11:58:39 No.456561191
失敗しても次いこう!仕方ないよ!って言える人がいるとそういう人に人が集まるよね
196 17/10/01(日)11:58:40 No.456561192
>ときどじゃないの ときどかー ときどはプレイスタイル以外は普通だからな
197 17/10/01(日)11:58:55 No.456561222
>絵を描いてヒに投下するのが一番心が穏やかになれるネトゲだよ! >描く方も見る方もほっこりするよ! 渋の方が安全じゃねぇかな…
198 17/10/01(日)11:58:55 No.456561231
ネトゲとか関係なく どうせ生まれた時から一切の我慢をしたことがないんでしょう
199 17/10/01(日)11:58:57 No.456561234
協力ゲーって相手のミスに異常に厳しくなるよね
200 17/10/01(日)11:58:59 No.456561243
>ほんとかーほんとにほっこりだけかー? RT0でほっこりの涙もあるよ…