ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)10:40:52 No.456550035
マニュアル人間はダメ
1 17/10/01(日)10:43:03 No.456550286
マニュアルすら見ない奴はもっとダメだよ
2 17/10/01(日)10:44:06 No.456550411
マニュアルに書いてあることを質問するような奴はもっとダメ
3 17/10/01(日)10:44:10 No.456550420
めちゃくちゃ後輩に嫌われそうな先輩だ…
4 17/10/01(日)10:44:38 No.456550480
マニュアル読んだことあります?とかいう必要あんのかな…
5 17/10/01(日)10:44:50 No.456550503
やっぱり人間はダメだな…
6 17/10/01(日)10:45:16 No.456550555
この先輩去年の伝票使った後倉庫にしまわなそう…
7 17/10/01(日)10:45:33 No.456550595
地獄みたいな解釈する人いるよね...
8 17/10/01(日)10:45:38 No.456550604
後輩は人の心がないのか
9 17/10/01(日)10:45:47 No.456550625
そこら辺の資料ならともかく伝票の所在を知らない先輩は馬鹿にされても仕方ないのでは…
10 17/10/01(日)10:45:56 No.456550647
>マニュアル読んだことあります?とかいう必要あんのかな… 同じような事を度々言うから腹に据えかねていたのかもしれん
11 17/10/01(日)10:46:12 No.456550679
>マニュアル読んだことあります?とかいう必要あんのかな… 普段から仲が悪いことを読者に伝える
12 17/10/01(日)10:46:25 No.456550711
てか今年の新人にそんなこと聞くな
13 17/10/01(日)10:46:42 No.456550749
本来は別の場所に保管すべきなのにマニュアルだけ見てA倉庫に片付けた役立たずかもしれん
14 17/10/01(日)10:47:00 No.456550788
今年の新人に去年のこと聞くなよ…しかも答えられるなよ…
15 17/10/01(日)10:47:19 No.456550834
>本来は別の場所に保管すべきなのにマニュアルだけ見てA倉庫に片付けた役立たずかもしれん マニュアルを 改正 しろ
16 17/10/01(日)10:47:35 No.456550872
>この先輩去年の伝票使った後倉庫にしまわなそう… 言われた通りじゃなく自分で考えて行動するそれが社会人だ! ところで俺がどこにしまったか田中君知ってる?
17 17/10/01(日)10:47:42 No.456550890
>今年の新人に去年のこと聞くなよ…しかも答えられるなよ… マニュアルを読みましたからね!
18 17/10/01(日)10:48:47 No.456551024
マニュアルの改定プロセスが面倒臭すぎてここ10年くらい更新されてない
19 17/10/01(日)10:49:12 No.456551082
マニュアルにはこう書いてあるけど本当は違って…とか言われたら その人よりマニュアルを信じるかな…特に新人の頃なら余計に
20 17/10/01(日)10:49:13 No.456551084
マニュアルが部分的に古くて知識のパッチ当て部分を先人から聞いて回らないといけないんだけど それを指導と勘違いしてる輩は確かにいる
21 17/10/01(日)10:49:17 No.456551093
すでにだいぶ打ち解けたから後輩も強く言ったのかもしれんな
22 17/10/01(日)10:49:57 No.456551180
マニュアルに「こんな時どうするか」だけ書いてあって 「なぜそうするか」が書かれてないと改定作業で地獄を見る そしてめどがられて役立たずになっていく…
23 17/10/01(日)10:50:29 No.456551241
>すでにだいぶ打ち解けたから後輩も強く言ったのかもしれんな 打ち解ける前に去年の事を今年の新人に聞く先輩は嫌過ぎる…
24 17/10/01(日)10:50:50 No.456551280
マニュアル無視してたらマニュアルの意味ないですよね…? 無駄だと思ったら改定して周知すればいい話だし
25 17/10/01(日)10:51:13 No.456551320
>マニュアルが部分的に古くて知識のパッチ当て部分を先人から聞いて回らないといけないんだけど >それを指導と勘違いしてる輩は確かにいる 誰でもマウント取るのは気持ちいいからな
26 17/10/01(日)10:51:38 No.456551382
>>この先輩去年の伝票使った後倉庫にしまわなそう… >言われた通りじゃなく自分で考えて行動するそれが社会人だ! >ところで俺がどこにしまったか田中君知ってる? 先輩のマニュアルによるとデスクのぎゅうぎゅうの引き出しにしまって そのまま引き出しの裏に落ちています!
27 17/10/01(日)10:51:52 No.456551412
あなたが後輩を見る時 またあなたも後輩に見られているのだ
28 17/10/01(日)10:52:03 No.456551436
>先輩のマニュアルによるとデスクのぎゅうぎゅうの引き出しにしまって >そのまま引き出しの裏に落ちています! お嫁さんにしたい有能さだ
29 17/10/01(日)10:52:18 No.456551467
これ先輩のご機嫌損ねない返しはどう言ったらいいの
30 17/10/01(日)10:52:43 No.456551521
使えない馬鹿ほど新人ぐらいにしか偉そうに出来ないから毎年ここぞとばかりに偉そうに振舞って すぐに上下関係反転するんだから嫌われないようにしておけばいいのにって思うけどその辺が馬鹿たる所以なんだろうな
31 17/10/01(日)10:52:44 No.456551523
酷いと正規のマニュアルとは別の裏マニュアルが存在したりして余計に混乱する
32 17/10/01(日)10:53:17 No.456551585
>これ先輩のご機嫌損ねない返しはどう言ったらいいの マニュアル読んだことあります??とか無駄な煽りを挟まない つい言っちゃうぐらい素行がアレな人なのかもしれんが
33 17/10/01(日)10:53:28 No.456551609
>マニュアルに「こんな時どうするか」だけ書いてあって >「なぜそうするか」が書かれてないと改定作業で地獄を見る マニュアル作成のガイドラインって色々あるけどどれも日本じゃ受け入れられない内容でこれは…
34 17/10/01(日)10:53:34 No.456551624
>酷いと正規のマニュアルとは別の裏マニュアルが存在したりして余計に混乱する 東海村を思い出す
35 17/10/01(日)10:54:17 No.456551735
マニュアルに書いてあることをいちいち何度も聞きでもしないと マニュアル読んだことあります?なんて言われないと思うんだ…
36 17/10/01(日)10:54:24 No.456551756
作業指示したAさんと横からアドバイスしたBさんとマニュアルがあって マニュアルだけが正しい事例とか地獄
37 17/10/01(日)10:54:46 No.456551801
ちゃんとマニュアルを更新するにもマンパワーが居る あとはわかるよね
38 17/10/01(日)10:55:33 No.456551910
>「なぜそうするか」が書かれてないと改定作業で地獄を見る なんでこんな無駄な二重三重のチェックを…?→実は過去案件の対策でした ってパターンだとマジでめんどくさい
39 17/10/01(日)10:55:45 No.456551935
>作業指示したAさんと横からアドバイスしたBさんとマニュアルがあって >マニュアルだけが正しい事例とか地獄 新人研修で教える人毎にやり方が違うので混乱する上に誰の方法とるかで角が立つヤツだ… タダでさえ新人だから余裕ないのに
40 17/10/01(日)10:57:03 No.456552094
自分の知ってるべきことで煽られたから後輩はマニュアル人間!!ダメな奴!とかそれこそダメ人間すぎる…
41 17/10/01(日)10:57:40 No.456552177
su2046217.jpg 先輩はさぁ…
42 17/10/01(日)10:57:55 No.456552218
>新人研修で教える人毎にやり方が違うので混乱する上に誰の方法とるかで角が立つヤツだ… 誰が正しい間違ってるかの組み合わせでも色々地獄あるよね… 作業指示が間違ってるけどアドバイスがナイスフォローで案件としてはミスはなくても 言われたとおりにやっていない・指示を疑ったで作業指示者の機嫌が極めて悪化したり…
43 17/10/01(日)10:58:25 No.456552280
>なんでこんな無駄な二重三重のチェックを…?→実は過去案件の対策でした >ってパターンだとマジでめんどくさい 過剰なチェックとか必ず二人で行うことなんて注釈はだいたい過去に労災クラスの事案があったからだよね…
44 17/10/01(日)10:59:08 No.456552391
誰かが失敗したせいでその対策のためにマニュアルの記載事項が増えると本当に面倒くさい…
45 17/10/01(日)10:59:24 No.456552430
>su2046217.jpg >先輩はさぁ… やべぇ臭いしかしない しかもやべぇ事をみんな知ってる
46 17/10/01(日)10:59:41 No.456552465
>su2046217.jpg 素で嫌われてる…
47 17/10/01(日)10:59:47 No.456552486
上司や先輩の知識が古いまま止まってて マニュアルに従って仕事してると注意されるのよくあるな そこでマニュアル改定されてるの伝えると不機嫌になるからどうしようもない
48 17/10/01(日)10:59:52 No.456552496
ダメな企業は改善の推奨じゃなくて改善の拒否や強制やるから上手くいかない
49 17/10/01(日)11:01:07 No.456552653
場当たり的な追加をしてるから煩雑になるけど じゃあ全体を俯瞰して見直して質を維持したまま工数はシュリンクしようぜってなると >ちゃんとマニュアルを更新するにもマンパワーが居る >あとはわかるよね 極まった手順書はあれはあれで一つの芸術的作品だわ…
50 17/10/01(日)11:01:25 No.456552696
>su2046217.jpg >先輩はさぁ… これ指示に従って失敗したらこっちに責任転嫁してくるやつだ…
51 17/10/01(日)11:02:25 No.456552815
左→右の順番か右→左の順番かどっちだ
52 17/10/01(日)11:03:04 No.456552916
一般の仕事にも政治はあるのだ…
53 17/10/01(日)11:03:34 No.456553001
新しい部長とかが思いつきで文書化されないルールおしつけたりね 上から口頭で降りてくるから部署の全員に行き渡らなくて 聞いたことが無い新ルールに違反したと理不尽に怒られたりする
54 17/10/01(日)11:04:17 No.456553095
この資料作成者の私怨が入ってない?
55 17/10/01(日)11:04:18 No.456553098
マニュアルに書いてあるって言わないと二度三度と同じこと聞くからなあ
56 17/10/01(日)11:05:21 No.456553235
田中くん、去年の伝票がどこに保管してあるか書いてあるマニュアルがどこにあるか知ってる?
57 17/10/01(日)11:05:29 No.456553258
>この資料作成者の私怨が入ってない? でも気持ちはわかる
58 17/10/01(日)11:05:35 No.456553269
聞いたこともない俺ルールを指示って形にして 指示に逆らった!って上に報告する先輩や上司はよくいる
59 17/10/01(日)11:06:11 No.456553353
実際いるからなこういう人…
60 17/10/01(日)11:06:46 No.456553449
それで先輩マニュアル読んだことあるんですか?先輩?
61 17/10/01(日)11:06:49 No.456553457
>田中くん、去年の伝票がどこに保管してあるか書いてある表マニュアルと裏マニュアルがどこにあるか知ってる?
62 17/10/01(日)11:07:37 No.456553574
田中くん、俺の自宅どこか知ってる?
63 17/10/01(日)11:08:47 No.456553713
田中くん、俺の名前知ってる?
64 17/10/01(日)11:09:06 No.456553759
病院行けや!
65 17/10/01(日)11:09:11 No.456553766
ただの脳障害じゃないの…
66 17/10/01(日)11:09:22 No.456553799
田中くん、俺が好きな人知ってる?
67 17/10/01(日)11:10:09 No.456553914
>それで先輩マニュアル読んだことあるんですか?先輩? マニュアルって何か知ってる?
68 17/10/01(日)11:11:16 No.456554088
まあ紙に起こす奴からPDFでフォルダの奥の奥にしまってあるやつもマニュアルだしな…
69 17/10/01(日)11:14:09 No.456554490
「」くん、この掲示板名前書くところが無いんだけどどこにあるか知ってる?
70 17/10/01(日)11:14:33 No.456554524
先輩社内で人望ないぞ
71 17/10/01(日)11:15:30 No.456554654
この先輩は日付順で台帳作ってあっても古い書類を最新のファイルに混ぜる
72 17/10/01(日)11:17:44 No.456554940
後輩君もげんなりやな…
73 17/10/01(日)11:21:06 No.456555379
他の先輩からアイツなんか呼び捨てでいいよとか言われる先輩
74 17/10/01(日)11:31:14 No.456556885
自分が反論できないので相手を人格面で批判する! これが自由な大人だ!
75 17/10/01(日)11:33:11 No.456557193
内部統制って簡単に言えば ちゃんと決められた手続きに従ってお仕事しましょう って事だから そういう話題でマニュアルを否定してかかる先輩は もはやお話にもならん
76 17/10/01(日)11:33:21 No.456557225
質問したら自分が知らない事は知らね知らねで 自分が知ってることはお前そんなことも知らねえのかよって
77 17/10/01(日)11:36:22 No.456557769
マニュアル作ったら100ページ超える 忙しいからといって誰も見ない 自分の経験元にOJTする マニュアルの意義ある?
78 17/10/01(日)11:36:53 No.456557847
後輩も先輩も嫌な人間だな
79 17/10/01(日)11:39:19 No.456558211
機嫌損ねない態度する必要ある? 先輩でも無能は無能でしょ
80 17/10/01(日)11:42:00 No.456558625
先輩と後輩のタッチが違い過ぎるのが気になるんですが
81 17/10/01(日)11:43:00 No.456558782
なんだこの会社…
82 17/10/01(日)11:43:21 No.456558833
>先輩でも無能は無能でしょ 無能で生き残ったってことは各種の有害なスキルがある 息の根を止めるチャンスがあるまで波風立てるな
83 17/10/01(日)11:43:24 No.456558835
マニュアルはあるんですけどねー!かー!するための物だから…
84 17/10/01(日)11:44:51 No.456559078
「マニュアルって何処に置いてあるの?」
85 17/10/01(日)11:47:41 No.456559562
後輩がどこにあるか教えてるのがダメ マニュアルに書いてあるからマニュアル読んでって言わないとずっと聞き続ける