虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/01(日)10:04:36 「」貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)10:04:36 No.456545267

「」貼る

1 17/10/01(日)10:05:25 No.456545406

「」ってアカギさんみたいだよな

2 17/10/01(日)10:07:28 No.456545728

(呼び鈴を)倍プッシュだ

3 17/10/01(日)10:08:00 No.456545804

料理人叩き起こしてフグ刺食べるおじさんになるのに

4 17/10/01(日)10:14:32 No.456546732

アカギが注文できずにオロオロなんてするかね 席に着く前にさっと注文しそうなもんだけど

5 17/10/01(日)10:17:40 No.456547122

やっぱ食券最高やわ

6 17/10/01(日)10:20:13 No.456547491

20年以上ぶりに治が出て来たのがサプライズ 南郷さんも出るんじゃねえの?

7 17/10/01(日)10:21:03 No.456547594

ねえこれハンチョウとかトネガワのノリ逆輸入してない?

8 17/10/01(日)10:21:48 No.456547698

普通にワシズ終わってから面白いから困る

9 17/10/01(日)10:23:15 No.456547894

えっ本編なのこれ

10 17/10/01(日)10:23:25 No.456547912

電車で並んで座る鷲巣様と白服とか面白いコマ意識して描いてますよね?

11 17/10/01(日)10:23:30 No.456547922

飯漫画にでもなったの?

12 17/10/01(日)10:26:55 No.456548374

釣り漫画になったよ

13 17/10/01(日)10:27:42 No.456548458

治何年ぶり登場だ

14 17/10/01(日)10:28:10 No.456548505

>料理人叩き起こしてフグ刺食べるおじさんになるのに 若い頃タイミングを外し続けておっさんになって図太くなっちゃったんだ…

15 17/10/01(日)10:28:59 No.456548582

むしろタイミングだけで生きている人間じゃねえの!?

16 17/10/01(日)10:29:43 No.456548666

どういう状況なんだよ!?

17 17/10/01(日)10:30:10 No.456548713

お茶目さんではあるのでギャグ時空でも食っていける

18 17/10/01(日)10:30:24 No.456548744

最新話でやってる種目は手本引きで 麻雀要素は治が雀荘で働いてたってだけ 麻雀漫画の終盤なんてそんなんでいいんだよ

19 17/10/01(日)10:30:45 No.456548779

すいませっ…すいませっ…!

20 17/10/01(日)10:31:38 No.456548876

何歳だっけこの頃のアカギ…

21 17/10/01(日)10:31:38 No.456548877

治がイメージするアカギさん

22 17/10/01(日)10:31:41 No.456548886

金一切受け取らなかったのは硬派すぎるよアカギさん

23 17/10/01(日)10:32:04 No.456548938

おさむ内心アカギのことすげーバカにしてるだろ!

24 17/10/01(日)10:32:21 No.456548968

>アカギが注文できずにオロオロなんてするかね >席に着く前にさっと注文しそうなもんだけど 後から呼ぶの嫌だから先に注文する品決めておいて お冷や出されるタイミングでさっと注文しそう

25 17/10/01(日)10:33:02 No.456549057

俺が昔見たアカギのVシネはラストで治がアカギ殺そうとしてた むしろそのシーンしか思い出せない

26 17/10/01(日)10:33:27 No.456549117

この頃のアカギはまだ後の図太さをそんなに持ってないんだよ多分…

27 17/10/01(日)10:33:58 No.456549182

絶対外さないキャラは一回外すとグダグダになる

28 17/10/01(日)10:34:38 No.456549249

延々鷲巣麻雀打ってた時より若干面白いから酷い

29 17/10/01(日)10:35:34 No.456549360

なぜか未だにあらすじと一緒に鷲巣麻雀のルールが載ってるマンガ

30 17/10/01(日)10:35:51 No.456549389

>普通にワシズ終わってから面白いから困る 終わったの!? 区切りの良いとこまで行ったらって後回しにしてたけど やっと読める…

31 17/10/01(日)10:37:32 No.456549606

カイジも逃亡編からいきなりテンポあがったし嫌々描いてた気がする…

32 17/10/01(日)10:38:27 No.456549716

カイジは一週間でカーチェイス終了して逃亡の段取りまで行ってだめだった

33 17/10/01(日)10:39:00 No.456549781

>カイジは一週間でカーチェイス終了して逃亡の段取りまで行ってだめだった 何週間もカーチェイスするやつだこれ…ってみんな言ってたのに…

34 17/10/01(日)10:39:03 No.456549789

カイジポーカー終わったん!!?

35 17/10/01(日)10:39:06 No.456549797

やっぱ引き伸ばしって誰も幸せにならんなぁって思う

36 17/10/01(日)10:39:21 No.456549833

これ本編なの!?

37 17/10/01(日)10:39:30 No.456549851

言われてみれば悪ぶってるガキやヤクザ相手には強気だけど普通の人には普通の対応する人だった気がしてきた

38 17/10/01(日)10:40:17 No.456549957

目に浮かびます 食券だと知らず席について待つアカギさん

39 17/10/01(日)10:41:11 No.456550067

黒服に飲みに誘われて走って逃げる工員なら知ってる

40 17/10/01(日)10:41:26 No.456550096

注文できないとは言ってなくて タイミングを逸し続けるって言われてるのが実にそれっぽい

41 17/10/01(日)10:42:14 No.456550194

>カイジは一週間でカーチェイス終了して逃亡の段取りまで行ってだめだった いままでの展開ならリムジンのターンだけで3週間だよね

42 17/10/01(日)10:42:45 No.456550250

アカギさん世界に膜張って生きてますよ! 超絶無愛想じゃないっすか! ってセリフ

43 17/10/01(日)10:42:59 No.456550269

>カイジポーカー終わったん!!? エピローグが1巻で終わりそうな勢いで展開が早い

44 17/10/01(日)10:43:14 No.456550310

やっぱり福本本人も引き延ばししたくなくて 編集の指示でやらされてるんじゃ…

45 17/10/01(日)10:43:35 No.456550347

思えば元々人情話とかギャグの人だったな…

46 17/10/01(日)10:43:43 No.456550365

ついに一斉に風呂敷をたたみにいったか スピンアウトのほうが人気でてさすがに目が覚めたか

47 17/10/01(日)10:44:04 No.456550407

次のでっかいギャンブル始まる前に閑話休題バンバンやってほしいなあ

48 17/10/01(日)10:44:47 No.456550492

>ついに一斉に風呂敷をたたみにいったか >スピンアウトのほうが人気でてさすがに目が覚めたか 編集の目が覚めたのでは

49 17/10/01(日)10:45:04 No.456550532

連載がぐだぐだしていた間も描きたいことを描かせたらキレのある人だったから…

50 17/10/01(日)10:45:18 No.456550558

あと5話

51 17/10/01(日)10:46:37 No.456550742

トネガワとかに出張した時もキレッキレだったな福本… ああいうの自分で描きたかったのかな…

52 17/10/01(日)10:47:44 No.456550894

>後から呼ぶの嫌だから先に注文する品決めておいて >お冷や出されるタイミングでさっと注文しそう そして限定オススメ料理に気付いて迷うんですね

53 17/10/01(日)10:47:57 No.456550921

福本先生がトネガワ描いたの!?

54 17/10/01(日)10:48:47 No.456551023

連載自体終わるって聞いたけどもうちょいでかいギャンブル見たい

55 17/10/01(日)10:49:36 No.456551137

まあ…ずっとワシズ部屋にいたからな…

56 17/10/01(日)10:50:23 No.456551233

後から入ってきた奴がたべ終わる頃に注文にくるアカギさんいいよね…

57 17/10/01(日)10:51:18 No.456551334

>俺が昔見たアカギのVシネはラストで治がアカギ殺そうとしてた >むしろそのシーンしか思い出せない 何があったんだよ…

58 17/10/01(日)10:51:19 No.456551339

なあ福本って ひょっとしたら今は博打じゃないものを描く方が圧倒的に面白…

59 17/10/01(日)10:51:20 No.456551341

今ヤクザに殺されそうだけど白服が助けてくれるのかな

60 17/10/01(日)10:53:49 No.456551660

>なあ福本って >ひょっとしたら今は博打じゃないものを描く方が圧倒的に面白… もともと流れに乗れない人間を描くのがめちゃめちゃ上手かったんだ

61 17/10/01(日)10:55:09 No.456551855

鷲巣麻雀終わったの?

62 17/10/01(日)10:56:49 No.456552061

10年以上地下室にこもってたらこうもなる

63 17/10/01(日)10:57:38 No.456552173

カイジでメインがギャンブルになっちゃっただけで 本来はダメ人間というか間の悪い上手く人生歩めない人間を描くのが上手い人だよね福本先生…

64 17/10/01(日)11:00:36 No.456552593

>なあ福本って >ひょっとしたら今は博打じゃないものを描く方が圧倒的に面白… 黒沢面白いのに売れないし…

65 17/10/01(日)11:00:49 No.456552628

ワシズ部屋にいたの一晩だけだし…

66 17/10/01(日)11:02:06 No.456552775

ダメ人間とギャンブルは相性がいいからな

67 17/10/01(日)11:02:26 No.456552821

>鷲巣麻雀終わったの? 鷲巣様が心停止して終わった その後復活してアカギの奴は何処だ!?とアカギを探し続けるが見つからず…で数年後が今の話

68 17/10/01(日)11:02:48 No.456552878

目に浮かびます 終了のタイミングがつかめず引き伸ばされ続ける 先生の姿…

69 17/10/01(日)11:02:54 No.456552888

数年後なんだ…

70 17/10/01(日)11:03:51 No.456553036

利根川先生見てると 優秀かどうかと人生上手くいくかどうかは別なんだな…ってわかる

71 17/10/01(日)11:04:12 No.456553082

>鷲巣様が心停止して終わった >その後復活してアカギの奴は何処だ!?とアカギを探し続けるが見つからず…で数年後が今の話 結局死ななかったのか…

72 17/10/01(日)11:04:16 No.456553093

ポンコツなアカギのスピンオフまだか

73 17/10/01(日)11:07:35 No.456553566

幼少の天(すでに顔面キズだらけ)と実は出会ってて変なアドバイスしてたとかあってもいいよ

74 17/10/01(日)11:07:48 No.456553590

アカギさんギャンブル世界では伝説になってるだけで 私生活ではいい年こいて恋人も家族もいないダメな人間ってのは天でも割と指摘されてた気がする

75 17/10/01(日)11:09:17 No.456553785

ああ 割と茶目っ気と余裕あるジジイになってる途中段階なのかこのアカギ…

76 17/10/01(日)11:12:21 No.456554243

クロサワで分かるけど福本先生はダメ人間ギャグ描くの上手いよね

77 17/10/01(日)11:13:37 No.456554424

>ああ >割と茶目っ気と余裕あるジジイになってる途中段階なのかこのアカギ… そういやゴールあのジジイだもんな…

↑Top