17/10/01(日)08:26:52 サンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)08:26:52 No.456528269
サンデーのモーニングはバタクリのケイクをイートイット
1 17/10/01(日)08:27:47 No.456528354
某両津ですら目を回すぐらい気持ち悪くなったとか言うあの
2 17/10/01(日)08:28:07 No.456528385
ユーアーファットマン
3 17/10/01(日)08:30:24 No.456528594
イッツごきげんなブレックファスト
4 17/10/01(日)08:31:00 No.456528676
バタクリのケイクをイートするスレッドがスタンドすると ウインターシーズンがカミングしたとシンクする
5 17/10/01(日)08:32:14 No.456528859
バタークリームで覆われたユーハイムのバームクーヘンは美味しい でもたくさんは無理
6 17/10/01(日)08:33:29 No.456529102
カタ吐き気を催す邪悪
7 17/10/01(日)08:39:04 No.456529914
母親に散々不味いと聞かされたバタークリームのケーキだがちょっと怖いもの見たさで食いたい その辺のケーキ屋で売ってるかな
8 17/10/01(日)08:39:38 No.456530010
ふた口くらいで満足
9 17/10/01(日)08:42:57 No.456530593
https://lou5.jp
10 17/10/01(日)08:43:04 No.456530611
20-30年位前には普通にケーキ屋に存在してたよね
11 17/10/01(日)08:46:50 No.456531244
吐いたことあるけど 今思うと 体が「早く出せッ!」って言ってたんだろうな
12 17/10/01(日)08:47:39 No.456531386
細工しやすいし保存も効く バターの代わりにマーガリンやショートニング使うとくっそまずくなる
13 17/10/01(日)08:47:40 No.456531388
作り置き用とフレッシュを一緒くたにされると困る
14 17/10/01(日)08:48:39 No.456531564
幼稚園の時年一でもらえるケーキがこれだったけど全然うれしくなかった
15 17/10/01(日)08:49:41 No.456531737
ローカルエリアのケイク・ショップだとクリームをシェイプするテクニックがロストしつつあるらしいな
16 17/10/01(日)08:49:50 No.456531762
子供の頃はショートケーキ1カットでも凄く気持ち悪くなったんだけど もしかしてあれバタークリームケーキだったのかな…
17 17/10/01(日)08:50:18 No.456531867
昔のバタークリームは放置時間が長いから味の劣化が激しい 最近のバタークリームは鮮度良いまま食えるから不味くはない だけど油の塊に変わりはない
18 17/10/01(日)08:51:02 No.456531980
実を言うとバタクリをいうものを意識してイートしたことがナッシン どこでイートできるんだろう
19 17/10/01(日)08:51:40 No.456532086
ファービー?
20 17/10/01(日)08:53:34 No.456532419
バタクリケイクは平気で一週間置いておいたものをお出しされてたりするからそんなん食えばそりゃ不味いし吐く
21 17/10/01(日)08:54:31 No.456532538
バタクリケイクってやっぱバタァたくさん使うからお高いの?
22 17/10/01(日)08:54:38 No.456532549
生クリームもファットマスであることには変わりないのでは
23 17/10/01(日)08:56:51 No.456532917
バターでも生クリームでも食べたいと思ったら体重のことは忘れるんだ
24 17/10/01(日)08:58:01 No.456533064
メレンゲで割ったバタークリームのケイクは軽くておいしいぞ
25 17/10/01(日)08:58:43 No.456533226
>バタクリケイクってやっぱバタァたくさん使うからお高いの? 昭和のプアーなバタクリはバタクリというネームでも 実はショートニングクリ
26 17/10/01(日)08:59:48 No.456533367
マーガリンクリか…
27 17/10/01(日)09:00:12 No.456533420
見た目はいいんだけどな
28 17/10/01(日)09:00:22 No.456533446
>どこでイートできるんだろう デコレーションが華やかなカップケーキは大体バタクリ
29 17/10/01(日)09:01:25 No.456533606
昔のはまじゅい…だったけど今のは美味しいかんな!
30 17/10/01(日)09:01:49 No.456533658
不味くて重いバタクリケーキに子供の頃当たっちゃうとイメージが悪くなるよね
31 17/10/01(日)09:02:00 No.456533682
パカッて感じで割れてやたらパウダーっぽくてなんかジャリっとしてるのが ショウワバタクリ
32 17/10/01(日)09:02:07 No.456533697
>実はショートニングクリ オーノー
33 17/10/01(日)09:02:19 No.456533726
マルセイバターサンドも日持ちさせるためにバタークリームを使っているのか
34 17/10/01(日)09:02:30 No.456533751
>昔のはまじゅい…だったけど今のは美味しいかんな! チャプチーノのケーキ小さい…高い…うまい…
35 17/10/01(日)09:02:41 No.456533773
バタクリケークといえどもエシレバターやカルピスバターのようなグッドなバターをユーズしたやつはグッドなテイストだ
36 17/10/01(日)09:02:52 No.456533800
バタクリ嫌いだったけど俺が食ってたやつはまずいやつだって気づいた途端に好きになった
37 17/10/01(日)09:03:08 No.456533845
意識高い系の人がいる
38 17/10/01(日)09:03:15 No.456533871
>マルセイバターサンドも日持ちさせるためにバタークリームを使っているのか あれもそうなの 苦手だわ
39 17/10/01(日)09:03:22 No.456533887
ちゃんとした奴は美味いって言うけど 昔コンビニバイトしてたねーちゃんがノルマで買ったケーキがバタクリでなぁ あの頃はコンビニケーキがゲロまずすぎてトラウマに
40 17/10/01(日)09:03:52 No.456533980
不味いやつはお互い不幸にしかならない
41 17/10/01(日)09:03:55 No.456533986
バター使ってなんで不味くなるの
42 17/10/01(日)09:04:07 No.456534031
東京會舘の中にモンブランが入ってるやつが好き
43 17/10/01(日)09:04:29 No.456534106
>バター使ってなんで不味くなるの ばたーつかってないから
44 17/10/01(日)09:04:35 No.456534133
>バター使ってなんで不味くなるの 代用バタクリ
45 17/10/01(日)09:04:40 No.456534157
>バター使ってなんで不味くなるの 時間が経って酸化してたり混ぜ物してあったり…
46 17/10/01(日)09:05:06 No.456534231
昭和バタクリと違ってリアルバタクリはマッチエクスペンシブソーエクスペンシブ クリームを遠心分離機にかけてその場でメイクするからリアル賞味リミット2アワーくらい
47 17/10/01(日)09:06:19 No.456534416
クリームチーズとバター混ぜたクリームチーズフロスティングにしたやつは さわやかな酸味が効いてていい
48 17/10/01(日)09:06:44 No.456534469
>クリームを遠心分離機にかけてその場でメイクする リアリー?
49 17/10/01(日)09:09:10 No.456535020
http://www.kataoka.com/echire_products/gateauechire.html これたべたい
50 17/10/01(日)09:10:32 No.456535257
不味いこれ食ったらマーガリンやショートニングはプラスチックとかいうトンデモ説思いついても仕方ないと思う
51 17/10/01(日)09:11:02 No.456535338
でもアメリカでは今もバタークリームのケーキが主流なんでしょー?
52 17/10/01(日)09:11:28 No.456535435
>http://www.kataoka.com/echire_products/gateauechire.html >これたべたい カロリーの暴力みたいな代物だな…絶対美味い
53 17/10/01(日)09:12:10 No.456535562
日本の牛乳だとなんか別の想像をする名前のホモジナイズドという工程を経てるのでそういうことはないけど ヨーロッパだと熱殺菌しただけの搾りたて牛乳をビンで配達してたりすると牛乳の上の方にクリームが浮くので それを手回しの遠心分離機にかけてバターを作ったりすることはある ジッサイオイシイ
54 17/10/01(日)09:12:31 No.456535616
バターのフライを食べてみたい
55 17/10/01(日)09:12:52 No.456535677
デイリーポータルでベリーテイスティって言ってたし…
56 17/10/01(日)09:13:07 No.456535718
>>バター使ってなんで不味くなるの >ばたーつかってないから つまり実はマーガリンクリーム?
57 17/10/01(日)09:14:12 No.456535888
バターも生クリームも乳脂肪だから同じよ
58 17/10/01(日)09:15:20 No.456536113
>http://www.kataoka.com/echire_products/gateauechire.html >これたべたい オープンビフォーからラインしないとバイできない代物きたな…
59 17/10/01(日)09:16:23 No.456536339
モーニングからはきついよお…
60 17/10/01(日)09:17:43 No.456536587
ユーハイムの輪っかになってるやつがデリシャスと聞いたのでバイナウしてイートしたけど ううn…やっぱ生クリームでいいかな… 常温だし口溶けがなんかザラァ…ってする
61 17/10/01(日)09:19:35 No.456536870
https://www.youtube.com/watch?v=ZD8v-gW4bjY 砂糖の量見てうn…うn?ってなった
62 17/10/01(日)09:21:20 No.456537200
>砂糖の量見てうn…うn?ってなった バターはつまりファットなのでウォーターは反発してミックスしにくいから ウォーターをよく保持してくれるシュガーをメニメニドーン!!する
63 17/10/01(日)09:22:09 No.456537353
ソープをインすればシェイクできるんじゃない? ルーだけに
64 17/10/01(日)09:26:09 No.456537998
メニメニはノットルー語