虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/01(日)06:16:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)06:16:47 No.456522408

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/01(日)06:19:42 No.456522487

実はネジル

2 17/10/01(日)06:20:10 No.456522498

食いしん坊探偵

3 17/10/01(日)06:20:25 No.456522508

ボキャバトルに挑戦します

4 17/10/01(日)06:21:50 No.456522545

あんま喋ってないな

5 17/10/01(日)06:22:17 No.456522559

このニュース番組テンション低いな…

6 17/10/01(日)06:22:31 No.456522566

ヒガシが座ってるのも似合わないけどずっと立ってるのかな?

7 17/10/01(日)06:24:28 No.456522628

ねむそう

8 17/10/01(日)06:26:31 No.456522689

はぁー…楽しみが…

9 17/10/01(日)06:58:00 No.456523642

これヒガシいる?

10 17/10/01(日)06:59:06 No.456523679

日曜の朝にこんな堅苦しいの見るかな…

11 17/10/01(日)07:02:33 No.456523821

朝からこんなもん見せるなってヘボット以上に使いたくなる番組だ ヘボットと違って悪い意味だけど

12 17/10/01(日)07:34:50 No.456525114

控えめにいって時間の無駄

13 17/10/01(日)07:42:10 No.456525458

ガルパン

14 17/10/01(日)07:43:33 No.456525507

天気予報振る時まで険しくてダメだった

15 17/10/01(日)07:47:42 No.456525728

キャラの絵じゃなくて戦車通った後なのはなかなかお洒落だね

16 17/10/01(日)07:49:41 No.456525822

キッズが見るもんねえすぎる…テレビ屋はばかなの?

17 17/10/01(日)07:50:36 No.456525872

子供がかわいそうだわ

18 17/10/01(日)07:51:25 No.456525919

キッズ捨てるならもっとお父さんのためのえっちなコーナーがほしいな

19 17/10/01(日)07:52:14 No.456525962

うーn

20 17/10/01(日)07:52:28 No.456525973

もっとおっぱいでかい子を体操のコーナーに呼ぶべき

21 17/10/01(日)07:52:35 No.456525981

子供はもちろんだけど多分大人も見ないよコレ!

22 17/10/01(日)07:52:38 No.456525985

ニチアサ見てたキッズはレゴやソフィアでも見てるのかな

23 17/10/01(日)07:53:14 No.456526015

テレ東のアニメ枠の視聴率うなぎ上りしてたりして

24 17/10/01(日)07:55:21 No.456526147

視聴率低くても意地でも続けそう

25 17/10/01(日)07:56:20 No.456526205

ぼんやりしたニュース番組ばい…

26 17/10/01(日)07:56:36 No.456526222

民放派でニュース見たい高齢層をひろうためなのかな 他局のニュースと微妙にズラしてあるあたりに意図がありそう

27 17/10/01(日)08:00:52 No.456526503

まだ1時間もあるのか…

28 17/10/01(日)08:03:12 No.456526659

>民放派でニュース見たい高齢層をひろうためなのかな >他局のニュースと微妙にズラしてあるあたりに意図がありそう まあそうなんだろう ジジババシフトしていった結果ガキがテレビからネットに移動しても自業自得としか言いようないけど

29 17/10/01(日)08:03:19 No.456526666

テレ朝の報道ってだけでもう価値が無い

30 17/10/01(日)08:05:07 No.456526776

裏のシューイチまで固めのニュース路線になってるし住み分けって概念はないのか

31 17/10/01(日)08:05:40 No.456526804

なんでどこもかしこも報道番組やるの… 貴重なキッズ向けの放送時間だったのに

32 17/10/01(日)08:06:09 No.456526834

了解!新報道2001! ・・・なんか日曜のこの時間が一気に辛気臭くなったな…

33 17/10/01(日)08:06:28 No.456526854

今の時間帯ニュース3本で討論番組1本だろ

34 17/10/01(日)08:06:50 No.456526875

そりゃ子供もユーチューバーになるって言うわ

35 17/10/01(日)08:07:20 No.456526908

ジャニーズ事務所の影響力は強くニチアサが放送時間を変える程です これで数字取れなかったからって戻せるかは別問題だけど

36 17/10/01(日)08:07:25 No.456526913

どこもかしこもジャニタレ使って視聴率かせごうとしてるよね

37 17/10/01(日)08:07:27 No.456526919

子供向けはともかく伝統ある題名のない音楽会を移動したことが一番意外だったよ 伝統より重んじるべき何かがあったってことだから

38 17/10/01(日)08:07:54 No.456526957

来週からポケモンサンデーの実況スレ立っててもおかしくない

39 17/10/01(日)08:09:04 No.456527025

>裏のシューイチまで固めのニュース路線になってるし住み分けって概念はないのか よそと違うことやって他に行かれたら責任とらされるからな…

40 17/10/01(日)08:09:16 No.456527033

>題名のない音楽会 地方局だと深夜番組になったり土曜の早朝番組になったり 左遷みたいな扱い

41 17/10/01(日)08:09:38 No.456527047

土曜のドライブヘッドも三クールで終わりだしマジで休日早起きする必要無くなってきた

42 17/10/01(日)08:10:27 No.456527102

全然しゃべらないな東山…

43 17/10/01(日)08:10:30 No.456527110

ちゃんとしたニュースはむしろ平日7時台に欲しいんだけどな 今はどこもバラエティに寄りすぎで前日のニュースやってくれない

44 17/10/01(日)08:10:33 No.456527113

今のところ古田が一番おもしろい

45 17/10/01(日)08:10:40 No.456527125

正直この時間変更に好意的な意見てどんぐらいあったんすかね?

46 17/10/01(日)08:11:37 No.456527176

国分東山伊野尾櫻井…ほんとジャニタレばかりだな テレビ局は芸がないの?

47 17/10/01(日)08:11:45 No.456527187

多分狙ってるであろう年齢層の家の母親とかも全く見てないや…

48 17/10/01(日)08:12:33 No.456527238

いやこれ見るならまだシューイチの方が面白いよマジで

49 17/10/01(日)08:13:38 No.456527317

この時間帯の視聴率ってサンデーモーニングが一位だから意地でもそこを崩したいのはわかる ただ今のとこ番組のクセが無さすぎてなんとも言えない

50 17/10/01(日)08:13:39 No.456527318

やっぱEテレだな!

51 17/10/01(日)08:14:01 No.456527337

9時とか出かける時間なんだよ… 朝早くの方が全然よかった

52 17/10/01(日)08:14:03 No.456527340

視聴率取れなくて次の戦隊始まる頃に元の時間帯に戻りそう

53 17/10/01(日)08:14:49 No.456527396

この番組芸能ニュースやんないのか

54 17/10/01(日)08:14:58 No.456527405

>やっぱEテレだな! スポンジボブも続投だしな! …やっぱ狂ってるよこの国営放送!

55 17/10/01(日)08:15:06 No.456527413

orz

56 17/10/01(日)08:15:12 No.456527422

まあ東山もこなれてくれば実力はある人だしもっと柔軟にキャスターやってくれそうではある だけどそれは別に日曜のこの時間にやらなくてもいいかなって…

57 17/10/01(日)08:15:25 No.456527436

オリンピック終わるまでは意地でもこの状態

58 17/10/01(日)08:15:33 No.456527444

朝からほぼ全局ニュースじゃねーか!

59 17/10/01(日)08:15:47 No.456527459

>9時とか出かける時間なんだよ… >朝早くの方が全然よかった 日曜になんかやろうと思ったらとても最後まで見てられないよねこの時間変更…

60 17/10/01(日)08:15:59 No.456527473

しょっちゅう話してる途中でCM行ってんな

61 17/10/01(日)08:16:03 No.456527477

裏番組に比べて薄味すぎる… もっとターゲット絞るために思想の色をはっきりさせたほうが良いんじゃないのこれ

62 17/10/01(日)08:16:13 No.456527490

>視聴率取れなくて次の戦隊始まる頃に元の時間帯に戻りそう 半年は意地でも変えないだろう流石に

63 17/10/01(日)08:16:23 No.456527503

>朝からほぼ全局ニュースじゃねーか! 人気出たらどこも右倣えするのはほんと悪い癖だと思う

64 17/10/01(日)08:17:17 No.456527558

初回はともかく次回からは数字もでないだろうなぁ

65 17/10/01(日)08:17:19 No.456527559

多分巨大ロボ出る前に出かける事が多くなると思うわ

66 17/10/01(日)08:17:20 No.456527562

この時間帯よそはひたすら辛気くさい政治のニュースばっかだから 明るい雰囲気で違うネタ流してるのは個人的にはいいな

67 17/10/01(日)08:17:57 No.456527613

>>視聴率取れなくて次の戦隊始まる頃に元の時間帯に戻りそう >半年は意地でも変えないだろう流石に 番組立ち上げのための下準備に相当時間をかけてるだろうから 最低でも1年、最悪数年は低視聴率でもテコ入れしまくって続けると思う

68 17/10/01(日)08:18:13 No.456527635

なんでライダー戦隊ドラゴンボールワンピと東映の時間帯被せるの… 視聴率分散するってことすら理解できない馬鹿な上層部なの?

69 17/10/01(日)08:18:49 No.456527676

メンツを重んじる業界だしな… 無理にでも続けると俺も思う

70 17/10/01(日)08:19:28 No.456527726

今は子供よりジジババの方が多いからな

71 17/10/01(日)08:19:33 No.456527731

美味そう

72 17/10/01(日)08:20:01 No.456527764

中継見てるとめざましTVとほぼ同じだな…

73 17/10/01(日)08:20:51 No.456527811

面子もしがらみも薄いところが切られた結果だろうしな…

74 17/10/01(日)08:21:12 No.456527836

なんでわざわざドラゴンボールとワンピースと被せたのか本当に意味わからないし ニチアサとフジテレビでどちらもバンダイがスポンサーとしてやってる訳だから テレビ局側の都合で視聴率なり何なりで自社競合する羽目になってるんだよね…

75 17/10/01(日)08:21:47 No.456527872

この番組爆死したら何のためにニチアサが時間譲ったか分からんな

76 17/10/01(日)08:22:26 No.456527932

ガンダムXの時みたいに視聴率下がったから打切りな!とかやりたいのだろうか

77 17/10/01(日)08:22:27 No.456527938

>なんでわざわざドラゴンボールとワンピースと被せたのか本当に意味わからないし >ニチアサとフジテレビでどちらもバンダイがスポンサーとしてやってる訳だから >テレビ局側の都合で視聴率なり何なりで自社競合する羽目になってるんだよね… テレビから日曜アニメも特撮も死ねと言ってるんじゃねーかな…

78 17/10/01(日)08:23:25 No.456528006

どう考えても人気出るわけない 今までの視聴者ならサンデーモーニングかシューイチ見てるわ つまんないもんこれ

79 17/10/01(日)08:23:48 No.456528024

>多分狙ってるであろう年齢層の家の母親とかも全く見てないや… ウチのカーチャン平成ライダーめっちゃ見てたな…朝ごはん作りながらイケメンが見れてちょうど良かったらしい

80 17/10/01(日)08:23:48 No.456528025

これから毎週スレ立てて まさはる叩き実況するの?

81 17/10/01(日)08:24:06 No.456528042

>なんでわざわざドラゴンボールとワンピースと被せたのか本当に意味わからないし 子供向け同士で被せて視聴率で負けたならその番組が人気なかっただけって言えて局は痛くないから

82 17/10/01(日)08:24:11 No.456528054

ライダー見た後感想スレを読みたい人多いから戦隊実況は減ると思う

83 17/10/01(日)08:25:10 No.456528131

子供の親ももうヒガシ世代じゃないしな…

84 17/10/01(日)08:25:22 No.456528148

バンダイもスポンサーなのに大丈夫かな…

85 17/10/01(日)08:25:26 No.456528155

何しようかなー、じゃなくてもうちょっと仕事しようよヒガシ

86 17/10/01(日)08:26:05 No.456528205

>これから毎週スレ立てて >まさはる叩き実況するの? 2時間中1時間がスポーツニュースなのでなんかぼんやりしてる内容だったから 来週からは見ないで手の込んだ朝食を作ろうと思う

87 17/10/01(日)08:27:09 No.456528292

苗字が同じだからどこ行ってもヒガシって言われる

88 17/10/01(日)08:27:14 No.456528299

長かった…やっとプリキュアが始まる…

89 17/10/01(日)08:27:16 No.456528301

やっと終わりか

90 17/10/01(日)08:27:17 No.456528305

へボット戦隊ライダープリキュアドラゴンボールの黄金の流れ返して…

91 17/10/01(日)08:27:34 No.456528333

今起きたけどめっちゃ寝過ごした感ある 日曜こんなにゆっくり寝てていいのか…って感じだ

92 17/10/01(日)08:27:36 No.456528337

サンモニとか異様に偏った報道に辟易してる人にはいいかもしれない

93 17/10/01(日)08:27:41 No.456528344

BS2に移ってるあれ?案外キャラともワールド楽しいぞ…

94 17/10/01(日)08:27:46 No.456528353

プリキュアこのあとすぐはあるんだ

95 17/10/01(日)08:27:58 No.456528372

ニチアサがプリキュアスタートって改めて違和感ありまくりだな

96 17/10/01(日)08:28:08 No.456528386

しかし戦隊最後って意外だなぁ

97 17/10/01(日)08:28:22 No.456528398

やっぱキッズ向け番組で他局とすみわけしてた方がよかったんじゃ

98 17/10/01(日)08:29:12 No.456528469

>サンモニとか異様に偏った報道に辟易してる人にはいいかもしれない そういう人はシューイチか2001見てるんじゃねーかな…

99 17/10/01(日)08:29:18 No.456528479

ふと思ったがヒガシが後輩達とブーメランパンツだけ装備して 水風船投げ合ったりしてニュースやれば見る人増えそうだよね

100 17/10/01(日)08:29:44 No.456528522

今までプリキュアまで見てから出かけてたけど ライダー戦隊がその後になっちゃうと用事がある日はリアルタイム視聴無理だわ

101 17/10/01(日)08:29:46 No.456528524

てこ入れのためにジャニーズの若手を呼ぶも 大先輩を前にしてうかつなこと言えないから無口になる後輩たち

102 17/10/01(日)08:30:39 No.456528625

これでライダー戦隊の視聴率下がってシリーズ打ち切りになっちゃうんだよね

103 17/10/01(日)08:31:18 No.456528726

ヒガシは親しみやすさがないからな

104 17/10/01(日)08:34:02 No.456529159

フジはワンピとDB1時間スペシャルを代わり番こでやるのか 対決姿勢示してるな

105 17/10/01(日)08:35:58 No.456529372

>対決姿勢示してるな わざわざ死ににきやがたったぜ!ってテンション上がってると思う

106 17/10/01(日)08:37:46 No.456529674

テレ朝の社内政治か何かの影響かって感じだな…

107 17/10/01(日)08:38:10 No.456529739

サンモニで一番視聴率高いスポーツコーナーとは戦わずプリキュア残すあたりに攻めきれなさを感じる

108 17/10/01(日)08:38:49 No.456529873

テレ朝はね、喝ですよ喝

109 17/10/01(日)08:41:23 No.456530301

東山さんは娘いるからプリキュアは攻められない

110 17/10/01(日)08:46:47 No.456531232

メ~テレ枠を潰してまでやることだったのか

111 17/10/01(日)08:48:41 No.456531568

朝からニュース番組ばかりで気が滅入る 子供のテレビ離れさらに加速しそう

112 17/10/01(日)08:51:13 No.456532007

9時ともなれば親としてはお出かけしたい時間だから録画になって余計に視聴率が下がる

113 17/10/01(日)08:51:44 No.456532097

どうせ偏った報道しかしないんだからやらなくてもいいのに

↑Top