17/10/01(日)05:16:37 聖剣2の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)05:16:37 No.456520428
聖剣2のBGMいいよね
1 17/10/01(日)05:18:24 No.456520483
後半の方の好き
2 17/10/01(日)05:19:28 No.456520516
SFCなのに篭った感じのしないクリアな音
3 17/10/01(日)05:23:01 No.456520640
子供の頃ちょっと怖かったんだ
4 17/10/01(日)05:23:46 No.456520675
ケチャとボス戦と子午線しか覚えてないや
5 17/10/01(日)05:24:28 No.456520706
SEで音が飛ぶのがまたいいんだ
6 17/10/01(日)05:24:32 No.456520709
OPで親が初めてゲーム画面を綺麗だつったな
7 17/10/01(日)05:27:12 No.456520819
>SEで音が飛ぶのがまたいいんだ SFCだとSEが重なりやすいアクションシューティングレースゲーム等じゃ珍しくなかったが RPGでそうなるのは聖剣だけかも知れんな
8 17/10/01(日)05:27:50 No.456520848
アクションRPG…のはず
9 17/10/01(日)05:28:12 No.456520867
戦闘曲とかより序盤のやたらさわやかな曲が好きだった
10 17/10/01(日)05:28:32 No.456520877
リメイクを楽しみにしてるのは俺だけではないハズ
11 17/10/01(日)05:28:50 No.456520894
リメイクいつ出るんだっけ俺も楽しみ
12 17/10/01(日)05:29:08 No.456520907
サントラの2曲目が黄金の町のBGMなのが未だに謎だ
13 17/10/01(日)05:29:52 No.456520938
マンダーラ辺りのフィールド曲が凄く好きなんだ
14 17/10/01(日)05:30:56 No.456520979
リメイクのBGMはアレンジバージョンらしいけどオリジナルも収録して設定で変えれるようにして欲しい
15 17/10/01(日)05:32:40 No.456521041
2リメイクも小山田P?
16 17/10/01(日)05:33:42 No.456521083
空気を感じる音楽
17 17/10/01(日)05:33:59 No.456521091
変なアレンジで今風の派手な感じにするのだけはやめてほしい
18 17/10/01(日)05:35:32 No.456521147
>2リメイクも小山田P? 今スクエニで聖剣やりたがってるのあの人しかいないと思う
19 17/10/01(日)05:38:18 No.456521231
>SFCなのに篭った感じのしないクリアな音 それはドラクエ6にも感じた 音源そのままで気持ちいいって言う
20 17/10/01(日)05:41:16 No.456521347
不思議なお話をいいよね…
21 17/10/01(日)05:45:59 No.456521508
20年以上前のハードのゲームミュージックなのに未だに心底きれいだと思えるからすごい
22 17/10/01(日)05:51:29 No.456521666
>子供の頃ちょっと怖かったんだ 神殿浮上時とか不安をかき立てられるね
23 17/10/01(日)05:52:19 No.456521683
>変なアレンジで今風の派手な感じにするのだけはやめてほしい でも変に懐古に擦り寄って古い画面にしても手抜きリメイクにしか見えないじゃないですか
24 17/10/01(日)05:53:47 No.456521726
音楽の話じゃないのか
25 17/10/01(日)05:53:48 No.456521727
まぁBGMは切り替え可能だったはずだから SEの飛びなくなるのとそもそもSEが変わったり声入ったりするだろうから若干印象は変わるかもだけど
26 17/10/01(日)05:53:51 No.456521729
モデル使いまわしの時点でそこまでお金をかけたリメイクじゃあないよ
27 17/10/01(日)05:54:10 J1p6xXA2 No.456521741
Rise of Manaみたいなゲームになるといいな
28 17/10/01(日)05:54:14 No.456521746
パンの振り方とかやたら時間かけて制作したっていってたな
29 17/10/01(日)05:55:17 J1p6xXA2 No.456521768
正直2より3の方がリメイクして欲しいかなって
30 17/10/01(日)05:56:23 No.456521802
控え目に言ってクソゲーだったゲームバランスがどうなってるかは気になる
31 17/10/01(日)05:56:47 No.456521815
暗い話しだったからこそたまに流れる明るい曲が印象深い 初めてフラミーに乗った時とか
32 17/10/01(日)05:57:36 No.456521841
>控え目に言ってクソゲーだったゲームバランスがどうなってるかは気になる その辺の雑さも味だったように思える 1のリメイクは良くも悪くも別ゲーになってたね
33 17/10/01(日)06:00:40 No.456521932
>その辺の雑さも味だったように思える もう何しても賛美しそう
34 17/10/01(日)06:01:39 No.456521959
RTAとかだと未だに重大なバグ見つかってて笑う
35 17/10/01(日)06:01:44 J1p6xXA2 No.456521961
昔のゲームは良かったなぁ…
36 17/10/01(日)06:02:07 No.456521974
>もう何しても賛美しそう バグとかもだけど当時そんなシビアに見てたか? 賛美って飛躍しすぎじゃない?
37 17/10/01(日)06:05:33 No.456522070
romの話していい?何あの百合エンド
38 17/10/01(日)06:06:09 No.456522087
つっかえる仲間とかはさすがにないだろう
39 17/10/01(日)06:07:11 No.456522114
仲間が穴に落ちて死ぬゲームとかやって来てると アホだな仕方ないなぐらいにしか
40 17/10/01(日)06:09:16 No.456522174
いや進行不能やデータに損傷が出るレベルのバグとか抜きにしてもだいぶアレな戦闘バランスだったと思うよ… 魔法解禁まではボス戦相手が普通に魔法やダウン攻撃でハメてきたりするし魔法解禁したらアイテムの回復の時間と魔法のクールタイムの少なさのせいでハメできるし… でも道中はMP少ないのとアイテム所持数のせいでバットラーバグでくるみ0個に増やすとかでもしないとあんまり魔法連発出来ないしで あと魔法武器レベル
41 17/10/01(日)06:10:57 J1p6xXA2 No.456522217
4のリメイク来ないかな
42 17/10/01(日)06:11:28 No.456522241
出た時代考えなよ…
43 17/10/01(日)06:11:56 No.456522253
当時はシビアなバランスもハメ殺しもよくあったから言われてるほど悪いイメージないな ボスクリア後の進行不能は困ったけど
44 17/10/01(日)06:12:06 No.456522258
四季の森いいよね
45 17/10/01(日)06:12:25 No.456522268
ウェアウルフにハメられて詰んでからやってない リメイク出るみたいだからPS4買おうかな
46 17/10/01(日)06:12:37 No.456522280
>4のリメイク来ないかな サガ3リメイクの時思ったけど叩かれしかしてないゲームってゲーム性全く別にしても怒られないんだな…
47 17/10/01(日)06:13:51 No.456522319
最初のウェアウルフ戦は回避して進めることを知っている「」は少ないと聞く
48 17/10/01(日)06:14:43 No.456522347
>サガ3リメイクの時思ったけど叩かれしかしてないゲームってゲーム性全く別にしても怒られないんだな… サガ3のゲームシステムが叩かれた訳じゃなく普通すぎただけだから…
49 17/10/01(日)06:14:45 No.456522348
ドラムの残響音が独特
50 17/10/01(日)06:15:20 No.456522364
俺いつもプリムと妖魔の森行ってたヘソ行ってたからウルフと戦ったことないや…
51 17/10/01(日)06:15:31 No.456522372
1のリメイク絵はhaccanの理解が完璧過ぎる
52 17/10/01(日)06:19:36 No.456522481
まぁ当時がどうとか関係なく今見るとだいぶ終わってるバランスだしさすがにこの時代にリメイクするならバランス直すだろうとは思う
53 17/10/01(日)06:21:39 No.456522537
1のリメイクみりゃ確実に変えるの分かるだろ ROMから流用しまくりで
54 17/10/01(日)06:22:46 No.456522576
ROMが良すぎたせいで流用されまくりなんだろうなぁ
55 17/10/01(日)06:29:19 No.456522763
アクションRPGなのに初戦ボスの遠距離攻撃が自動追尾してくる上に回避が確率ってどういうことやねんと思うけど 今回のリメイクだとそれやってこないからたぶん危機のサビ前でみんな倒しちゃう
56 17/10/01(日)06:30:21 No.456522796
流石にタイガーキメラは弱体化してそうだな
57 17/10/01(日)06:32:12 No.456522830
マンティスアントがだいぶ動きゆっくりになってたしウェアウルフとかタイガーキメラのタックルとかごろごろもゆっくりになってる と思いたい
58 17/10/01(日)06:32:43 No.456522845
SaGa3はゲームシステムが普通なのもあるけど ノリが大阪だったのが評価を落とす一因でもあったと思う くいだおれが襲ってくるのはSaGaらしいとも言えるかもしれないが
59 17/10/01(日)06:36:58 No.456522979
>タイガーキメラのタックルとかごろごろもゆっくりになってる >と思いたい そもそも3Dであんなに早く動けないと思う
60 17/10/01(日)06:38:48 No.456523018
風魔手裏剣最強
61 17/10/01(日)06:41:34 No.456523100
2がクソゲーなら当時のゲームの八割くらいはクソゲーになるかと
62 17/10/01(日)06:46:04 No.456523223
煽りとかそういうの抜きにガチで当時プレイヤーなのに糞だと感じたのは中々目が育っててむしろ偉い
63 17/10/01(日)06:46:17 No.456523228
その通りクソゲーばっかだったよ…
64 17/10/01(日)06:47:37 No.456523260
糞だけどそれを覆す魅力があった
65 17/10/01(日)06:47:38 No.456523261
ちゃんと魔法ハメバグ残しとけよ
66 17/10/01(日)06:49:01 No.456523319
魔法ハメは仕様だし…
67 17/10/01(日)06:51:06 No.456523385
SFC時代のゲームは高難易度が正義だからクリアできなかったり ブラッシュアップされてないが故のクソバランスでクリアできなかったりというのが多かったと思う
68 17/10/01(日)06:51:38 No.456523407
2も3も雰囲気が大事なのだ
69 17/10/01(日)06:53:55 No.456523485
3は色んなキャラで色んな職が選べるってイラストでわくわくはしたんだけど ジョブチェンジ前に挫折したよ…道すげえ迷うのと固定敵回避不可のコンボで
70 17/10/01(日)06:54:28 No.456523505
最近コレクションでやり直したけどバランス凄く雑で笑う でもやっぱ楽しい
71 17/10/01(日)06:54:47 No.456523523
3はもうちょっとシナリオ分岐したりするんだと思ってたんだけどな そしてリースが格闘ゲームで公式巨乳に
72 17/10/01(日)06:54:57 No.456523529
3の方がクソゲーだった
73 17/10/01(日)06:55:53 No.456523555
鞭最強伝説
74 17/10/01(日)06:56:10 No.456523568
あえて言うなら1が一番遊びやすかった
75 17/10/01(日)06:57:06 No.456523603
必殺技が貯め時間アホみたいに長いのと基本1ヒットしかしないのはどうにかしてほしいな ブーメランのLV1と3と5の必殺だったかだけ相手が行動中に根元から当てると最初の動作と飛んだブーメランそのものが当たって2ヒットするとかいう意味わからない仕様だったけど
76 17/10/01(日)06:57:21 No.456523612
バグ駆使できるようになると3楽しいよ 待機時間キャンセルとか
77 17/10/01(日)07:03:53 No.456523867
愛に時間を
78 17/10/01(日)07:10:41 No.456524103
今はゲームの大味な部分絶対に許さないキッズ大量に増えたからな
79 17/10/01(日)07:11:36 No.456524141
>最初のウェアウルフ戦は回避して進めることを知っている「」は少ないと聞く あのイベント戦闘の存在を知ったのが何年も後になってからだった
80 17/10/01(日)07:21:05 No.456524515
>そしてリースが格闘ゲームで公式巨乳に リースは描いた結城さんが貧乳にかいたらスクエア側の人が盛る人でもっと大きく!モア!モア!見たいな感じだったみたいだし…
81 17/10/01(日)07:21:46 No.456524540
2の必殺技は欠点もあるけど長年欠点ばっかり言われて批判が過剰になってる 摺り足は別に遅くないし通常の2倍~5倍のダメージ出せて突進系も多くてササっと敵倒せて面白いのに
82 17/10/01(日)07:22:56 No.456524584
その欠点に見合ってないってことじゃ
83 17/10/01(日)07:22:59 No.456524586
>摺り足は別に遅くないし いや遅いよ 3が戦闘中常時摺り足になったのがなおひどいけども
84 17/10/01(日)07:26:07 No.456524710
>3が戦闘中常時摺り足になったのがなおひどいけども 3がすり足じゃなかったら簡単すぎなので
85 17/10/01(日)07:42:10 No.456525457
ラスボスで必殺技使う意味がほぼなかったのは残念ではあった
86 17/10/01(日)07:48:41 No.456525775
アクションゲームとして見ると微妙かもしれんが なんだかんだ殴り合いしてるだけで結構楽しめたしなあ…
87 17/10/01(日)07:54:20 No.456526075
24年も前のゲームなので色々許してほしい
88 17/10/01(日)07:54:36 No.456526090
巨乳リースとかエロ同人かよ…
89 17/10/01(日)07:56:00 No.456526184
ポポイの股間についてはまだ論争が続いてるんだろうか
90 17/10/01(日)07:56:17 No.456526199
当時のみんなで一つのテレビ囲んで進めていって 次どうなるんだろう?というライブ感も相まって 思い出のゲームだわ
91 17/10/01(日)08:01:18 No.456526529
チャッチャッチャッ! は今でも好きなんだけど、本場のケチャは全然違って悲しかった
92 17/10/01(日)08:16:29 No.456527507
聖剣は2と3がちょうど世代でどっぷりハマってたから聖剣の曲といえばやっぱ菊田さんだわ
93 17/10/01(日)08:24:21 No.456528075
兄弟で一緒に遊んでいたので其処まで苦労は感じなかった 1人でやるとやっぱりバランスとしてはキツイの?
94 17/10/01(日)08:33:30 No.456529105
バランス自体は別にどうってことない 難易度に影響するとしたら仲間が引っかかる頻度増えるぐらい
95 17/10/01(日)08:36:07 No.456529384
>1人でやるとやっぱりバランスとしてはキツイの? 初プレイだとほとんどのボス戦闘で死にかけたりやたら時間がかかったりする 道中でも防具を適度に新調しないで進めてるとわりと敵の猛攻で死ぬ でもじっくりレベルを上げれば途端に楽になるからバランスは取れてるゲームだと思う
96 17/10/01(日)08:37:28 No.456529608
>戦闘曲とかより序盤のやたらさわやかな曲が好きだった 少年は荒野をめざす好き
97 17/10/01(日)08:37:55 No.456529696
俺が初めてゲームのサントラを買ったゲーム
98 17/10/01(日)08:37:58 No.456529700
これ兄弟でやると結構楽しそうで羨ましいな 簡単に抜けられるし途中参加もできる
99 17/10/01(日)08:39:59 No.456530077
マルチプレイだと道を開くために武器を持ち替える手間が無いのが嬉しいよね