ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)04:54:47 No.456519554
鎖マン兄貴の新作更新動画見たら鎖マンが鎖マンじゃなくなっていた すごいねバーニングファイト業界
1 17/10/01(日)04:55:17 No.456519578
イチバーン
2 17/10/01(日)04:58:12 No.456519684
中国製ガイの扱いがどんどん辛辣に
3 17/10/01(日)05:01:07 No.456519812
>イチバーン イッチバーン
4 17/10/01(日)05:01:33 No.456519833
本家より先に最新ハードに移植された最も熱いベルトスクロールアクション
5 17/10/01(日)05:05:07 No.456519988
今世界で最新のベルトアクション
6 17/10/01(日)05:21:28 No.456520582
動画を見るだけで満足できる名作
7 17/10/01(日)05:23:57 No.456520683
兄貴の配信見てると相変わらず鎖マンでリセしまくってるよ あとダフィーに綺麗な10割決められてて駄目だった
8 17/10/01(日)05:25:08 No.456520735
通しだけ見るとヌルヌルだけど生で見るとマジでえげつない難易度だなって
9 17/10/01(日)05:33:52 No.456521088
>兄貴の配信見てると相変わらず鎖マンでリセしまくってるよ >あとダフィーに綺麗な10割決められてて駄目だった 一般走者のフォロワーの人が走ってるけど そもそもステージ3に行くのでズタボロで ステージ4に行けたら実質クリアみたいな扱いで難易度おかしいわこれ
10 17/10/01(日)05:36:58 No.456521184
業界トップの腕を持つN氏でもノーミスクリアが珍しいとかだっけ
11 17/10/01(日)05:38:09 No.456521226
迂闊に手を出して被害者増やす名作
12 17/10/01(日)05:38:47 No.456521252
執拗なWWF推しはなんなの
13 17/10/01(日)05:54:02 No.456521732
マチカネタゾッ
14 17/10/01(日)06:08:26 No.456522153
>執拗なWWF推しはなんなの ハルクホーガンが悪い
15 17/10/01(日)06:22:31 No.456522567
祈祷力が試されます
16 17/10/01(日)06:23:51 No.456522607
20回に1回はクリアできる超安定ルートとか言われても5%なんだよなあ…
17 17/10/01(日)06:27:16 No.456522709
>20回に1回はクリアできる超安定ルートとか言われても5%なんだよなあ… 更新する度にリセ基準がどんどん上がってて苦行度が増してる
18 17/10/01(日)06:30:11 No.456522787
攻めルートの踏破率は驚異の400回中0
19 17/10/01(日)06:30:32 No.456522801
安定ルートならミス多くても18分代ってやっぱやり込みが違う 流石RTA大会優勝者
20 17/10/01(日)06:34:48 No.456522920
RTA大会で他の参加者に圧倒的な大差をつけて優勝だからな
21 17/10/01(日)06:36:51 No.456522977
何でこんなに難しいかは兄貴が既に説明してたけど PCには起き上がり無敵がないけど敵にはある 敵の行動がランダムかつ起き攻めを普通にやってくる 敵はガードで攻撃を無効化できるがPCはできない 武器がいつ壊れるかランダム コンボの最中に普通に敵の攻撃が割り込んでくる 複数ある攻撃モーションがランダムで出る上極端に性能差がある 控えめに言ってインカムのために高難易度化した調整不足のクソゲーでは?
22 17/10/01(日)06:37:43 No.456522998
つまり沢山遊べるってことじゃん
23 17/10/01(日)06:51:11 No.456523391
MVSのみのベリーハードってどんな難易度なんだろう…
24 17/10/01(日)06:54:17 No.456523494
>控えめに言ってインカムのために高難易度化した調整不足のクソゲーでは? SNKのゲームって大体そんなもんだよ
25 17/10/01(日)06:54:45 No.456523521
雑魚敵の体力が少ない所が唯一評価できる
26 17/10/01(日)06:55:44 No.456523553
>>控えめに言ってインカムのために高難易度化した調整不足のクソゲーでは? >SNKのゲームって大体そんなもんだよ 超反応で強判定対空差し込んでくるKOFボスいいよね
27 17/10/01(日)06:58:07 No.456523648
バーニングライバルと勘違いする
28 17/10/01(日)06:58:45 No.456523669
基本SNKのゲームはなんかおかしい強さの敵がポンとお出しされる
29 17/10/01(日)06:59:19 No.456523688
アーケード用難易度って言ってもやり過ぎだよ!
30 17/10/01(日)07:00:21 No.456523726
ゲーメストでもほとんど攻略されなかったクソゲーだ
31 17/10/01(日)07:02:36 No.456523824
>ゲーメストでもほとんど攻略されなかったクソゲーだ 本家やった後これやって普通2回目は無いからな・・・
32 17/10/01(日)07:03:23 No.456523846
ファイナルファイトよりも先に最新機種でリリースされるベルスクアクションの決定版
33 17/10/01(日)07:05:43 No.456523923
>ファイナルファイトよりも先に最新機種でリリースされるベルスクアクションの決定版 本家は版権がメリケンに行っちゃってるからね
34 17/10/01(日)07:07:24 No.456523988
>本家は版権がメリケンに行っちゃってるからね switchに配信されるかどうかは関係ないのでは?
35 17/10/01(日)07:10:16 No.456524089
これでもファミ通の評価が異様に高かった なんで?
36 17/10/01(日)07:10:39 No.456524102
祈祷バランスとか凄い事言ってる
37 17/10/01(日)07:11:04 No.456524117
>これでもファミ通の評価が異様に高かった >なんで? そりゃ全ステージ通しでやらずに1面だけで見れば面白いの範疇だからな!
38 17/10/01(日)07:12:59 No.456524201
>これでもファミ通の評価が異様に高かった >なんで? アーケード&ネオジオだからリアルタイムのファミコン通信じゃ 記事すら載らなかったけど今は評価上がってるのか? 鎖マン兄貴のおかげだろうか
39 17/10/01(日)07:17:26 No.456524375
>記事すら載らなかったけど今は評価上がってるのか? >鎖マン兄貴のおかげだろうか ワンコインやりゃわかるけどまごう事なき調整ほっぽり出したクソゲーだよ!?
40 17/10/01(日)07:17:47 No.456524389
>これでもファミ通の評価が異様に高かった >なんで? 名作性の高いゲームだからね
41 17/10/01(日)07:19:34 No.456524468
人力TASと化してる…
42 17/10/01(日)07:20:33 No.456524503
これ昔ゲーメストで攻略とか扱ってた?
43 17/10/01(日)07:20:50 No.456524511
筐体購入兄貴の語感のよさよ
44 17/10/01(日)07:22:50 No.456524578
鎖マンは妖精だからね 悪いやつじゃないよ
45 17/10/01(日)07:24:44 No.456524652
中国製ガイは何で中国製ガイとか言われてるんだ…?
46 17/10/01(日)07:25:08 No.456524667
>中国製ガイは何で中国製ガイとか言われてるんだ…? 性能がクソ
47 17/10/01(日)07:26:39 No.456524730
資金源を断つと称してブティックで破壊の限りを尽くすのいいよね・・・ よくない
48 17/10/01(日)07:27:03 No.456524746
>これ昔ゲーメストで攻略とか扱ってた? 55号で新作として紹介されているが56号はSNK特集なんだけど載ってない 57号はスト2が初めて表紙になった大特集で ここから餓狼伝説が出てしばらく経ってからブレイクするまでSNKは忘れ去られてる 多分バーニングファイトのちゃんとした攻略はやってない クソゲーみたいな感じで時々ネタにはされていたけど
49 17/10/01(日)07:28:38 No.456524820
平家ゆうじろうだったかがいるのこれだっけ
50 17/10/01(日)07:35:51 No.456525165
何で16年前のゲームでこんなに盛り上がってるの?
51 17/10/01(日)07:36:42 No.456525202
>中国製ガイは何で中国製ガイとか言われてるんだ…? パンチが弱い キックが想像を絶する程に糞性能 故にパンチに頼らざるを得ない
52 17/10/01(日)07:37:57 No.456525251
>55号で新作として紹介されているが56号はSNK特集なんだけど載ってない >57号はスト2が初めて表紙になった大特集で >ここから餓狼伝説が出てしばらく経ってからブレイクするまでSNKは忘れ去られてる >多分バーニングファイトのちゃんとした攻略はやってない >クソゲーみたいな感じで時々ネタにはされていたけど そうか新作ゲーム紹介としてはあったけど攻略はやってなかったか ファイナルファイトはやってたのにね…
53 17/10/01(日)07:38:12 No.456525262
SNKがパクった大阪版ファイナルファイトというチメイドはあったと思うけど 攻略されたのは今年が最初とかじゃないかという気はする
54 17/10/01(日)07:38:17 No.456525267
この界隈狂人しかいない…
55 17/10/01(日)07:39:01 No.456525295
>キックが想像を絶する程に糞性能 2種類ランダムで出るうちの片方は優秀だけどもう片方がクソなだけだよ パンチなんて弱すぎてRTAに向かなすぎるよ
56 17/10/01(日)07:39:54 No.456525339
こういうアケゲーって最序盤のステージはヌルくて 2~3ステージ目ぐらいから難度が跳ね上がるイメージがあったんだけど なんでこのゲームは最序盤から10割コンボ決めてくるんですかね…
57 17/10/01(日)07:40:28 No.456525375
>何で16年前のゲームでこんなに盛り上がってるの? 最新ハードで配信開始されたからでは
58 17/10/01(日)07:42:32 No.456525467
>何で16年前のゲームでこんなに盛り上がってるの? 20年以上前だよ!
59 17/10/01(日)07:42:53 No.456525475
しかし本家からおよそ2年か3年後にこれを出してくるとは SNKの胆力は驚異的と言わざるを得ない
60 17/10/01(日)07:43:35 No.456525511
>>キックが想像を絶する程に糞性能 >2種類ランダムで出るうちの片方は優秀だけどもう片方がクソなだけだよ まずなんでランダムなんだすぎる…
61 17/10/01(日)07:43:40 No.456525517
敵が容赦なく起き攻めしてくるからね・・・ (プレイヤー側には無敵はない)
62 17/10/01(日)07:44:04 No.456525539
この製品版よりもっとヤバイ開発バージョンが流出してるのはなんで?
63 17/10/01(日)07:44:59 No.456525581
高難度を謳ってクソゲーをお出しする風潮はFCのころからあったからね…
64 17/10/01(日)07:45:05 No.456525585
su2046126.jpg 大人気過ぎる…
65 17/10/01(日)07:45:06 No.456525588
>この製品版よりもっとヤバイ開発バージョンが流出してるのはなんで? ダンクーガとか仁義ストームとかアケ基板はちょくちょくお漏らしある業界だからね… 管理が杜撰ともいう
66 17/10/01(日)07:45:28 No.456525604
>敵が容赦なく攻撃ガードしてくるからね・・・ >(プレイヤー側にはガードはない)
67 17/10/01(日)07:46:29 No.456525655
PS4のストア見てたらふっと現れて爆笑してしまったよ
68 17/10/01(日)07:46:31 No.456525657
クソゲーにドハマりする人っているよね
69 17/10/01(日)07:46:53 No.456525681
>大人気過ぎる… ホラーストーリーこんなにするのか
70 17/10/01(日)07:46:59 No.456525690
>su2046126.jpg >大人気過ぎる… RB餓狼の約4倍とか…
71 17/10/01(日)07:48:33 No.456525768
鎖マン兄貴はMVSを4つ買ってマルチ筐体全部バーニングファイトにする計画らしいな
72 17/10/01(日)07:49:25 No.456525809
>su2046126.jpg >大人気過ぎる… これ三本買っておいて最近アーカイブが配信されましたが環境がないから出来ませんとか面白すぎる
73 17/10/01(日)07:49:46 No.456525827
>クソゲーにドハマりする人っているよね 例の動画上げてる人は大昔からやり続けてるネオジオキチガイにして バーニングファイトに魅入られた狂人だから…
74 17/10/01(日)07:49:47 No.456525828
移植版を実際にやったらただのクソゲーだったよ… 何が大人気だ
75 17/10/01(日)07:49:48 No.456525829
>MVSのみのベリーハードってどんな難易度なんだろう… N氏が一面クリアするのも一苦労って、いう噂
76 17/10/01(日)07:50:06 No.456525845
リュウ・サエバの最悪なところはこれで武神流の後継者を勝手に名乗ってること
77 17/10/01(日)07:50:41 No.456525875
>鎖マン兄貴は 界隈に影響するパワーワードを一人で作り過ぎる…
78 17/10/01(日)07:50:47 No.456525880
>何が大人気だ イッチバーン!
79 17/10/01(日)07:51:54 No.456525949
子供の頃ゲーセンに行って友達と二人でプレイして鎖マンつえーつえー言ってたのは覚えてるな
80 17/10/01(日)07:52:31 No.456525977
ウデガナルゼ!!
81 17/10/01(日)07:52:53 No.456525998
>su2046126.jpg >大人気過ぎる… チャイガイがど真ん中に鎮座召しましてダメだった
82 17/10/01(日)07:53:03 No.456526009
>何が大人気だ ちょっと前にRTA世界大会が開かれたほどの大人気ゲームだよ! 大会優勝者は鎖マン兄貴だったみたいだし やはりやり込み量の差が優勝の秘訣なんですかね(すっとぼけ)
83 17/10/01(日)07:53:27 No.456526026
>su2046126.jpg 26500円って・・・ ROM版の値段って確か3万くらいじゃなかったか
84 17/10/01(日)07:53:30 No.456526030
>リュウ・サエバの最悪なところはこれで武神流の後継者を勝手に名乗ってること モロ某スイーパーの名前パクってるのもひどい
85 17/10/01(日)07:53:32 No.456526035
それでは鎖マン兄貴が毒される前の動画見てみようか・・・ >>http://www.nicovideo.jp/watch/sm29611817
86 17/10/01(日)07:53:51 No.456526053
そのうちしれっとミカドで大会やりそう
87 17/10/01(日)07:54:02 No.456526062
>そうか新作ゲーム紹介としてはあったけど攻略はやってなかったか >ファイナルファイトはやってたのにね… ファイナルファイトは89年の年末に出て 90年の業務用ビデオゲームの売上とインカムで1位になった作品だから…
88 17/10/01(日)07:54:25 No.456526081
>ちょっと前にRTA世界大会が開かれたほどの大人気ゲームだよ! >大会優勝者は鎖マン兄貴だったみたいだし >やはりやり込み量の差が優勝の秘訣なんですかね(すっとぼけ) その…RTA世界大会の参加人数は…
89 17/10/01(日)07:54:50 No.456526109
あのネオジオ動画の人だったのかよ!
90 17/10/01(日)07:55:07 No.456526124
>ファイナルファイトは89年の年末に出て >90年の業務用ビデオゲームの売上とインカムで1位になった作品だから… 攻略ビデオみたいのもあった気がするわ
91 17/10/01(日)07:55:09 No.456526131
>その…RTA世界大会の参加人数は… >イッチバーン
92 17/10/01(日)07:55:18 No.456526145
>そのうちしれっとミカドで大会やりそう 銭ゲバならもうやったよ あの猛者たちが一面で鎖マンやヨシヲにボッコボコにされてたよ
93 17/10/01(日)07:56:03 No.456526185
>それでは鎖マン兄貴が毒される前の動画見てみようか・・・ >http://www.nicovideo.jp/watch/sm29611817 かわいいアザラシだったのに 今じゃ画太郎フェイスのゆっくりに
94 17/10/01(日)07:56:37 No.456526226
あれ画太郎じゃなくてギャグマンガ日和だよ
95 17/10/01(日)07:57:23 No.456526273
この画太郎ゴルフゲームも上手かったよね?
96 17/10/01(日)07:58:06 No.456526322
>あれ画太郎じゃなくてギャグマンガ日和だよ なつみ生きとったんかワレの顔じゃなかったのか
97 17/10/01(日)07:58:52 No.456526376
画太郎とN氏は別人だよね? N氏はガロスペもうまい
98 17/10/01(日)07:58:56 No.456526380
この人の恐ろしいところはMVSソフト大好きだけど実はワンダースワンのソフト全種類持ってるところだと思う
99 17/10/01(日)07:58:59 No.456526383
ネオジオCD出た時に買ったわ 難易度設定はなかったと記憶している
100 17/10/01(日)07:59:40 No.456526424
N氏はガロスペも世界トップクラスじゃねえか!
101 17/10/01(日)07:59:49 No.456526439
>なつみ生きとったんかワレの顔じゃなかったのか 元は芭蕉さんだった気がするが自信なくなってきた
102 17/10/01(日)08:00:18 No.456526467
>この人の恐ろしいところはMVSソフト大好きだけど実はワンダースワンのソフト全種類持ってるところだと思う ニッチなハードが好きなんだなあ
103 17/10/01(日)08:00:23 No.456526471
>この人の恐ろしいところはMVSソフト大好きだけど実はワンダースワンのソフト全種類持ってるところだと思う ジャッジメントシルバーソードも持ってんのか…それはすげえ… コレクター過ぎる…
104 17/10/01(日)08:00:26 No.456526476
わかった 元々おかしい人だったんだ
105 17/10/01(日)08:01:05 No.456526518
ミカド動画はあったけど ワンコインクリアみたいな神動画ではなく、ただの無限コンティニュー悪態ガチャプレイだった
106 17/10/01(日)08:01:16 No.456526525
祈祷性ってすごいパワーワードだよね
107 17/10/01(日)08:01:19 No.456526530
N氏はガロスペ世界大会で超烈破弾を実践レベルでぶっこんできててなんなの…って思った
108 17/10/01(日)08:01:50 No.456526569
>大会優勝者は鎖マン兄貴だった 参加者何人でしたか…?
109 17/10/01(日)08:02:01 No.456526583
>ワンコインクリアみたいな神動画ではなく、ただの無限コンティニュー悪態ガチャプレイだった おやじガレッガとか麻雀同級生とかいいよね
110 17/10/01(日)08:02:04 No.456526587
biimシステムは実際エンタメ性も実用性も高く視聴者の母数も多いから 昔からの狂人プレイヤーが輝く場所としては割りと最適
111 17/10/01(日)08:02:20 No.456526605
>それでは鎖マン兄貴が毒される前の動画見てみようか・・・ >>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm29611817 喋りは普通だけどプレイで平然とパンチ歩きしてハメてて 動きこのころからガチだわ…
112 17/10/01(日)08:02:53 No.456526634
>ミカド動画はあったけど >ワンコインクリアみたいな神動画ではなく、ただの無限コンティニュー悪態ガチャプレイだった あれはそういうコンセプトだからな みんなでクソムズゲーにお金じゃぶじゃぶしながら言いたい放題言おうぜ!っていう
113 17/10/01(日)08:03:05 No.456526643
M氏はユニバーサルBIOSを使っててむぅ…となったけど カセットは実機を買うマンだからセーフなのか
114 17/10/01(日)08:03:09 No.456526653
今でも稼働してるゲーセンってあるんかね
115 17/10/01(日)08:03:17 No.456526663
>昔からの狂人プレイヤーが輝く場所としては割りと最適 biimシステムAC北斗解説とか意外とありそうで無い
116 17/10/01(日)08:03:24 No.456526670
>biimシステムは実際エンタメ性も実用性も高く視聴者の母数も多いから >昔からの狂人プレイヤーが輝く場所としては割りと最適 つーか普通のスーパープレイだとやり込んでる人じゃないと何やってるかわかんないんだよね… いまこういうテク使ってますよーって解説する枠は偉大過ぎる…
117 17/10/01(日)08:03:56 No.456526705
>ミカド動画はあったけど >ワンコインクリアみたいな神動画ではなく、ただの無限コンティニュー悪態ガチャプレイだった ゲームが上手いプレイヤーたちでもああなる サクサク進んでる鎖マン兄貴がおかしい その鎖マン兄貴だって何百回もプレイしてようやく上手く行った動画を上げてる
118 17/10/01(日)08:04:19 No.456526732
メジャータイトル世界トップ勢とかも割とbiim使うようになってきた
119 17/10/01(日)08:04:27 No.456526740
>>昔からの狂人プレイヤーが輝く場所としては割りと最適 >biimシステムAC北斗解説とか意外とありそうで無い あれ説明すること多すぎるんだよ…
120 17/10/01(日)08:04:31 No.456526743
まあこのゲームをそこまで機械のように攻略されるの見せられても眠くなるだけだから 「うわヤクザつよい」とか言いながらやってた方が面白いとは思う
121 17/10/01(日)08:05:45 No.456526807
筐体買った人とか何考えてんだ
122 17/10/01(日)08:06:13 No.456526838
200回超えるリセゲーの果てにFF4世界記録が出たのを見た時は 動画なんてほんの一部なんだなって心底思ったよ
123 17/10/01(日)08:06:47 No.456526870
筐体購入マンは確かどのキャラか忘れたけどノーコンクリアしてたよね
124 17/10/01(日)08:07:12 No.456526899
>あれ説明すること多すぎるんだよ… アンコとかもレシピ長すぎて動画にしたら死にそう
125 17/10/01(日)08:07:24 No.456526912
>筐体買った人とか何考えてんだ 納屋でやってたけどうるさくて嫁さんにバレたって話が酷すぎる
126 17/10/01(日)08:07:27 No.456526921
>筐体買った人とか何考えてんだ 成長性:Aとか言われてて駄目だった
127 17/10/01(日)08:08:03 No.456526969
>わかった >元々おかしい人だったんだ マタンカイ!
128 17/10/01(日)08:09:33 No.456527045
元はMVSのゲームを早朝番組風に紹介してた普通の投稿者だったのに…
129 17/10/01(日)08:12:25 No.456527230
>元はMVSのゲームを早朝番組風に紹介してた普通の投稿者だったのに… しかも番組終わらせてそのままフェードアウトする感じだったんだぜ・・・
130 17/10/01(日)08:13:10 No.456527289
既に言われてるけどワンボタンの通常技がランダムで出るって凄いよね 何で通常技出すだけで運が絡むんだよ
131 17/10/01(日)08:14:19 No.456527354
おのれWWF…
132 17/10/01(日)08:14:52 No.456527402
ジョンシナとトリプルHしかしらない…
133 17/10/01(日)08:14:52 No.456527403
メタスラ界の鎖マンこと4も割と好きと聞いたときはびっくりしたが 完全パターンしやすいからさっくり遊べると聞くとそういうもんだろうかと思う
134 17/10/01(日)08:16:05 No.456527480
>既に言われてるけどワンボタンの通常技がランダムで出るって凄いよね >何で通常技出すだけで運が絡むんだよ 更に何が凄いってそこに明確な性能差があることだよ
135 17/10/01(日)08:18:43 No.456527671
SNKはプロレス好きすぎる
136 17/10/01(日)08:20:34 No.456527795
バーニングファイトやら戦国伝承やら ミューテイションネイションやら スト2ブームが無かったら早々に死んでたと思うメーカー
137 17/10/01(日)08:20:51 No.456527812
まあハルク・ホーガンは色んな漫画とかにも影響与えたしなあ
138 17/10/01(日)08:22:55 No.456527966
>>既に言われてるけどワンボタンの通常技がランダムで出るって凄いよね >更に何が凄いってそこに明確な性能差があることだよ 作るにあたってファイナルファイトやったろうに 技か変わるのがランダムだと判断するの凄いよね 3発殴って1発空振るとかなんだと思ってたんだろう
139 17/10/01(日)08:22:58 No.456527972
>まあハルク・ホーガンは色んな漫画とかにも影響与えたしなあ ネプチューンマンが読者投稿の段階ではイチバンマスクという直球すぎる名前だった
140 17/10/01(日)08:24:09 No.456528046
ランダムで技変わるけど性能のせいで割り込まれるとか そっから死ぬとかお前客に喧嘩売るのもいいかげんにしろよという
141 17/10/01(日)08:25:41 No.456528177
昔プロレスのやつと一緒にROM買ったけどクリアしてないと思う
142 17/10/01(日)08:32:34 No.456528909
同じSNK系列の戦国伝承とか慣れたらラスボスまでノーミスでいけるけど ラスボスは体力と残機でごり押ししかないとかSNKのベルトスクロールは大体どこかおかしい