虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラスボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/01(日)02:02:06 No.456506002

    ラスボスです!

    1 17/10/01(日)02:03:10 No.456506207

    設定とあわせると思ったより丁寧につくられてるなと ちょっと思い始めてきた

    2 17/10/01(日)02:04:08 No.456506361

    と思わせてビッキーがラスボスのパターンをやってきそう

    3 17/10/01(日)02:04:41 No.456506453

    >設定とあわせると思ったより丁寧につくられてるなと ここまでやるつもりであの展開だったのかな… まあ槍とかすげー投げてたけどさ…

    4 17/10/01(日)02:05:39 No.456506614

    なんでシェンショージン使わないで呼びかけなんてやってるのかな って思ったらこういうオチに持っていきたいからか

    5 17/10/01(日)02:07:04 [アダム] No.456506842

    絶望しろ…明日に… 未来に!

    6 17/10/01(日)02:07:19 No.456506886

    いやむしろあの原罪帳消しビームすごくね? 大量生産できないのか

    7 17/10/01(日)02:08:29 No.456507072

    カストディアン宿した神393 vs 神殺しか…

    8 17/10/01(日)02:09:20 No.456507207

    解呪ビームを応用した云々はやってたからある程度は出来そうな気がする でも本体じゃないと出力が足りないとか言われそう

    9 17/10/01(日)02:09:36 No.456507254

    >大量生産できないのか ビームで神獣鏡自体消し飛んだから使おうにもギアがもうないよ!

    10 17/10/01(日)02:09:51 No.456507298

    相手が393なら今度こそぶん殴って終わるわけにいかんわな

    11 17/10/01(日)02:10:01 No.456507332

    >ビームで神獣鏡自体消し飛んだから使おうにもギアがもうないよ! 助けてギャラルホルン!

    12 17/10/01(日)02:10:03 No.456507338

    >絶望しろ…明日に… 呪われるぞおおおおお!!! とかいってたけどそれ使おうとしてましたよねあなた

    13 17/10/01(日)02:10:51 No.456507467

    未だにガングニールがなんで神殺しの哲学兵装になったのかよくわからないでいる

    14 17/10/01(日)02:11:04 No.456507508

    ウルトラウーマンに声届いたのはそういう...

    15 17/10/01(日)02:11:29 No.456507574

    アガートラームと神獣鏡がシンフォギアを代表する聖遺物すぎる…

    16 17/10/01(日)02:11:36 No.456507596

    あのビームが出たのはあの時の393だからで もう撃つ必要がないから今使わせても出せない可能性がある

    17 17/10/01(日)02:11:54 No.456507647

    >未来に! そういうことか

    18 17/10/01(日)02:12:07 No.456507682

    >未だにガングニールがなんで神殺しの哲学兵装になったのかよくわからないでいる なんかみんなが神殺しできるできるって… そうかな…そうかも…そうだな!!

    19 17/10/01(日)02:12:15 No.456507698

    >未だにガングニールがなんで神殺しの哲学兵装になったのかよくわからないでいる 沢山の人が神殺しだと思ったら事実がどうであれ神殺しになる

    20 17/10/01(日)02:12:48 No.456507787

    基本ラインは二人の話になるんだろうけどどうせ明後日の方に飛んでいくし…

    21 17/10/01(日)02:12:50 No.456507794

    >未だにガングニールがなんで神殺しの哲学兵装になったのかよくわからないでいる 神殺しの槍=ロンギヌスの槍=実はガングニールでした

    22 17/10/01(日)02:12:51 No.456507796

    原罪って知恵の実を食べたことだよね それが帳消しって… アホガールに

    23 17/10/01(日)02:12:57 No.456507811

    ビッキー全部乗せやったし最後は殴り愛かな…

    24 17/10/01(日)02:13:22 No.456507877

    4期は393出番が少ないとお嘆きのあなた 安心しましたか

    25 17/10/01(日)02:13:38 No.456507915

    えらいことになってしまった

    26 17/10/01(日)02:13:44 No.456507928

    >ビッキー全部乗せやったし最後は殴り愛かな… 全部載せの対極として全裸はどうだろう

    27 17/10/01(日)02:13:48 No.456507938

    聖遺物の元ネタは沢山出土してるししれっと神獣鏡だすかも

    28 17/10/01(日)02:13:50 No.456507946

    >>未だにガングニールがなんで神殺しの哲学兵装になったのかよくわからないでいる >沢山の人が神殺しだと思ったら事実がどうであれ神殺しになる 神殺しの逸話もないしたくさんの人が神殺しだと思ったこと自体ないような…?

    29 17/10/01(日)02:14:03 No.456507980

    >>未来に! >そういうことか あー…全然気付かなかった悔しい

    30 17/10/01(日)02:14:04 No.456507989

    ビッキーと393が新世界のアダムとイブに!?

    31 17/10/01(日)02:14:30 No.456508057

    そういう意味で哲学兵装と神は似ている たくさんの人が神と思うと神ができる 八紘よ…これ応用したらあの少女を護国の神にできない?

    32 17/10/01(日)02:16:02 No.456508286

    393もウルウーに!?

    33 17/10/01(日)02:16:07 No.456508298

    >神殺しの逸話もないしたくさんの人が神殺しだと思ったこと自体ないような…? 神殺しのロンギヌスの槍とガングニールが混同された結果 ガングニールにも神殺し属性がついたって言ってなかったっけ

    34 17/10/01(日)02:16:09 No.456508304

    穢れなき魂が二つ

    35 17/10/01(日)02:16:19 No.456508326

    >ビッキーと393が新世界のアダムとイブに!? 錬金術のおかげで完全TSできるって判明したしな

    36 17/10/01(日)02:16:54 No.456508414

    なにも起きないはずも無く…

    37 17/10/01(日)02:16:56 No.456508420

    >未だにガングニールがなんで神殺しの哲学兵装になったのかよくわからないでいる 神の子にぬぷぬぷしたロンギヌスの槍をドイツじんは探した ガングニールがあったけどこれもしかしたらロンギヌスの槍でもあったんじゃね?と思い始めた きっとそうに違いない! 哲学兵装できた!

    38 17/10/01(日)02:17:02 No.456508432

    >八紘よ…これ応用したらあの少女を護国の神にできない? 何かそれを393自身が否定してパリーンまで見える気がするわ…

    39 17/10/01(日)02:17:11 No.456508457

    393がラスボスだなんてあるわけないじゃないですかー

    40 17/10/01(日)02:17:24 No.456508494

    今度はタイラントなんです?

    41 17/10/01(日)02:17:24 No.456508495

    >神殺しの逸話もないしたくさんの人が神殺しだと思ったこと自体ないような…? 単に超強い槍であるガングニールを使ってロンギヌスさんが神の子をぶっ刺した それがロンギヌスの槍と呼ばれ2000年の間神の子を殺した槍という想いがロンギヌスの槍=ガングニールに宿ったのだ

    42 17/10/01(日)02:17:28 No.456508503

    >カストディアン宿した神393 そこで魂を両断するイガリマの出番デース!

    43 17/10/01(日)02:17:47 No.456508547

    ロンギヌスさんが神の子突いたときに持ってた槍がガングニール

    44 17/10/01(日)02:17:48 No.456508551

    というかあの世界現実とは全く違う歴史の世界だから 実際に大工の息子に刺したのもガングニールだったかもしれん 大工の息子も実は超武闘派だったかもしれん

    45 17/10/01(日)02:17:59 No.456508581

    実際どうだったかは知らないが皆がそう思っているのならそうなのだろう

    46 17/10/01(日)02:18:01 No.456508589

    たぶん影縫いも哲学兵装に近いよね

    47 17/10/01(日)02:18:13 No.456508618

    >錬金術のおかげで完全TSできるって判明したしな ビッキーに生えちゃうのか イメージ的には生えそうなの393なんだけどな

    48 17/10/01(日)02:18:16 No.456508627

    >393もウルウーに!? 破壊神はやったから対になる創造神だな つまりウルトラの母として国を生む

    49 17/10/01(日)02:18:38 No.456508688

    >神の子にぬぷぬぷしたロンギヌスの槍をドイツじんは探した >ガングニールがあったけどこれもしかしたらロンギヌスの槍でもあったんじゃね?と思い始めた >きっとそうに違いない! >哲学兵装できた! つまりドイツ人の妄想が神殺しを生み出した? これドイツ人というかチョビ髭一派だけだなこの妄想!

    50 17/10/01(日)02:18:40 No.456508692

    5期で最後かなあ ここ半年でどハマりしたから悲しくなってきた

    51 17/10/01(日)02:18:47 No.456508707

    ビッキーが神になれた「」の考察に神獣鏡も含まれてたから的中だけど 流石に393も…ってまでは予想してた人は見なかったな

    52 17/10/01(日)02:19:03 No.456508748

    絶唱負荷やギアの負荷と原罪ってなんか関係あるの?

    53 17/10/01(日)02:19:41 No.456508822

    つまり皆でひびクリキテル…を続けていれば公式になる…?

    54 17/10/01(日)02:19:42 No.456508828

    閃光…始マル世界 漆黒…終ワル世界

    55 17/10/01(日)02:19:56 No.456508867

    ババ引かされたなぁ…

    56 17/10/01(日)02:20:14 No.456508910

    神の子死んだか確かめるのに普通の槍を使ってもなァ… この伝来のグングニルとやらを使ってみよう…よし死んでる! から生き返ってるじゃん神の子!

    57 17/10/01(日)02:20:27 No.456508949

    今からでも遅くない! ラスボスは藤尭だと思い込み広めようぜ!

    58 17/10/01(日)02:20:59 No.456509023

    393を守るためっていうビッキーが戦う理由めっちゃデキちゃったね…

    59 17/10/01(日)02:21:00 No.456509026

    >原罪って知恵の実を食べたことだよね >それが帳消しって… >アホガールに やはり杉田にブン殴ってもらうしかないのか…

    60 17/10/01(日)02:21:01 No.456509027

    >ビッキーが神になれた「」の考察に神獣鏡も含まれてたから的中だけど >流石に393も…ってまでは予想してた人は見なかったな あれこれ複合的なもんなのかなって思ってたので…

    61 17/10/01(日)02:21:05 No.456509040

    >たぶん影縫いも哲学兵装に近いよね 哲学兵装自体が類感呪術に近いんだ

    62 17/10/01(日)02:21:05 No.456509041

    つまりラスボスは393を奏者にしたウェル博士だったのか!

    63 17/10/01(日)02:21:07 No.456509044

    >泥濘のごとき安寧は、澱みに浮かぶ束の間の幻想(うたかたか)。 >やがて突きつけられる、何処までも残酷な結末(termination)。 ってのはこのことか

    64 17/10/01(日)02:21:13 No.456509053

    そういうふわふわしたもんなので 気合で打ち消せるのも哲学兵装

    65 17/10/01(日)02:21:16 No.456509060

    >今からでも遅くない! >ラスボスは藤尭だと思い込み広めようぜ! 料理対決!

    66 17/10/01(日)02:21:17 No.456509063

    第九の息子刺した時刺したロンギヌスさん片目だったけど 血をあびて目が直ったとかいう逸話があるな

    67 17/10/01(日)02:21:20 No.456509072

    >絶唱負荷やギアの負荷と原罪ってなんか関係あるの? 原罪は神の力宿る宿らないだけでしょう

    68 17/10/01(日)02:21:35 No.456509102

    >ラスボスは藤尭 犯人はヤス理論を使えば可能です!

    69 17/10/01(日)02:21:49 No.456509129

    >閃光…始マル世界 漆黒…終ワル世界 そう言えば「漆黒」って技使われてませんね…

    70 17/10/01(日)02:21:49 No.456509131

    >ビッキーが神になれた「」の考察に神獣鏡も含まれてたから的中だけど >流石に393も…ってまでは予想してた人は見なかったな それとは別に一回ガングニールに殺されたことも大きいかなって思ってたから…

    71 17/10/01(日)02:22:08 No.456509180

    ロンギヌスさんが大工の息子刺した槍ってガングニールだった!という信憑性の高い資料が出てきた つまり旧約聖書当時の人達にとって神殺しの槍ロンギヌスはガングニールの事って認識が普通だった 神殺しのガングニール出来た!というか大昔に出来てた!

    72 17/10/01(日)02:22:29 No.456509219

    >神の子死んだか確かめるのに普通の槍を使ってもなァ… >この伝来のグングニルとやらを使ってみよう…よし死んでる! >から生き返ってるじゃん神の子! 逆に考えればグングニルの槍で突いたから甦ったのかもしれん! オーディンといえば黄泉還りでも有名だからな!

    73 17/10/01(日)02:23:21 No.456509321

    ガングニールに刺されて生き返ったウーマンだから!と思ってたけど二人も神を作った神獣鏡には参るね..

    74 17/10/01(日)02:23:42 No.456509374

    5期は重要人物的にSAKIMORIビッキー393で1期への原点回帰しそうだ

    75 17/10/01(日)02:24:09 No.456509439

    むしろガングニール刺さったからイエス生き返ったんじゃね?

    76 17/10/01(日)02:24:13 No.456509451

    ビッキーがまた命の危険に晒されるフラグで締めとか思ってたら 予想外の爆弾で興奮している

    77 17/10/01(日)02:25:09 No.456509571

    XD世界だと393の神獣鏡でバラルの呪詛解き放題だな

    78 17/10/01(日)02:25:37 No.456509614

    ビッキーはほぼガングニールになって再生成みたいな感じだったからわかるけど 393まで何かなってるは想像できないよね

    79 17/10/01(日)02:26:01 No.456509667

    >料理対決! 装者が勝てない…

    80 17/10/01(日)02:26:15 No.456509688

    意外と簡単に解けるもんだな神の呪詛

    81 17/10/01(日)02:26:46 No.456509750

    >むしろガングニール刺さったからイエス生き返ったんじゃね? ウルトラマンみたいに神部分だけM78星雲に帰ったんじゃろか

    82 17/10/01(日)02:26:50 No.456509761

    >5期は重要人物的にSAKIMORIビッキー393で1期への原点回帰しそうだ クリスちゃんは…

    83 17/10/01(日)02:26:52 No.456509764

    1期ラストから2期の再起動までは全球規模でバラルの呪詛機能停止してたし…堕ちてくる月は砕けば問題ないし…

    84 17/10/01(日)02:27:24 No.456509816

    バラルの呪詛が人間に埋め込まれたナノマシン的なもので月はその制御してるだけってことか

    85 17/10/01(日)02:27:51 No.456509864

    >意外と簡単に解けるもんだな神の呪詛 適合者とシェンショウジン揃える時点で難易度高い!

    86 17/10/01(日)02:28:07 No.456509900

    >XD世界だと393の神獣鏡でバラルの呪詛解き放題だな あの愛光線ビッキー以外が浴びても平気なのかな

    87 17/10/01(日)02:28:46 No.456509976

    >バラルの呪詛が人間に埋め込まれたナノマシン的なもので月はその制御してるだけってことか 魂そのものに適応させてるバッチファイルや

    88 17/10/01(日)02:28:54 No.456509998

    フィーネがわざわざカ・ディンギル立てたのはシェンショウジンだとカストディアンにアラーム届かないけど月ごと壊せばカストディアンも気づいて来るだろうって目論見だったのかな

    89 17/10/01(日)02:29:27 No.456510070

    393と哲学兵装がどう繋がっちゃうんだろうか

    90 17/10/01(日)02:30:25 No.456510182

    >393と哲学兵装がどう繋がっちゃうんだろうか みんながラスボスだラスボスだって言い続けたから…

    91 17/10/01(日)02:30:34 No.456510205

    >フィーネがわざわざカ・ディンギル立てたのはシェンショウジンだとカストディアンにアラーム届かないけど月ごと壊せばカストディアンも気づいて来るだろうって目論見だったのかな まあ月壊れたら流石に気付くだろうしな…

    92 17/10/01(日)02:31:27 No.456510318

    >から生き返ってるじゃん神の子! 死んでねえ!

    93 17/10/01(日)02:33:08 No.456510501

    シェンショウジンをギア化したのって全部ギアに加工したのかな

    94 17/10/01(日)02:33:16 No.456510512

    ねえカストディアンのイメージ図みたいなの あれバイザーついてる上に女性じゃなかった? ねえ了子さん?

    95 17/10/01(日)02:33:58 No.456510579

    槍投げシーンは零号機オマージュだったワケダ

    96 17/10/01(日)02:34:11 No.456510603

    人々がガングニールがロンギヌスだと認識している必要はないよ ロンギヌスさんが使ったロンギヌスの槍が神の子殺したとさえ認識していれば実際に使った槍であるガングニールに呪いが宿るわけだし

    97 17/10/01(日)02:34:20 No.456510617

    地球人の尺度で神をはかろうとはおこがましいとは思わんかね

    98 17/10/01(日)02:34:21 No.456510621

    愛に性別も種族も関係ないのよん

    99 17/10/01(日)02:35:27 No.456510758

    5期でウルトラの母が出て来ちゃうのか

    100 17/10/01(日)02:35:41 No.456510781

    >シェンショウジンをギア化したのって全部ギアに加工したのかな そもそもギアのもとになる聖遺物って破片みたいなものだったはず

    101 17/10/01(日)02:36:28 No.456510864

    >ねえカストディアンのイメージ図みたいなの >あれバイザーついてる上に女性じゃなかった? シェンショウジンのバイザーを思わせるな…

    102 17/10/01(日)02:36:47 No.456510892

    もしかして哲学兵装って言ったもん勝ちみたいなものなんじゃ…

    103 17/10/01(日)02:37:10 No.456510935

    ノイズデザインっぽくあるのもいいね

    104 17/10/01(日)02:37:34 No.456510974

    >もしかして哲学兵装って言ったもん勝ちみたいなものなんじゃ… 単に思い込めば出来るってわけじゃなくなんらかの要素を付与しないと成立しないんじゃないかな

    105 17/10/01(日)02:37:38 No.456510982

    >もしかして哲学兵装って言ったもん勝ちみたいなものなんじゃ… つまり…視聴者は勝ったのか…?

    106 17/10/01(日)02:37:47 No.456510997

    ちょっと待って了子さんガチレズとか色々危ない

    107 17/10/01(日)02:37:50 No.456511000

    >もしかして哲学兵装って言ったもん勝ちみたいなものなんじゃ… みんなが思わないといけないから…

    108 17/10/01(日)02:38:12 No.456511040

    su2046007.jpg んーこれは・・・

    109 17/10/01(日)02:38:22 No.456511051

    >もしかして哲学兵装って言ったもん勝ちみたいなものなんじゃ… それが浸透しないと効果でないから如何にソレっぽい事言えるかだな

    110 17/10/01(日)02:38:24 No.456511052

    みんなって誰さ!

    111 17/10/01(日)02:38:35 No.456511070

    アダムの姿が牡牛というのもまた…

    112 17/10/01(日)02:38:41 No.456511083

    あのお方はカストディアンだと思うけどカストディアンって一人じゃないよね多分

    113 17/10/01(日)02:39:37 No.456511188

    一応AXZの最終回なのに 凄い終わった感じがしない! 続きが観たいすぎる

    114 17/10/01(日)02:39:56 No.456511219

    >あのお方はカストディアンだと思うけどカストディアンって一人じゃないよね多分 完全な上位種族の総称っぽいね

    115 17/10/01(日)02:40:14 No.456511247

    星座モチーフの上位種族たち!

    116 17/10/01(日)02:40:19 No.456511256

    >一応AXZの最終回なのに >凄い終わった感じがしない! >続きが観たいすぎる つづくって書いてあったしな!

    117 17/10/01(日)02:40:26 No.456511270

    5期って来週から?

    118 17/10/01(日)02:40:36 No.456511289

    つづくってなんだよ!おっさんのいじわる!大好き!

    119 17/10/01(日)02:41:18 No.456511348

    続くと書いてあっても続かなかったのもあるので油断はできない

    120 17/10/01(日)02:41:45 No.456511382

    最後にフリューゲル入る時やけに静かな感じがして… 部屋に入ろうとして灯りに照らされた393と外のビッキーの対比が沁みる

    121 17/10/01(日)02:41:51 No.456511389

    >ねえカストディアンのイメージ図みたいなの >あれバイザーついてる上に女性じゃなかった? >ねえ了子さん? 唯一のノンケ女子がレズになってしまった

    122 17/10/01(日)02:42:06 No.456511416

    あれ?終わったんだっけ?なんかもう来週みくさんがラスボスで出てくるような気分だった

    123 17/10/01(日)02:42:14 No.456511426

    今ですらカストディアンに勝てる気全然しないんだけど どうするんだ…

    124 17/10/01(日)02:42:31 No.456511446

    もうビッキーと393がカストディアンになってるんじゃ...

    125 17/10/01(日)02:43:03 No.456511495

    >続くと書いてあっても続かなかったのもあるので油断はできない よかった… それならひびみくが絶対離さないって繋いだ手を離さないままでいられるんだ…

    126 17/10/01(日)02:43:09 No.456511502

    >もしかして哲学兵装って言ったもん勝ちみたいなものなんじゃ… I'm not TSURUGI! I'm TSUBASA!で撃破できるので

    127 17/10/01(日)02:43:47 No.456511565

    デュランダルもネフィリムもその他完全聖遺物も何もかもカストディアン産なので 今出てこられたら全く勝ち目がない…

    128 17/10/01(日)02:44:03 No.456511596

    >唯一のノンケ女子がレズになってしまった び、ビッキーママ…

    129 17/10/01(日)02:45:16 No.456511701

    >今出てこられたら全く勝ち目がない… やはり人類には…日本にはあの力が必要…

    130 17/10/01(日)02:45:21 No.456511705

    誰だよ4期は綺麗に終わるって言ったの!

    131 17/10/01(日)02:45:41 No.456511728

    ビッキーが黄金錬成できたんだから聖遺物の欠片から完全聖遺物に錬成するのだって可能さ!

    132 17/10/01(日)02:46:15 No.456511777

    >誰だよ4期は綺麗に終わるって言ったの! おのれY.AOI

    133 17/10/01(日)02:46:20 No.456511780

    あの方はどちらか一方のみの性別ではない 完全な両性かもしれないし…

    134 17/10/01(日)02:46:34 No.456511801

    綺麗にラスボス倒して終わりましたね?

    135 17/10/01(日)02:46:45 No.456511814

    ちゃんと局長ぶっ飛ばして終わったよ

    136 17/10/01(日)02:47:05 No.456511840

    誰も欠けずに誕生日会できたじゃん!綺麗!

    137 17/10/01(日)02:47:10 No.456511847

    >デュランダルもネフィリムもその他完全聖遺物も何もかもカストディアン産なので >今出てこられたら全く勝ち目がない… 異端技術どころか人類すらカストディアンが作った種族っぽいのよね… だからこそバラルの呪詛を適用出来たのかも

    138 17/10/01(日)02:47:10 No.456511849

    (錬金術師との戦いは)綺麗に終わりました!

    139 17/10/01(日)02:47:18 No.456511862

    ラスボス…?中ボス感溢れるあれが…?

    140 17/10/01(日)02:47:46 No.456511907

    EDの後のことはあの二人の声優しか知らなかったのかもね…

    141 17/10/01(日)02:48:02 No.456511926

    オーバーナイトブレイザーの次は剣の聖女になるんです?

    142 17/10/01(日)02:48:23 No.456511955

    ディアン・ケヒトってケルト神話だったんだ...遊戯王のイメージしかなかった...

    143 17/10/01(日)02:49:42 No.456512076

    まさかギアのデザインをああいう形にしたのは…

    144 17/10/01(日)02:56:46 No.456512646

    >なんでシェンショージン使わないで呼びかけなんてやってるのかな >って思ったらこういうオチに持っていきたいからか この世界の神獣鏡は一緒に消し飛びました

    145 17/10/01(日)02:58:29 No.456512782

    カストディアンの姿形がシェンショウジン393に似てるって流れてきて試しに見てみたら確かに似てた

    146 17/10/01(日)03:01:38 No.456513042

    関係ないけど基本打撃射撃斬撃のどれかなシンフォギアの中でマリアだけ技の種類が豊富すぎる…

    147 17/10/01(日)03:01:47 No.456513052

    神の獣の鏡… 獣ってなんのことだろ…

    148 17/10/01(日)03:03:09 No.456513145

    >神の獣の鏡… >獣ってなんのことだろ… 神と称される獣はいっぱいいるけどあえてガングニールと合わせて考えるとオーディンを食らったフェンリルとか?

    149 17/10/01(日)03:09:22 No.456513623

    神と獣の図が描かれているので神獣鏡だという

    150 17/10/01(日)03:10:29 No.456513716

    >今ですらカストディアンに勝てる気全然しないんだけど >どうするんだ… 来訪用のビーコン消して「もう少しで来ちゃうとこだったね」で終わってもいいはず 障害は国対国の綱引きで十分だし

    151 17/10/01(日)03:11:01 No.456513753

    全属性ビッキーは怒ッキーなの?

    152 17/10/01(日)03:11:17 No.456513770

    神獣鏡はガイバーみたいなカストディアンの標準装備だったんじゃないのか

    153 17/10/01(日)03:16:58 No.456514211

    もうすぐカストディアンが来るってのもシュメールの古代太陽系が指す3600年周期で地球に近づくアヌンナキの惑星の到来を指しているのかもしれない

    154 17/10/01(日)03:19:10 No.456514382

    カストディアンはこれだね https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%AD リーダーのエンキが統一言語破壊したり

    155 17/10/01(日)03:19:25 No.456514393

    全部乗せビッキーで黄金錬成ビッキーとかAパートで情報量パンクしてたのに 長閑なエピローグとは裏腹なラストのとんでもない爆弾で顔のヒク付きが止まんねぇ

    156 17/10/01(日)03:20:41 No.456514501

    5期は1クールで足りるのか?

    157 17/10/01(日)03:23:09 No.456514695

    アヌンナキって何?って思ったので調べたら 原初の人類やら宇宙人やら天使やらまぁ面白いものが出てくる…

    158 17/10/01(日)03:24:19 No.456514782

    神の降臨が近くて 神の力を欲してる奴がいて 神の器が2人いる 5期は相当混沌としそうだな!

    159 17/10/01(日)03:25:33 No.456514879

    真のSAKIMORIがビッキーないし未来さんを利用しようとしたら息子はどうするんだろう あの子にそんな真似はさせないぞ!となるのかやっぱり親父には勝てなかったよになるのか

    160 17/10/01(日)03:25:57 No.456514909

    ビッキーが急速に適合者になったのはシェンショウジンビームの影響って言ってたから393もこれから適合者になるかもしれんのか シェンショウジンの時みたいに薬漬けじゃなくてちゃんとした適合者に

    161 17/10/01(日)03:28:53 No.456515139

    >シェンショウジンの時みたいに薬漬けじゃなくてちゃんとした適合者に とはいえシンフォギア新造はできないからなぁ

    162 17/10/01(日)03:29:36 No.456515189

    地味にエアパヴァリアしてたけどもしかしてあいつら生きてるんじゃ…

    163 17/10/01(日)03:30:45 No.456515287

    ギアがなくても完全聖遺物があれば…

    164 17/10/01(日)03:31:20 No.456515334

    魂のある世界だし アダムフルボッコに参加したいと言っていたのを有言実行したんじゃないかな…

    165 17/10/01(日)03:31:51 No.456515367

    >ギアがなくても完全聖遺物があれば… 完全だとOTONAでも使えちゃうからな

    166 17/10/01(日)03:32:42 No.456515418

    生命エネルギーに変換した自分たちをサンジェルガンでぶっ放したんだから そこに残ってた残滓とかそういうのなんだろう

    167 17/10/01(日)03:32:55 No.456515434

    パヴァリア結社残党あさってるうちに聖遺物発見するとか

    168 17/10/01(日)03:34:14 No.456515517

    完全聖遺物は起動さえできれば誰でも使えるから比較的フリーな緒川さんにあてがうのが一番いいと思う