虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/01(日)01:41:17 1字…と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)01:41:17 No.456500748

1字…というかもう2字です

1 17/10/01(日)01:41:36 No.456500869

今日は日曜だからどれだけ続けてもいいのだ!

2 17/10/01(日)01:41:57 No.456500975

自分の魅力を自覚した腹黒みぽりんいいよね…

3 17/10/01(日)01:48:32 No.456502801

2字会だから2時でセーフ

4 17/10/01(日)01:49:34 No.456503037

え?小悪魔みぽりんだって?

5 17/10/01(日)01:52:42 No.456503889

小悪魔みほめっちゃよく見る!

6 17/10/01(日)01:54:30 No.456504307

白金世界のみほは実は周りがなんか怪しいとかそういう自覚があって 初めて普通に接してくれる大洗のみんなが大好きみたいな…

7 17/10/01(日)01:54:45 No.456504344

「エリ…ぁ…逸見さん」(ニヤリ

8 17/10/01(日)01:57:34 No.456505142

そんな…頻繁に足を組み替えるみぽりんなんて…

9 17/10/01(日)01:59:09 No.456505444

>「エリ…ぁ…逸見さん」(ニヤリ ドラマCDのあそこの台詞は意図的だったんですね…

10 17/10/01(日)01:59:51 No.456505601

周りがチラチラと自分の下着に視線を送るのを承知で方ひざを立てるみぽりんなんて…

11 17/10/01(日)01:59:59 No.456505632

最近気づいた 大作戦のスレと一緒に開いてるとたまにみほ口調になる

12 17/10/01(日)02:00:33 No.456505719

…では下着を盗ませるのも意図的…?

13 17/10/01(日)02:00:40 No.456505742

>白金世界のみほは実は周りがなんか怪しいとかそういう自覚があって >初めて普通に接してくれる大洗のみんなが大好きみたいな… れまこの感想を見る限り普通に接してなさそう…

14 17/10/01(日)02:01:01 No.456505795

髪をかき上げてうなじチラを混ぜるみぽりんなんて…

15 17/10/01(日)02:01:58 No.456505969

白金世界のみほはなんというか 存在のレベルが一個上にいません?

16 17/10/01(日)02:02:38 No.456506098

まさか…メタ住殿だというのか

17 17/10/01(日)02:02:55 No.456506157

黒森峰が見ているのを承知であんこうとイチャイチャするみぽりんなんて…

18 17/10/01(日)02:03:33 No.456506267

>大作戦のスレと一緒に開いてるとたまにみほ口調になる 俺はいまだにサオリノミコンの後遺症が残っているんだからっ

19 17/10/01(日)02:03:35 No.456506274

もしかして10連覇ifの場合って斑鳩にとっちゃ超ハッピーだけどまほにとっちゃ妹が覚醒しないからモヤモヤしとるんだろうか

20 17/10/01(日)02:04:39 No.456506449

>黒森峰が見ているのを承知であんこうとイチャイチャするみぽりんなんて… ダージリンの場合の絡みを見るにそういうことする

21 17/10/01(日)02:09:54 No.456507303

P虎がポルシェアーマーを纏うこともみぽりんの想定内…

22 17/10/01(日)02:10:05 No.456507344

エリカがカチューシャを肩車するのも計算のうちだったなんて‥

23 17/10/01(日)02:12:17 No.456507701

>ダージリンの場合の絡みを見るにそういうことする 決勝戦前に大洗のハンガーにやって来るダーさん仕種がなんか色っぽくない?

24 17/10/01(日)02:12:19 No.456507709

実は島田家の複雑な家庭事情をすべて把握してる住殿

25 17/10/01(日)02:12:58 No.456507814

エリカがカチューシャを肩車したり愛里寿にハンバーグを作ってみほを嫉妬させる みほがあんこうチームと仲良くしてエリカを嫉妬させる 完璧だな

26 17/10/01(日)02:13:28 No.456507890

>決勝戦前に大洗のハンガーにやって来るダーさん仕種がなんか色っぽくない? まあ本編でもあの人大洗とみほの大ファンなんで…

27 17/10/01(日)02:14:30 No.456508060

だからと言ってハンバーグのベッドの下に呪いのデーボみたいにいるのはやめてくれないかみほさん

28 17/10/01(日)02:14:51 No.456508113

ノンナさんと結託してカチューシャを曇らせみぽりん その後カチューシャを操ってノンナさんを嫉妬させるみぽりん

29 17/10/01(日)02:15:14 No.456508172

戦う人戦う人みんなファンにさせるよね本編のみほ

30 17/10/01(日)02:15:25 No.456508199

>エリカはみほのことを名前で呼ばず元副隊長と呼ぶ >みほはエリカのことを名前で呼ばず逸見さんと呼ぶ >完璧だな

31 17/10/01(日)02:16:36 No.456508362

二人ともあれだな…

32 17/10/01(日)02:16:52 No.456508410

みほ洗脳を受けてない人物がいるとすると アホのペパロニか一途レズ疑惑のカルパッチョだ

33 17/10/01(日)02:16:55 No.456508419

真っ先におめでとうを言いに来るあざといダーさん

34 17/10/01(日)02:18:13 No.456508619

>戦う人戦う人みんなファンにさせるよね本編のみほ つまり白金みぽりんもそう原作と変わらないって事だな

35 17/10/01(日)02:18:31 No.456508670

>真っ先におめでとうを言いに来るあざといダーさん あれ適格なタイミングすぎて怖い

36 17/10/01(日)02:19:45 No.456508836

エリみほは面倒なプレイが好きだな…

37 17/10/01(日)02:20:04 No.456508884

全てを計算した上で立ちまわる西住まほではあるが 人の心の機微を読む力においてはダージリンが勝るだろう

38 17/10/01(日)02:20:10 No.456508901

劇場版のダー公が言ってる もうすっかり強豪校ね って台詞が大洗を見守ってるお母さんみたいな台詞だなあと

39 17/10/01(日)02:21:03 No.456509035

それ言ってるの劇場版ヴァニシングでは

40 17/10/01(日)02:21:11 No.456509050

>エリみほは面倒なプレイが好きだな… まず関係が死ぬほどめんどくさいからな…

41 17/10/01(日)02:21:56 No.456509148

>それ言ってるの劇場版ヴァニシングでは あれそうだっけ? いかん記憶の統合が始まっとる

42 17/10/01(日)02:22:17 No.456509194

実は銀髪の少女はやつではなかった…?

43 17/10/01(日)02:23:05 No.456509298

劇場版ヴェステンヴォーネンはあざとい台詞多い

44 17/10/01(日)02:23:34 No.456509356

>全てを計算した上で立ちまわる西住まほではあるが >人の心の機微を読む力においてはダージリンが勝るだろう 先読みとかそういうの本編でも恐ろしいくらいに得意だし 真っ向からみほをハメられるのダージリンくらいだろう

45 17/10/01(日)02:23:57 No.456509413

かーべーたんの雄姿にうっとりするカッちゃんいいよね…

46 17/10/01(日)02:24:27 No.456509489

>実は銀髪の少女はやつではなかった…? 実は入江克美

47 17/10/01(日)02:24:29 No.456509496

確認するために来週幕張ウルティラ行くか…

48 17/10/01(日)02:24:50 No.456509537

聖グロにみぽりんが転校してくる話いいよね…

49 17/10/01(日)02:25:10 No.456509573

ラベンダーいい…

50 17/10/01(日)02:25:47 No.456509640

>>実は銀髪の少女はやつではなかった…? >実は入江克美 実は三井カリエ

51 17/10/01(日)02:25:58 No.456509660

親戚に入江克美って名前の子が実際にいて偽名レター送る時に名前だけ借りたやつ…だと…

52 17/10/01(日)02:26:10 No.456509678

>真っ向からみほをハメられるのダージリンくらいだろう 違う意味でハメると読んだ俺は汚れているのだろうか?

53 17/10/01(日)02:26:50 No.456509762

>違う意味でハメると読んだ俺は汚れているのだろうか? そのままの君でいて いやいていいのかは知らんが

54 17/10/01(日)02:29:02 No.456510013

>聖グロにみぽりんを転校させる話いいよね…

55 17/10/01(日)02:29:08 No.456510031

戦車に乗る2人の姉妹を羨ましそうに物陰から見ているあの子に声を掛けてみたら…とアドバイスして背中を押す謎の時を翔けるやつ

56 17/10/01(日)02:29:09 No.456510034

もうすっかり強豪校ねはかなり再生しやすいからしかたない

57 17/10/01(日)02:29:14 No.456510046

>実は銀髪の少女はやつではなかった…? 幼少期に西住姉妹にあった経験から戦車道を始めたけど才能がなくて大会にでれないような高校にしかいけず挫折 自分と同じ髪色の少女が尊敬してたまほに後を託され初恋の相手だったみほに嫌味をいっても許されるような関係であることをテレビ越しに見てる可能性があるのか

58 17/10/01(日)02:30:23 No.456510177

なんかもうやつは冬にドアノブ触ったら静電気が飛んだ程度のことで時をかけそうなくらいだ

59 17/10/01(日)02:32:50 No.456510466

「お姉ちゃんありがとう!新しいお友達が出来たよ!」 「そう、よかったわ…(スゥー

60 17/10/01(日)02:33:26 No.456510531

エリカが時を越える本かなり多いしエリカがタイムトラベラーなのは共通認識と言える

61 17/10/01(日)02:34:38 No.456510647

やつは使いやすいからな…

62 17/10/01(日)02:35:34 No.456510768

エリカが幼い頃のまほみほと会うシチュ多すぎ問題

63 17/10/01(日)02:36:30 No.456510866

ちよきちの正体は過去に行ったまま戻れなくなったファイナルカウントダウンみたいなエリカ

64 17/10/01(日)02:38:28 No.456511061

うごごごご…エリカとは…戦車道とは…

↑Top