虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)23:05:25 フレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)23:05:25 No.455603220

フレーバーテキストっていいよね

1 17/09/26(火)23:10:15 No.455604331

遊戯王のガガギゴシリーズとか好き

2 17/09/26(火)23:15:01 No.455605435

なんか意味がよく分からないけどカッコいいこと言ってる感のあるテキストが好き

3 17/09/26(火)23:16:25 No.455605767

>なんか意味がよく分からないけどカッコいいこと言ってる感のあるテキストが好き いいですよね“ (Z->)90° - (E-N^2W)90°t = 1”

4 17/09/26(火)23:19:46 No.455606488

絶望的な戦局に希望が訪れようとしていた

5 17/09/26(火)23:20:39 No.455606680

機械の兵士は、何も理解せずにゴリラを殺した。

6 17/09/26(火)23:23:02 No.455607122

昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか?

7 17/09/26(火)23:26:42 No.455607894

音すらぶっちぎり

8 17/09/26(火)23:27:01 No.455607979

それだけ?

9 17/09/26(火)23:28:14 No.455608237

わかったぞ! わかったぞ! わかっ

10 17/09/26(火)23:30:06 No.455608633

アーテイのフレーバーはいちいちクソ畜生すぎる…

11 17/09/26(火)23:31:07 No.455608861

シャドバはことごとくダサかった

12 17/09/26(火)23:33:10 No.455609328

どうせお粗末な呪文だったんだろうさ

13 17/09/26(火)23:34:56 No.455609744

オークを殺せ!オークを殺せ!オークがいない?では進め!

14 17/09/26(火)23:36:43 No.455610157

報酬を受け取れることになっても、自分がもうそこにいないんだったら何になるんだ。

15 17/09/26(火)23:38:12 No.455610514

フレーバーテキストにしか登場しないキャラいいよね

16 17/09/26(火)23:40:27 No.455611070

氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワーム は、キイェルドーのありとあらゆる人々に とって恐怖の的だった。その巨体と狂暴な 性格が呼び起こした悪夢は数知れない ―――甲鱗のワームはまさに、氷河期の災 厄の象徴だった。 ―?「キイェルドー:氷の文明」

17 17/09/26(火)23:42:12 No.455611471

ゴブリン系は大体名文

18 17/09/26(火)23:43:35 No.455611810

君がいたあらゆる場所いいよね…

19 17/09/26(火)23:44:27 No.455612032

お前には家族がいるだろう。 俺の家族は海門で死んだ。 お前は家族の元へ行け。 俺も家族の元へ行く。

20 17/09/26(火)23:45:30 No.455612344

システムをレプリカモードで起動する準備をしています... C:\sophia\sefiroth.exe 実行中にエラーが発生しました。 次の不明な発行元からのプログラムを実行しようとしています。 C:\tierra\qliphoth.exe の実行を許可しますか? <Y/N>...[Y] システムを自律モードで起動します。

21 17/09/26(火)23:45:46 No.455612421

お前には、空を飛ぶために両手をあきらめる覚悟があるか?鳥はこの交換を承知したのだ。――― 一千の問い

22 17/09/26(火)23:46:05 No.455612516

その力は星をも砕く

23 17/09/26(火)23:47:23 No.455612857

ミリーは素早く、音もなく飛び上がった。そして、衛兵は素早く、音もなく死んだ。

24 17/09/26(火)23:48:22 No.455613101

昼と夜とが重ならぬよう、わたしはあなたと離れて暮らす。空の彼方にあなたを見ながら。/愛しい人よ、どうしてあなたは変われない。どうしてわたしは変われない。 ――「夜と昼の恋歌」

25 17/09/26(火)23:49:40 No.455613463

ドラゴンとも拳で語り合える

26 17/09/26(火)23:50:02 No.455613579

システムをレプリカモードで起動する準備をしています... C:\sophia\sefiroth.exe 実行中にエラーが発生しました。 次の不明な発行元からのプログラムを実行しようとしています。 C:\tierra\qliphoth.exe の実行を許可しますか? <Y/N>...[Y] システムを自律モードで起動します。

27 17/09/26(火)23:50:31 No.455613717

「生き延びれるほど体力があるから拷問になるの。そうでなければ単にむごい死に方ってだけ。私はそのどちらでも満足よ。」 ――リリアナ・ヴェス

28 17/09/26(火)23:51:16 No.455613962

伝説はいつまでも語り継がれるから伝説なのだ

29 17/09/26(火)23:52:13 No.455614214

mtgはどれも小気味いいな

30 17/09/26(火)23:52:48 No.455614350

ま、ごゆっくりなとか プレイ時声に出して読んでみたくなるのが好き

31 17/09/26(火)23:53:10 No.455614433

完。

32 17/09/26(火)23:53:10 No.455614435

「31日目:ついに時間の逆転実験に成功した!」 「30日目:これはちとマズイかもしれん。」 ――首席イズマグナスの日誌

33 17/09/26(火)23:54:09 No.455614672

「この悪鬼ども、貴方よりちょっと扱い難いわね。」 「心温まる感想ですな、姉上。」

34 17/09/26(火)23:54:14 No.455614690

『寄進が推奨されています。』『推奨とはすなわち強制です。』― 寺院の看板 『寄進は返還されます。』『霊的な意味での返還です。』― 寺院の看板

35 17/09/26(火)23:54:37 No.455614796

>完。 バニラのシリーズの最後だけあって少し悲しいけど好き

36 17/09/26(火)23:54:58 No.455614893

上には上がいる。いいよね…

37 17/09/26(火)23:55:04 No.455614917

いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。

38 17/09/26(火)23:55:13 No.455614952

夢幻の空間を彷徨う機械仕掛けの生命体、だったはずである。 一番の謎は、過去の記憶が殆ど残ってい・・事だ。 その理由・・・なのか、・・・・・干渉・・・て拒・・・ている・・? ・・・消去・・・

39 17/09/26(火)23:57:08 No.455615430

グラックは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった。

40 17/09/26(火)23:57:14 No.455615452

頼む この世界をオレ達を救ってくれ! 熱い場面のテキストなんだろうなと思ったらまさかお前が言ってんのかよってなった

41 17/09/26(火)23:57:26 No.455615500

>いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。 人生は迷路だ。行き止まりの一つがこれだ。

42 17/09/26(火)23:57:27 No.455615505

サイとの交渉 ───「選択の余地がない」という意味の、フェメレフの言い回し

43 17/09/26(火)23:58:07 No.455615670

崇高なる存在は幻の如く。其の竜は頂に佇む。 がシンプルで好き

44 17/09/26(火)23:58:21 No.455615739

手札がゼロの時にこいつを出せば、捨てなくてもカードを引ける!これで最大爆裂ゲットだぜ!!

45 17/09/26(火)23:58:59 No.455615884

{1}:このカードのフレイバー・テキストは、あなたが選んだフレイバー・テキストになる。(この能力はルール文じゃなくてフレイバー・テキストなので機能しない(ってかそもそも注釈文もそうだし、まあわかってくれ)。)

46 17/09/26(火)23:59:02 No.455615893

最新鋭の技術を駆使し、飛行が可能になった戦闘用の銅鑼。 マッハ0.7で天空を翔るその存在に驚愕せざるを得ない。

47 17/09/26(火)23:59:05 No.455615908

小枝を踏み折れば骨を折って贖いとする

48 17/09/26(火)23:59:41 No.455616033

この世の果てで、また会いましょう。 だから、今は笑って

49 17/09/26(火)23:59:41 No.455616038

野蛮人め!  お気に入りの椅子を燃やすなんて!  皆殺しにしてやる!」

50 17/09/26(火)23:59:42 No.455616041

グレゴリア・ワームにとって、世界は喰えるものと喰えないものの二種類。ちなみに、喰えないものなど存在しない。

51 17/09/26(火)23:59:42 No.455616042

彼は「故郷」という言葉を持たなかったが、それが守るべき何かであることは知っていた

52 17/09/26(火)23:59:43 No.455616045

失ってきた物の中じゃ、記憶が一番辛いな。

53 17/09/26(火)23:59:59 No.455616114

封印されしドラゴンが覚醒した時、滅びの声が世界に轟く! ↓ 巨大な龍の歴史はここから始まった。ありとあらゆる巨大な龍のルーツはここにある。今は、すでにその老いた体では前線に立つことはままならないが、その功績は敬意を集め続けている。

54 17/09/27(水)00:00:42 No.455616288

トレット、それはシャンプーハットではないわ。

55 17/09/27(水)00:00:54 No.455616337

戦いに目的はいらない。戦いそのものが目的なのだ。疫病が広がるとき、あるいは野火が燃えるとき、お前たちはなぜとは問うまい。我も同じ。戦う意味を問うなかれ。

56 17/09/27(水)00:00:56 No.455616345

あなたは水の中にいる。あなたに水が襲いかかる。

57 17/09/27(水)00:00:57 No.455616346

スランの戦争機械は、毎ターン、可能ならば攻撃に参加する。

58 17/09/27(水)00:01:14 No.455616417

チャンスがあるならモノにしな。笑って、歌って、踊るんだ。夜が明けるにまかせずに。

59 17/09/27(水)00:01:38 No.455616519

恐れは無い。 重大な夜となるだろう。

60 17/09/27(水)00:01:59 No.455616592

今は奴の最後の日々なのだ。成長して大きく、重くなるのはいいことだ。敵を自分の死骸の下に押しつぶせるのはいいことだ。

61 17/09/27(水)00:01:59 No.455616597

みんなと戦えてよかった。

62 17/09/27(水)00:02:05 No.455616614

彼らは今でも待っている

63 17/09/27(水)00:02:31 No.455616710

遊戯王は最近のは真っ当にかっこいいのと露骨にツッコミどころを用意するのと変わり種系を用意してくれて飽きない

64 17/09/27(水)00:02:58 No.455616809

火花魔道士は叫び、彼が若かった頃の嵐の怒りを呼び起こそうとした。 驚いたことに、空はもう再び見られないと思った恐るべき力で応えた。

65 17/09/27(水)00:03:06 No.455616844

本当だとも。飛んで来る矢が多すぎて、ろくに太陽も見えないほどだった。だから、アンガスの若造に言ってやったさ。「まあ、これなら日差しでやられる心配なしに戦えるわけだ」

66 17/09/27(水)00:03:14 No.455616875

閃光のエクレールの剣からオーラで出来た光球が蹴飛ばすブレイクストライカーにむかって放たれた。 蹴飛ばすブレイクストライカーはすかさず光球をシュートした。蹴飛ばすブレイクストライカーは消滅した。

67 17/09/27(水)00:03:32 No.455616951

今日のテーマは、やるさなさ

↑Top