虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/26(火)22:06:31 クズ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)22:06:31 No.455588785

クズ貼る

1 17/09/26(火)22:07:02 No.455588924

ぐうの音もでないクズ貼るな

2 17/09/26(火)22:07:52 No.455589105

死にゃしねえよ

3 17/09/26(火)22:08:42 No.455589303

言い逃れのできないレベルでクズ

4 17/09/26(火)22:08:58 No.455589375

最低なんだアイツ!

5 17/09/26(火)22:09:12 No.455589421

そもそもワポルが医者追放しなきゃこのおじさんも桜咲かせることだけに集中出来てたし…

6 17/09/26(火)22:09:15 No.455589436

思想は立派だし最終的な功績はすごいがクズ

7 17/09/26(火)22:09:20 No.455589461

いい話みたいになって死んだけど普通にクズ

8 17/09/26(火)22:09:58 No.455589614

自称医者になる前は泥棒だし ナミさんと同レベルだな

9 17/09/26(火)22:10:45 No.455589802

泥棒は医者になってからも続けてたぞ まあナミも現役だけど

10 17/09/26(火)22:11:05 No.455589885

ヒルルクが診た患者は実は治ってるって「」に聞いた ホントかどうかは知らない

11 17/09/26(火)22:11:05 No.455589887

この国まともな医者トナカイしかいない…

12 17/09/26(火)22:11:09 No.455589902

>自称医者になる前は泥棒だし >ナミさんと同レベルだな いい奴じゃん!

13 17/09/26(火)22:11:30 No.455589984

医者としたらあれだけど桜はいい仕事だったよ

14 17/09/26(火)22:11:46 No.455590038

作中では結構評価されてたような気がしたけど どこら辺が評価されてたんだっけ…

15 17/09/26(火)22:12:20 No.455590167

>作中では結構評価されてたような気がしたけど >どこら辺が評価されてたんだっけ… 精神性

16 17/09/26(火)22:12:27 No.455590201

やばい人榛名

17 17/09/26(火)22:12:27 No.455590204

ナミさんは海賊からしか盗んでなかったはずだ

18 17/09/26(火)22:12:41 No.455590268

なんで感動エピソードになってるのかガキの頃から不思議だった

19 17/09/26(火)22:12:42 No.455590271

su2039780.jpg

20 17/09/26(火)22:12:46 No.455590285

爆死するとかワンピースの面汚しよ…

21 17/09/26(火)22:12:48 No.455590295

イッシー12はどこに感動したんだ

22 17/09/26(火)22:13:04 No.455590356

バカにつける薬は無いのだから!

23 17/09/26(火)22:13:19 No.455590417

この頃はギャグで頭おかしい行動させたりしてたけどいつからかやらなくなったな

24 17/09/26(火)22:13:42 No.455590520

やってることはアミバと変わらないのになんで肯定されてるんだ

25 17/09/26(火)22:13:54 No.455590563

善意マシマシで毒薬を飲まされる程度の末路

26 17/09/26(火)22:13:57 No.455590588

>なんで感動エピソードになってるのかガキの頃から不思議だった 流石にそこまでは思わない… クズがある人にとっては大事な親だったって話だし

27 17/09/26(火)22:14:17 No.455590672

>なんで感動エピソードになってるのかガキの頃から不思議だった ここにいるやつらと同じ感性にはならないほうがいいぞ

28 17/09/26(火)22:14:32 No.455590736

恩人であるチョッパーがコイツを慕うのは分かるけど ドルトンやイッシーまでこいつを偉人扱いするのはなんか違う気がする

29 17/09/26(火)22:14:36 No.455590754

>su2039780.jpg 最低なんだあいつ!

30 17/09/26(火)22:14:38 No.455590763

マジでクズクズ言う人が来るのはちょっと

31 17/09/26(火)22:15:21 No.455590937

ドルトン君は親衛隊だしお城住まいでヒルルクの実情とかに疎かったんじゃないか

32 17/09/26(火)22:15:22 No.455590944

歴史的に変わるきっかけみたいなの作る人はやばい奴だったりするし…

33 17/09/26(火)22:15:25 No.455590960

思想の根本はともかく行動はちょっと言い訳不能だと思う

34 17/09/26(火)22:15:35 No.455590993

無料期間の時に読み直したら初登場シーンが思った以上にクズで駄目だった

35 17/09/26(火)22:15:47 No.455591041

よくわからない雪をサクラ色にする薬を作るのに生涯をかけた男

36 17/09/26(火)22:15:48 No.455591052

でもいくら内面が聖人でもやってることがクズだったらやっぱりクズなんじゃ…

37 17/09/26(火)22:16:02 No.455591119

まぁ医者の勉強ができる環境でもなかったのかな…

38 17/09/26(火)22:16:05 No.455591126

言っとくが銃は麻酔銃だからな

39 17/09/26(火)22:16:27 No.455591232

>でもいくら内面が聖人でもやってることがクズだったらやっぱりクズなんじゃ… だから真面目に勉強をしろってオチついたろ!

40 17/09/26(火)22:16:30 No.455591252

>でもいくら内面が聖人でも 聖人?

41 17/09/26(火)22:16:35 No.455591271

まっとうに医術習わない時点で自己満足したいだけのクズにしか思えない

42 17/09/26(火)22:16:44 No.455591313

やってることは人体実験だしアミバだよな

43 17/09/26(火)22:17:03 No.455591400

志が高くても行動間違えてたら迷惑しかかからねぇよなってわざと書いてそう

44 17/09/26(火)22:17:17 No.455591448

こいつは善人だけどやってることはクズ マザーカルメルはクズだけどやってることは善人

45 17/09/26(火)22:17:22 No.455591466

街の人達もいなくなると寂しいな…くらいの扱いだったし村にいた頃のウソップみたいなもんだったんだろう

46 17/09/26(火)22:17:39 No.455591539

イッシー20以外はまっとうに研究も学ぶ事も出来ないよ

47 17/09/26(火)22:17:42 No.455591551

マジいい話なんすよとヒルルクがクズであることは両立するから…

48 17/09/26(火)22:18:18 No.455591687

はっきり白黒つけたい人にはただのクズでいいのだ 人間そんな単純でもなし

49 17/09/26(火)22:18:23 No.455591705

>街の人達もいなくなると寂しいな…くらいの扱いだったし村にいた頃のウソップみたいなもんだったんだろう 作劇上仲間キャラの身内こき下ろすわけにもいかんだろうし 家燃やされたりしたやつは普通に恨んでるんじゃないか

50 17/09/26(火)22:19:10 No.455591928

それでチョッパーはしっかり学んだわけだから…

51 17/09/26(火)22:19:10 No.455591930

昔のドラム王国はまともな医者がいないし住民は病気怪我したらほぼ詰んでるよね…

52 17/09/26(火)22:19:44 No.455592079

人は治せなかったが国を治した医者よ 治したは言い過ぎかもしれんが

53 17/09/26(火)22:19:45 No.455592081

最後に我が身に返ってきてるからなあ でもチョッパーにとっては間違いなく恩人なんだ

54 17/09/26(火)22:19:47 No.455592089

ドクトリーヌがいて本当に良かった…

55 17/09/26(火)22:19:48 No.455592094

バカにつける薬はない上である種ワポル以上にバカだったってだけの男だよ

56 17/09/26(火)22:19:54 No.455592127

他の医者は患者を治してやるために命かけてワポルにたてつこうなんて誰一人思わなかったんでそこは義人 絶望的に腕がなかった

57 17/09/26(火)22:19:57 No.455592138

思想をクズからじゃなくてクレハのを受け継いでたら酷いチョッパーになるだろ!

58 17/09/26(火)22:19:59 No.455592146

なんか内容より16巻って事に軽くショックを受けてる

59 17/09/26(火)22:20:26 No.455592255

>なんか内容より16巻って事に軽くショックを受けてる だそ けん

60 17/09/26(火)22:20:40 No.455592311

善意で人を治そうとして失敗するのは百歩譲っていいとして金盗んで放火はちょっと…

61 17/09/26(火)22:20:45 No.455592332

>イッシー20以外はまっとうに研究も学ぶ事も出来ないよ くれはさんに頭下げるか他の国に行きゃ良かったのに

62 17/09/26(火)22:21:06 No.455592433

今となっては凄く初期だな ジャンプで見てた当時は中間くらいのイメージだったが

63 17/09/26(火)22:21:15 No.455592480

クズは先の時代から後世までクズじゃけぇのう…

64 17/09/26(火)22:21:29 No.455592540

コラさんもローにとっては恩人だったけど割とろくでもない人だったね

65 17/09/26(火)22:21:29 No.455592541

>なんか内容より16巻って事に軽くショックを受けてる 今のヒロアカくらいか…

66 17/09/26(火)22:21:30 No.455592544

若さの秘訣かい!?

67 17/09/26(火)22:21:32 No.455592556

「気を高めればガンが治ります!」みたいな本出してる人と変わんないよ つまりはクズだ

68 17/09/26(火)22:21:39 No.455592590

>くれはさんに頭下げるか他の国に行きゃ良かったのに どやって行くのだ んな簡単に人が行き来できる海ではないぞ

69 17/09/26(火)22:21:40 No.455592593

チョッパーにとっては恩人と市民にとってはクズは矛盾することじゃない

70 17/09/26(火)22:21:58 No.455592668

今86巻だから70巻前か…

71 17/09/26(火)22:22:27 No.455592799

>くれはさんに頭下げるか他の国に行きゃ良かったのに 絶対教えてもらえないか住人見捨てるかの二択だな

72 17/09/26(火)22:22:45 No.455592876

>くれはさんに頭下げるか他の国に行きゃ良かったのに くれはさんから習うに払う財産もなにもないしそもそもあの国に桜咲かすのが一番の目的だよ そして寿命もないよ

73 17/09/26(火)22:22:45 No.455592883

例えばシャンクスだって一応海賊だから略奪行為とかはしてるかもしれないけど 間違いなくルフィの恩人だし…

74 17/09/26(火)22:22:58 No.455592933

若視点から見たコラさんほんと酷いよね

75 17/09/26(火)22:22:59 No.455592937

いやいやこれグランドライン入ってからの話だから最近なんじゃ…

76 17/09/26(火)22:23:00 No.455592942

どんなにアレな人でも誰かにとっては繋がり強い人だったで話に なんでそこまでケチつけられるのか 偉人として銅像建ててるわけでもないし

77 17/09/26(火)22:23:13 No.455592985

尾田っちってわかった上で倫理上駄目だけど一見いい話みたいなの作るのうまいよね

78 17/09/26(火)22:23:14 No.455592992

>バカにつける薬はない上である種ワポル以上にバカだったってだけの男だよ そういうのいいから

79 17/09/26(火)22:23:51 No.455593132

6巻くらいな印象だったけどそんな行ってたっけ

80 17/09/26(火)22:24:02 No.455593181

>「気を高めればガンが治ります!」みたいな本出してる人と変わんないよ あれは本当に病が治ったわけじゃなくて生きる気力を取り戻したと言うことだと思うんだ

81 17/09/26(火)22:24:20 No.455593233

>若視点から見たコラさんほんと酷いよね 読者視点でも割りと… というか若があの半生を送ったの知ってて 何であの優しい父からあんな化け物が生まれたのか~とか言うのはちょっと理解できない

82 17/09/26(火)22:24:25 No.455593243

>どんなにアレな人でも誰かにとっては繋がり強い人だったで話に >なんでそこまでケチつけられるのか >偉人として銅像建ててるわけでもないし 城をクズの墓標にするってドクトリーヌが

83 17/09/26(火)22:24:27 No.455593254

6巻なんてまだサンジも仲間になってない頃だろ

84 17/09/26(火)22:24:44 No.455593314

隙あらばとばかりにガチ叩きしてる奴がいてちょっと引く…

85 17/09/26(火)22:24:45 No.455593325

>>「気を高めればガンが治ります!」みたいな本出してる人と変わんないよ >あれは本当に病が治ったわけじゃなくて生きる気力を取り戻したと言うことだと思うんだ 言い訳は署で聞く

86 17/09/26(火)22:24:50 No.455593349

不良が犬の世話してると普通よりめっちゃ良い人に見える現象

87 17/09/26(火)22:25:44 No.455593564

>言い訳は署で聞く いや詐欺の方の話じゃなくてね!?

88 17/09/26(火)22:26:27 No.455593750

最初からクズがクズなりに頑張りましたって話なのに 持ち上げる側貶す側も言いすぎなんだよ

89 17/09/26(火)22:26:52 No.455593844

いくら力がないったってなんとか行動しなけりゃこのままなんだぞって話ではあるけれど ドルトンさん根が真面目だからちょっと真剣に取りすぎる部分がある

90 17/09/26(火)22:26:56 No.455593854

ひたすらバカでクズだから本人はあんな末路になったけどはみ出し者一人救うくらいは出来たのだ

91 17/09/26(火)22:26:56 No.455593858

5万ベリー盗んだのは金に困ってるからで分かる なんで放火した…

92 17/09/26(火)22:26:57 No.455593860

>何であの優しい父からあんな化け物が生まれたのか~とか言うのはちょっと理解できない 同じ自分はそうならなかったから…

93 17/09/26(火)22:27:09 No.455593915

1巻ゾロ仲間に2巻バギー戦3巻クロ4巻バラエティエ5巻アーロン6巻ドラム王国 こんな印象だった

94 17/09/26(火)22:27:12 No.455593926

何だかんだ学のある「」ちゃんには弱い人の気持ちがわからないんだよ!

95 17/09/26(火)22:27:13 No.455593933

医者として不十分だったから毒食う最期になったんだからそこはちゃんと描写してるよね

96 17/09/26(火)22:27:38 No.455594028

普通に描写されてる放火や窃盗のことも言ったら駄目なのか…

97 17/09/26(火)22:27:48 No.455594068

>尾田っちってわかった上で倫理上駄目だけど一見いい話みたいなの作るのうまいよね 任侠物や渡世人が好きな以上 まず普通の社会観では許容されない人間の立場を 理解させるんだから巧妙に作る必要があるね…

98 17/09/26(火)22:28:01 No.455594117

尾田っちいい話風の過去回想に結構痛烈な皮肉混ぜ込んでくるよね

99 17/09/26(火)22:28:03 No.455594125

志は高かったし覚悟も本物だったがやってることは本気で酷かった くれはは高い金とるけど治療ちゃんとするのでいいけどこいつは押しかけて 素人のクソ治療して金品取って逃げる

100 17/09/26(火)22:28:12 No.455594155

人一人治せないクズのバカが同じはみ出し者の化け物一人救ったって話だよ

101 17/09/26(火)22:28:27 No.455594209

>普通に描写されてる放火や窃盗のことも言ったら駄目なのか… そんなこと言ったらこの漫画自体略奪者ばっかりだよ

102 17/09/26(火)22:28:44 No.455594287

よく考えるとこの人医者じゃないな…

103 17/09/26(火)22:28:59 No.455594343

>1巻ゾロ仲間に2巻バギー戦3巻クロ4巻バラエティエ5巻アーロン6巻ドラム王国 >こんな印象だった ビビの話丸々抜けてる…

104 17/09/26(火)22:29:11 No.455594389

良い所は良い悪い所は悪いだけなのに全部持ち上げないと怒る人がいるね

105 17/09/26(火)22:29:12 No.455594392

正直放火や強盗より患者実験体にしてるほうが引く

106 17/09/26(火)22:29:14 No.455594400

>1巻ゾロ仲間に2巻バギー戦3巻クロ4巻バラエティエ5巻アーロン6巻ドラム王国 >こんな印象だった 間のケムリン登場と旧ビビたちの街とドリブロ師匠が抜けてる…

107 17/09/26(火)22:29:16 No.455594406

>街の人達もいなくなると寂しいな…くらいの扱いだったし村にいた頃のウソップみたいなもんだったんだろう ウソップは単純にみんな事情知ってるからうるさいけどしょうがないなって感じなだけだろ

108 17/09/26(火)22:29:34 No.455594478

>素人のクソ治療して金品取って逃げる ここのせいでめっちゃ勘違いされてるけど病人から金は盗ってない

109 17/09/26(火)22:29:37 No.455594485

海賊だからって人を叩いたりするのは良くないないよね

110 17/09/26(火)22:29:44 No.455594510

恐怖政治しいてて反乱したら即殺されるような状況かつ国のつわものの戦士まで逆らえないから親衛隊やらざるを得ない状態でワポルなんかしらないやーいしてたから尊敬されてるんでは?

111 17/09/26(火)22:30:16 No.455594651

自己流のエセ医療を繰り返し 最後は何やら満足して死んだ

112 17/09/26(火)22:30:32 No.455594713

>良い所は良い悪い所は悪いだけなのに全部叩かないと怒る人がいるね

113 17/09/26(火)22:30:43 No.455594751

>何だかんだ学のある「」ちゃんには弱い人の気持ちがわからないんだよ! 弱いのは結構だけど画像のクズは頭や技術弱いままそれを振りかざしてるあたりはクズなので そこは責められて当然としか思えない それとチョッパーや国の精神を救ったことは矛盾しないけど

114 17/09/26(火)22:30:50 No.455594785

強いて言うなら革命家かな…

115 17/09/26(火)22:30:56 No.455594817

ロビンちゃんやビビちゃんの潜入時の悪業もクズだから感動エピソードみたいなのやるのおかしい って言いそう

116 17/09/26(火)22:31:01 No.455594847

クズのヤブ医者の心意気が本物の医者のくれはやイッシー20の心動かすって話だしなあ

117 17/09/26(火)22:31:13 No.455594904

ああケムリン完全に忘れてた あとビビってどのタイミングで仲間になったんだっけ

118 17/09/26(火)22:31:44 No.455595052

桜っていう万能薬信じたヒルルクとそれを否定するくれはと 自分が万能薬になるっていうチョッパーっていう3人の対比がマジいいシーンなんすよ…

119 17/09/26(火)22:31:53 No.455595090

ふと思ったんだけどジョジョ五部のチョコラータが暴れまわってた頃の ワンピースって何やってたろう おぼろげな記憶ではヒルルクの頃とそう離れていない時期に連載していたと思う

120 17/09/26(火)22:32:02 No.455595136

グランドライン入ったのって30巻ぐらいじゃなかったっけ…

121 17/09/26(火)22:32:04 No.455595145

腕の無い外科医はそれだけで罪って朝田先生が

122 17/09/26(火)22:32:11 No.455595179

旧ビビって表現もクズ

123 17/09/26(火)22:32:26 No.455595239

>ロビンちゃんやビビちゃんの潜入時の悪業もクズだから感動エピソードみたいなのやるのおかしい >って言いそう ロビンは仲間になった当初は割と本気で嫌だった ウォーターセブンで全部許したけど

124 17/09/26(火)22:32:33 No.455595264

くれはの方に感情移入して読むというのもある あのバカホントバカだけどあのバカに任されたらトナカイはどうしても一人前にしてやらにゃならない

125 17/09/26(火)22:32:35 No.455595273

コラさん結構アレだよねってのは若がなんで俺が二度も~の辺りに出てる あそこは流石に可哀想になる

126 17/09/26(火)22:32:53 No.455595343

やってることは北斗の拳のアミバと同じだからね

127 17/09/26(火)22:33:01 No.455595390

この先チョッパーがマジで万能薬と呼ばれるまで成長したらこのクズの功績ぐすごい事になる

128 17/09/26(火)22:33:01 No.455595393

ヒルルクの所業をクズではないという方が間違ってる クズなだけじゃないよってならともかく

129 17/09/26(火)22:33:07 No.455595416

>ふと思ったんだけどジョジョ五部のチョコラータが暴れまわってた頃の >ワンピースって何やってたろう >おぼろげな記憶ではヒルルクの頃とそう離れていない時期に連載していたと思う これの頃は6部じゃなかった?

130 17/09/26(火)22:33:19 No.455595464

エピソードは描きながら考えるらしいしビビも当初はそういう予定じゃなかったんじゃない というかインタビューでアラバスタ編は描きながらいきあたりばったりで考えてたとか言ってなかったっけ

131 17/09/26(火)22:33:31 No.455595519

技術を身につけるために努力するとかくれはに土下座して弟子入りするとかするならともかく なんとなく効くと思ったヤモリから作った薬を体の弱ってる病人に投与とか やってることが本当にひどすぎる

132 17/09/26(火)22:33:42 No.455595564

>ロビンは仲間になった当初は割と本気で嫌だった 仲間になる要素ねえじゃん完全敵じゃんとは思った でも後から見直すと基本的に麦わら一行を助ける行動しかしてねえんだよなオールサンデー

133 17/09/26(火)22:34:10 No.455595659

>やってることは北斗の拳のアミバと同じだからね 自分のためだけのアミバと人を救おうとしてるヒルルクは全然別物では?

134 17/09/26(火)22:34:37 No.455595764

死亡例出てたら普通に住民に殺されてた

135 17/09/26(火)22:34:45 No.455595805

>ヒルルクの所業をクズではないという方が間違ってる >クズなだけじゃないよってならともかく だから誰がそこ言ってんだ? みんなクズの行動部分は勿論そのまんまそうで 違う一面もあったろって話してんのに 持ち上げてるとかすぐややこしくしたがるよな

136 17/09/26(火)22:34:57 No.455595862

むしろクズなだけじゃないよって話してるのにコイツクズじゃんだけで済ましてる奴の方が多い様に見えるぞ

137 17/09/26(火)22:35:03 No.455595894

>これの頃は6部じゃなかった? ミル貝で確認したら6部が始まったばかりの頃だから 遠からずなのは確かだったよ

138 17/09/26(火)22:35:07 No.455595904

グランドラインに割と早めに入ったのにはちょっと驚いたな もっと東西南北回ってから最後に入るのかと そこからこんな長く続くとは夢にも思わなかったが

139 17/09/26(火)22:35:18 No.455595948

コラさんは悪人ではないとは思うし若は悪人だったけど コラさんは本当に裏切り者だとは思ったよあの話 しかも情に流されてそれすら半端に終わる

140 17/09/26(火)22:35:22 No.455595965

ウソップあたりまではちゃんと短編として終わりまで考えたあとで描いてるんだろうな感ある

141 17/09/26(火)22:35:22 No.455595966

感動話するなら真っ当な善人にしろってか

142 17/09/26(火)22:35:25 No.455595978

>仲間になる要素ねえじゃん完全敵じゃんとは思った そうなんだよ急展開すぎては?ってなった しかも誰もそれに反対しない辺りも何で…?って思った

143 17/09/26(火)22:35:42 No.455596039

うるせえな もうどっちも自分の倫理基準が最高で納得して両方黙ればいいだろ

144 17/09/26(火)22:35:51 No.455596073

>なんで感動エピソードになってるのかガキの頃から不思議だった 敗北者の話か

145 17/09/26(火)22:35:52 No.455596080

書き込みをした人によって削除されました

146 17/09/26(火)22:36:47 No.455596311

>>仲間になる要素ねえじゃん完全敵じゃんとは思った >そうなんだよ急展開すぎては?ってなった >しかも誰もそれに反対しない辺りも何で…?って思った いや反対はしてただろ サンジが無条件 ルフィは仕方ねえなって感じ 残りはゾロ以外懐柔された

147 17/09/26(火)22:36:53 No.455596336

クズだとカドがたつから違う言葉で言い換えよう!

148 17/09/26(火)22:36:56 No.455596345

>敗北者の話か ハァ…ハァ… 敗北者…?

149 17/09/26(火)22:36:58 No.455596358

>しかも誰もそれに反対しない辺りも何で…?って思った めっちゃ反対してたしゾロはエニエスロビーまでずっと疑ってたじゃん

150 17/09/26(火)22:37:15 No.455596428

変なとこある人はきちんとしっぺ返し食らう話が多い ルフィだって食らった

151 17/09/26(火)22:37:56 No.455596600

信者とか言う奴まで来た…

152 17/09/26(火)22:38:05 No.455596644

>いや反対はしてただろ してたっけ? 何か最初に軽く皆がいやいやいやって感じでツッコミ入れたぐらいですぐにまぁいっかって受け入れてた印象だったわ

153 17/09/26(火)22:38:06 No.455596646

>クズだとカドがたつから違う言葉で言い換えよう! 敗北者

154 17/09/26(火)22:38:10 No.455596659

まともなのはゾロだけか

155 17/09/26(火)22:38:28 No.455596742

マンセーとか信者とかどっから来たの…

156 17/09/26(火)22:38:40 No.455596783

こいつ人助ける前に殺してることに何の負い目もないし

157 17/09/26(火)22:38:42 No.455596798

ゾロは一度裏切ったって理由でウソップ再加入も猛烈に反対してたくらいだし…

158 17/09/26(火)22:38:48 No.455596818

>マンセーとか信者とかどっから来たの… アイツ壷なんだ!!

159 17/09/26(火)22:38:57 No.455596861

信者とかマンセーとかいうと回線がADSLくらいだったころに戻った気分になるぜ

160 17/09/26(火)22:39:35 No.455597032

現役ADSLのぼくがばかにされたきがするわはー

161 17/09/26(火)22:39:46 No.455597078

逝ってよし!

162 17/09/26(火)22:40:02 No.455597137

別に画像が昔だからってレスまで古くしなくていいんだよ!?

163 17/09/26(火)22:40:06 No.455597157

ロビンは加入直後に空島にログを奪われて大混乱して その時わりと役に立ってたからなし崩し的にいなきゃならないポジションに収まってしまった

164 17/09/26(火)22:41:24 No.455597483

>敗北者 スレ画はちゃんと弟子や後世に功績を残せてる勝者なんだよなあ…

165 17/09/26(火)22:41:25 No.455597488

ニット眼鏡ロビンちゃんはKAWAII

166 17/09/26(火)22:41:34 No.455597523

>ゾロは一度裏切ったって理由でウソップ再加入も猛烈に反対してたくらいだし… 猛反対はしてねえよ! 最低限のけじめを付けられないと組織自体がぐずぐずになるからってだけでゾロは再加入には反対してないよ!

167 17/09/26(火)22:41:49 No.455597579

>やってることは人体実験だしアミバだよな 言っとくがアミバは本物の天才だから北斗神拳ですら発見できなかった新秘孔を見つける功績があるんだ スレ画のクズとはモノが違う

168 17/09/26(火)22:41:53 No.455597595

ルフィは蟻地獄から助けて貰ったし他のクルーはなんだかんだでルフィがいいならいいになるし

169 17/09/26(火)22:42:39 No.455597782

>マザーカルメルはクズだけどやってることは善人 金でガキどもを売り払ってるけど売り払った先で奴隷になるんじゃなく 普通に就職してるだけなのがおかしいですよカルメルさん

170 17/09/26(火)22:43:03 No.455597892

ロビンはリアルだとアンチャーテッドのクロエみたいなんだろうなって思うとおちんぽシナシナになる

171 17/09/26(火)22:43:24 No.455597983

ケジメはきっちりつけよう! って言い出した本人が聞こえねぇな!何も聞こえねぇ!!! って最初に言い出すくらいには甘い

172 17/09/26(火)22:43:24 No.455597986

しかもあのババア80まで慈善事業やってるからな

173 17/09/26(火)22:44:20 No.455598208

マザーカルメル引き取り手のない子供をちゃんと愛情たっぷりに育ててくいっぱぐれる心配のない海軍に紹介って普通に…

174 17/09/26(火)22:45:18 No.455598450

海軍相手にするときには露悪的になってたようにも思える

175 17/09/26(火)22:45:22 No.455598462

見込みのない子は始末したり奴隷商に売ってたとかそういう設定つけてくれないと カルメルさんの悪どさが全然みえない

176 17/09/26(火)22:45:47 No.455598564

マザーカルメルはちゃんと人の前では善人してるのがね

177 17/09/26(火)22:45:57 No.455598606

一応モノにならなかった子供とかは奴隷とか処分とかされてんじゃね 多分

178 17/09/26(火)22:47:13 No.455598916

バレなきゃあイカサマじゃねぇんだぜという言葉を流用すれば 表社会に悪人だとバレなきゃあ善人と言い切ってよいのでは?

179 17/09/26(火)22:48:14 No.455599152

>言っとくがアミバは本物の天才だから北斗神拳ですら発見できなかった新秘孔を見つける功績があるんだ >スレ画のクズとはモノが違う アミバは天才のクズ スレ画は馬鹿なクズだからな

180 17/09/26(火)22:48:28 No.455599197

あそこでマザーを悪者っぽくした作劇的な意図も良く分からない

181 17/09/26(火)22:48:49 No.455599294

マザーは誰も不幸にはしてないからな…

182 17/09/26(火)22:49:25 No.455599425

思惑はともかく悪いことではないからな

183 17/09/26(火)22:49:29 No.455599447

スレ画にアミバの才能があったら本当に人々を無償で救う奴だった

184 17/09/26(火)22:50:02 No.455599565

>あそこでマザーを悪者っぽくした作劇的な意図も良く分からない 悪者っていうか 単純な善人ではなくて色々事情抱えてるんですよって説明なだけで特に深い意味ないと思う

185 17/09/26(火)22:50:20 No.455599643

マザーの愛を受けて育った子は健康で真面目な立派な海兵になりそう

186 17/09/26(火)22:51:26 No.455599908

洗脳といえばそうかもしれないけど孤児で修羅場くぐって天然の巨悪に育つよりいいよね…

187 17/09/26(火)22:51:38 No.455599975

個人的にロビンは仲間入りした頃が一番美人だと思う

188 17/09/26(火)22:51:59 No.455600062

心があれば中身なんてどうでもいいだろという考えの奴が 自分の意思を継いだ弟子に心のこもった毒キノコを食わされるって めちゃくちゃ皮肉が効いていて大好きだよ それはそうとこいつはクズ

189 17/09/26(火)22:53:58 No.455600548

画像のおっさんって普通に殺されて当然なのに何故か擁護されるのかが不思議だ

190 17/09/26(火)22:54:41 No.455600739

マザーの教育のおかげでマムがあれでも多少はマシになったのは間違いなくあるからな

191 17/09/26(火)22:55:10 No.455600849

やらかした行為の割りにあんま批難されてない気がするスレ画 モブとか悪役じゃなくドルトンみたいな善玉に

192 17/09/26(火)22:55:14 No.455600865

>心があれば中身なんてどうでもいいだろという考えの奴が >自分の意思を継いだ弟子に心のこもった毒キノコを食わされるって >めちゃくちゃ皮肉が効いていて大好きだよ チョッパーの医者としての最初の功績とも言える

193 17/09/26(火)22:56:25 No.455601165

正直こいつのエピソードは失敗だったと思う 死んでもざまーとしかならないし

194 17/09/26(火)22:56:31 No.455601184

こんなろくでなしだけがチョッパーみたいなのを気にかけたってのがいいストーリーなのに

195 17/09/26(火)22:57:03 No.455601300

世間でもてはやされてる反動で不満がすごいな

196 17/09/26(火)22:57:15 No.455601336

>やらかした行為の割りにあんま批難されてない気がするスレ画 >モブとか悪役じゃなくドルトンみたいな善玉に 国中の医者が国外追放されて誰一人ワポルに逆らえないって前提があるからね 腕がなくても自分が死ぬとわかっていても病人を心配する心はかっこいいよ 心だけはな

197 17/09/26(火)22:58:09 No.455601576

>画像のおっさんって普通に殺されて当然なのに何故か擁護されるのかが不思議だ 擁護されてないよ? ここでも作中でもクズ扱いだよ 逆張りで荒らそうとするのやめてよ

198 17/09/26(火)22:58:31 No.455601661

>こんなろくでなしだけがチョッパーみたいなのを気にかけたってのがいいストーリーなのに 蜘蛛の糸みたいなもんだな

199 17/09/26(火)22:59:01 No.455601772

っていうかヒルルクの対抗馬としてのワポルが負けず劣らずのクズどころかクズ度合いで余裕の勝利してるのがある

200 17/09/26(火)22:59:09 No.455601802

根性と信念は本物なんだよな だからこそタチが悪いんだが

201 17/09/26(火)22:59:32 No.455601898

>擁護されてないよ? >ここでも作中でもクズ扱いだよ >逆張りで荒らそうとするのやめてよ 作中だと善玉のドルトンが擁護して排除した側が悪党として描かれているよ

202 17/09/26(火)22:59:35 No.455601913

医療の技術があって闇医者するならわかるけど 医療の技術がないのに闇医者するとか何一つメリットなくて ドルトンくんはそこに心を打たれた 家を焼く? 金を盗む? 知らねえよ

203 17/09/26(火)22:59:38 No.455601922

>作中では結構評価されてたような気がしたけど >どこら辺が評価されてたんだっけ… 信念部分 けど医療知識もないのに治療してまわる事に関してはくれはに否定されてる

204 17/09/26(火)22:59:50 No.455601960

プッチ神父と同系統の悪な感じがする

205 17/09/26(火)23:00:04 No.455602020

>作中だと善玉のドルトンが擁護して排除した側が悪党として描かれているよ お前ほんとにワンピース読んだか?

206 17/09/26(火)23:00:49 No.455602188

>作中だと善玉のドルトンが擁護して排除した側が悪党として描かれているよ

207 17/09/26(火)23:01:02 No.455602229

でも俺ナミ編とチョッパー編が仲間のエピソードの中では一番好きだなぁ

208 17/09/26(火)23:01:30 No.455602329

こいつに関してはチョッパーに同じ事されて毒キノコ食わされて死んだって部分もセットで考える必要があるのだ

209 17/09/26(火)23:02:17 No.455602497

>プッチ神父と同系統の悪な感じがする ひねくれすぎてて気持ち悪い

210 17/09/26(火)23:02:34 No.455602566

書き込みをした人によって削除されました

211 17/09/26(火)23:02:43 No.455602610

>どこら辺が評価されてたんだっけ… 終わりよければ全てよしってやつよ

212 17/09/26(火)23:03:12 No.455602728

自己満足のためだけに動いているわりと最低の人間

213 17/09/26(火)23:04:17 No.455602960

行動が酷いから内面の良さ語られてもよりタチが悪いようにしか見えない…

214 17/09/26(火)23:04:19 No.455602972

>でも俺ナミ編とチョッパー編が仲間のエピソードの中では一番好きだなぁ 序盤だとクソお世話になりましたが一番好き

215 17/09/26(火)23:04:31 No.455603016

>作中だと善玉のドルトンが擁護して排除した側が悪党として描かれているよ 泥棒や闇医者がいいとは言ってねえよ!?

216 17/09/26(火)23:04:40 r0/9BrBQ No.455603061

なんでもクズの一言で片づけようとする奴が当時に比べて増えたな これに限らんけどな

217 17/09/26(火)23:04:48 No.455603095

こいつの押しかけ医療行為に関しては誰も肯定してないので安心して欲しい というかそれが否定されたからこそチョッパーが医療を勉強するようになった

218 17/09/26(火)23:05:07 No.455603170

>なんでもクズの一言で片づけようとする奴が当時に比べて増えたな >これに限らんけどな ID出てるクズきたな

219 17/09/26(火)23:05:29 No.455603236

>なんでもクズの一言で片づけようとする奴が当時に比べて増えたな >これに限らんけどな うんこついているやちが言うと説得力あるな 同類だからシンパシー覚えるのか?

220 17/09/26(火)23:05:50 No.455603322

>>でも俺ナミ編とチョッパー編が仲間のエピソードの中では一番好きだなぁ >序盤だとクソお世話になりましたが一番好き 俺はウソップ編

↑Top