虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/26(火)21:50:49 美少女貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)21:50:49 No.455584972

美少女貼る

1 17/09/26(火)21:58:15 No.455586794

美少女ド近眼探偵いいよね

2 17/09/26(火)21:59:40 No.455587127

ボヤボヤ病は怖いな…

3 17/09/26(火)22:00:00 No.455587220

覆面を外すと美形なのは王道だけれど即変顔をして その後早々に願いが叶って美少女度が更に増す構成だった 今後もそのまま被り物しそうだけれど…

4 17/09/26(火)22:01:08 No.455587502

フレームが作れない限りは外せないからな…

5 17/09/26(火)22:01:57 No.455587712

男の子じゃないの?

6 17/09/26(火)22:02:25 No.455587822

その辺の銅線とかじゃダメなのか

7 17/09/26(火)22:02:51 No.455587920

キンローだかギンローだかのボヤボヤ病はアクションしつつ眼鏡だから無理なんじゃ…

8 17/09/26(火)22:04:30 No.455588290

鉄あるならわりと簡単にフレーム作れないのだろうか ガラスレンズ分厚くて重いし無理かな

9 17/09/26(火)22:07:33 No.455589032

>キンローだかギンローだかのボヤボヤ病はアクションしつつ眼鏡だから無理なんじゃ… ゴーグルっぽいものが作れるかどうかだなあ ゴムはまだ無理だよね?

10 17/09/26(火)22:09:23 No.455589470

ゴムの木が日本に無いからな…

11 17/09/26(火)22:09:55 No.455589609

しかしサクサク発明が進む 最終目標の抗生物質までの道のりはまだ遠いし悠長にやっていられないんだろうけれど

12 17/09/26(火)22:11:31 No.455589986

鉄を溶かすのは死ぬほど苦労したのにガラスは材料だけ揃ったらサッと作りやがって

13 17/09/26(火)22:13:52 No.455590557

キンローには多分コンタクトレンズを作る気じゃねえかなと思ってる 無茶なのは分かってるけど千空はそういう男だし…

14 17/09/26(火)22:14:33 No.455590743

じゃあレーシック手術で…

15 17/09/26(火)22:15:03 No.455590869

この時代にコンタクトってうっすいガラスでいいの? 加工で死ぬし目も死なない?

16 17/09/26(火)22:15:55 No.455591088

ゴーグル作ったほうが安全な気もする ダメならメットでいいんじゃないか

17 17/09/26(火)22:16:27 No.455591234

せっかくイケメン眼鏡武人キャラが生まれそうなんだ コンタクトはダメだ

18 17/09/26(火)22:16:56 No.455591364

>加工で死ぬし目も死なない? 現実的には不可能だろうけど千空は理屈さえわかってれば何でも作れる感あるし…

19 17/09/26(火)22:18:00 No.455591617

小生産まれてこの方目が見えぬ

20 17/09/26(火)22:18:31 No.455591752

眼鏡にするにしてもフレーム作りが難航しそう

21 17/09/26(火)22:18:55 No.455591864

江戸時代みたいにヒモで耳に引っかければいいと思う

22 17/09/26(火)22:19:43 No.455592071

最悪紐で縛ればなんとか

23 17/09/26(火)22:19:46 No.455592084

ひまわりの描写しゅごい…

24 17/09/26(火)22:20:05 No.455592169

もうめんどいからスイカヘルム借りる展開で良いんじゃないか

25 17/09/26(火)22:20:46 No.455592340

銅線かなんかで作れんものか

26 17/09/26(火)22:21:04 No.455592424

金狼にメット投げる展開くるよね

27 17/09/26(火)22:21:25 No.455592517

キンロー自身ボヤボヤ病であることを隠してるから 試合中アクシデントでメット被っちゃってめっちゃ見える!の方がありえそう

28 17/09/26(火)22:21:29 No.455592542

>もうめんどいからスイカヘルム借りる展開で良いんじゃないか 俺も新しい頭よ!すると思ってる

29 17/09/26(火)22:21:59 No.455592672

スイカのレンズで度数合うのか

30 17/09/26(火)22:22:44 No.455592873

金狼実際の腕前はゴリラ並なんだね…

31 17/09/26(火)22:23:57 No.455593149

スイカが優勝した事になってオネロリですねわかります!

32 17/09/26(火)22:23:58 No.455593153

スイカにはでかいけど金狼が被ればライダーマンみたいになりそう

33 17/09/26(火)22:24:08 No.455593195

さらっと流したけどあの環境でピント調整したガラス研磨できるのは頭おかしいレベルの偉業だと思う

34 17/09/26(火)22:26:45 No.455593821

スイカちゃんが初めて美しい世界を目の当たりにして涙を流すのはよかったよ あとこの動画思い出した https://youtu.be/l6X5Htnh124

35 17/09/26(火)22:27:50 No.455594079

ひまわりいいよね

36 17/09/26(火)22:28:02 No.455594123

いい感じで科学パワーと少年漫画のゴリ押し理論融和させてるよね

37 17/09/26(火)22:29:31 No.455594467

金狼には金の槍なんかよりメガネあげた方がよっぽど感謝されそうだ

38 17/09/26(火)22:29:56 No.455594558

>さらっと流したけどあの環境でピント調整したガラス研磨できるのは頭おかしいレベルの偉業だと思う 視力検査して早々に調整したものをお出しできるのは万能の天才にも程がある…

39 17/09/26(火)22:30:01 No.455594583

金のメガネを!?

40 17/09/26(火)22:30:32 No.455594715

3800年あったら視力6.0ぐらいになってそうでもあるが

41 17/09/26(火)22:31:55 No.455595102

>3800年あったら視力6.0ぐらいになってそうでもあるが ゴリラ女はそれぐらいじゃなかったか

42 17/09/26(火)22:32:30 No.455595256

>ゴリラ女はそれぐらいじゃなかったか 11.0だったような

43 17/09/26(火)22:32:44 No.455595308

というかあの環境でなんで目が悪くなるんだろう? 遺伝的なもんなのかな?

44 17/09/26(火)22:33:07 No.455595413

あの村が何世代目かも不明だぞ

45 17/09/26(火)22:33:38 No.455595552

先天的な近視はある

46 17/09/26(火)22:33:57 No.455595621

>遺伝的なもんなのかな? インモラルインブリードの結果なんだ…

47 17/09/26(火)22:33:58 No.455595624

被り物は続けるだろうな じゃないと個性が死ぬ

48 17/09/26(火)22:34:42 No.455595793

>金狼には金の槍なんかよりメガネあげた方がよっぽど感謝されそうだ 金狼が金の槍妙に気に入ったのってボヤボヤ病で碌に見えなくてもはっきり判別できるからかな…とちょっと思った

49 17/09/26(火)22:35:14 No.455595933

親父殿 これは眼鏡を取ると美少女に入るのでは?

50 17/09/26(火)22:36:04 No.455596136

>親父殿 >これは眼鏡を取ると美少女に入るのでは? (近視顔)

51 17/09/26(火)22:36:14 No.455596173

これは眼鏡を取るとブサイクになるよ

52 17/09/26(火)22:37:22 No.455596453

>これは眼鏡を取るとブサイクになるよ でも現実では眼鏡取った方がブサイクってよくあるし…

53 17/09/26(火)22:39:16 No.455596964

被り物してもしてなくても可愛いよねスイカちゃん

54 17/09/26(火)22:39:38 No.455597047

ゴーグルは革ベルトでいいんじゃね フレームは木かなんかで

55 17/09/26(火)22:41:03 No.455597391

レンズ一枚作っても研磨して度を合わせって あんなサクサク進行でいいのかってくらい難しそう

56 17/09/26(火)22:41:13 No.455597435

スイカは喋り方かわいいのが良い

57 17/09/26(火)22:41:55 No.455597604

チャルメラも吹けるしな

58 17/09/26(火)22:42:40 No.455597784

ガラス作るのはいいとしてフラスコとか また作るの大変そうなのを要求されてるね

59 17/09/26(火)22:43:35 No.455598031

吹きガラスって鉛ガラスから行けるんだっけ?

60 17/09/26(火)22:45:18 No.455598451

ビーカーとか試験管はともかくフラスコはえぐいな

61 17/09/26(火)22:48:51 No.455599305

サクサクに見えて完成した時千空の手がボロボロになってるのいいよね

↑Top