17/09/26(火)21:40:30 まじゅい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)21:40:30 No.455582311
まじゅい…
1 17/09/26(火)21:41:20 No.455582504
ミルクティーと水を半々で割ったみたいな薄さ
2 17/09/26(火)21:41:29 No.455582545
ただのミルクティーじゃあないのか
3 17/09/26(火)21:41:57 No.455582672
香りでミルクティーだと思って飲んだら砂糖水だった
4 17/09/26(火)21:42:23 No.455582776
もしかして普通のミルクティーも砂糖水なんじゃない?
5 17/09/26(火)21:42:32 No.455582809
そりゃそうだろ…
6 17/09/26(火)21:42:47 No.455582880
さっき買ってきたばっかりだぜ 風味はミルクティーだな…
7 17/09/26(火)21:43:30 No.455583083
レモンティーで味を占めてクソまずい水作りやがって
8 17/09/26(火)21:43:33 No.455583095
別に不味かない 微かに香りの付いた甘い水飲んでるだけ
9 17/09/26(火)21:43:42 No.455583144
普通のミルクティーの入ってたペットボトルを砂糖水で洗ったあじ
10 17/09/26(火)21:44:23 No.455583325
あんま~い
11 17/09/26(火)21:44:29 No.455583359
目を閉じて鼻つまんで飲めばミルクティだって砂糖水さ
12 17/09/26(火)21:44:46 No.455583429
冷たいままならまだいけるね 常温だとただただつらい…
13 17/09/26(火)21:45:41 No.455583682
乳脂肪分マジ大事
14 17/09/26(火)21:45:47 No.455583710
紅茶の風味は本物の紅茶由来なの?
15 17/09/26(火)21:47:05 No.455584023
リアル乳脂肪入ってたら透明にはなりそうにない どうなってるんですか教授!?
16 17/09/26(火)21:47:10 No.455584052
油分がないとまずみ
17 17/09/26(火)21:51:05 No.455585037
今日飲んだけど後半しんどかった
18 17/09/26(火)21:56:44 No.455586415
つまり牛乳パックを水で洗ったときの匂いがすると…?
19 17/09/26(火)21:57:25 No.455586573
別にマズくはないはずなんだけど 透明な水の見た目でこの味だと濃いミルクティーの後に洗わずに水入れて飲んだかのような気分になる
20 17/09/26(火)21:58:10 No.455586772
このシリーズ貧乏臭い味がする
21 17/09/26(火)21:58:43 No.455586904
レモンティーはちょくちょく買ってるけどこれは買う気にならんかった
22 17/09/26(火)21:59:40 No.455587128
透明だと砂糖があまり入ってない気がするから売れるんだよね?
23 17/09/26(火)22:04:28 No.455588284
乳酸菌レモンティーもまずあじだった
24 17/09/26(火)22:06:27 No.455588770
水のほうがましってなるのみもの
25 17/09/26(火)22:06:45 No.455588855
そんなに不味いとは感じなかったけどこれ透明にする理由ある?とは思った
26 17/09/26(火)22:07:51 No.455589099
ミルクティーだなとは思うけど薄い
27 17/09/26(火)22:08:12 No.455589183
一応歯に色がつきませんよっていうのが売りではあるけど 日本人は矯正してる人もホワイトニングしてる人も少ないく国だしそこまで意識高くないと思う
28 17/09/26(火)22:08:38 No.455589287
大体甘いホエー
29 17/09/26(火)22:09:26 No.455589485
透明なのに喉越しがミルクティーでなんか気持ち悪い
30 17/09/26(火)22:10:01 No.455589630
>水のほうがましってなるのみもの そうは言うがな 水ってめっちゃウマいんだぞ
31 17/09/26(火)22:10:44 No.455589798
まずくはないけどこれ飲むなら普通にミルクティー飲むかなって…
32 17/09/26(火)22:10:48 No.455589820
>紅茶の風味は本物の紅茶由来なの? レモンティーの方はリプトンの紅茶から取った香りを売りにしてたから こっちもそうなんだと思うけどそもそもリプトンなんて別に上等なものではないという
33 17/09/26(火)22:13:18 No.455590407
フレーバーウォーターブーム早く終息しねえかな
34 17/09/26(火)22:19:50 No.455592101
>フレーバーウォーターブーム早く終息しねえかな ただの色無しでぼやけた味のジュースだと思うんだけどなんで流行ってるんだろう
35 17/09/26(火)22:21:14 No.455592475
>ただの色無しでぼやけた味のジュースだと思うんだけどなんで流行ってるんだろう 零しちゃったとき色が付かないとかじゃない?
36 17/09/26(火)22:21:58 No.455592669
水だから健康的とかほんとにイメージだけで言う人もいるし 透明だからジュースのんでるって気持ちにならないと女性が免罪符にしてるのを見かけるから まぁそういうことなのかなって
37 17/09/26(火)22:22:21 No.455592777
>>フレーバーウォーターブーム早く終息しねえかな >ただの色無しでぼやけた味のジュースだと思うんだけどなんで流行ってるんだろう フレーバーウォーターだけならいい 何故ブドウ糖を入れる
38 17/09/26(火)22:23:49 No.455593121
ヨーグリーナよりまずい?
39 17/09/26(火)22:23:49 No.455593125
濾過したミルクティーを薄めた何か
40 17/09/26(火)22:24:15 No.455593219
これもいつもの売れすぎて発売中止商法で在庫処分するんだろうな
41 17/09/26(火)22:24:22 No.455593235
普通に飲めば口に入った瞬間はミルクティー 直前に多少でも甘いものを食べた後に飲むと謎の飲み物
42 17/09/26(火)22:25:42 No.455593559
今飲んでるけどアッサム感出そうとしすぎなのかちょっとキツいね
43 17/09/26(火)22:25:54 No.455593616
そもそも論でいうと無炭酸のソフトドリンクなんか市場が無い 近年のヒット作も数えるくらいしかない ソルティライチくらいかなアレだって塩分補給の付加価値付だし
44 17/09/26(火)22:26:13 No.455593698
いやむしろこれウバ風なのかな…ミントエキスまで入れてるし
45 17/09/26(火)22:26:56 No.455593859
ミントが死ぬほどいらない
46 17/09/26(火)22:27:38 No.455594025
ミントのせいなのか後味が好きじゃない
47 17/09/26(火)22:27:56 No.455594099
>ただの色無しでぼやけた味のジュースだと思うんだけどなんで流行ってるんだろう 一昔前に美味しんぼ的なやつで「水に砂糖と香料溶かしたものがジュースとして売られてるんですけおおおお!こんなものジュースじゃないんですけおおおおおおおおお!!!!!」って叩かれてたやつの究極形だよね 受け入れられるようになったのは世代が変わったのか国を挙げて貧しくなってるのか
48 17/09/26(火)22:28:01 No.455594116
ミルクティーの口に残る感じがなくて不思議な気持ちになる
49 17/09/26(火)22:29:34 No.455594477
アセスルファムKで味付けた飲み物はきもちわるい
50 17/09/26(火)22:31:49 No.455595077
ミルク感足りなかったから牛乳入れて飲んだよ
51 17/09/26(火)22:32:34 No.455595268
>アセスルファムKで味付けた飲み物はきもちわるい 画像のは入ってないよ
52 17/09/26(火)22:33:32 No.455595523
レモンティーはいけるのにどうしてこんなものを…
53 17/09/26(火)22:38:05 No.455596643
レモンティーもこっちも飲みやすくて好き
54 17/09/26(火)22:38:46 No.455596811
今飲んでたけど普通に美味しかったよ ヨーグリーナの次くらいには好きかな