ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/26(火)20:55:12 No.455570913
金と銀の思い出を「」と語りたい
1 17/09/26(火)20:55:41 No.455571011
増殖バグで泣いた
2 17/09/26(火)20:56:01 No.455571079
発売までかなり長い間待ってた記憶しかない
3 17/09/26(火)20:56:53 No.455571245
デンリュウってライチュウとカイリューが合体したポケモンらしいぜ!!
4 17/09/26(火)20:57:06 lwhJUGgg No.455571295
スレッドを立てた人によって削除されました
5 17/09/26(火)20:58:51 No.455571680
どくのまま逃げたスイクンがその後完全に消滅した
6 17/09/26(火)20:59:00 No.455571717
セレビィが草むらに出現するデマだけ流れてきてた 有用なバグの情報は一切回ってこなかった
7 17/09/26(火)20:59:02 No.455571722
どう考えてもルギアの方が人気出る
8 17/09/26(火)20:59:50 No.455571906
は?ホウオウだろ
9 17/09/26(火)21:00:06 No.455571976
金だとエアブラ覚えないし…
10 17/09/26(火)21:00:24 No.455572051
地元の店を5つぐらい探して残ってた金を買った
11 17/09/26(火)21:00:27 No.455572058
出るまでが長すぎて買ってない
12 17/09/26(火)21:00:32 No.455572079
ポニータとベトベターに金と銀の羽根を持たせてセレビィ! 意味わかんねー
13 17/09/26(火)21:00:41 No.455572113
開発段階では深夜帯があったらしいな
14 17/09/26(火)21:00:51 No.455572143
せいなるほのおとエアロブラストだったら炎だよ
15 17/09/26(火)21:00:58 [なー] No.455572165
なー
16 17/09/26(火)21:01:13 No.455572224
ホウオウは3タイプ!? というコロコロのデマ
17 17/09/26(火)21:02:15 No.455572465
コロコロコミックでスケボー乗った主人公のプレイ画面見た気がする
18 17/09/26(火)21:02:55 No.455572621
マダツボミの塔でひたすらワニノコ育ててたなぁ
19 17/09/26(火)21:03:14 No.455572699
金銀といえば「赤外線通信!」 毎日やってた
20 17/09/26(火)21:04:04 No.455572908
GB持ってなかったからポケスタの女の子とふしぎなおくりものしてたよ…
21 17/09/26(火)21:04:52 No.455573111
ふしぎなおくりもの…? 知らない機能だな…
22 17/09/26(火)21:04:56 No.455573126
バンギラスに技マシン持たせて増殖させてた
23 17/09/26(火)21:06:15 No.455573452
発売前ばかりの話題もそれなりにあるけど 逃げ回る三犬にやきもきしてましたよ 図鑑で鳴き声鳴らせば近くに来る確率あがるとかいうデマもあった
24 17/09/26(火)21:06:41 No.455573559
>キングドラに技マシン持たせて増殖させてた >電源消すタイミング間違えて消滅した
25 17/09/26(火)21:07:44 No.455573829
毎回毎回御三家だけがレベル上がっていく旅をしてた
26 17/09/26(火)21:08:10 No.455573935
増殖バグホント簡単だな… VCだとリセット前に一時停止できるからほぼミスもないし
27 17/09/26(火)21:08:13 No.455573956
3犬に初遭遇するにはどうやったら効率がいいの
28 17/09/26(火)21:08:32 No.455574029
バッジで能力上がるから今とは違ったごり押しが出来る
29 17/09/26(火)21:09:59 No.455574402
なんといってもカントー入りしたときの興奮よ それはそれとして渦潮やら滝登りやらギミック多い…
30 17/09/26(火)21:10:20 No.455574489
難しすぎず簡単すぎずで程良い 何周もした
31 17/09/26(火)21:10:24 No.455574506
>3犬に初遭遇するにはどうやったら効率がいいの 草むらが一か所しかない所だかがあってそこで待ってたらすぐ出るとかって攻略記事があってやってみたら一発で出た
32 17/09/26(火)21:11:38 No.455574829
秘伝マシン1~7 ずつき、あまいかおり、いわくだき
33 17/09/26(火)21:12:05 No.455574949
ピジョット大事に育ててたけどゴッドバードとか覚えなくて最後まで技欄に風おこしが残ってた…
34 17/09/26(火)21:12:38 No.455575099
1匹は絶対技マシン要員になるよね
35 17/09/26(火)21:12:39 No.455575107
ヒノアラシは理解できたけどマグマラシは意味不明な名前だとキレた思い出
36 17/09/26(火)21:12:46 No.455575136
店売り技マシン使えない子が扱いづらい
37 17/09/26(火)21:13:28 No.455575347
スケボーはないの……?
38 17/09/26(火)21:13:45 No.455575422
進化前のオタチより進化後のオオタチのほうがかわいい
39 17/09/26(火)21:14:15 No.455575560
>ピジョット大事に育ててたけどゴッドバードとか覚えなくて最後まで技欄に風おこしが残ってた そらをとぶで上書きしろや! 俺はすなかけ…
40 17/09/26(火)21:14:32 No.455575628
小学校5、6年生時代が丁度赤緑でな 金銀発売までが長すぎて結局買わなかった組だなあ XYで復帰したけど当時本当に長く感じたぞ金銀発売まで
41 17/09/26(火)21:14:39 No.455575664
初代をゲームボーイ買ってもらえなくてかなり後になってやったからどっちかというとこっちの方がリアルタイムでプレイした分思い出深い バクフーンかわいいよね
42 17/09/26(火)21:14:54 No.455575731
二足歩行じゃないとパンチ系の恩恵受けれないからね… クリスタルの技教えがホントにありがたい
43 17/09/26(火)21:15:08 No.455575801
オオタチいいよね…
44 17/09/26(火)21:15:15 No.455575834
VCでやっぱり皆アカネのミルタンクに轢かれたんだねって
45 17/09/26(火)21:15:36 No.455575907
金銀だとオオタチ辺りがひでん要因だね
46 17/09/26(火)21:15:53 No.455575981
最初はゲームボーイポケットで遊んでたなぁ カラー買った頃にはもう飽きてたけど
47 17/09/26(火)21:16:14 No.455576083
俺はきんにくでチョップしたから…
48 17/09/26(火)21:16:39 No.455576205
ミルタンクはイシツブテ♀でごり押してすまない…
49 17/09/26(火)21:16:43 No.455576220
アカネのミルタンクはすなかけで普通に攻略できたしそこまでトラウマにならなかったな CPUって命中率下げても交換しないのよね
50 17/09/26(火)21:16:50 No.455576254
姉の金のデータを消した覚えしかない
51 17/09/26(火)21:16:57 No.455576287
赤緑の主人公のサトシは必ずでるでしょうって言ってたからいつでるか楽しみにしてたらクリア後
52 17/09/26(火)21:17:17 No.455576362
リーグ制覇して「あー…長かった旅も、もう終わりなんだな…」って しみじみしてた時にカントー地方に行ける事が分かって姉さんや母さんに話そうと部屋を飛び出したら 興奮しすぎて二階の階段から転げ落ちて腕を骨折したのもいい思い出
53 17/09/26(火)21:17:25 No.455576396
赤ギャラが秘伝要因になった
54 17/09/26(火)21:17:33 No.455576419
銀がやりたかったけどお下がりの金と攻略本で我慢した 攻略本を意味もなく眺めるの楽しかった…
55 17/09/26(火)21:18:32 No.455576680
ひきゃくと一緒にシロガネやままで旅したよ
56 17/09/26(火)21:18:41 No.455576720
赤ギャラのあばれるでロケット団すり潰していくのいいよね…
57 17/09/26(火)21:18:48 No.455576759
クリスタル派でごめん…
58 17/09/26(火)21:18:56 No.455576781
>そらをとぶで上書きしろや! したよ! そらをとぶ かぜおこし でんこうせっか たいあたり だったよ…
59 17/09/26(火)21:19:24 No.455576910
つばさでうつは…?
60 17/09/26(火)21:19:46 No.455576985
オオタチは最終進化の中で一番可愛いんじゃないかと思う あとプラチナのバトルファクトリーかなんかでやたら頼りになった思い出
61 17/09/26(火)21:19:56 No.455577019
兄にコピーして貰ったヒノアラシと自分で選んだワニノコで旅したなぁ バグフーンのかみなりパンチ強い
62 17/09/26(火)21:20:02 No.455577042
せめてかまいたちが使える技なら…
63 17/09/26(火)21:20:22 No.455577122
アンノーンの遺跡のラジオが怖すぎて夜に親の布団に潜り込んでガタガタ震えてた幼少期
64 17/09/26(火)21:20:27 No.455577139
>つばさでうつは…? あれ覚えたっけ…? じゃあたいあたりがつばさでうつだったかも
65 17/09/26(火)21:20:46 No.455577210
正直最初にポッポ捕まえると安心する
66 17/09/26(火)21:21:26 No.455577358
今やってるけどオーダイルお前たきのぼり覚えないのか…
67 17/09/26(火)21:21:31 No.455577378
VCにも最初のポケモン全員手に入れる方法残ってるのかな?
68 17/09/26(火)21:21:36 No.455577393
金買ったけどエアロブラスト覚えたルギアは銀だけだったから羨ましかった だってカッコいいもんあれ
69 17/09/26(火)21:21:44 No.455577436
ハガキも便箋も役に立ってねえ
70 17/09/26(火)21:21:45 No.455577441
レベル技で一致技を覚えないのがいたときの衝撃
71 17/09/26(火)21:22:08 No.455577537
子供の頃はわけもなく同タイプの攻撃技を何個も覚えさせてるよね…
72 17/09/26(火)21:22:13 No.455577557
かえんほうしゃ かみなりパンチ じしん おんがえし いいよね
73 17/09/26(火)21:22:33 No.455577642
>正直最初にポッポ捕まえると安心する ホーホーでスタートした
74 17/09/26(火)21:22:50 No.455577718
金銀のピジョットのつばさでうつは33レベルとかその辺だった気がする
75 17/09/26(火)21:23:05 No.455577770
オーダイル ピジョット ゴローニャ サンダース ブラッキー キングドラ が初伝導入りメンバーだったなー
76 17/09/26(火)21:23:16 No.455577820
エアームドお前アイアンヘッド無いのか… そしてドリルくちばしは卵限定か…
77 17/09/26(火)21:23:38 No.455577906
その辺にいた羊毛取れそうな奴育ててたら例のアイツになるのいいよね
78 17/09/26(火)21:24:06 No.455578025
アイヘって第二世代あったっけ…?
79 17/09/26(火)21:24:28 No.455578113
テールかな
80 17/09/26(火)21:25:29 No.455578344
四天王のレベルが低いせいでレベル上げが凄まじくしんどかった
81 17/09/26(火)21:25:34 No.455578366
信じてもらえないだろうけどこの頃ガルーラ使ってたよ ピヨパンとおんがえしいいよね
82 17/09/26(火)21:25:35 No.455578367
はがねのつばさは覚えたけどテール覚えたっけ…
83 17/09/26(火)21:26:16 No.455578543
一度戦ったトレーナーともう一度戦えるってのも当時は衝撃だったな
84 17/09/26(火)21:26:20 No.455578560
曜日ファミリーいいよね ニチオぐらいしか記憶にないけど
85 17/09/26(火)21:26:38 No.455578630
>オーダイル >ピジョット >ゴローニャ >サンダース >ブラッキー >キングドラ 幻のポケモンが2体もいる…
86 17/09/26(火)21:26:59 No.455578718
昼は小学校で基本夜にゲームするから俺含めて友達のほとんどがブラッキーばっかだった
87 17/09/26(火)21:27:01 No.455578729
電話登録しとくと石をくれる奴がいたようないなかったような クリスタルだったかもしれない
88 17/09/26(火)21:27:10 No.455578775
オーダイルに冷凍パンチ バクフーンに雷パンチ
89 17/09/26(火)21:27:33 No.455578883
ガルーラはリメイクだとエースだった
90 17/09/26(火)21:27:37 No.455578897
ツキコカコミズオモクオだっけ?
91 17/09/26(火)21:27:44 No.455578930
石くれるのはリメイクの方じゃなかったかな
92 17/09/26(火)21:27:59 No.455578989
何も知らずバルキーくれる奴に辿り着いたときは感動した 手持ちが一杯で受け取れなかった
93 17/09/26(火)21:28:05 No.455579019
>クリスタルだったかもしれない アイテム系追加されたのはクリスタルのはず
94 17/09/26(火)21:28:06 No.455579024
>信じてもらえないだろうけどこの頃ガルーラ使ってたよ >ピヨパンとおんがえしいいよね この頃のスタジアムのガルーラめっちゃかっこいいよね!僕も大好きだ!
95 17/09/26(火)21:28:21 No.455579099
漢方屋とかマッサージだっけな? コガネの地下の為に早起きしてた記憶ある 後曜日キャラが待ち遠しかった
96 17/09/26(火)21:28:26 No.455579122
携帯番号交換して満杯になると最初のころは初期に交換したNPCの番号消しちゃうのかわいそうだなってなってやらなかったんだけど最後の方はバンバン上書きしてたね
97 17/09/26(火)21:28:32 No.455579152
>小学校5、6年生時代が丁度赤緑でな >金銀発売までが長すぎて結局買わなかった組だなあ >XYで復帰したけど当時本当に長く感じたぞ金銀発売まで 赤の五人目の四天王で詰んで投げたけど金銀でやっとクリアした奴もいるんだろうな
98 17/09/26(火)21:28:52 No.455579259
電話登録を女ばっかりにしてた奴とかいたな
99 17/09/26(火)21:29:02 No.455579296
エアームドははがねのつばさだよ
100 17/09/26(火)21:29:19 No.455579363
>電話登録を女ばっかりにしてた奴とかいたな やめろ!
101 17/09/26(火)21:29:37 No.455579453
>電話登録を女ばっかりにしてた奴とかいたな トレーナー全員登録って無理だったんだよな
102 17/09/26(火)21:29:45 No.455579492
毎回電話してくれるミニスカート好きだったよ
103 17/09/26(火)21:29:50 No.455579514
レベル上げればどうとでもなるとは言えやっぱ前作主人公が強かった…良かった…
104 17/09/26(火)21:29:53 No.455579533
エリートトレーナー三姉妹いいよね
105 17/09/26(火)21:30:24 No.455579652
なぜか色違いの話題でギャルじゃなくガングロギャルが出ることがあるってデマがあったよ
106 17/09/26(火)21:30:36 No.455579715
ラプラス強い 滅びの歌も使えるし
107 17/09/26(火)21:30:40 No.455579739
いいよねとくに探検しがいのないシオンタウンとグレンタウン
108 17/09/26(火)21:30:42 No.455579758
>エリートトレーナー三姉妹いいよね いい… ああいう波乗りしてびっくりみたいな場所多くて楽しかったね
109 17/09/26(火)21:30:57 No.455579831
レッドさんはリメイクでは天候すら味方に付けるお方だ
110 17/09/26(火)21:31:11 No.455579893
フスベジムのトレーナーで俺はあえてドラゴンは使わないみたいなのがいたんだけど使ってるのがシードラでああ…って
111 17/09/26(火)21:31:21 No.455579937
タケシ服着てる!
112 17/09/26(火)21:31:30 No.455579976
銀の交換でワンリキー手に入れてからワンリキー達好き
113 17/09/26(火)21:31:32 No.455579983
ピクニックガールいい…
114 17/09/26(火)21:31:49 No.455580064
GBにしてはBGM多くて子供心に色々音楽楽しめたのは今思うと良かったな カントーになってちゃっかりBGM変わるのって凄く良いというか赤緑やってた人はすごく感動したんだろうなあって
115 17/09/26(火)21:31:55 No.455580087
VCでやってて唐突にマサキ遭遇後にコガネでイーブイ貰える事を思い出したりして楽しい
116 17/09/26(火)21:32:03 No.455580131
とりあえずヌオーにでんき技 効かないのかお前…
117 17/09/26(火)21:32:13 No.455580189
>ゴローニャ >キングドラ 知らないポケモンだ…
118 17/09/26(火)21:32:22 No.455580230
>GBにしてはBGM多くて子供心に色々音楽楽しめたのは今思うと良かったな >カントーになってちゃっかりBGM変わるのって凄く良いというか赤緑やってた人はすごく感動したんだろうなあって 26番道路のBGM一番好き
119 17/09/26(火)21:33:03 No.455580402
タイムマシンで金の葉っぱと銀の葉っぱ手に入れた時はワクワクした 特になんにも起きなかった
120 17/09/26(火)21:33:31 No.455580529
自然公園だっけ? あそこのBGMが前作自転車アレンジとか全然知らなかった…
121 17/09/26(火)21:33:53 No.455580616
クリスタルだけどコガネシティ着く前の段階でエンテイ出てきたけどレベル40だしBGMのイントロ怖いしで恐怖しかなかった
122 17/09/26(火)21:34:54 No.455580868
トキワのもりが森林伐採されてた…
123 17/09/26(火)21:34:56 No.455580873
>>エリートトレーナー三姉妹いいよね >いい… >ああいう波乗りしてびっくりみたいな場所多くて楽しかったね アルフ•山男の洞窟辺りのラプラスいいypね
124 17/09/26(火)21:35:10 No.455580925
いいよねブルブル
125 17/09/26(火)21:35:15 No.455580948
なんであんなに赤緑から金銀まで長かったんだ コロコロで新ニュースとかでデンリュウとドンファンばっかり出てたのはいい思い出だ
126 17/09/26(火)21:35:27 No.455581016
>VCにも最初のポケモン全員手に入れる方法残ってるのかな? うn 同じ要領でルギアホウオウ三犬も何回もいける
127 17/09/26(火)21:35:46 No.455581112
カントーに足を踏み出したときのあのデブの言葉好き
128 17/09/26(火)21:36:12 No.455581230
クリスタルのギャンブル爺さんは一体何者なんだよ…
129 17/09/26(火)21:36:29 No.455581310
変なところにエリート置いてくれたおかげで長いこと遊べた
130 17/09/26(火)21:36:35 No.455581334
今はネットもあるし色々手軽になったしこの頃みたいなポケモンの楽しみ方はできないなって思う
131 17/09/26(火)21:36:36 No.455581338
なんか周りの友達がみんな銀verでワニノコ選んでた なんか強いとか理由あったのかな
132 17/09/26(火)21:37:04 No.455581444
>カントーに足を踏み出したときのあのデブの言葉好き おいっ! きみは いま! カントーちほう への だいいっぽを ふみだした!
133 17/09/26(火)21:37:16 No.455581495
御三家で水はド安定だから
134 17/09/26(火)21:37:23 No.455581520
発売まで長らく待った印象だったけど初代から3年しか経ってなかった
135 17/09/26(火)21:37:27 No.455581538
チコリータ選んだ時の苦行いいよね… よくない
136 17/09/26(火)21:38:00 No.455581657
>発売まで長らく待った印象だったけど初代から3年しか経ってなかった 小学生の3年はクソ長いな…
137 17/09/26(火)21:38:22 No.455581775
カラー出てからだもんな
138 17/09/26(火)21:38:45 No.455581877
単純に三びきの中で一番かわいくてかっこよかったからかな…
139 17/09/26(火)21:38:48 No.455581887
なみのりが秘伝で使えるから中盤以降のメイン火力になるしな
140 17/09/26(火)21:39:05 No.455581946
VCやってる途中にふとHGSS引っ張り出してやってみるとこっちでよくね?となるのよくない
141 17/09/26(火)21:39:13 No.455581975
兄ちゃんが銀買ったからお前金な!って言われて泣く泣く金買った
142 17/09/26(火)21:39:20 No.455582005
オレンジ諸島ってもうゲーム側では設定拾わないんだろうか
143 17/09/26(火)21:39:59 No.455582167
間にドラクエモンスターズ等ポケモンモドキが山ほど出たのでそれ楽しんでたな
144 17/09/26(火)21:40:02 No.455582181
さっきから泣く泣くだの仕方なくだのこれしかないからだホウオウさんバカにすんな!
145 17/09/26(火)21:40:16 No.455582247
>VCやってる途中にふとHGSS引っ張り出してやってみるとこっちでよくね?となるのよくない ポケモンが後ろからついてくるのいい… でかいポケモンもなついてくる…かわいい…
146 17/09/26(火)21:40:18 No.455582257
早く来い来いバンク解禁 旅パのピジョット連れて行ってメガ進化させるんだ…
147 17/09/26(火)21:40:19 No.455582262
>VCやってる途中にふとHGSS引っ張り出してやってみるとこっちでよくね?となるのよくない ゲーム性が全然違う!
148 17/09/26(火)21:41:32 No.455582559
>チコリータ選んだ時の苦行いいよね… 当時はヒノアラシでリメイクはチコリータにしてみたらかぜおこしでズタズタにされるわ蜻蛉返りでワンパンされるわで絶句だった マツバ過ぎるあたりまでは常にチコ抹殺されてた
149 17/09/26(火)21:41:34 No.455582571
>ゲーム性が全然違う! コガネで3色パンチのわざマシン買ってわざ充実させる計画が…
150 17/09/26(火)21:41:42 No.455582614
バッジの倍率全ステ1.125倍に技の威力も1.125倍でレッドさんはしぬ
151 17/09/26(火)21:42:20 No.455582763
リメイクの方はライバル大分変わってるからなー あの人殺してそうな凶悪面が子供らしくなって…
152 17/09/26(火)21:42:21 No.455582766
VC買ったよ 昔過ぎて裏技とか覚えてないな… あとあの頃はチコリータメス引く為にリセマラ紛いの事はしなかったよなぁと
153 17/09/26(火)21:42:27 No.455582791
>さっきから泣く泣くだの仕方なくだのこれしかないからだホウオウさんバカにすんな! だっておめぇ映画見たらルギアカッコいい!銀欲しい!なるって
154 17/09/26(火)21:42:47 No.455582877
>さっきから泣く泣くだの仕方なくだのこれしかないからだホウオウさんバカにすんな! 普通に金買ったよ ヒノアラシ選んだけどそこまで苦労はしなかった気がする でもシコるのは大体ルギアになっちゃう
155 17/09/26(火)21:42:56 No.455582911
レッドさんにはカビゴンがいるからバランス取れてる
156 17/09/26(火)21:43:18 No.455583029
アニメ第一話見てたらホウオウさんかっこいいってなる… ならない
157 17/09/26(火)21:43:34 No.455583100
>チコリータ選んだ時の苦行いいよね… ひこうむしノーマルゴースト(どく)かくとうはがねこおりドラゴン ジムだけでもひでえラインナップだ
158 17/09/26(火)21:43:35 No.455583105
もう15年以上触ってなかったのに覚えてるもんだなって思いながら進めてる
159 17/09/26(火)21:43:37 No.455583122
いや正直あのデザインはねぇよルギア しかも三鳥に説得されてたし情けなさ過ぎる…
160 17/09/26(火)21:43:51 No.455583178
シコ…え?
161 17/09/26(火)21:43:51 No.455583180
この頃のポケモンってストーリーで結構泥仕合発生するよね
162 17/09/26(火)21:44:11 No.455583276
鳥好きだから予約して金買ったよ だからあんまdisらんといて
163 17/09/26(火)21:44:25 No.455583339
スーパーゲームボーイで遊んでたから 通信とかふしぎなおくりものとか未知の文明だったわ
164 17/09/26(火)21:44:28 No.455583352
いつかの未来に再リメイクとなったらもう少しチコさんにやさしい世界にしてあげて欲しい…
165 17/09/26(火)21:44:47 No.455583432
周りには金銀やってる奴沢山いたけど通信交換した事なかった 一緒に遊ぶこともなかった
166 17/09/26(火)21:45:06 No.455583520
ルギアのタイプがわからなくなる
167 17/09/26(火)21:45:07 No.455583531
ルギアはよく見るとカッコよくはないな…ってなる しかし映画のタイトルの爆誕でブーストされてずるい
168 17/09/26(火)21:45:18 No.455583588
しかしまあチコリータ有利なジムが地味に一つも無いな
169 17/09/26(火)21:45:21 No.455583605
見た目的にも色的にもルギアさんカッコいいもんなー 派手なオニドリルみたいだったホウオウ
170 17/09/26(火)21:45:27 No.455583624
昔金やったから今銀やってる
171 17/09/26(火)21:45:40 No.455583673
今はだいぶホウオウや色としての金色の魅力がわかってきたから許して
172 17/09/26(火)21:45:55 No.455583749
逆にルギアは映画で十分見れたから謎の多いホウオウ版欲しくならなかった?
173 17/09/26(火)21:45:56 No.455583751
>ルギアのタイプがわからなくなる あの見た目だし水ドラゴンだろ 間違いない
174 17/09/26(火)21:45:59 No.455583764
>しかも三鳥に説得されてたし情けなさ過ぎる… 逆じゃねーか!
175 17/09/26(火)21:46:32 No.455583897
開発が遅れているのを頑張って盛り上げてくれたホウオウさん しかし映画に出たのは今年になってやっとであった…
176 17/09/26(火)21:46:47 No.455583948
デンリュウがめっちゃ好きだった
177 17/09/26(火)21:47:17 No.455584077
>普通に金買ったよ うn >でもシコるのは大体ルギアになっちゃう うn…?
178 17/09/26(火)21:47:26 No.455584118
同じマンションに住んでた兄ちゃんに頼み込んでハッサム交換してもらったなぁ 代償に差し出したエンテイの価値に気づくのはそれからひと月ほど後のことであった…
179 17/09/26(火)21:47:30 No.455584147
アニメ一話から出てるしねホウオウさん
180 17/09/26(火)21:47:33 No.455584161
HGSSが3DSでプレイできるからあんまり買う気が起きないな
181 17/09/26(火)21:47:42 No.455584199
ゲームで後ろ姿格好いいんだルギア ホウオウはわーって感じで口あけてる
182 17/09/26(火)21:48:02 No.455584273
遺跡のBGMが怖くて苦手だったなー あとラジオ
183 17/09/26(火)21:48:03 No.455584277
当時は何とも思わなかったけどファイヤーと色々被ってる気がするホウオウ
184 17/09/26(火)21:48:07 No.455584300
ルギアはね…エアロブラストがかっこいいんですよ
185 17/09/26(火)21:48:17 No.455584339
>しかしまあチコリータ有利なジムが地味に一つも無いな 後半のは地面か水ついてるから攻撃は通るんだけどね
186 17/09/26(火)21:48:23 No.455584363
>同じマンションに住んでた兄ちゃんに頼み込んでハッサム交換してもらったなぁ >代償に差し出したエンテイの価値に気づくのはそれからひと月ほど後のことであった… ひどい
187 17/09/26(火)21:48:40 No.455584451
ルギアのシコポイントはやっぱりお腹のラインなの?
188 17/09/26(火)21:48:57 No.455584509
>当時は何とも思わなかったけどファイヤーと色々被ってる気がするホウオウ どっちが強いんです?
189 17/09/26(火)21:48:59 No.455584517
でも当時のエンテイってブースターと同等かそれ以下だし…
190 17/09/26(火)21:49:04 No.455584531
ルギアってエロいと思ったんだけど少数派だったのか
191 17/09/26(火)21:49:06 No.455584542
カントーの地図見たときの感動は忘れられない
192 17/09/26(火)21:49:46 No.455584703
ホウオウで地味に好きだったのはせいなるはい
193 17/09/26(火)21:50:12 No.455584814
>ルギアってエロいと思ったんだけど少数派だったのか たぶんね… いや絶対
194 17/09/26(火)21:50:16 No.455584831
恥ずかしい話だけど初回プレイははこおりのぬけみちで積んだ しかもポケモン育てるのもよくわかってなかったからオーダイルだけでストーリー進めてたよ…
195 17/09/26(火)21:50:17 No.455584835
>ルギアのシコポイントはやっぱりお腹のラインなの? あとフェラが気持ちよさそうなマズル
196 17/09/26(火)21:50:31 No.455584901
パンチの達人と化した俺のフーディン
197 17/09/26(火)21:50:47 No.455584962
>ルギアのタイプがわからなくなる 飛行・エスパー え? ハイドロポンプを覚える え?
198 17/09/26(火)21:51:41 No.455585180
>恥ずかしい話だけど初回プレイははこおりのぬけみちで積んだ >しかもポケモン育てるのもよくわかってなかったからオーダイルだけでストーリー進めてたよ… あそこは辛いよな 他のゲームでもよく氷のマップあったけどどれも苦手だった