17/09/26(火)20:52:07 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)20:52:07 No.455570256
日本人ってワーカーホリックなんていうけど本当だよね 毎朝遅くても出勤時間の40分前には会社に集まって休憩なんて取らずに水分補給だけサッと済ませて昼休みも10分で飯食って残業も文句も言わず引き受けてたまに休日出勤も出る 自分でも馬鹿じゃねぇのって思う
1 17/09/26(火)20:55:42 No.455571014
主語をデカくするやつはちんこが小さい
2 17/09/26(火)20:56:59 No.455571270
それスレ「」の職場がおかしいだけだよ
3 17/09/26(火)20:57:17 No.455571338
もう50年は改善できてないよね
4 17/09/26(火)20:57:45 No.455571431
やーい包茎チンポー
5 17/09/26(火)20:57:59 No.455571480
karōshiが英単語になるのもうなづけるよね
6 17/09/26(火)20:58:00 No.455571486
ワーカーホリックというか恥の文化って気がするな 他人からの評価を気にし過ぎて本来やらなくていいことまで過剰に応えようとする
7 17/09/26(火)20:58:15 No.455571542
日本人は空気に負ける民族
8 17/09/26(火)20:58:33 No.455571611
俺はちゃんと始業5分前に出勤してそこから15分かけて朝食をとる
9 17/09/26(火)20:58:44 No.455571647
うちはちょっとくらい始業遅れても何も言われないよ
10 17/09/26(火)20:58:54 No.455571695
ヒロポン使ってたときの就業時間感覚のまま現代まで続いてる気がするな
11 17/09/26(火)20:59:17 No.455571786
俺なんか最期の1時間しか行かなくても給料出るよ
12 17/09/26(火)20:59:35 No.455571854
エコノミックアニマルだし
13 17/09/26(火)21:00:30 No.455572072
俺は昼休み一時間だし業務開始時間10分前位に出社するしほぼ毎日定時帰りだからスレ「」が馬鹿みたいな会社いるんだなとしか思えない
14 17/09/26(火)21:01:26 No.455572277
日本基準で日本語るから
15 17/09/26(火)21:01:29 No.455572291
俺が苦労してるんだからお前も苦労しろ理論よくない
16 17/09/26(火)21:01:43 No.455572347
>俺なんか最期の1時間しか行かなくても給料出るよ 職場で看取られに行くのかい
17 17/09/26(火)21:02:04 No.455572428
スレ「」はなんでそんな会社にいるの 給料いいから居るとかの理由なら自分で選んでんだから文句やめなよ
18 17/09/26(火)21:02:21 No.455572486
生きる為に仕方なくするはずの仕事が 仕事をする為に生きているという本末転倒な状態になっている事をおかしいと思わないのがおかしい
19 17/09/26(火)21:04:01 No.455572893
常にマンパワーでなんとかするとか上もお前もクソ馬鹿なとこなんだなって感じ
20 17/09/26(火)21:04:28 No.455573024
>スレ「」はなんでそんな会社にいるの なんでだろう…働かないと生きられないからかな… 転職しようにも勤め先見付からなかったらって思うと怖い…
21 17/09/26(火)21:05:12 No.455573196
真面目系クズ国家
22 17/09/26(火)21:05:58 No.455573379
普通はな 勤め先見つけてから辞めるんだ
23 17/09/26(火)21:06:12 No.455573442
>なんでだろう…働かないと生きられないからかな… >転職しようにも勤め先見付からなかったらって思うと怖い… 働かなくても即死はしないんだからいいとこいけよ
24 17/09/26(火)21:06:29 uodCC7CQ No.455573515
書き込みをした人によって削除されました
25 17/09/26(火)21:06:41 No.455573561
真面目に働く割に責任逃れが酷いのが不思議
26 17/09/26(火)21:06:50 No.455573602
給料高ければ高いほど仕事量多くして安ければ安いほど仕事減らしてほしい 給料安くて仕事は多いっておかしいと思いませんかあなた
27 17/09/26(火)21:07:01 uodCC7CQ No.455573649
書き込みをした人によって削除されました
28 17/09/26(火)21:07:40 uodCC7CQ No.455573812
書き込みをした人によって削除されました
29 17/09/26(火)21:08:04 uodCC7CQ No.455573913
スレッドを立てた人によって削除されました
30 17/09/26(火)21:08:07 No.455573920
>給料安くて仕事は多いっておかしいと思いませんかあなた 給料を決定するのは仕事の量じゃなく質なので 誰でもできる仕事を長時間やる人の給料あがらないのは当然である
31 17/09/26(火)21:08:07 No.455573921
>転職しようにも勤め先見付からなかったらって思うと怖い… 普通は働いてるうちに次の職場見つけるもんなのにその程度の常識もないのかよ・・・
32 17/09/26(火)21:08:22 No.455573991
バブル含めよかった時などない
33 17/09/26(火)21:08:35 uodCC7CQ No.455574041
スレッドを立てた人によって削除されました
34 17/09/26(火)21:09:07 uodCC7CQ No.455574184
書き込みをした人によって削除されました
35 17/09/26(火)21:09:24 No.455574256
露骨なまさはるやめなよ
36 17/09/26(火)21:09:28 uodCC7CQ No.455574275
書き込みをした人によって削除されました
37 17/09/26(火)21:09:53 No.455574381
だがもし日本を救う救世主が現れて問題を全部解決してくれたとしたら…?
38 17/09/26(火)21:10:15 No.455574464
それでも辞めないってことは好きでやってんでしょ
39 17/09/26(火)21:10:50 No.455574611
世界に誇る共産国家の唯一の成功例
40 17/09/26(火)21:11:25 No.455574774
スレッドを立てた人によって削除されました
41 17/09/26(火)21:11:51 uodCC7CQ No.455574880
スレッドを立てた人によって削除されました
42 17/09/26(火)21:11:53 No.455574889
自分に酔ってるだけだったか
43 17/09/26(火)21:12:23 No.455575041
>転職を許さない国日本 やだ絡んで来ないでキモい ずっと独り言つぶやいて死んでくれ
44 17/09/26(火)21:13:26 No.455575338
確かに転職に関しちゃもうちょい緩くして欲しいと思うな 年功序列が根強いから年上の部下とか扱いにくいとかあるだろうけどさ
45 17/09/26(火)21:13:53 No.455575461
海外も海外で一度社会の軌道から外れると就職難らしいし…
46 17/09/26(火)21:14:12 No.455575550
>真面目に働く割に責任逃れが酷いのが不思議 そういう人はもともと真面目に働いてるフリをしてるだけ 怠慢を隠すためだからそれも一種の責任逃れだ
47 17/09/26(火)21:15:24 No.455575863
仕事中でもないのに仕事の話をするってのがもうおかしい ハハハ
48 17/09/26(火)21:15:38 No.455575914
>確かに転職に関しちゃもうちょい緩くして欲しいと思うな >年功序列が根強いから年上の部下とか扱いにくいとかあるだろうけどさ 簡単に転職ってことは簡単に人事が動くってことで 海外みたいに好きなときにやめていいし会社も即クビにしてもいいという 大変リスキーな感じになるから嫌だな俺
49 17/09/26(火)21:16:30 No.455576162
もう失うものがないから好きにやってる 好きにやっていい結果が出てるから気が楽
50 17/09/26(火)21:17:05 No.455576313
基本給が低いのは100歩譲って良いけど予想以上に利益が出たプロジェクトやら事業担当への成功報酬がみみっちいのは阿呆としか思えない
51 17/09/26(火)21:17:30 No.455576410
郵便局はほぼ残業なしめっちゃ休めるぞ その分給料低いけど
52 17/09/26(火)21:19:58 No.455577025
AIに仕事奪われたい
53 17/09/26(火)21:22:19 No.455577586
辞めやすいぶん雇われやすいって社会になればいいのに
54 17/09/26(火)21:23:54 No.455577974
転職しようにも面接行くなら休日しかないし 休日使って面接受けて不採用が続いたら心が折れそう
55 17/09/26(火)21:25:25 No.455578327
せめて人員を余裕をもって配してくれたら何も言わんよ 休めない抜けれないってギリギリの体制を貫くのも日本の悪い癖だと思う
56 17/09/26(火)21:26:17 No.455578550
>基本給が低いのは100歩譲って良いけど予想以上に利益が出たプロジェクトやら事業担当への成功報酬がみみっちいのは阿呆としか思えない 青色LED発明した人の報奨金は2万だった 裁判したら200億円会社が払えって裁判所が言った 和解して8億支払われた
57 17/09/26(火)21:27:01 No.455578728
逃げまくって契約社員のビルメンになった 薄給すぎるけど残業無くて健康だからもうこれでいいかなぁって思う 退職金制度が無いからそういうわけにはいかないと資格勉強は続ける
58 17/09/26(火)21:29:07 No.455579310
人件費削減のため社員減らします 仕事は減らしませんついでに給料も減らしときますね
59 17/09/26(火)21:30:50 No.455579799
株式で一山あてるんじゃ
60 17/09/26(火)21:32:57 No.455580375
スレッドを立てた人によって削除されました
61 17/09/26(火)21:33:10 No.455580437
>株式で一山あてるんじゃ 山一證券か
62 17/09/26(火)21:33:33 No.455580534
スレッドを立てた人によって削除されました
63 17/09/26(火)21:34:41 No.455580814
スレッドを立てた人によって削除されました
64 17/09/26(火)21:35:42 No.455581091
社員には出勤時間厳守なのに 会社は定時守らないのいいよね
65 17/09/26(火)21:36:33 No.455581323
スレッドを立てた人によって削除されました
66 17/09/26(火)21:36:59 No.455581418
>日本がこんな地獄になったのって自民が政権取ってから 念 株価以外何も見てないからな
67 17/09/26(火)21:37:46 No.455581603
>日本がこんな地獄になったのって自民が政権取ってから それすぎる 幸福度が下がると日経は上がるんだよなぁ
68 17/09/26(火)21:38:34 No.455581825
ただそういう生き方を否定した結果が「」と考えると どちらもつらい
69 17/09/26(火)21:38:42 No.455581856
楽しいか?
70 17/09/26(火)21:39:02 No.455581941
自炊で生活の小屋暮らしがいいらしいな
71 17/09/26(火)21:39:17 No.455581991
>楽しいか? 日本に生まれた時点で楽しくないんだよなぁ
72 17/09/26(火)21:39:33 No.455582046
ザッと読んだけどスレ「」が短小包茎である事以外わからなかった
73 17/09/26(火)21:39:38 No.455582075
>楽しいか? 日本に生まれなかったらなぁ…
74 17/09/26(火)21:40:04 No.455582190
戦争で一発逆転
75 17/09/26(火)21:40:08 No.455582207
>日本がこんな地獄になったのって自民が政権取ってから やっと前政権の影響から抜け出せてるとこだろ
76 17/09/26(火)21:40:58 No.455582430
俺はもうドロップアウトしたよ 自営業で年収70万円だがストレスフリー
77 17/09/26(火)21:41:17 No.455582492
>真面目系クズ国家 真面目系クズって言葉は結局聖人とか完璧超人以外、小市民全員に当てはまる言葉なので 真面目系クズ国家というかフツーの人が国支えてるよね的なニュアンスになりそう
78 17/09/26(火)21:42:33 No.455582816
まぁでも健康は捨てがたいよ… いや本来なら仕事しながら心身共に健康でいられるべきなんだろうけど
79 17/09/26(火)21:44:00 No.455583220
喫茶店でも経営しながらドロップアウトしたいな コーヒー嫌いだから無理か
80 17/09/26(火)21:44:54 No.455583468
正直外交は自民しかできないから政権交代はあんまりなんだよなあ… 席減らすのが抵抗か
81 17/09/26(火)21:47:30 No.455584144
どうすれば給料下げずに労働時間を減らせるのだろうか
82 17/09/26(火)21:49:39 No.455584673
>真面目系クズって言葉は結局聖人とか完璧超人以外、小市民全員に当てはまる言葉なので なんかあったよねそういう法則
83 17/09/26(火)21:51:05 No.455585035
>なんかあったよねそういう法則 働き蟻の法則?