17/09/26(火)20:39:07 最初は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)20:39:07 No.455567429
最初はダサく感じても段々カッコよく見えてくるのが仮面ライダー
1 17/09/26(火)20:40:45 No.455567802
今
2 17/09/26(火)20:41:13 No.455567909
一人一人の
3 17/09/26(火)20:41:34 No.455567986
胸の
4 17/09/26(火)20:42:57 No.455568296
中
5 17/09/26(火)20:43:57 No.455568520
目
6 17/09/26(火)20:44:08 No.455568561
黒
7 17/09/26(火)20:45:46 No.455568906
!
8 17/09/26(火)20:51:10 No.455570045
スレ画はちょっと違う話じゃないですかね…
9 17/09/26(火)20:52:58 No.455570432
画像は無理
10 17/09/26(火)20:54:34 No.455570784
酔っ払いながら考えたのかな衣装
11 17/09/26(火)20:55:38 No.455571003
>酔っ払いながら考えたのかな衣装 予算じゃねぇかな
12 17/09/26(火)20:56:30 No.455571177
映画でコウタさんが最初神の状態で降りてくるしかなくなったと考えると何でこんな事したんだ…てなる
13 17/09/26(火)20:57:01 No.455571275
左はマツボックリ銀色に塗っただけなんだっけ
14 17/09/26(火)20:57:21 No.455571350
>酔っ払いながら考えたのかな衣装 原案だときわあじだった 着る人の身長に問題があった
15 17/09/26(火)20:57:39 No.455571410
衣装は極の改造だから… なんで洋風になってんのかってとこがアレだが
16 17/09/26(火)20:59:07 No.455571743
元はきわあじだからコウタさんの化粧も和風にすればよかったんだろうけど 序盤から出てた運命の女が洋風だったからそっちに合わせざるを得なかったんじゃないか …って吉田戦車が考察してた
17 17/09/26(火)20:59:17 No.455571788
最近特撮俳優が隠すどころかオープンにステータスにする風潮がうれしい スレ画は見た瞬間出たこと黒歴史にされてもしょうがないなって思った
18 17/09/26(火)21:00:54 No.455572151
外見こんなだけど映画に出た時に中身はコウタさんのままで安心したよ
19 17/09/26(火)21:01:45 No.455572353
ソシャゲ舞さんとSSR神はアニメの演出だよなぁってやっぱなる あとはDJがふわふわ浮いてるシーンとか
20 17/09/26(火)21:02:04 No.455572429
画像の人…神はただでさえ見た目おもしろいことになっちゃってんのに 仲間連中が普通に「星に帰るのもうちょっと後でいいんだろ?飲みにいこうぜ!」 とかさそっちゃうのがなんかもうおもしろすぎてダメ
21 17/09/26(火)21:03:31 No.455572766
惑星カズラバでスレ画の格好で鳥や動物と戯れてる絵がずるい
22 17/09/26(火)21:04:04 No.455572909
舞さん脱いだんだっけ グラビアだけだっけ
23 17/09/26(火)21:04:24 No.455573006
神になっちゃった前後のストーリーが頭からすっとんじゃったよこれ見て
24 17/09/26(火)21:04:37 No.455573055
ぐっさん殺さなくていいの?
25 17/09/26(火)21:06:48 No.455573593
>衣装は極の改造だから… どうみても黒影なんだが?
26 17/09/26(火)21:08:10 No.455573940
地球に帰ってくる時くらいカツラとろうよ
27 17/09/26(火)21:09:32 No.455574290
マントと金髪がハイセンスすぎて黒影リペイントだなんて全く気が付かなかった…
28 17/09/26(火)21:09:36 No.455574304
ぶっちゃけスレ画は黒歴史にしてもいい デザイン的な意味で
29 17/09/26(火)21:10:35 No.455574551
ぐっさんいなくなるとインベスの森が対話不能な自然災害にしかならなくなるから…
30 17/09/26(火)21:10:58 No.455574660
ニートが考える精いっぱいの神
31 17/09/26(火)21:11:34 No.455574818
極の改造服にしようとしたらタッパが合わなくて急遽黒影を改造で対処したんで……
32 17/09/26(火)21:12:22 No.455575030
そもそもコウタさんってどういう人間なんだっけ 単に良く動くチンピラでしかなかったような
33 17/09/26(火)21:12:40 No.455575114
最近のライダーは気軽に惑星改造するな …と思ったら翌々年も同じラスト スーパー1さんでさえ実際にはやってないのに
34 17/09/26(火)21:13:16 No.455575287
ぐっさんみたいな東欧風なのなら違和感なく似合ったのに…
35 17/09/26(火)21:13:16 No.455575288
ダンスチームのバウンサーじゃなかったっけ
36 17/09/26(火)21:13:18 No.455575295
>そもそもコウタさんってどういう人間なんだっけ >単に良く動くチンピラでしかなかったような 且つお馬鹿で割と後先考えなくて面倒見の良いお人よし
37 17/09/26(火)21:13:35 No.455575375
ここだけ切り出すと低予算ファンタジー映画っぽい
38 17/09/26(火)21:13:39 No.455575394
これに比べるとアギトの神は神神してたな…
39 17/09/26(火)21:14:01 No.455575499
>そもそもコウタさんってどういう人間なんだっけ >単に良く動くチンピラでしかなかったような こないだまでチーマーで楽しくやってたけど そろそろ堅い身分になりたいのでフリーターになりました! ライダーベルト拾って変身しました! ユグドラシル許せねえ!
40 17/09/26(火)21:14:07 No.455575524
>そもそもコウタさんってどういう人間なんだっけ ダンスをテーマにした作品なのにダンスしない主人公
41 17/09/26(火)21:14:09 No.455575535
あまりにもひどいので誰がやったんだと思ったらエロゲ会社の人がデザインしたと知って うn…ってなった
42 17/09/26(火)21:14:14 No.455575557
コウタさんはバイト始めただけで 「自分でお金稼ぐようになってお姉ちゃんうれしいわ」 とか感動されちゃうレベルのアレな人
43 17/09/26(火)21:14:16 No.455575565
身長以外完璧な男
44 17/09/26(火)21:14:17 No.455575572
俺このマントのきわあじみたいんだ
45 17/09/26(火)21:15:31 No.455575885
>コウタさんはバイト始めただけで >「自分でお金稼ぐようになってお姉ちゃんうれしいわ」 >とか感動されちゃうレベルのアレな人 そりゃお姉ちゃんからしたら弟がいつまでも働きもせずヤンキーやってたら不安で仕方ない
46 17/09/26(火)21:15:40 No.455575927
そんな男を神として仰ぐ種族がいるらしいな!
47 17/09/26(火)21:16:16 No.455576092
>且つお馬鹿で割と後先考えなくて面倒見の良いお人よし いつもそばで見ているミッチがイライラするのもなんとなく解る コウタさんの行動
48 17/09/26(火)21:16:18 No.455576106
お姉ちゃんは悪の結社勤務だったけどな
49 17/09/26(火)21:16:20 No.455576115
書き込みをした人によって削除されました
50 17/09/26(火)21:16:23 No.455576129
ダサいのもそうだけど普通過ぎる背景が問題だと思う
51 17/09/26(火)21:16:27 No.455576145
チンピラが仲間のために頑張ってたら神になる話というかダメな奴だったけどそんな俺でも変身できたって話なのでダメな奴でいいんだ
52 17/09/26(火)21:17:37 No.455576434
>コウタさんはバイト始めただけで >「自分でお金稼ぐようになってお姉ちゃんうれしいわ」 >とか感動されちゃうレベルのアレな人 >そりゃお姉ちゃんからしたら弟がいつまでも働きもせずヤンキーやってたら不安で仕方ない そんな弟がストリートファイトで金稼いで嬉しそうに報告してきたらそりゃあ姉ちゃんじゃなくても怒るよね…
53 17/09/26(火)21:17:46 No.455576482
「変身だよ!貴虎!!」 いいよね
54 17/09/26(火)21:18:23 No.455576632
>あまりにもひどいので誰がやったんだと思ったらエロゲ会社の人がデザインしたと知って >うn…ってなった 確定してるのは最序盤にデザインされたSSR舞さんだけで 神が何でこうなったかは全く言及されてないから不明よ
55 17/09/26(火)21:19:08 No.455576821
何がビックリって フリーターやめてポケモンマスター目指す!みたいなこと言い出して さらにそのポケモンバトルにコウタさん自身が殴り込んだ そりゃおねえちゃん心配になるわ
56 17/09/26(火)21:19:28 No.455576925
インテリヤクザがアニメ基準で考えてこうなったって聞いてそうかも…ってなった
57 17/09/26(火)21:19:37 No.455576960
ソシャゲの舞台版
58 17/09/26(火)21:19:45 No.455576978
違うし… フリーターでお金稼いでたけどストリートファイトでもっと手軽に稼げるようになったからバイト全部辞めただけだし…
59 17/09/26(火)21:19:45 No.455576981
釣られるぐっさんとかアニメでやれや!ってのが結構
60 17/09/26(火)21:20:11 No.455577078
アニメじゃないアニメじゃない
61 17/09/26(火)21:20:23 No.455577124
コウタさんは歴代ライダーでも結構な穏健派だからあんまりチーマーというか優しい馬鹿なプータローなイメージのほうが強いな
62 17/09/26(火)21:20:42 No.455577197
>アニメじゃないアニメじゃない 本当にアニメじゃないからこうなった
63 17/09/26(火)21:20:52 No.455577231
>神が何でこうなったかは全く言及されてないから不明よ デザインというか現場で使えそうなSOZAI並べてなんとか頑張ってでっち上げた感しか無い
64 17/09/26(火)21:21:05 No.455577277
>フリーターやめてポケモンマスター目指す!みたいなこと言い出して >さらにそのポケモンバトルにコウタさん自身が殴り込んだ Vシネ見ると強者も似たもの同士で吹く
65 17/09/26(火)21:21:08 No.455577297
今なら新規登録で貰える系って酷い 酷いけどわかる なんだったのかな一時期のアレなcm群
66 17/09/26(火)21:21:16 No.455577323
>フリーターでお金稼いでたけどストリートファイトでもっと手軽に稼げるようになったからバイト全部辞めただけだし… ライダーに変身してバイトして大失敗やらかしたんじゃなかったっけ…
67 17/09/26(火)21:21:27 No.455577362
正直神よりもマイサンのがつらいって… 金髪オッドアイを現実のしかも日本人でやるのは誰か止めろよ…
68 17/09/26(火)21:21:39 No.455577414
そんなこといったら一部のインベスとかロードバロンもエロゲでデザインしてた人だし…
69 17/09/26(火)21:21:40 No.455577420
強者やザックも死んだあとにこれはショックだった
70 17/09/26(火)21:21:47 No.455577453
>なんだったのかな一時期のアレなcm群 なんだっけ属性確認しろやみたいなの
71 17/09/26(火)21:21:53 No.455577479
ちょっと小金が入った田舎のカップル
72 17/09/26(火)21:22:24 No.455577602
最初見た時は衝撃だったけどドライブとの共演くらいでまあ慣れた
73 17/09/26(火)21:22:30 No.455577626
なんでよりによって実質ライダーで一番下っ端の黒影のパーツ流用してんの… まあスーツたくさん作って余ってたんだろうけど…
74 17/09/26(火)21:22:33 No.455577647
ここに至るまでの俺もう姉ちゃんの料理食えないや~泣いて前に進むまではマジいいシーンなんすよ…
75 17/09/26(火)21:22:46 No.455577695
地下で眠ってたらこんなのが突然現れて地上につれてかれたベルトさんの気持ち考えたことあるの?
76 17/09/26(火)21:22:52 No.455577723
>ちょっと小金が入った田舎のカップル 最近の田舎のカップルはキマってんな
77 17/09/26(火)21:23:05 No.455577765
何度見てもダサいけどフルスロットルで復活するシーンはめちゃくちゃ格好良かったよ…
78 17/09/26(火)21:23:08 No.455577785
劇場版で地球に降臨して進ニーサン達と戯れてたら 昔のバカなフリーターに戻って その後はどうもちょくちょく帰ってきそうな感じになってたのが嬉しかった
79 17/09/26(火)21:23:27 No.455577867
>地下で眠ってたらこんなのが突然現れて地上につれてかれたベルトさんの気持ち考えたことあるの? ベルトさんはもう一々封印しなくていいんじゃねえかな…
80 17/09/26(火)21:23:36 No.455577895
ここに至るまではニチアサでやっていいのコレ…ってシーンのオンパレードだったよね シドは流石に怒られたらしいが
81 17/09/26(火)21:23:55 No.455577979
>ここに至るまでの俺もう姉ちゃんの料理食えないや~泣いて前に進むまではマジいいシーンなんすよ… あと覚悟が決まった表情で強者との戦いに出て 虚空にクラック開いて大量のインベス召喚するところも
82 17/09/26(火)21:24:04 No.455578020
>昔のバカなフリーターに戻って 車内でワチャワチャしてるシーンいいよね…
83 17/09/26(火)21:24:09 No.455578039
>ここに至るまではニチアサでやっていいのコレ…ってシーンのオンパレードだったよね そうかな…そうかな…
84 17/09/26(火)21:24:19 No.455578072
俺目瞑って変身…ってやるの好きよ
85 17/09/26(火)21:24:28 No.455578111
>ここに至るまではニチアサでやっていいのコレ…ってシーンのオンパレードだったよね いやそれは言い過ぎ
86 17/09/26(火)21:24:46 No.455578181
>>ここに至るまではニチアサでやっていいのコレ…ってシーンのオンパレードだったよね >そうかな…そうかな… 悪い子は悪い大人の餌食になっちまうんだよぉ!いいよね
87 17/09/26(火)21:24:51 No.455578206
>Vシネ見ると強者も似たもの同士で吹く ダンスにいきなり混ざってチーム奪う宣言したあげく断られたら喧嘩し始める強者いいよね…
88 17/09/26(火)21:24:53 No.455578215
石で挟んでミンチ!!は冷静に考えると本当にひでえ!! 初瀬ちゃんの末路も朝からお出しして良いものかと言われると…
89 17/09/26(火)21:25:03 No.455578255
ニチアサは10年以上前から人間が使役してたモンスターに食われたりしてるので大丈夫
90 17/09/26(火)21:25:19 No.455578308
アヴァロンの騎士コラされまくったのも今は昔
91 17/09/26(火)21:25:21 No.455578312
例年よりエグいのはワイン飲んでるプロフェッサー辺りかな
92 17/09/26(火)21:25:22 No.455578317
むしろ昔のニチアサなら出来たことがもう出来なくなってるって話のほうがよく聞いた
93 17/09/26(火)21:25:38 No.455578381
ナデシコのアキトとかオーズの映司とか味覚系の演出は大体俺にダメージ入るからやめて欲しい なんで下手な欠損とかよりもあんなにつらく感じるんだろうか…
94 17/09/26(火)21:25:40 No.455578401
>ニチアサは10年以上前から振り向いたら首落ちたりしてるので大丈夫
95 17/09/26(火)21:25:56 No.455578465
>いやそれは言い過ぎ スレ画右なんて心臓摘出されて放置ですよ!?
96 17/09/26(火)21:26:04 No.455578495
昔は酷かったし虚も昔の好きで作ったっぽい感じがしたから大丈夫
97 17/09/26(火)21:26:05 No.455578501
なんだかんだこの枠10年ぐらい割とエグい死に方コンスタントにお出ししてるし…
98 17/09/26(火)21:26:09 No.455578514
>初瀬ちゃんの末路も朝からお出しして良いものかと言われると… あれ変身ベルトに副作用あったってことなんだろうけど あの後何の説明もないよな…
99 17/09/26(火)21:26:11 No.455578524
>ダンスにいきなり混ざってチーム奪う宣言したあげく断られたら喧嘩し始める強者いいよね… ほぼ同スタッフのバロン外伝やラストシーンを見るにマジで何考えてるかよく分からない変な人として描いてるという
100 17/09/26(火)21:26:26 No.455578578
>>なんだったのかな一時期のアレなcm群 >なんだっけ属性確認しろやみたいなの なぜ裏切ったモルドレッドってやつだけ異様に覚えている
101 17/09/26(火)21:26:31 No.455578595
色調整で毛の色なんとかして画面外からADが風当てるだけでももうちょっと神々しくなったと思う
102 17/09/26(火)21:26:50 No.455578675
映画でもメガヘクスに力奪われるまで変なしゃべり方だったけどこっちの姿の時はあえて格好つけてるんだろうか
103 17/09/26(火)21:26:56 No.455578706
>なぜ裏切ったモルドレッドってやつだけ異様に覚えている コスプレ平野綾いいよね…
104 17/09/26(火)21:26:57 No.455578712
金髪化は実写だとどうしてもちゃちくなるよね
105 17/09/26(火)21:27:06 No.455578750
>>>なんだったのかな一時期のアレなcm群 >>なんだっけ属性確認しろやみたいなの >なぜ裏切ったモルドレッドってやつだけ異様に覚えている あーやが出てた奴か…
106 17/09/26(火)21:27:11 No.455578780
>例年よりエグいのはワイン飲んでるプロフェッサー辺りかな 孤児院の子供が軒並みユグ社の実験台にされてて主任に取り入ったメイドがその成れの果ての暗殺者で 情けをかけて見逃したら同じ施設出身で自分の才能で成り上がり乗っ取ったプロフェッサーに始末されるという あの辺りいいよね
107 17/09/26(火)21:28:01 No.455578999
>ほぼ同スタッフのバロン外伝やラストシーンを見るにマジで何考えてるかよく分からない変な人として描いてるという 弱い自分と弱い父親が嫌いってだけだからな ある意味分かりやすいのに意味分からん
108 17/09/26(火)21:28:35 No.455579172
>>いやそれは言い過ぎ >スレ画右なんて心臓摘出されて放置ですよ!? 陸のど真ん中で溺死したり木の中に生き埋めにされたりしてるから大丈夫だよ
109 17/09/26(火)21:28:45 No.455579229
基本理念は分かりやすいけどめんどくさいのが強者
110 17/09/26(火)21:29:17 No.455579355
強者はノリと意地で生きてる人だから
111 17/09/26(火)21:29:40 No.455579470
ビジュアル的なえぐさで言うと身体が灰になって崩れ落ちるとか相当だと思う
112 17/09/26(火)21:29:52 No.455579527
そのおかげで強者は強者自称してると勘違いされたりする
113 17/09/26(火)21:30:24 No.455579649
>ビジュアル的なえぐさで言うと身体が灰になって崩れ落ちるとか相当だと思う アギトスペシャルいいよね
114 17/09/26(火)21:30:25 No.455579655
むしろ弱者を守るために世界変える!!!!って感じなのに表面だけで勘違いされやすい強者 と言うかザック外伝で実際勘違いされてた
115 17/09/26(火)21:30:34 No.455579695
幻覚の中で化物として追われてビニールシートに身を隠すシーンは今見返してもつらい
116 17/09/26(火)21:30:35 No.455579704
>あれ変身ベルトに副作用あったってことなんだろうけど >あの後何の説明もないよな… いや初瀬ちゃんがああなったのって実を直食いしたからでベルトは関係なくね?
117 17/09/26(火)21:31:01 No.455579850
>いや初瀬ちゃんがああなったのって実を直食いしたからでベルトは関係なくね? 実を食う前に幻覚が見えてる
118 17/09/26(火)21:31:19 No.455579929
車でひき殺すとかリアルで怖いからやめてください!って言われたから木に埋めて不可能犯罪で殺す当時のスタッフは尖り過ぎだと思う
119 17/09/26(火)21:31:25 No.455579953
ぐっさんにモヤモヤしたけど 剣見てねじれこんにゃくと違って喋ってるのが原因な気もした あと一発殴るくらいしても良かった
120 17/09/26(火)21:32:13 No.455580185
>実を食う前に幻覚が見えてる それはベルトの所為じゃなくてベルトが無くなって実に誘惑されるようになったからでは
121 17/09/26(火)21:32:25 No.455580242
でも二周目見直すとオイオイオイあれだけやられても折れず曲がらずはマジ強者だわコイツってなるよ
122 17/09/26(火)21:32:31 No.455580269
>いや初瀬ちゃんがああなったのって実を直食いしたからでベルトは関係なくね? 人間とインベスの区別がつかなくなってたり おかしくなってる描写はあったけど説明無いまま終わってしまった
123 17/09/26(火)21:32:40 No.455580309
良くも悪くも融通効かないシステムのねじこん(そのお陰で穴付いて終わったんだけど)とは違ってぐっさんには明確な意思で動いてるからそりゃ印象違う
124 17/09/26(火)21:34:11 No.455580688
ファイナルステージ見ると他の星にもぐっさんと同じ役割が居るんだよな
125 17/09/26(火)21:34:41 No.455580817
>ファイナルステージ見ると他の星にもぐっさんと同じ役割が居るんだよな 白いあいつのような気がする ぐっさん
126 17/09/26(火)21:35:21 No.455580973
最初にビートライダーズに配られた戦極ドライバーは リミッターがカットされてる試作品だから副作用はあったのかもしれない リョーマも副作用の有無は気にしてたし
127 17/09/26(火)21:35:28 No.455581022
>ファイナルステージ見ると他の星にもぐっさんと同じ役割が居るんだよな 魔蛇がぐっさんと同族なんだっけ
128 17/09/26(火)21:36:25 No.455581292
俺仮面ライダーになってる!どうやってこれ解除すんだ? そのまま寝る 崖じゃねーか!! とかやってた頃がなつかしいですよね
129 17/09/26(火)21:37:52 No.455581627
>最初にビートライダーズに配られた戦極ドライバーは >リミッターがカットされてる試作品だから副作用はあったのかもしれない そういえば黄色ベルトの初期設定が怪人化ってのをなんかで見たな
130 17/09/26(火)21:37:53 No.455581629
なんかリーダー殺したことについてマイサンに謝ってたけど 謝る相手ちがくない・・・?って思ってた
131 17/09/26(火)21:38:01 No.455581664
スレ画が本当にトドメ刺されたのはソシャゲアームズよりぬ~べ~だと思うの