虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)20:32:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)20:32:26 No.455565856

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/26(火)20:33:31 No.455566139

開発者の心情

2 17/09/26(火)20:33:38 No.455566167

PS2アーカイブスあるのに何が不満だ

3 17/09/26(火)20:34:26 No.455566363

cell

4 17/09/26(火)20:36:36 No.455566840

配信機能とか直近15分キャプチャの楽しさがすごい

5 17/09/26(火)20:36:42 No.455566871

実際開発しやすくなったのかな

6 17/09/26(火)20:37:33 No.455567060

下は360にしてくれたらコアゲーマー感出ててよかったと思う

7 17/09/26(火)20:37:33 No.455567063

明日でセール最終日だけどTF2とディスオナードどっち買うか悩む ディスオナードグロそう

8 17/09/26(火)20:38:09 No.455567197

4の方が3より開発費安いんだっけ

9 17/09/26(火)20:39:54 No.455567597

あ…?

10 17/09/26(火)20:40:02 No.455567627

まあPS4の方ができる事が多いから開発しやすいんだろうとは思う

11 17/09/26(火)20:40:03 No.455567635

PS3出てしばらくはあれ?ともすれば360イケるんじゃ…って空気はちょっとあった

12 17/09/26(火)20:40:18 No.455567692

ペルソナ5がPS3でも出てることを考えるとかなりの間現役だったんだな…

13 17/09/26(火)20:40:42 No.455567791

新しい機種触ると古い機種のレスポンチの悪さに嫌になる まだ50本くらい未開封のゲームあるのに

14 17/09/26(火)20:40:47 No.455567808

ソフト500円とかで売ってるし今から3買うのってありかな?

15 17/09/26(火)20:40:55 No.455567846

3は酷かったなあ

16 17/09/26(火)20:41:09 No.455567891

ペルソナ5がかなりの間開発してたとも言える

17 17/09/26(火)20:41:54 No.455568064

>ソフト500円とかで売ってるし今から3買うのってありかな? あり

18 17/09/26(火)20:41:57 No.455568075

>ソフト500円とかで売ってるし今から3買うのってありかな? PS4じゃ出来ない事もあるし普通に有りだよ

19 17/09/26(火)20:42:00 No.455568098

>ソフト500円とかで売ってるし今から3買うのってありかな? あと2年くらいで全モデルの国内サポート終了すると思うので駆け足で遊ぶなら

20 17/09/26(火)20:42:07 No.455568125

下はPC向けにゲーム作ってるようなもんだし上に比べたら相当開発楽なんじゃないかな

21 17/09/26(火)20:42:16 No.455568156

ギルティやってるとこうなる

22 17/09/26(火)20:42:35 No.455568219

動画再生はPS3のが使いやすかった

23 17/09/26(火)20:42:37 VJmkyuLY No.455568224

destiny2やらないの?

24 17/09/26(火)20:42:39 No.455568226

そういやグレイセス積んでた…

25 17/09/26(火)20:42:52 VJmkyuLY No.455568274

Abogado Powers 罪状 指示厨 既婚者 以下その信者 konoshimadetuno majyotea hijiriduki aobon_horumon kxig89 kuakapa210 yakisobabakoooon hitorikodoku nuwrfnm ba403 courante FeweF jirisan_524391 glet_akira KAIN0037 re7538315 C-REX302 adopeco jojo0025 nov9753 xephyon MoShobow Chakanak fumi-san23 Composi binyowa freewilly2288 bonbellmansei nonos8823 deviaki666 kagekiyo681 hidoi-desu BoardWork konoshimadetuno Tic_kun hiyoko-mass indiainme

26 17/09/26(火)20:43:09 No.455568342

なんで4の方が安いの…?

27 17/09/26(火)20:43:35 No.455568442

5も廉価PCみたいなのでいいよ

28 17/09/26(火)20:43:59 No.455568526

そんなにcellって使いにくかったの?別にソニーの独自プログラミングが必要とかじゃないんでしょ

29 17/09/26(火)20:45:09 No.455568778

中古だとPS3の当時大作系ゲームでも200~300円だから やり込めば結構遊べる

30 17/09/26(火)20:45:15 No.455568793

>そんなにcellって使いにくかったの?別にソニーの独自プログラミングが必要とかじゃないんでしょ 単純にメモリが足りない

31 17/09/26(火)20:46:31 No.455569081

当たり前だけど発売してからの長さで3の方がソフトは安く選び放題だしな

32 17/09/26(火)20:46:37 No.455569100

1050ti用意しないと遊べないゲームが750程度のPS4で遊べるのはちょっと謎 バックグラウンドで何も動いてないからかな

33 17/09/26(火)20:47:25 No.455569255

アトリエシリーズとかテイルズとか今かなり安いよね

34 17/09/26(火)20:47:26 No.455569256

>1050ti用意しないと遊べないゲームが750程度のPS4で遊べるのはちょっと謎 >バックグラウンドで何も動いてないからかな 日本のゲームだと最適化ちゃんと出来てないから無駄に重いってよくある

35 17/09/26(火)20:47:52 No.455569356

レトロゲームってPS3とか?

36 17/09/26(火)20:48:43 No.455569511

PS3で出てたアーカイブスをどんどんps4で出して欲しい

37 17/09/26(火)20:49:04 No.455569596

PS3の時期は業界全体がなんかお先真っ暗みたいな雰囲気だったな 今はだいぶ雰囲気よくなった

38 17/09/26(火)20:49:12 No.455569622

>ペルソナ5がPS3でも出てることを考えるとかなりの間現役だったんだな… 実際どの程度画質に差があるんだい?

39 17/09/26(火)20:49:16 No.455569633

>レトロゲームってPS3とか? もうレトロゲーム入りしてるからな

40 17/09/26(火)20:50:21 No.455569876

>なんで4の方が安いの…? PS4だと作ったやつがそのまま動くけど 3は3で動作するようにデチューンさせる作業で余計に時間かかるみたいなこと言ってるのをどっかで読んだ

41 17/09/26(火)20:50:49 No.455569980

>>1050ti用意しないと遊べないゲームが750程度のPS4で遊べるのはちょっと謎 >>バックグラウンドで何も動いてないからかな >日本のゲームだと最適化ちゃんと出来てないから無駄に重いってよくある PSO2…オニギリ…フィギュアヘッズ…宇宙忍者…

42 17/09/26(火)20:53:18 No.455570499

PSO2なんかはnPro抜きにするだけで動作環境大幅に緩くなるんだよな…

43 17/09/26(火)20:53:35 No.455570555

ps3版なんか買われて売れるとまた作らなきゃならなくなるから買いたくなくするね…

44 17/09/26(火)20:53:39 No.455570581

俺は熱帯が無料で楽だからPS3を選ぶよ

45 17/09/26(火)20:54:24 No.455570740

XrdのストーリーモードはPS3でも動くようにするのがかなり大変だったって言ってたな

46 17/09/26(火)20:55:09 No.455570902

買ったはいいけどあんまり遊んでないから自分の中では未だにPS3が最新ハードな気分だよ…

47 17/09/26(火)20:55:48 No.455571036

ゲーム機の枠を超えるとか早すぎた野望背負わされて生まれたのが悪い

48 17/09/26(火)20:56:06 No.455571096

生産は終わったけどPS3も360もまだソフト出るんだよな…

49 17/09/26(火)20:56:14 No.455571121

画質はいいから早く全部のゲームが平均60fpsになるようにしてくだち…と思ったけどこれは開発会社の問題か

50 17/09/26(火)20:56:37 No.455571203

性能低いハードで動かす方が大変だからね インディーゲーが増えてるのはPC自体の高性能化が大きい

51 17/09/26(火)20:56:46 No.455571220

>俺は熱帯が無料で楽だからPS3を選ぶよ 何のゲームかは知らないけど人いるの?

52 17/09/26(火)20:57:53 No.455571462

ギアーズシリーズやって見たかったから360買おうかなあと悩んでるうちにどんどん時が過ぎ去って今に至る

53 17/09/26(火)20:57:57 No.455571473

4買ってから3買ったけど割と3ばかりやってるな俺

54 17/09/26(火)20:58:21 No.455571565

3でてすぐに4出たような感覚がある

55 17/09/26(火)20:58:38 No.455571632

MGRとダクソデモンズくらいしかない

56 17/09/26(火)20:59:20 No.455571795

>ギアーズシリーズやって見たかったから360買おうかなあと悩んでるうちにどんどん時が過ぎ去って今に至る ギアーズやりたいだけなら本体と1~3全部そろえても1万ぐらいだと思うから気になるならやってみたら?

57 17/09/26(火)20:59:26 No.455571816

PS4はHDDに音楽保存できないのが残念

58 17/09/26(火)21:00:01 No.455571954

3ってまだ新作出てるの? と思ったけどスーファミの新作もまだ出るときあるそうだから出るか

59 17/09/26(火)21:00:05 No.455571971

PS4になってからPCとマルチが増えた気がする

60 17/09/26(火)21:00:30 No.455572069

つい最近各ハードの発売からn週基準での売り上げでPS4がPS3を抜いたらしいな

61 17/09/26(火)21:00:46 No.455572126

>3でてすぐに4出たような感覚がある 7年も経ってるのに…

62 17/09/26(火)21:01:03 No.455572182

予備で本体もう一台くらい買っとけばよかったかな

63 17/09/26(火)21:01:23 No.455572262

今こそバイオニックコマンドーを作り直して欲しい 大好きなゲームだったがロードとかどうしようもなく苦痛だった

64 17/09/26(火)21:01:30 No.455572299

>PS4になってからPCとマルチが増えた気がする ミドルクラスゲーミングPCだしな…

65 17/09/26(火)21:01:34 No.455572318

PS3は波に乗るまで時間かかってたな

66 17/09/26(火)21:02:07 No.455572436

スタンバイが無いとかもうありえんな

67 17/09/26(火)21:02:26 No.455572514

>PS3は波に乗るまで時間かかってたな 7万くらいしてた気がする あれ初期はおいくらだったっけ

68 17/09/26(火)21:02:52 No.455572603

ネットにつなぐの前提なゲームが増えた

69 17/09/26(火)21:02:54 No.455572613

>PS3は波に乗るまで時間かかってたな 割りとまじであんな流れでよく巻き返したな…

70 17/09/26(火)21:03:35 No.455572786

俺もPS3や箱○は立ち上げるの億劫だったけどPS4になってからあんまりそう言うの感じないな

71 17/09/26(火)21:03:39 No.455572798

去年位までは3DSだけは絶対にないと思ってたけど 最近はVitaもやめてくだちって感じ

72 17/09/26(火)21:03:39 No.455572799

ようやくPS3普及してきたな~ってタイミングでPS4みたいな感じだったような気がする

73 17/09/26(火)21:04:12 No.455572949

>>PS4になってからPCとマルチが増えた気がする >ミドルクラスゲーミングPCだしな… 性能の問題じゃなくて日本の会社がようやくそういう風にやるようになったってことよ PS2-3世代にPCからコンソール機に進出した洋ゲ-の会社はずっとPCもマルチプラットフォームで出してるからね

74 17/09/26(火)21:04:33 No.455573040

>俺もPS3や箱○は立ち上げるの億劫だったけどPS4になってからあんまりそう言うの感じないな フリプ貰おうとしてストアを起動するとその遅さにビビる

75 17/09/26(火)21:04:44 No.455573088

PS3は大分中古ソフトが安くなって良い

76 17/09/26(火)21:04:47 No.455573096

>7年も経ってるのに… おっさんの感覚ではすぐなのだ

77 17/09/26(火)21:05:09 No.455573173

箱◯はいいSTGハードだった 箱1からは脱兎のごとく逃げ出したの見てだめだと思って終わりか…と思ってたらPS4とスイッチに出始めて箱1お前…ってなった

78 17/09/26(火)21:05:13 No.455573199

モンハン同梱版のPS4が妙にお安い 年末年始にまた本体価格下げるのかな

79 17/09/26(火)21:05:13 No.455573201

PS3や箱360ってメモリ1GBもないし後期はどんな罰ゲームやねんって気分で開発してたんじゃないだろうか

80 17/09/26(火)21:05:22 No.455573227

PS4は発売年が一番売れてないからな…

81 17/09/26(火)21:05:29 No.455573253

もうProまで出てるのに…

82 17/09/26(火)21:06:05 No.455573411

PS3のストアはPSPとかvitaみたいなデザインだったころは軽かったけど今のストア無駄に重すぎる…

83 17/09/26(火)21:06:11 No.455573432

PS3と360は携帯ゲームのブームと大分被っちゃったからなあ

84 17/09/26(火)21:06:57 No.455573628

PS3時代に箱○が無かったらと思うとゾッとするな… まあなんだかんだ全機種買うんだけど

85 17/09/26(火)21:07:08 No.455573683

>モンハン同梱版のPS4が妙にお安い >年末年始にまた本体価格下げるのかな 再販したの!?

86 17/09/26(火)21:07:13 No.455573706

ベヨネッタとか見るにPS3はどれだけ開発しにくかったんだろうか 箱がほぼPCなせいもあるだろうけど

87 17/09/26(火)21:07:21 No.455573742

ノーマルは可変プロは60fpsのゲーム増えろ 雑誌や動画映え気にして30にしていらいらさせんな

88 17/09/26(火)21:08:09 No.455573930

>再販したの!? いやさっき予約受付終了した張り紙みたもんだからつい 勘違いさせてごめんね

89 17/09/26(火)21:08:35 No.455574043

>PS3のストアはPSPとかvitaみたいなデザインだったころは軽かったけど今のストア無駄に重すぎる… 重いのはメモリをソフトに明け渡してああなったって聞いたけど

90 17/09/26(火)21:08:49 No.455574102

>PS3と360は携帯ゲームのブームと大分被っちゃったからなあ その携帯機もスマホに駆逐されるわけで時代だな

91 17/09/26(火)21:09:00 No.455574146

PS4はアーカイヴがなぁ

92 17/09/26(火)21:09:08 No.455574189

>勘違いさせてごめんね あぁなんだ… いいってことよー

93 17/09/26(火)21:09:10 No.455574197

メモリ512MBでその内OSが100MBくらい使いますってのはなかなか厳しいものがあるよねやっぱ

94 17/09/26(火)21:09:12 No.455574207

wiiとPS3とXBOX360ってどれも売れてたよね それまでゲームハードって一人勝ちするものって感じだったのに

95 17/09/26(火)21:09:42 No.455574335

3結構やってたはずなのに何のソフトやってたか記憶薄れてるわ 4出てからもうすぐ4年も経つんじゃ仕方ないか

96 17/09/26(火)21:09:57 No.455574398

結局海外ストアメインで使ってるからPS4も箱1も稼働率は同じくらいだわ

97 17/09/26(火)21:10:33 No.455574542

欲しいソフトも増えてきたしそろそろ買うかな

98 17/09/26(火)21:10:37 No.455574553

でもクロスメディアバーは使いやすい

99 17/09/26(火)21:10:54 No.455574634

>メモリ512MBでその内OSが100MBくらい使いますってのはなかなか厳しいものがあるよねやっぱ それでも何度かブレイクスルーしてやっとそこまでにしたみたいね 最初は256も使えなかったとか

100 17/09/26(火)21:11:03 No.455574678

>wiiとPS3とXBOX360ってどれも売れてたよね >それまでゲームハードって一人勝ちするものって感じだったのに Wiiが1人勝ちだったけど市場や消費者層が剥離した上サードがあんまり売れなくなった 残りはゲームエンジンの進化とか戦略とかで押したり引いたりしてたけど均衡してた分マルチ多かった

101 17/09/26(火)21:12:24 No.455575042

一番やったのなんだろ デモンズソウルだろうか

102 17/09/26(火)21:12:31 No.455575064

>PS4は発売年が一番売れてないからな… 発売してから2~3年くらいまで目玉ゲームが大抵縦マルチだったせいだと思う…

103 17/09/26(火)21:12:40 No.455575115

進化を感じたPS3のグラも今やるとジャギが目立つように見えてくる

104 17/09/26(火)21:12:47 No.455575144

シュタゲだけのために箱買ったなぁしばらく格ゲーで現役だったけどそれからのラインナップは完全にPSが波に乗ってしまったね

105 17/09/26(火)21:12:54 No.455575175

どこのハードでもいいけどローカルcoopのゲームもっと増えろ

106 17/09/26(火)21:13:01 No.455575207

>一番やったのなんだろ >デモンズソウルだろうか 僕はACfa!

107 17/09/26(火)21:13:12 No.455575264

>7万くらいしてた気がする >あれ初期はおいくらだったっけ 他社のブルーレイ再生専用機より安く出せないというジレンマがあったからな…

108 17/09/26(火)21:13:26 No.455575339

VCとかPCリモートとか海外ではやってんのかな

109 17/09/26(火)21:13:40 No.455575403

PSnowってなんでレンタル制なんだ

110 17/09/26(火)21:13:47 No.455575434

今数えたらPS3のソフト6本しか持ってなかった 360は本棚2つ分ぐらいPS4はDL版含めて30本ぐらい買ってるのに

111 17/09/26(火)21:13:53 No.455575464

>シュタゲだけのために箱買ったなぁしばらく格ゲーで現役だったけどそれからのラインナップは完全にPSが波に乗ってしまったね PSが波に乗ったというか箱1が勝手に自爆したというか… MSさん全然国内やる気ないですよね?

112 17/09/26(火)21:14:06 No.455575521

>wiiとPS3とXBOX360ってどれも売れてたよね >それまでゲームハードって一人勝ちするものって感じだったのに いやその前のPS2が異常だったけどそれ以前のハード競争程度にはwiiの一人勝ちとも言えるし棲み分けたとも言える状態だったと思うけど

113 17/09/26(火)21:14:12 No.455575545

>他社のブルーレイ再生専用機より安く出せないというジレンマがあったからな… そういう問題じゃないよ PS2なんか格安のDVD再生機として売ったのに

114 17/09/26(火)21:15:09 No.455575807

初期は駄目な予感しかしなかったけど国内がなんだかんだプレステ強かったし 設計の駄目さもゲームエンジン側で割と吸収できてたよね あとトルネ便利

115 17/09/26(火)21:16:07 No.455576047

>PSnowってなんでレンタル制なんだ 通信リソース食うんだからそりゃ買い切りには出来んでしょ…

116 17/09/26(火)21:16:14 No.455576081

PS4はそうそうそれでいいんだよ感すごい

117 17/09/26(火)21:16:32 No.455576175

3でアサシンクリードシリーズを初めてやった時は結構衝撃だった 今は正直飽きた

118 17/09/26(火)21:16:34 No.455576181

>PSnowってなんでレンタル制なんだ 維持費かかるから…

119 17/09/26(火)21:16:55 No.455576277

PS4のリーク情報で大容量のGDDR5積んでメインメモリにするって頭おかしいんじゃねえのと思ってたけど現実だった上いつの間にかそれが当たり前になってた

120 17/09/26(火)21:17:00 No.455576301

>PS4はそうそうそれでいいんだよ感すごい アーカイブこいや!

121 17/09/26(火)21:17:33 No.455576418

>PS4はそうそうそれでいいんだよ感すごい SNS周りの充実ぶり凄いよね いいプレイ出来た! ってなったらそのまま保存してPS4上で編集してそのままYouTubeにアップ出来るとか

122 17/09/26(火)21:17:41 No.455576450

>PSnowってなんでレンタル制なんだ 通信サーバーの維持費用も兼ねてるんだと思う

123 17/09/26(火)21:17:42 No.455576465

トルネとBD再生機だから損した感は全くない psvitaはちょっとそこ座れ

124 17/09/26(火)21:18:07 No.455576572

PS4はプラットフォームとしては堅実に成功してるけどPS3のメディアプレイヤーとしての有能さがたまに懐かしくなる

125 17/09/26(火)21:18:30 No.455576669

@home復活してくだち

126 17/09/26(火)21:18:45 No.455576742

>そういう問題じゃないよ >PS2なんか格安のDVD再生機として売ったのに ソニー側のAV用チップの開発技術が駄目になってたせいでPS2の成功要因だったことが足引っ張ったんだよね ブルーレイの件は当時のソニーの技術力低下の代表例みたいに言われたよね

127 17/09/26(火)21:18:46 No.455576746

>PS4はそうそうそれでいいんだよ感すごい PS3までのゲームアーカイブスの資産を移してくれれば文句はない PS3起動すんのめどい

128 17/09/26(火)21:18:55 No.455576779

PS3ゲー共通のセーブ画面が嫌いだったんだよなあ

129 17/09/26(火)21:19:14 No.455576859

ソフトからしてなんか4のが断然面白い作品多いような…

130 17/09/26(火)21:19:19 No.455576886

>@home復活してくだち 一番いらない機能じゃないの!?

131 17/09/26(火)21:19:41 No.455576972

>PS3ゲー共通のセーブ画面が嫌いだったんだよなあ ピッ 上書きしますか? ピッ

132 17/09/26(火)21:20:15 No.455577097

360からの洋ゲーブームが落ち着いて和ゲー充実してきた辺りにPS3買ったなあ

133 17/09/26(火)21:20:49 No.455577222

シェアプレイとか使ってる「」いる? 買った時すげぇ機能だなって思ったけど友達いないから試したことがない…

134 17/09/26(火)21:21:25 No.455577356

書き込みをした人によって削除されました

135 17/09/26(火)21:21:37 No.455577401

>360からの洋ゲーブームが落ち着いて和ゲー充実してきた辺りにPS3買ったなあ 俺はデモンズのベストと同時だったな

136 17/09/26(火)21:21:44 No.455577439

>ソニー側のAV用チップの開発技術が駄目になってたせいでPS2の成功要因だったことが足引っ張ったんだよね 一体何がダメだったんだい CellBEか何かと勘違いしてるような

137 17/09/26(火)21:21:53 No.455577478

4に買い替えたいけど3のゲームがまだ積んでるの多くてつらい なんで互換性無くしたの

138 17/09/26(火)21:21:54 No.455577481

PS3今やるとインストールしててもディスク常に読み取ってるソフトとかあってストレス感じるな

139 17/09/26(火)21:22:17 No.455577580

>なんで互換性無くしたの 金がかかるからとしか…

140 17/09/26(火)21:22:47 No.455577701

4から3に繋ぎかえるのめんどい… 俺はこんなに面倒くさがりだったのか

141 17/09/26(火)21:22:58 No.455577741

つっても互換性あったの1と2だけじゃん FCとSFCだって互換性なかったけど別に文句なかったろ PS2が特別なんだよ

142 17/09/26(火)21:23:05 No.455577763

>4に買い替えたいけど3のゲームがまだ積んでるの多くてつらい >なんで互換性無くしたの その分ドライブ2つ積まなきゃいけなくなるから値段高くなるので…

143 17/09/26(火)21:23:15 No.455577814

>シェアプレイとか使ってる「」いる? >買った時すげぇ機能だなって思ったけど友達いないから試したことがない… 「」フレと同じゲームで相互にプレイ見てる

144 17/09/26(火)21:24:01 No.455578002

>明日でセール最終日だけどTF2とディスオナードどっち買うか悩む >ディスオナードグロそう ぶっちゃけどっちも内容からすりゃ法外に安いので買っとけ ディスオナははまれる奴にはたまらんぞ TFはBFと被らなければ最高だったゲーム

145 17/09/26(火)21:24:37 No.455578149

>一体何がダメだったんだい >CellBEか何かと勘違いしてるような ブルーレイの著作権保護の規格とソニー本社自体の技術力低下のせいでブルーレイ再生機能のコストが予定より高くなったことじゃないか

146 17/09/26(火)21:25:17 No.455578303

PS2アーカイブスプレイできる携帯機とか出ないかな

147 17/09/26(火)21:26:29 No.455578588

>つっても互換性あったの1と2だけじゃん >FCとSFCだって互換性なかったけど別に文句なかったろ >PS2が特別なんだよ 最初から今回は互換つけるけど以降はわかりませんならいいんだけど 互換はPSの美学とか言っちゃった上でこうなのはちょっと…

148 17/09/26(火)21:26:30 No.455578591

正直携帯機は未だにVITA働かしてんのがすごいな もう何年だ

149 17/09/26(火)21:26:32 No.455578602

PS2アーカイブスはPS3用に作り直した採算度返しだと聞いたけどゲハの話だったかもしれん

150 17/09/26(火)21:27:13 No.455578793

>PSが波に乗ったというか箱1が勝手に自爆したというか… >MSさん全然国内やる気ないですよね? 箱1がやる気無いのは 最大限受けたはずの箱○の上限値の低さの所為だから…

151 17/09/26(火)21:27:24 No.455578832

>互換はPSの美学とか言っちゃった上でこうなのはちょっと… なにそれ初めて聞いた…

152 17/09/26(火)21:28:04 No.455579009

>正直携帯機は未だにVITA働かしてんのがすごいな >もう何年だ そんなこと言ったらその前に出た3DSとかどうなるんだ

153 17/09/26(火)21:28:35 No.455579173

3で互換切らないとマジで滅びかねないところまで行ったので…

154 17/09/26(火)21:28:47 No.455579236

>つっても互換性あったの1と2だけじゃん 3も初期はあったよ! 2と同じ方式で

155 17/09/26(火)21:29:33 No.455579432

VitaはPSO2が普通に動くのはすごい

156 17/09/26(火)21:29:36 No.455579449

>>つっても互換性あったの1と2だけじゃん >3も初期はあったよ! >2と同じ方式で 丸々PS2ぶち込むのは同じと言わない

157 17/09/26(火)21:30:41 No.455579746

>丸々PS2ぶち込むのは同じと言わない PS2も初期型はほぼPS1ぶち込みだよ

158 17/09/26(火)21:30:48 No.455579785

>VitaはPSO2が普通に動くのはすごい 専用鯖でしか動けなくて画質設定も最低でマップもVita用に小さくしたフィールドなんですよ

↑Top