ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/26(火)20:18:08 No.455562618
梨と洋梨どっちが好き?
1 17/09/26(火)20:18:50 No.455562777
梨に決まってんじゃん
2 17/09/26(火)20:20:16 No.455563096
おれは用無しだ
3 17/09/26(火)20:20:25 No.455563119
大差で梨
4 17/09/26(火)20:21:35 No.455563381
「」はたねなし!
5 17/09/26(火)20:21:50 No.455563448
梨に勝てるわけがない
6 17/09/26(火)20:22:35 No.455563625
梨の砂みたいな食感が好きか嫌いかだわね
7 17/09/26(火)20:23:47 No.455563916
洋梨なんて食べたことないぞ
8 17/09/26(火)20:24:22 No.455564057
梨のシャクシャクした感じが好き
9 17/09/26(火)20:26:05 No.455564459
>洋梨なんて食べたことないぞ それじゃマンゴーやドラゴンフルーツも…?
10 17/09/26(火)20:28:52 No.455565030
ぬるっとしてるから洋梨が好き
11 17/09/26(火)20:30:06 No.455565291
洋ナシを梨として出されたら憤慨する
12 17/09/26(火)20:31:32 No.455565634
ラフランスはラフランス味のガムとか飲み物とかそう言うので頑張ってもらう
13 17/09/26(火)20:34:08 No.455566292
梨の食感を期待して洋梨食べたらナニコレ…ってなった
14 17/09/26(火)20:34:59 No.455566494
>それじゃマンゴーやドラゴンフルーツも…? 後から情報出すのやめてよ!
15 17/09/26(火)20:35:20 No.455566569
洋ナシはスイーツの使われ方としては桃よね
16 17/09/26(火)20:36:13 No.455566747
マンゴーはともかくドラゴンフルーツは食ったことないやつ結構いるんじゃねぇかな…
17 17/09/26(火)20:38:08 No.455567188
スターフルーツとかビワとかザクロとか色々食べてみてほしい たのしいよ
18 17/09/26(火)20:41:27 No.455567959
びわはナシの味がするよね
19 17/09/26(火)20:43:28 No.455568413
洋な人たちは梨と言えば洋梨って感じなのだろうか てか梨って実はアジアくらいしか無いとかなのかね
20 17/09/26(火)20:43:48 No.455568492
pearといえば洋ナシのことですし
21 17/09/26(火)20:43:48 No.455568493
梨のザクザク感も洋梨のぬたっと感もどっちも好き
22 17/09/26(火)20:45:56 No.455568947
洋ナシって砂を噛むようなサクサク感なんじゃなかったの…
23 17/09/26(火)20:47:39 No.455569312
洋梨は桃みたいな
24 17/09/26(火)20:48:57 No.455569564
ラフランスマジうまいからオススメする
25 17/09/26(火)20:49:09 No.455569612
実家で食後に洋梨出て来た時のハズレ感
26 17/09/26(火)20:49:40 No.455569718
ラフランス好きなんだけどもう何年も食べてないな…
27 17/09/26(火)20:49:57 No.455569781
>びわはナシの味がするよね びわの味がするよ!
28 17/09/26(火)20:51:10 No.455570047
ナシ属はラテン語でpyrus
29 17/09/26(火)20:52:46 No.455570388
梨農家だって知識でもないと豊水って名前から梨を連想しないと思う
30 17/09/26(火)20:53:13 No.455570483
今は海外でも和梨作ってるとこあるよ オーストラリアなんかが有名
31 17/09/26(火)20:57:25 No.455571367
ふつーの梨はsand pearだそうな
32 17/09/26(火)20:57:57 No.455571471
洋梨と梨は梨でくくっていいものなのかと最近洋梨食って思った
33 17/09/26(火)20:58:32 No.455571608
洋梨は何というかぺっちゃりというかもっちゃりした感じが苦手だ
34 17/09/26(火)20:59:22 No.455571803
コリコリしたのもあるよ おいしい
35 17/09/26(火)21:00:01 No.455571953
全く違う果実ぐらい味と食感が違うから比べるのは難しいな
36 17/09/26(火)21:00:17 No.455572026
実は全然違う種類の植物とかだったらショックだな梨と洋梨
37 17/09/26(火)21:00:58 No.455572163
>洋梨と梨は梨でくくっていいものなのかと最近洋梨食って思った キュウリとカボチャもウリだし…
38 17/09/26(火)21:01:59 No.455572406
洋梨は時々シュワッと酸味があるのがすごく美味しい 旨すぎる
39 17/09/26(火)21:02:14 No.455572459
洋梨の国だと梨食ってなにこの食感…ってなってんのかな
40 17/09/26(火)21:03:09 No.455572672
洋梨は生食より調理用ってイメージ
41 17/09/26(火)21:03:38 No.455572797
英語だとサンドピアーだしな
42 17/09/26(火)21:03:43 No.455572817
豊水っていい名前じゃねぇか
43 17/09/26(火)21:04:40 No.455573067
妹に幸水(ゆきみ)とか二十世紀とか愛宕とかいるのか
44 17/09/26(火)21:05:41 No.455573317
両方好き
45 17/09/26(火)21:06:02 No.455573398
幸水のが馴染がある
46 17/09/26(火)21:06:23 No.455573491
外国人に梨あげたらリンゴ?って言われた
47 17/09/26(火)21:07:58 No.455573892
乗用ヘリで農薬撒くレベルの農場ってガチ金持ちじゃねーか
48 17/09/26(火)21:14:42 No.455575680
コンポートするなら洋梨