虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)18:52:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)18:52:55 No.455543489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/26(火)18:56:39 No.455544347

監督交代して株が上がった方

2 17/09/26(火)18:56:51 No.455544397

二期決定したの!?

3 17/09/26(火)18:57:27 No.455544546

まじか…

4 17/09/26(火)18:58:45 No.455544872

やったね

5 17/09/26(火)19:03:27 No.455545888

>二期決定したの!? さい らま

6 17/09/26(火)19:03:50 No.455545974

板垣君で大丈夫?

7 17/09/26(火)19:05:11 No.455546298

>板垣君で大丈夫? 割とそつなくこなす人だよ本当は

8 17/09/26(火)19:06:45 No.455546664

CM見て気合い入れすぎに感じた

9 17/09/26(火)19:18:17 No.455549301

まあ前の人よりはマシか…

10 17/09/26(火)19:21:17 No.455549971

前の人が芸風尖らせまくりなせいで風評被害被ってんだろうなぁって感じが非常に不憫

11 17/09/26(火)19:22:29 No.455550231

あの人じゃないなら見てみようかなとちょっと思ってしまった

12 17/09/26(火)19:23:04 No.455550358

10月からだったか

13 17/09/26(火)19:23:39 No.455550485

1期見てなくても大丈夫?

14 17/09/26(火)19:24:12 No.455550619

キャラデザがてーきゅう9期のEDみたいだったらどうしよう… と心配してたけどそんな事はなかった

15 17/09/26(火)19:24:51 No.455550771

炎上するなか地道に応援し続ける自分の姿がOta氏にダブった

16 17/09/26(火)19:24:59 No.455550815

せっかくリブートするんだし面白いといいなぁとは思ってる

17 17/09/26(火)19:26:56 No.455551246

一期は途中でメンタル耐えられなかった 二期も見てみる

18 17/09/26(火)19:27:43 No.455551415

一期の時は感想記事や同人誌描いた人でも先に念仏唱えてからじゃないと耐えられないとか言ってたな

19 17/09/26(火)19:27:52 No.455551447

灼熱の卓球娘のEDいいなあと思ったらWUGだったから 今度はちゃんと見てみたい

20 17/09/26(火)19:28:17 No.455551553

>1期見てなくても大丈夫? わぐZOOを見ておけばキャラは把握できるよ 1期はそのあとの前後編の映画までみないとすっきりしないかも

21 17/09/26(火)19:28:51 No.455551686

ちゃんと動いててびっくりしたよ あのなんかやつておられる感じの動きが持ち味じゃなかったんだね

22 17/09/26(火)19:29:32 No.455551851

映画1期映画とちゃんと見たよ 最初の映画では原画がもらえたような気がするけどラストの映画はコピーだったよね?

23 17/09/26(火)19:29:35 No.455551858

一期の一挙があるって前聞いたけどいつやるんだろ?

24 17/09/26(火)19:29:45 No.455551897

>あのなんかやつておられる感じの動きが持ち味じゃなかったんだね 1期の作画や動画のひどいのはタツノコプロがいたから… とおもったけどタツノコ抜けた劇場版もひどい作画のとことかあったな…

25 17/09/26(火)19:30:33 No.455552088

今回から見始めるんだけどなんか気を付けることある?

26 17/09/26(火)19:30:38 No.455552105

動かす側の人だから本の方はプロに任せればいい物になるでしょう

27 17/09/26(火)19:30:48 No.455552142

ない

28 17/09/26(火)19:30:50 No.455552155

>あのなんかやつておられる感じの動きが持ち味じゃなかったんだね ヒリとかオタクの野郎連中はちゃんと動いてたじゃん!!

29 17/09/26(火)19:30:51 No.455552156

一期見てて「君はアイドル応援したいのかそれともやりたいのか?」みたいな問いかけはなんか心に残ってるな 他のアイドル作品展みてても頭にチラつく

30 17/09/26(火)19:31:17 No.455552255

1期で旅館でスケベ営業させられてるのがつらくてそこで切ってごめん… 社長もいきなり帰って来て社長面してるのがちょっとやだなってなって

31 17/09/26(火)19:31:24 No.455552283

一期は放送前に絶賛するスレが立って これ自演だよってエスパーが現れて 本当に自演だったのが最高に面白かったので嫌いになれない

32 17/09/26(火)19:33:00 No.455552620

タチアガレと少女交響曲がめちゃくちゃ好き

33 17/09/26(火)19:33:57 No.455552833

少女交響曲って劇中1回くらいしか流れてないあれか というかサビを思い出せん

34 17/09/26(火)19:34:27 No.455552943

オタク今回も出て来るの?

35 17/09/26(火)19:34:34 No.455552969

あのMP吸われそうなダンスシーン結構好きなんだ…

36 17/09/26(火)19:34:50 No.455553038

ソシャゲ版は強烈なオリジナルアイドルいたな みんな電子の海に消え去った オルトプラス版も中止になった

37 17/09/26(火)19:34:58 No.455553066

金持ち逃げした社長の件は劇場版で理由が明かされるけど あれはちょっと声優メタネタ入っててズルいよ、許しちゃうよあれは

38 17/09/26(火)19:35:29 No.455553213

>あれはちょっと声優メタネタ入っててズルいよ、許しちゃうよあれは ちょっとまってどういうこと

39 17/09/26(火)19:35:37 No.455553246

タツノコにどんなイメージを持っているのか…

40 17/09/26(火)19:36:37 No.455553489

ソシャゲ版に乳揺れならぬ腹揺れアイドルが居て 立ち絵の腹をクリックしたら揺れてたな

41 17/09/26(火)19:37:13 No.455553632

ソシャゲのアイドルかなりキャラ多かったよね

42 17/09/26(火)19:37:31 No.455553703

>オタク今回も出て来るの? もちろん

43 17/09/26(火)19:38:02 No.455553826

後任のために限界までハードル下げたんだから頑張って浮上させてくれよな 割と期待して見るよ

44 17/09/26(火)19:38:10 No.455553861

前のは作画も話も微妙だったから次のは別物として見たい

45 17/09/26(火)19:38:20 No.455553908

とりあえず中の人達はデビュー以来大人の都合に振り回されながらも頑張ってきたので応援して欲しい

46 17/09/26(火)19:38:28 No.455553941

映像的に一気に華やかになったな

47 17/09/26(火)19:38:40 No.455553992

>ソシャゲのアイドルかなりキャラ多かったよね モバマスやグリマスでやってる声優もそっちに居たな

48 17/09/26(火)19:38:58 No.455554059

パンモロがキツくてだめだったな…

49 17/09/26(火)19:39:50 No.455554251

ニトちゃんの子が出世頭?

50 17/09/26(火)19:40:55 No.455554501

当時仙台出身のAKBアイドルが「冬の生足ありえない」って言ってたけど何故か北海道だと生足で赤く晴らした女子高生うじゃうじゃいた

51 17/09/26(火)19:41:04 No.455554532

I-1も7人なのに全然スポットが当たらなくてつらい

52 17/09/26(火)19:41:45 No.455554673

ヤマカンがここに来て無理矢理ほめちぎるアニメ

53 17/09/26(火)19:41:51 No.455554697

一期やってる時直前に他の局でにアニマスの再放送やってて 両方最終回が同日で…虐めかこれ…ってなった

54 17/09/26(火)19:42:54 No.455554935

WAGの中でも二人くらいはソロで仕事が来る位だから人気はまああるけど 突発のイベントでも今からでも呼べる位にはフットワークは軽い

55 17/09/26(火)19:43:03 No.455554975

>ニトちゃんの子が出世頭? モバマスにも1人

56 17/09/26(火)19:43:08 No.455554997

キービジュの時点で前よりだいぶ華が出ててなんか良さげだぞ

57 17/09/26(火)19:43:16 No.455555022

>ヤマカンがここに来て無理矢理ほめちぎるアニメ 結構いい額の手切れ金貰ったのかな…

58 17/09/26(火)19:43:22 No.455555048

本多だっけソシャゲにいた超絶エロい眼鏡っ子は

59 17/09/26(火)19:43:32 No.455555102

前にWUGのスレを見たときに絶賛する人と荒らししかいなくてドン引きした覚えがある

60 17/09/26(火)19:43:50 No.455555165

>タツノコにどんなイメージを持っているのか… ハーブとへなちょこ作画

61 17/09/26(火)19:44:04 No.455555219

あいちゃんは独自路線で頑張ってほしい

62 17/09/26(火)19:44:09 No.455555233

声優だと七海ちゃんが一番出世頭かな 前監督から一番疎まれてた子が一番出世頭という皮肉な感じだが

63 17/09/26(火)19:44:15 No.455555252

けもフレ監督降板のおかげで元監督がツイッターでめっちゃ元気になってて吹いた!

64 17/09/26(火)19:44:28 No.455555293

今荒らしはサバンナに行ってるのだろう

65 17/09/26(火)19:44:33 No.455555305

見てた「」はダンスシーン以外は褒めてるイメージ

66 17/09/26(火)19:44:56 No.455555390

>けもフレ監督降板のおかげで元監督がツイッターでめっちゃ元気になってて吹いた! 気分が上がれば落ち込みは更に深くなるんやな…

67 17/09/26(火)19:45:26 No.455555489

>声優だと七海ちゃんが一番出世頭かな >前監督から一番疎まれてた子が一番出世頭という皮肉な感じだが むしろアイツから一番疎まれてたってことは 距離が遠いということで 一番出世し易いのでは

68 17/09/26(火)19:45:31 No.455555513

ニコデスマンでいままでの一挙やるはず もうやったあとかも

69 17/09/26(火)19:45:40 No.455555551

>ちょっとまってどういうこと お金は理由があってダーリンのために使ったのだけど、そのダーリンの中の人と社長役の日高さんの経歴とか因果とかがね…

70 17/09/26(火)19:45:41 No.455555552

>けもフレ監督降板のおかげで元監督がツイッターでめっちゃ元気になってて吹いた! もうヤマカンの戦友みたいな雰囲気!

71 17/09/26(火)19:45:58 No.455555607

わぐZOOは全話見て損はないぞ

72 17/09/26(火)19:46:21 No.455555692

>お金は理由があってダーリンのために使ったのだけど、そのダーリンの中の人と社長役の日高さんの経歴とか因果とかがね… 中の人ふたりってお金の関係であれこれなにかあったの?

73 17/09/26(火)19:46:25 No.455555700

一期だけ見てもハマりにくいだろうし劇場版含め全部見ても好き嫌いはあるだろうなって感じ 僕は大好きです

74 17/09/26(火)19:46:37 No.455555745

コアなFateファンとコアな乙女ゲーファンとコアな楽天ファンとか なにかと濃い集団なのは知ってる

75 17/09/26(火)19:46:38 No.455555749

美海さんと七海さんが出世頭じゃないの

76 17/09/26(火)19:46:42 No.455555765

誉めてるのは映画まで見てるファンだけだと思う…

77 17/09/26(火)19:46:43 No.455555773

>わぐZOOは全話見て損はないぞ まゆ「よっぴー飛べるよね」

78 17/09/26(火)19:47:02 No.455555838

>誉めてるのはヤマカンだけだと思う…

79 17/09/26(火)19:47:04 No.455555847

BtB良いよね

80 17/09/26(火)19:47:32 No.455555945

>わぐばんは全話見て損はないぞ

81 17/09/26(火)19:47:39 No.455555968

やきうの子はやきう方面でいいことあるといいね

82 17/09/26(火)19:48:06 No.455556062

>見てた「」はダンスシーン以外は褒めてるイメージ むしろストーリーが一番酷かったと思う…主に社長とマネージャー周りが

83 17/09/26(火)19:48:11 No.455556076

>僕は大好きです WUGいいよね僕も大好きだ! TV版まではまゆしぃの物語の側面強かったから続劇場版ではじめてWUGの物語として描かれたと思うけど本当にみんな成長してて涙が止まらなかった

84 17/09/26(火)19:48:14 No.455556089

>コアなFateファンとコアな乙女ゲーファンとコアなハイキュー!!ファンとか >なにかと濃い集団なのは知ってる

85 17/09/26(火)19:48:22 No.455556118

>やきう

86 17/09/26(火)19:48:36 No.455556168

>誉めてるのは映画まで見てるファンだけだと思う… 新章で映画とかでやっためんどくさい設定全部切ってるみたいだけどファン的にはどうなんだろう

87 17/09/26(火)19:49:10 No.455556298

>新章で映画とかでやっためんどくさい設定全部切ってるみたいだけどファン的にはどうなんだろう ちょっとまってどういうこと!?設定リセットされてんの!?

88 17/09/26(火)19:49:32 No.455556355

・・・続編じゃないの?

89 17/09/26(火)19:49:34 No.455556365

本編は一度も見たことないけどZOOは面白かったよ

90 17/09/26(火)19:49:34 No.455556366

>なにかと濃い集団なのは知ってる あいりす先輩は体育会系でわぐちゃんは文化系って感じ

91 17/09/26(火)19:49:36 No.455556369

もうスレ落ちるから自演しなくていいのよ

92 17/09/26(火)19:49:39 No.455556384

本編はともかくZooは続編でも活かしてほしい

93 17/09/26(火)19:50:04 No.455556484

>中の人ふたりってお金の関係であれこれなにかあったの? お金ではなくて、ふたりで昔を振り返るシーンが経歴からしてちょっとメタでいいなぁと あとガンバスターだしね

94 17/09/26(火)19:50:19 No.455556526

WUGの生みの親はヤマカンって事実は永遠に消えないけどな

95 17/09/26(火)19:51:13 No.455556719

汚点すぎる…

96 17/09/26(火)19:51:22 No.455556754

>WUGの生みの親はヤマカンって事実は永遠に消えないけどな 別にそれはそれでいいよ あの人じゃなかったらこういう話にならなかっただろうし

97 17/09/26(火)19:51:49 No.455556869

枕営業のやつだっけ?

98 17/09/26(火)19:51:51 No.455556875

>あいりす先輩は体育会系でわぐちゃんは文化系って感じ 合わせると男子校と女子校

↑Top