虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)18:19:35 いいひ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)18:19:35 No.455536272

いいひとたちだった しんだ

1 17/09/26(火)18:20:10 No.455536385

奏者じゃねえ子たちは殺す それがシンフォギアの掟

2 17/09/26(火)18:20:56 No.455536545

控えめに言って意識高い悪人ですよ?

3 17/09/26(火)18:25:32 No.455537486

大量虐殺してましたよね?

4 17/09/26(火)18:26:37 No.455537691

死を灯すことでしか明日に迎えなかったのはマリアも同じなんだよな

5 17/09/26(火)18:26:53 No.455537733

これ以上味方増やすのはよくないしね

6 17/09/26(火)18:27:11 No.455537799

左様

7 17/09/26(火)18:27:24 No.455537842

いい歌だったのは確かだ

8 17/09/26(火)18:28:09 No.455537998

生きてても味方にはならんって自分で言ってたでしょ

9 17/09/26(火)18:28:20 No.455538036

オカマとか明らかに必要のない殺人した上に切ちゃんのせいとか抜かしてたよね

10 17/09/26(火)18:28:30 No.455538072

ワケダが美声すぎてびっくりする

11 17/09/26(火)18:28:47 No.455538127

錬金3級まじかるぽか~んは命を燃やす為にうたうのであった

12 17/09/26(火)18:28:56 No.455538165

今になって生きて償って欲しかったなと思うようになった

13 17/09/26(火)18:29:04 No.455538188

2万人くらいやってましたよね?

14 17/09/26(火)18:29:11 No.455538213

歌は寿が低く声作りすぎだったんじゃねえかな 俺はそんなにだった

15 17/09/26(火)18:29:18 No.455538241

オカマワレ生きとったんかい! し、死んでる…

16 17/09/26(火)18:29:26 No.455538268

>オカマとか明らかに必要のない殺人した上に切ちゃんのせいとか抜かしてたよね 基本邪魔者はころす方針なので

17 17/09/26(火)18:30:05 No.455538398

エイヴィヒカイトのBGM入ってくるところで鳥肌立つ

18 17/09/26(火)18:30:20 No.455538443

マリアもBEIGUN殺しまくってたし今更だ

19 17/09/26(火)18:30:21 No.455538447

切ちゃんはアホだからうじうじしないのがいいよね

20 17/09/26(火)18:30:42 No.455538501

切ちゃんは気にした上でアホなんだよ?

21 17/09/26(火)18:31:11 No.455538608

見ず知らずの国を反応兵器から救ってくれたけど 犠牲の数とあわなくない

22 17/09/26(火)18:31:40 No.455538696

たぶん世界最大であろう支配者の最大の武力と戦って死んだいいオチ

23 17/09/26(火)18:31:55 No.455538739

マリアのせいで野球少年たちが無意味に死んでいったことを忘れてはいけない

24 17/09/26(火)18:32:20 No.455538813

世界を救うために目の前の人を殺せるかという壁に中途半端に突き抜けたのがマリア 振り切ったのがスレ画なんだろ

25 17/09/26(火)18:32:20 No.455538814

>見ず知らずの国を反応兵器から救ってくれたけど >犠牲の数とあわなくない 別に等価交換するつもりは無いし 生きてれば何かしたかもしれないけど

26 17/09/26(火)18:32:32 No.455538854

絶対モブとして生きてくない世界だ…

27 17/09/26(火)18:32:45 No.455538903

切ちゃんって歌ってるときだけIQ上がってるよね 最初はデスデス言いながら歌うけど調とのハモリパートになると 中の人になってるよね

28 17/09/26(火)18:32:46 No.455538906

>見ず知らずの国を反応兵器から救ってくれたけど >犠牲の数とあわなくない JIJIMORI的には日本人以外の犠牲は犠牲じゃないから帳尻に見合った死だと思われる

29 17/09/26(火)18:32:52 No.455538940

きっとエアになってちょくちょく出てくるよ

30 17/09/26(火)18:33:38 No.455539100

エアで思い出すような人がもういないし… 関わりはビッキーくらいだけど実はエア技能を修得してないので有名

31 17/09/26(火)18:33:39 No.455539101

完全性遺物のオカマはともかくとして ワケダちゃんお前もしかしてサンちゃんのこと…って今日働きながら妄想してた

32 17/09/26(火)18:33:58 No.455539162

割りとカジュアルに出てくるノイズだけど 一般の人なんにもできないからな…

33 17/09/26(火)18:33:59 No.455539163

サンジェルマンソードライフルは残ったから使うね

34 17/09/26(火)18:34:08 No.455539196

男のときは惚れてたのかなーて妄想はある でもまあ信仰に近いよね

35 17/09/26(火)18:34:53 No.455539346

やっぱりこれ以上出ないって思うと悲しい

36 17/09/26(火)18:35:17 No.455539433

>絶対モブとして生きてくない世界だ… でもおっぱいおしりぷるんぷるんのウルトラマンとか拝めるんだぜ

37 17/09/26(火)18:35:31 No.455539482

おっさんたちのかゆいけどきもちいでも使ってたけど 焼却用の歌なのかなあれ

38 17/09/26(火)18:35:41 No.455539527

>サンジェルマンソードライフルは残ったから使うね お米の国に回収されて五期の敵に使われる流れだと見るね

39 17/09/26(火)18:35:57 No.455539597

惚れたはれたが無いのにあの信頼関係なのがいいんじゃねえか

40 17/09/26(火)18:36:12 No.455539655

錬金術的な学術研究に絡めると誰かの死は科学医療的な意味で間違いなく礎になって世界は回ってる かにゃでだってリンカーの礎だよ

41 17/09/26(火)18:36:23 No.455539689

反応兵器止めなかったら数十万いかれてそうだけど犠牲そんなに居たっけ

42 17/09/26(火)18:36:31 No.455539724

>でもおっぱいおしりぷるんぷるんのウルトラマンとか拝めるんだぜ ノイズさんにハグされたらもう拝めない テレビからみるほうがいい

43 17/09/26(火)18:37:20 No.455539891

泣けた 泣いた でも悪い子たちや…この子ら…

44 17/09/26(火)18:37:53 No.455540019

>お米の国に回収されて五期の敵に使われる流れだと見るね 賢者の石くっついてたよね

45 17/09/26(火)18:37:56 No.455540027

>反応兵器止めなかったら数十万いかれてそうだけど犠牲そんなに居たっけ 生け贄にしたのが3万、障害だから殺したのが4万

46 17/09/26(火)18:38:36 No.455540181

>生け贄にしたのが3万、障害だから殺したのが4万 なんと非効率な

47 17/09/26(火)18:38:58 No.455540254

生きてた年数に対しても目的にしても犠牲も生贄も実は少ないっていうね

48 17/09/26(火)18:39:24 No.455540347

団地妻の歌声イケボすぎる… オカマの歌声乙女すぎる…

49 17/09/26(火)18:39:25 No.455540349

別に本人達これで許してもらおうとか全く思ってないのに ただ好きなように生きただけなのに

50 17/09/26(火)18:39:28 No.455540362

>生け贄にしたのが3万、障害だから殺したのが4万 プレラーティとカリオストロも入ってたし障害だから殺したってのだけじゃなくて死んだ仲間も数に入ってるんじゃないかな

51 17/09/26(火)18:39:39 No.455540400

来週でサンジェルガン使って月遺跡なんとかするまで勢いでやってのけそうだよ

52 17/09/26(火)18:40:04 No.455540499

ぶっちゃけ反応弾使っても住人避難済みだし ビッキーには効かなそうなんだよな

53 17/09/26(火)18:40:48 No.455540645

>ぶっちゃけ反応弾使っても住人避難済みだし >ビッキーには効かなそうなんだよな やばいのは放射能だって言ってたじゃない

54 17/09/26(火)18:40:57 No.455540677

何か悪人としても実は良い奴にしても振り切れてない中途半端なキャラだった

55 17/09/26(火)18:41:03 No.455540705

何かを犠牲にしてやってきたならこういうこよ言われちゃうのもまた確か

56 17/09/26(火)18:41:05 No.455540712

サンちゃんガンはどういう回収のされ方するかな…

57 17/09/26(火)18:41:24 No.455540781

振り切ってはいたでしょ 善悪に分けるようなものじゃないだけでさ

58 17/09/26(火)18:41:42 No.455540841

幻影なのか本物なのか30秒ほど混乱させて来るオカマとワケダ

59 17/09/26(火)18:41:50 No.455540863

核撃たれてJIJIMORIキレてたけど画面割れたのはどういう力が働いたんですかね

60 17/09/26(火)18:42:01 No.455540908

爆発には耐えれても汚染がキツイからな… 汚染食い止めるためにはあの3人に任せるしかなかった

61 17/09/26(火)18:42:08 No.455540930

誰かの歌の歌詞にもあるけども一撃必愛に善も悪もないのよ

62 17/09/26(火)18:42:21 No.455540964

>核撃たれてJIJIMORIキレてたけど画面割れたのはどういう力が働いたんですかね KIHAKUだッ!

63 17/09/26(火)18:42:23 No.455540975

今まで散々犠牲出したのになんで仲間のときだけ渋ってんの?って部分だけは無能人形正論だよね

64 17/09/26(火)18:42:28 No.455540986

>やばいのは放射能だって言ってたじゃない 反応弾って要するに純水爆でしょ?大したことないと思うけど

65 17/09/26(火)18:42:33 No.455541005

あの世界の日本は核を三度発射された国になるワケダ そりゃJIJIMORIもぶちぎれる

66 17/09/26(火)18:43:00 No.455541087

>幻影なのか本物なのか30秒ほど混乱させて来るオカマとワケダ 絶対パターン逆手にとってるなおっさんってあとから思った やられたわ

67 17/09/26(火)18:43:12 No.455541118

日高先生歌うますぎる… なんでワケダ演技は下手なの?

68 17/09/26(火)18:43:17 No.455541133

>爆発には耐えれても汚染がキツイからな… >汚染食い止めるためにはあの3人に任せるしかなかった ついでにアダムの核融合対策だったから偶然相性もよかった

69 17/09/26(火)18:43:37 No.455541196

マリアよりはよっぽど一貫してたよ マリアはご都合で生存できただけで

70 17/09/26(火)18:43:42 No.455541207

>今まで散々犠牲出したのになんで仲間のときだけ渋ってんの?って部分だけは無能人形正論だよね それはそもそも好きでやってることじゃないってことに繋がるから

71 17/09/26(火)18:43:44 No.455541217

>なんでワケダ演技は下手なの? …下手だった?

72 17/09/26(火)18:44:14 No.455541307

もうビッキーとは10話時点で大分分かり合ってるくせに 11話12話のはー?手を取り合ってなんていませんが?するサンちゃんがなんかかわいかった

73 17/09/26(火)18:45:08 No.455541505

仲間を大事にできないやつほど危険なやつはいないぞ 自国のノイズ殲滅のために核使ってるBEIKOKUが今回まさに証明してくれた

74 17/09/26(火)18:45:17 No.455541535

>反応弾って要するに純水爆でしょ?大したことないと思うけど 核って言えないから濁しただけでしょ 賢者の石の浄化作用を働かせなきゃいけないほど汚染が深刻だって

75 17/09/26(火)18:46:03 No.455541720

過去にやった殺しはなんか事情があったかもしれないけど オカマはヨナルデパズトーリとか切ちゃんの流れ弾とかノリノリで殺すからな…

76 17/09/26(火)18:46:21 No.455541799

今期のテーマの一つは組織力って感じ 2課の面々に活躍があったり アダムがそこないがしろにしてやられてるのもその結果

77 17/09/26(火)18:46:29 No.455541832

失墜したBEIKOKUがまたやらかしてる…

78 17/09/26(火)18:47:05 No.455541968

核反応起こす爆縮って緻密な精度でやらないとできないから 迎撃時の誘爆で核爆発したりしないけどな

79 17/09/26(火)18:47:19 No.455542027

殺すことで力になるのも事実だからね 切ちゃん煽りの部分が生贄エフェクトだったりしたり

80 17/09/26(火)18:47:30 No.455542094

>今期のテーマの一つは組織力って感じ はい…エルフナインそうめん食べます…

81 17/09/26(火)18:47:45 No.455542154

仲間になるには人殺ししたら不可みたいなレスよく見るけど 三色団子は野球少年以外殺してないんだっけ

82 17/09/26(火)18:47:45 No.455542156

まぁこの人たちが仲間に加わってしまうとSONGの錬金術関連技術が一気に上がってしまうからな…

83 17/09/26(火)18:48:04 No.455542236

>アダムがそこないがしろにしてやられてるのもその結果 見捨てたティキに文字通り足引っ張られててダメだった

84 17/09/26(火)18:48:12 No.455542277

バラ撒くだけでは効かないぞ! 力は積み重ねてこそ意味がある! 爆震ッ!! ってOTONAも言ってた

85 17/09/26(火)18:48:40 No.455542408

殺しがハードルみたいな認識が何故かあったりする 別にそんなことはないんだが

86 17/09/26(火)18:49:10 No.455542541

>仲間になるには人殺ししたら不可みたいなレスよく見るけど >三色団子は野球少年以外殺してないんだっけ 三色団子が野球少年カウントされるなら クリスちゃんもソロモンで間接的に虐殺やってる デュランダル輸送作戦の時とか

87 17/09/26(火)18:49:37 No.455542670

エルフナインちゃんようやく紅葉狩りに行けるね

88 17/09/26(火)18:49:47 No.455542711

ナインちゃんはもうしばらく一人で技術担当頑張ってね…

89 17/09/26(火)18:49:59 No.455542756

結局は心証の問題だし

90 17/09/26(火)18:50:09 No.455542799

メタ的な話では殺しても仲間になれたりしなかったりするけど スレ画はやったからこそ手は取り合えんって結論出してるからね

91 17/09/26(火)18:50:42 No.455542947

>殺しがハードルみたいな認識が何故かあったりする >別にそんなことはないんだが 切ちゃんとか普通にSAKIMORIにマストダーイ!ってやったりするし 実際にやったかは置いといてそこまで殺しに抵抗ないんだけどねあの子達

92 17/09/26(火)18:51:16 No.455543098

5期でエルフナインちゃんの手伝いやってくれる博士枠出たりしないんだろうか 1人で全部やるもきびしいよね…

93 17/09/26(火)18:51:40 No.455543189

>失墜したBEIKOKUがまたやらかしてる… はー? 世界に仇なす錬金術士を倒したのは我々ですがー?

94 17/09/26(火)18:51:45 No.455543208

人殺したからダメってよか 何かを為すために誰かを殺すことを選んだ自分では彼らと手を取り合えないってニュアンスだけどねサンちゃんのは

95 17/09/26(火)18:51:50 No.455543233

サンジェルマン以外の2人もぶっちゃけ局長ぶっ飛ばしたい でも行動理念の一番はサンジェルマンのためになることだから反応兵器何とかするのに協力する 局長ぶっ飛ばしたい未練は残るけどサンジェルマンの笑顔見れたからよし!だし

96 17/09/26(火)18:52:01 No.455543283

ビッキーの思想的に積極的に殺しに行くスタイルは改めないと相容れないなって思うし… 逆に反省してたら手を取っちゃうよねビッキーは

97 17/09/26(火)18:52:07 No.455543304

ジジイかつて米軍に負けたくせに態度でか過ぎじゃね?

98 17/09/26(火)18:52:47 No.455543460

汚いことやって技術だけ残してくれた杉田がマジで偉人すぎる そもそもシンフォギアが自体フィーネの遺産だけど

99 17/09/26(火)18:52:54 No.455543484

制作が敵とはいえ主人公たちにあんまり人間は殺させたくないんだろうなあって思った

100 17/09/26(火)18:52:56 No.455543495

そう考えるとビッキーを理解したからこそ離れたってことなのかな…

101 17/09/26(火)18:53:21 No.455543600

通り一遍の正義が通じないお話は難しいワケダ

102 17/09/26(火)18:53:22 No.455543602

言われてみれば裏方も目立ってたな4期 完全にNINJA隠さないOGAWAに特訓でOTONAげないOTONA PAPAMORIもなんか準レギュラー化してるしトンチキな要石起動しだすし

103 17/09/26(火)18:53:48 No.455543695

FISは幼児に投与実験したり戦闘訓練なんかもさせてたから 切調の一般的な道徳観が無くっても不思議じゃあるまい

104 17/09/26(火)18:53:54 No.455543713

今まで殺したくないみたいに悩んでた上に力まで足りてなくて苦しみしかない状態になってたのが今期嘘みたいにテキパキ進むの見てると本当にかわいそうだったなって思う

105 17/09/26(火)18:54:02 No.455543748

サンジェルマンはともかく他二人は殺しに葛藤ないよね サンジェルマンがやめよ?って言ったらやめるだろうけど

106 17/09/26(火)18:54:12 No.455543785

そもそも生かすだけの目的で戦ってたら怒られるから IKUSABAで何をバカなことをってな

107 17/09/26(火)18:54:57 No.455543950

一見失敗したかに見えたPAPAMORIのお役所仕事が役に立ってるのいいよね…

108 17/09/26(火)18:55:00 No.455543965

あーしとワケダはサンちゃん大好き過ぎる

109 17/09/26(火)18:55:24 No.455544052

12話なんかわかりやすいけど 装者は援護側でメインは普段裏方やってる人たちだったからね 393はほぼ毎回いいところもらってるけどさ

110 17/09/26(火)18:55:24 No.455544054

>はい…エルフナインそうめん食べます… 徹夜でお尻用アンチリンカー大量生産したろ!

111 17/09/26(火)18:55:29 No.455544069

>PAPAMORIもなんか準レギュラー化してるしトンチキな要石起動しだすし レイライン遮断はちゃんとやらないと辺り一面が荒野化するから呼吸を合わせないといかんし…

112 17/09/26(火)18:55:59 No.455544194

要石承認は実際有効だったしな

113 17/09/26(火)18:56:00 No.455544200

>393はほぼ毎回いいところもらってるけどさ 立てこもり犯説得するカーチャンだこれ

114 17/09/26(火)18:56:02 No.455544211

犠牲に関してはマクロコスモスとミクロコスモス的な視野の違いも絡めてるんだろうなと

115 17/09/26(火)18:56:27 No.455544306

あの二人はサンちゃん好きすぎてそう言う感情入れられた人形なのかと思ってた

116 17/09/26(火)18:56:50 No.455544396

常識だって非常識に勝てるんだッ!

117 17/09/26(火)18:56:51 No.455544400

問題解決のために毎回裏方さんが必死になって働いてる そしてかなりの高頻度でやられる

118 17/09/26(火)18:57:20 No.455544515

>あの二人はサンちゃん好きすぎてそう言う感情入れられた人形なのかと思ってた それじゃティキと同じだし そこも対比構造なのかと

119 17/09/26(火)18:57:25 No.455544538

ビッキーと分かりあったからこそお前達とは仲間になれないってサンちゃんは判断したのに あんまり殺したからああだこうだ言われてもネタなのかガチなのか判断に困る

120 17/09/26(火)18:57:32 No.455544572

軍人や工作員殺すのはかまわんけど民間人殺すのは許されざるよ 戦う意志も術も持ってない人間殺すのはただのテロリストで革命戦士じゃない

121 17/09/26(火)18:57:39 No.455544607

今回のワケダちゃん顔がよすぎて惚れちゃいそうになった

122 17/09/26(火)18:57:40 No.455544613

TS美少女になりたくてしてくれる人いたら一生ついて行かない?

123 17/09/26(火)18:57:44 No.455544624

>あーしとワケダはサンちゃん大好き過ぎる あの2人はサンちゃんがやめたいつったらやめる方法考えてくれるよねきっと

124 17/09/26(火)18:57:55 No.455544667

>問題解決のために毎回裏方さんが必死になって働いてる >そしてかなりの高頻度でやられる ブルー・スリー!!!

125 17/09/26(火)18:57:59 No.455544680

>生きてた年数に対しても目的にしても犠牲も生贄も実は少ないっていうね 目的ヤバいよね 軍事抑止力のための兵器にすら怒るって無国家主義だよね

126 17/09/26(火)18:57:59 No.455544681

たぶん何時ものビッキーのお尻は固いぞ!

127 17/09/26(火)18:58:00 No.455544682

もっとこう賢者の石の効果がどう作用してるかの描写をしっかりやってほしかった パヴァリア錬金術師が何をパワーソースしてるかって設定をちゃんと見せてほしかった

128 17/09/26(火)18:58:10 No.455544728

>そしてかなりの高頻度でやられる ブルー・スリーッ!

129 17/09/26(火)18:58:31 No.455544809

>軍人や工作員殺すのはかまわんけど民間人殺すのは許されざるよ >戦う意志も術も持ってない人間殺すのはただのテロリストで革命戦士じゃない 民間人はやってないんだけどね 間接的な話除けば

130 17/09/26(火)18:58:32 No.455544813

道は違えたままだけど今だけは向いてる先が同じだから協力するねっていう期間限定の味方ユニット

131 17/09/26(火)18:58:59 No.455544918

一見キチガイだしやっぱりキチガイなBEIKOKUも 三期のときの世界解剖で神経質になってると思うとまあ道理はある

132 17/09/26(火)18:59:07 No.455544938

>もっとこう賢者の石の効果がどう作用してるかの描写をしっかりやってほしかった >パヴァリア錬金術師が何をパワーソースしてるかって設定をちゃんと見せてほしかった 一貫して人の命だよ ラピスにしても

133 17/09/26(火)18:59:12 No.455544960

本当に死ぬとは思わなかった なあなあで済むものだとばっかり…

134 17/09/26(火)18:59:42 No.455545090

一般に手を出してる判定はアルカノイズばら撒きが民間人犠牲にカウントされるか否かだな

135 17/09/26(火)18:59:59 No.455545158

>目的ヤバいよね >軍事抑止力のための兵器にすら怒るって無国家主義だよね それ一期のときのクリスちゃんもだし

136 17/09/26(火)19:00:04 No.455545175

善悪関係なしに民間人殺すの相互理解からもっとも遠い行為だよね

137 17/09/26(火)19:00:04 No.455545177

放射能を瞬間的に除去できる作業なんて不思議パワー以外で説明できるわけ無いじゃないか

138 17/09/26(火)19:00:55 No.455545354

あの世界のNIHONどうなってんの!?

139 17/09/26(火)19:01:08 No.455545405

一応犠牲者と生贄分けて数えてたよね

140 17/09/26(火)19:01:53 No.455545557

>もっとこう賢者の石の効果がどう作用してるかの描写をしっかりやってほしかった >パヴァリア錬金術師が何をパワーソースしてるかって設定をちゃんと見せてほしかった むずがゆいおじさん達、犠牲者の数を数えるくだり、人柱になることで足りない部分を補う話、最後に3人で歌って自分らの生命エネルギーを変換 散々やってるけどこれ全部一貫して人の生命エネルギーについてだよ!

141 17/09/26(火)19:02:20 No.455545651

>あの世界のNIHONどうなってんの!? 忍者とか妖怪とかいます

142 17/09/26(火)19:02:30 No.455545683

破壊工作(殺人含む)そのものはノリノリだったからね 一応サンジェルマンは数えてたけど

143 17/09/26(火)19:02:44 No.455545726

>言われてみれば裏方も目立ってたな4期 >完全にNINJA隠さないOGAWAに特訓でOTONAげないOTONA >PAPAMORIもなんか準レギュラー化してるしトンチキな要石起動しだすし PAPAMORIいるから出ないのかなと思ってた蕎麦の人にも出番あって嬉しかったよ

144 17/09/26(火)19:02:48 No.455545734

>>あの世界のNIHONどうなってんの!? >忍者とか妖怪とかいます NINJAと戦ったりしてます

145 17/09/26(火)19:02:54 No.455545762

一期のときのクリスチャンはソレビだったな

146 17/09/26(火)19:02:55 No.455545766

>あの世界のNIHONどうなってんの!? 外交力が異常で防衛大臣が気軽に暗殺される以外は現実に忠実のはず

147 17/09/26(火)19:02:56 No.455545768

まあ許されるレベルでは無い悪人なのは間違いないから今回くらいの結末がいいとこだろう

148 17/09/26(火)19:03:12 No.455545834

キャロルちゃんは思い出の燃焼だったけど今回は命の燃焼だったね まさに死灯

149 17/09/26(火)19:03:25 No.455545881

地味にOTONAとエルフナインの絡みが好きなんだ ぐぬぬするキャロルちゃんもセットで

150 17/09/26(火)19:03:26 No.455545887

配った技術を悪用してた連中と何の罪もなかった人間は別けてカウントしてると思う

151 17/09/26(火)19:03:29 No.455545895

第1話、2話で神召還!死ねぃ!!する前後でもやりまくってたからな…

152 17/09/26(火)19:03:42 No.455545942

蕎麦の人のコシの強さがバラルの呪詛を打ち破った感動のシーン

153 17/09/26(火)19:03:53 No.455545981

>それ一期のときのクリスちゃんもだし クリスちゃんは子供じゃん いい年した大人が武力の保持は支配の構図だなんて言う?

154 17/09/26(火)19:04:01 No.455546017

惚れた女のためにチンを取って死ぬまで付き合うのもいいじゃねぇか

155 17/09/26(火)19:04:13 No.455546065

>配った技術を悪用してた連中と何の罪もなかった人間は別けてカウントしてると思う 支配者らしい傲慢な線引きだ…

156 17/09/26(火)19:04:43 No.455546184

>配った技術を悪用してた連中と何の罪もなかった人間は別けてカウントしてると思う やってることが支配者すぎるよ!

157 17/09/26(火)19:04:54 No.455546225

命燃やしても核一発防ぐのがやっとだと考えるとキャロルちゃんの記憶の価値凄いよね…

158 17/09/26(火)19:04:56 No.455546233

バルベルデ政府高官分解した時と同じ事やったって考えると痒くてちょっと気持ち良かったのかな

159 17/09/26(火)19:06:06 No.455546505

アルカノイズ悪用してた連中は自ら殺しに行ってるけどね 買ったな?ならば死ね!って感じだったのかも

160 17/09/26(火)19:06:09 No.455546520

書き込みをした人によって削除されました

161 17/09/26(火)19:06:10 No.455546525

>命燃やしても核一発防ぐのがやっとだと考えるとキャロルちゃんの記憶の価値凄いよね… あれイグナイトから作った歌の絶唱込みだぞ

162 17/09/26(火)19:06:31 No.455546605

>命燃やしても核一発防ぐのがやっとだと考えるとキャロルちゃんの記憶の価値凄いよね… キャロルちゃんは一流の錬金術師だからな

163 17/09/26(火)19:06:46 No.455546670

>命燃やしても核一発防ぐのがやっとだと考えると 3人とも装者との戦いやサンちゃんに至っては儀式で生命エネルギー消耗してたからなー

164 17/09/26(火)19:06:57 No.455546708

クリスちゃんやFISは幼少時から世間から隔離されて洗脳受けてたから 正常な判断をすることができないんでまぁ不問でもいい、責任能力ないよ

165 17/09/26(火)19:07:02 No.455546727

よっし!お前支配者な!

166 17/09/26(火)19:07:03 No.455546737

あのBEIKOKUの核の気軽さ見るとサンジェルマンの呪詛への危惧は正しかった 抑止という域じゃないしオカルトじゃなくても世界滅びるよあれ

167 17/09/26(火)19:07:05 No.455546744

キャロルちゃんの時とは状況がかなり違うので一概に語れぬ

168 17/09/26(火)19:07:22 No.455546814

なんと傲慢なのだろう…

169 17/09/26(火)19:07:34 No.455546859

キャロルちゃんなら生命の燃焼してもスペアボディに乗り換えればいい

170 17/09/26(火)19:07:45 No.455546896

逆に軍事抑止力を自分1人で独占することで世界平和実現しようとした万年処女の方がよっぽど善だよね 処女パワーが世界の端まで届くならならずもの国家になろうとする奴もでてこなくて完璧な安全保障になるんだし

171 17/09/26(火)19:07:46 No.455546897

支配者にでもなったつもりだろうか

172 17/09/26(火)19:07:56 No.455546940

アッセイ…

173 17/09/26(火)19:08:22 No.455547026

フィーネも手段が手段だったし

174 17/09/26(火)19:08:22 No.455547030

いかにも支配階級の考えそうなことだ!

175 17/09/26(火)19:08:25 No.455547039

>逆に軍事抑止力を自分1人で独占することで世界平和実現しようとした万年処女の方がよっぽど善だよね >処女パワーが世界の端まで届くならならずもの国家になろうとする奴もでてこなくて完璧な安全保障になるんだし 地球の重力崩壊が付いてくるけどな

176 17/09/26(火)19:09:06 No.455547191

フィーネの方が善って極端すぎない?

177 17/09/26(火)19:09:18 No.455547251

世界に支配者一人なんてそれこそ非実現的だろう フィーネ結構迂闊だし

178 17/09/26(火)19:09:48 No.455547349

フィーネは世界平和が主目的でないからなぁ…

179 17/09/26(火)19:10:12 No.455547430

つまり杉田も善だった…?

180 17/09/26(火)19:10:38 No.455547519

フィーネは意外と脳筋だから…脳筋じゃない奴いたかな…

181 17/09/26(火)19:10:52 No.455547570

杉田は最低の最低だけど英雄だった

182 17/09/26(火)19:10:53 No.455547571

杉田はそこに到達しなかっただけでシリーズ最大級の虐殺前提だよ

183 17/09/26(火)19:10:54 No.455547577

ところで君は圧制者かね?

184 17/09/26(火)19:10:59 No.455547607

支離滅裂になってきたぞ

185 17/09/26(火)19:11:56 No.455547819

>杉田は最低の最低だけど英雄だった 仕方ないからボクの命よりも大事な研究成果を託してやるよ…

186 17/09/26(火)19:11:56 No.455547820

杉田は残したものが素晴らしいよね 本人は死んどいて

187 17/09/26(火)19:12:12 No.455547871

つーかAXZ終わった後の国際情勢かなり真面目に不安だよね 日本に反応兵器って… そして反応兵器無効化しちゃったし

188 17/09/26(火)19:12:24 No.455547919

あいつまず英雄になりたーいが一番にあるし 容易に管理できるくらい人減らせばいいジャンみたいなこと言うし ノリで動き過ぎだしダメ過ぎる

189 17/09/26(火)19:12:29 No.455547941

>フィーネの方が善って極端すぎない? 善は言い過ぎかもしれないけど健全な世界にはなるでしょ バルベルデのような内外を騙して脅して国家運営しようとする奴らが即だめだされる仕組みになるんだから

190 17/09/26(火)19:12:39 No.455547976

まあ性奴隷やらされたら支配者死ねってなるよね

191 17/09/26(火)19:12:48 No.455548007

なんで杉田はあんなに拗らせちゃったんだろう 外面取り繕う事が出来る程度には理性的なのに

192 17/09/26(火)19:13:01 No.455548058

この世界よく冷戦乗り越えたね… キューバ危機どうしたんだろ

193 17/09/26(火)19:13:28 No.455548176

>命燃やしても核一発防ぐのがやっとだと考えるとキャロルちゃんの記憶の価値凄いよね… ただ単に防ぐだけじゃなく放射線とかも完全に防いでるからなぁ

194 17/09/26(火)19:13:30 No.455548182

実力ある男が夢を見たら止まらないだろう

195 17/09/26(火)19:13:33 [ナイチチ] No.455548202

杉マリキテルよね?

196 17/09/26(火)19:13:43 No.455548244

キャロルちゃんだけ世界に八つ当たりが目的で例外なのがじわじわ来る

197 17/09/26(火)19:13:45 No.455548252

絶対的な一人の支配者が生まれたとしてそれが間違わない保障がどこにあるのさってマギで言ってた アダムがおじさん似てるから思い出す

198 17/09/26(火)19:13:55 No.455548284

>なんで杉田はあんなに拗らせちゃったんだろう >外面取り繕う事が出来る程度には理性的なのに 誰も認めてくれなかったからな…

199 17/09/26(火)19:14:31 [日笠] No.455548418

>杉マリキテルよね? キテないッ!!

200 17/09/26(火)19:14:39 No.455548447

クリスちゃんやFISも杉田もなんだかんだで生き残って次クールまで生存した辺りスレ画の連中はだいぶ潔かったよ 三期はFISが罪を乗り越えるって話だったしなぁ パヴァリアはその機会もなかった

201 17/09/26(火)19:14:44 No.455548471

フィーネの統治が健全になるとはとても思えない…

202 17/09/26(火)19:15:03 No.455548550

>誰も認めてくれなかったからな… だからこうやってマリアに自分の人生の総決算を託す

203 17/09/26(火)19:15:17 No.455548608

>キテないッ!! カップリング曲が完全に杉マリだったじゃん!!

204 17/09/26(火)19:15:39 No.455548698

罪への向かいかたも同じことばかりしてるわけにいかないし

205 17/09/26(火)19:16:35 No.455548921

マリつばも3色団子もマリエルもキテるとは思うけど 杉マリだけはどういう事なのナイチチ

206 17/09/26(火)19:16:40 No.455548935

多分呪詛は単純に相互理解できなくするのと呪詛止めようとして人類滅ぼさせようとするの両方込みだからフィーネそのままでよくなるはずがない

207 17/09/26(火)19:17:45 No.455549175

フィーネなんてあの方のことしか考えてないんだから 人間の統治の問題なんて知ったこっちゃねえとしか

↑Top