17/09/26(火)18:10:12 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)18:10:12 No.455534216
もしかして一敗もしないんじゃ…
1 17/09/26(火)18:11:01 No.455534393
ベンキマンだけしれっと勝つよ
2 17/09/26(火)18:11:31 No.455534489
惨殺とか言う割には試合自体はちゃんと付き合ってるよね
3 17/09/26(火)18:11:47 No.455534543
急にスグル到着シーンになって全滅しましたになってても後の展開に支障がない
4 17/09/26(火)18:11:56 No.455534574
一敗どころか二軍相手に下手に苦戦した時点で こいつらしょぼいわ、って始祖見てきた読者に見限られるから 大変だよ
5 17/09/26(火)18:13:50 No.455534960
スグル活躍しないほうが面白いと前シリーズでみんな思ったはず
6 17/09/26(火)18:14:29 No.455535089
このどう見てもすり潰す技は出しそうな奴は惨殺してくれそう
7 17/09/26(火)18:15:17 No.455535253
>スグル活躍しないほうが面白いと前シリーズでみんな思ったはず スグルは勝ち確定だからね そういう意味では面白味ないかもしれない
8 17/09/26(火)18:17:11 No.455535694
今の所惨殺感が足りない気がする 今の画力でやられるとすごくえぐくなるとは思うけれども…
9 17/09/26(火)18:17:12 No.455535697
でも今はスグル早く来てくれって心から思うよ
10 17/09/26(火)18:18:01 No.455535895
そりゃプロレスラーなんだからプロレスするよ 聞いてんのかバカ!
11 17/09/26(火)18:18:35 No.455536038
惨殺とかいって殺した相手をラーメンとかにはしないから敵なのに親しみが持てる
12 17/09/26(火)18:19:14 No.455536199
しかし本格的に戦うメンツは誰になるだろう
13 17/09/26(火)18:19:29 No.455536255
>大変だよ ×始祖見てきた読者に見限られるから 〇俺がケチ付けるから
14 17/09/26(火)18:20:12 No.455536395
でもルナイトさんとか勝ちそうに見えないよデザインだけだと
15 17/09/26(火)18:20:28 No.455536439
いきなり殺したりせずに相手の心を折るというか お前弱いな…って徹底的にやられるのは惨くはある
16 17/09/26(火)18:21:33 No.455536663
今回の楓マンに恵まれた体格だけでうんぬんってのがあっちのコンプレックス話の導入にしか見えないのがつらい
17 17/09/26(火)18:21:39 No.455536684
でもスグルの二戦どっちも名試合だったじゃん!
18 17/09/26(火)18:22:28 No.455536888
アロガント自爆もマッスルスパークの真意聞かされた以上は使ったら正義超人の理念体現しちゃうから使うに使えないかわいそうな超人ならではの悲哀だからな…
19 17/09/26(火)18:22:34 No.455536924
ギアマスターは見るからに負けそう
20 17/09/26(火)18:23:00 No.455537010
本気で一勝もできなかったらなんなんだよお前らとしか言いようがないんで1人くらい勝ってほしい
21 17/09/26(火)18:24:05 No.455537213
かわいそうな超人はかたやアロガントを完璧に使えなければ完璧超人としても名折れだし かといってマッスルスパークを完璧に使えたらそれ正義超人として完璧ってことですよね?ってことになるしでな…
22 17/09/26(火)18:24:12 No.455537232
最低一分け四敗くらいでなんとか、
23 17/09/26(火)18:24:33 No.455537291
スグルは正義超人代表みたいになったせいで試合展開が縛られるんだよな 友情の体現者だから説教臭くなるし
24 17/09/26(火)18:24:55 No.455537355
でもこいつら全勝するとスグルひとりで全員相手しなきゃならない だから次の援軍がやってくるわけで そしたらおまいら何してたんだ今までとのツッコミ避けられず
25 17/09/26(火)18:25:32 No.455537487
あの中で強いてまともな勝ち目ありそうなのはウルフマンくらいだし… スピンオフもらったカレクックとベンキマンも勝てはしないがいいとこもらえそう 楓は今回が最大瞬間風速かな…
26 17/09/26(火)18:25:47 No.455537533
>今の所惨殺感が足りない気がする パイレートはそうだけどヘイルマンは一応一週目からいきなり首をネジ切ろうとしてきたよ 決着回では粉々に出来たのに斬首で済ませてるけど
27 17/09/26(火)18:25:48 No.455537537
ここで楓さんが負けたら流石に次は勝つと思う 引き分け以上なら次から二連敗はほぼ確定だと思う
28 17/09/26(火)18:25:53 No.455537556
>最低一分け四敗くらいでなんとか、 一分でも大金星だよね…
29 17/09/26(火)18:26:06 No.455537597
>おまいら
30 17/09/26(火)18:26:33 No.455537679
今回ので全敗でもお前らなんだったんだってなるしゆでの力量が問われる(グビグビー
31 17/09/26(火)18:26:36 No.455537690
めんどくさすぎる将軍様とあやつに割って入って死にたいと思ってる奴を助けられないでなにがヒーローだっていうのは説教というか至極当然なこと言ってるのでは…
32 17/09/26(火)18:27:07 No.455537784
リキシって白星あったっけ…
33 17/09/26(火)18:27:27 No.455537850
てんとう虫の奴は斬撃系だけと映える技あんのかな 斬首じゃヘイルマンの二番煎じだ
34 17/09/26(火)18:27:47 No.455537918
>至極当然なこと言ってるのでは… おまえらお互いに素直になれや!を読者に変わって伝えた感はある あまりに不器用すぎる…
35 17/09/26(火)18:28:15 No.455538018
>てんとう虫の奴は斬撃系だけと映える技あんのかな 黒点がなんか変化するかも…
36 17/09/26(火)18:28:21 No.455538042
正直ゆでが未だに展開考えてなくて時間稼いでるところじゃないかと割と思う
37 17/09/26(火)18:28:55 No.455538158
そろそろ二世のころの悪癖がーって言う子が来る
38 17/09/26(火)18:29:08 No.455538203
>正直ゆでが未だに展開考えてなくて時間稼いでるところじゃないかと割と思う ぶっちゃけ俺はそう思ってる…
39 17/09/26(火)18:29:20 No.455538245
相手の得意技をすべて破るのは惨殺といっていい
40 17/09/26(火)18:29:25 No.455538263
その引き分け以上するやつ一名はウルフ確定だしね 他がいたら金星レベル
41 17/09/26(火)18:29:44 No.455538320
今回の話もさんざ「」みたいなめんどくさい子がサタンどうした将軍様とはどうなったって言うから追加された蛇足みたいなもんだし…
42 17/09/26(火)18:29:48 No.455538331
>リキシって白星あったっけ… 合掌捻りで神倒した
43 17/09/26(火)18:30:03 No.455538393
>正直ゆでが未だに展開考えてなくて時間稼いでるところじゃないかと割と思う >そろそろ二世のころの悪癖がーって言う子が来る
44 17/09/26(火)18:30:14 No.455538426
アイデア出ろーっ!(グビグビグビー!)
45 17/09/26(火)18:30:14 No.455538428
>そろそろ二世のころの悪癖がーって言う子が来る 二世の引き伸ばしなら1試合今の倍以上かかるだろう
46 17/09/26(火)18:30:40 No.455538492
>正直ゆでが未だに展開考えてなくて時間稼いでるところじゃないかと割と思う 七悪魔の時は戦いかた思い付いたBHを早めに戦わせたっていうし、今回楓と海賊の試合展開考え付いたから先にしたのかな
47 17/09/26(火)18:31:12 No.455538618
>今回の話もさんざ「」みたいなめんどくさい子がサタンどうした将軍様とはどうなったって言うから追加された蛇足みたいなもんだし… そのへん意識してたのかゴールドマンのやつ傀儡じゃなくなりやがったってサタンが冒頭からグチってたな
48 17/09/26(火)18:31:14 No.455538623
>七悪魔の時は戦いかた思い付いたBHを早めに戦わせたっていうし、今回楓と海賊の試合展開考え付いたから先にしたのかな カナディはもっと後に持ってくると思ってたからそうかもしれない
49 17/09/26(火)18:31:29 No.455538670
誰か一人は友情パワーで負けると思う
50 17/09/26(火)18:31:34 No.455538680
>合掌捻りで神倒した リング外の戦いはちょっと…
51 17/09/26(火)18:32:08 No.455538784
>今回の話もさんざ「」みたいなめんどくさい子がサタンどうした将軍様とはどうなったって言うから追加された蛇足みたいなもんだし… ただ続きから描くのもアレだからまずは二軍とか工夫はしてるよね
52 17/09/26(火)18:33:09 No.455539003
>ゴールドマンのやつ傀儡じゃなくなりやがったってサタンが冒頭からグチってたな あやつと和解していいムードになってたからかな
53 17/09/26(火)18:33:39 No.455539104
>今回の話もさんざ「」みたいなめんどくさい子がサタンどうした将軍様とはどうなったって言うから追加された蛇足みたいなもんだし… 今の肉は整合性が取れてる!みたいに言う子がいないとそういうこと言われてなくね 設定がコロコロ変わるいつも通りなんだし
54 17/09/26(火)18:34:09 No.455539200
もう誰もサタンのことなんか覚えてねーよ!ってとこからキン肉星と超人墓場と地球分断とかいきなりおいしいとこ持ってくからな
55 17/09/26(火)18:34:38 No.455539292
6本槍はマグネットパワーで強化する道もあるから 今回ちょっと苦労したっていいんだ
56 17/09/26(火)18:34:43 No.455539314
正直今の展開はファンサービスみたいなもんだと思って読んでる 今まで楓がやってたようなことの集大成というか
57 17/09/26(火)18:35:01 No.455539368
>ゴールドマンのやつ傀儡じゃなくなりやがったってサタンが冒頭からグチってたな もうハナからサタンの力だけ目当てで心酔もなんもしてなかったんじゃねえかな… パイプ椅子してた頃は知らない
58 17/09/26(火)18:35:02 No.455539372
>今回の話もさんざ「」みたいなめんどくさい子がサタンどうした将軍様とはどうなったって言うから追加された蛇足みたいなもんだし… どっかでゆでがそう言ったの?
59 17/09/26(火)18:35:14 No.455539428
>聞いてんのかバカ! 三階のバカは確かに空気読めないけど結構攻撃受けてくれてただろ! ダメージ無さ過ぎてリアクション取りようなかっただけだよ多分……
60 17/09/26(火)18:36:07 No.455539634
>6本槍はマグネットパワーで強化する道もあるから >今回ちょっと苦労したっていいんだ あれちょっと接触するだけで使えるようになるのかな…
61 17/09/26(火)18:36:17 No.455539669
>もう誰もサタンのことなんか覚えてねーよ!ってとこからキン肉星と超人墓場と地球分断とかいきなりおいしいとこ持ってくからな そこからのドジでキン肉星行きそびれてスグル地球にいた!は上手い
62 17/09/26(火)18:36:24 No.455539693
始祖描いてからこいつらじゃ見劣りすんのは仕方ない気はする これが究極タッグ直後だったら「ゆで早い展開描けんじゃん」ってティーパックVSヘイルマンも絶賛されてた
63 17/09/26(火)18:37:14 No.455539868
惨殺って割にプロレスしてくれてるのすごい好き
64 17/09/26(火)18:37:32 No.455539943
>6本槍はマグネットパワーで強化する道もあるから >今回ちょっと苦労したっていいんだ なるほど卍解つかう前の敵みたいないちづけになるわけか
65 17/09/26(火)18:38:07 No.455540068
こいつらどの分類に入るんだろ
66 17/09/26(火)18:38:16 No.455540099
一応ちゃんと友情育んでるのはリキシなんだよな スグルが一人で悪魔超人と戦う時に駆け付けた組だし自分の命で死んだ仲間を甦らしたり
67 17/09/26(火)18:39:20 No.455540331
てんとう虫マンはそうだお前らてんとう虫は線に沿って歩くのだ~!とか豆知識披露されて負けそう
68 17/09/26(火)18:40:55 No.455540672
ファミレスからもカナディ消えててちゃんと本編なんだと感心した
69 17/09/26(火)18:42:01 No.455540902
>てんとう虫マンはそうだお前らてんとう虫は線に沿って歩くのだ~!とか豆知識披露されて負けそう 始祖編でもこのノリはあったからな…
70 17/09/26(火)18:42:33 No.455541007
つまりスペシャルマンがキン肉星のパーティーにもいなかったのはファミレスで駄弁っていたから…?
71 17/09/26(火)18:42:42 No.455541033
言って良いのか分かんないけどゆでとは思えない画力の高さだ…
72 17/09/26(火)18:42:44 No.455541045
正義超人も1軍ならとか言われるけどその1軍を2人も倒したおじさんって凄かったんだな…
73 17/09/26(火)18:43:32 No.455541185
ゆでは二世の割と早い段階から画力はすごかったろ!
74 17/09/26(火)18:43:42 No.455541209
六槍はオメガの部下というよりは友人っぽいイメージがある
75 17/09/26(火)18:43:46 No.455541220
一人だけ負けて屁タレ扱い受けそう
76 17/09/26(火)18:44:32 No.455541368
そりゃロンズデーライトで死ぬほど書き込んだゆでだぞ
77 17/09/26(火)18:44:33 No.455541374
>一人だけ負けて屁タレ扱い受けそう まだルナイトさんが負けるって決まったわけじゃないだろ
78 17/09/26(火)18:45:16 No.455541532
いやギアマスターだろう 普通の人型の奴らは描きやすそうだし
79 17/09/26(火)18:45:53 No.455541678
>でもスグルの二戦どっちも名試合だったじゃん! 勝ち確でも魅せる試合って出来るんだなと感心した
80 17/09/26(火)18:46:14 No.455541764
今のところウルフマンとカレクックは善戦してるように見える
81 17/09/26(火)18:46:25 No.455541816
>いやギアマスターだろう >普通の人型の奴らは描きやすそうだし サヨナラカナディー・・・
82 17/09/26(火)18:46:46 No.455541893
書き込んだというか トーンをアナログですごい勢いで重ねたというか
83 17/09/26(火)18:47:04 No.455541962
スポットライト当たってない時点で押してたって意味では魔雲天だってずっと押してたよ!
84 17/09/26(火)18:47:26 No.455542067
アリスちゃんの試合が早くみたいなぁ
85 17/09/26(火)18:47:29 No.455542087
>めんどくさすぎる将軍様とあやつに割って入って死にたいと思ってる奴を助けられないでなにがヒーローだっていうのは説教というか至極当然なこと言ってるのでは… そう思う人もいれば 説教だと感じる人もいるだろうし 人それぞれと思う人もいれば 俺の感想は皆も同じじゃないと嫌だと感じるのか主語が大きくなる人もいる
86 17/09/26(火)18:47:31 No.455542097
正直カナディはまともに試合をさせてもらってる時点で過去の負債を返済したと思っている
87 17/09/26(火)18:47:32 No.455542104
ヘイルマンはアイスティー飲まずにどこ行ったんだろ
88 17/09/26(火)18:47:37 No.455542128
コマ外でずっとボコられてたブロッケンの例とかあるしな まだわからん
89 17/09/26(火)18:48:21 No.455542309
こいつらは超人レスラーじゃないんだな 結果として相手を死なせてしまう超人レスラーはいっぱいいるが デスマッチと言ってもガチで殺すのなら兵士であってレスラーじゃない
90 17/09/26(火)18:48:45 No.455542431
捕まったら終わり対決はカーメンVSクラッシュを思い出す あれ確か扱いづらいから早めに終わらしていいって嶋田先生が言ったからなんだよな
91 17/09/26(火)18:48:58 No.455542489
>六槍はオメガの部下というよりは友人っぽいイメージがある だからこそアリスちゃんの望む惨殺ニーズに応えられない子がいそう
92 17/09/26(火)18:49:56 No.455542744
オメガがハンターだし業種が違う
93 17/09/26(火)18:50:06 No.455542784
自分の話貰ってるベンキとカレクックは勝つんじゃないかな…
94 17/09/26(火)18:50:36 No.455542918
>デスマッチと言ってもガチで殺すのなら兵士であってレスラーじゃない オメガマンは超人ハンターだったし オメガ一族ってのは暗殺とかそういうのが生業なんじゃないの
95 17/09/26(火)18:50:40 No.455542940
ディクシアは本当に消滅したままなんだろうか? 兄弟対決見てみたい
96 17/09/26(火)18:50:57 No.455543009
>結果として相手を死なせてしまう かーっ 残虐ファイト全開にしないとブロッケンには勝てなかったわー かーっ はフォローなのか煽りなのか…
97 17/09/26(火)18:51:09 No.455543060
>こいつらは超人レスラーじゃないんだな >結果として相手を死なせてしまう超人レスラーはいっぱいいるが >デスマッチと言ってもガチで殺すのなら兵士であってレスラーじゃない 一応前回の完璧軍は粛清として殺しにきてる 悪魔超人も殺す気でやってる だけど彼らの誰もレスラーじゃないって言えるかな?
98 17/09/26(火)18:51:23 No.455543126
とりあえずアタル兄さんとサダハルのトークが見たいですよ私は
99 17/09/26(火)18:51:23 No.455543128
>正直カナディはまともに試合をさせてもらってる時点で過去の負債を返済したと思っている 今回の回想かませシーンまとめ見ると本当に酷い扱いされてたんだなって…
100 17/09/26(火)18:51:31 No.455543157
>ディクシアは本当に消滅したままなんだろうか? 兄弟対決見てみたい 兄弟対決はどっちがどっちか分かり辛すぎる…
101 17/09/26(火)18:51:37 No.455543172
>残虐ファイト全開にしないとブロッケンには勝てなかったわー あそこまで麺が残虐全開にしたのはブロッケンくらいといえばそうかもしれんけど…
102 17/09/26(火)18:52:14 No.455543336
>兄弟対決見てみたい 読者が混乱する 作画ゆでが死ぬ
103 17/09/26(火)18:52:28 No.455543393
>残虐ファイト全開にしないとブロッケンには勝てなかったわー 麺なりのフォローなんだろうけどはたからみると一方的虐殺だからな…
104 17/09/26(火)18:53:01 No.455543513
>デスマッチと言ってもガチで殺すのなら兵士であってレスラーじゃない 正義ですら残虐は普通に殺すけど
105 17/09/26(火)18:53:39 No.455543666
でも口つっこみグリグリもれっきとした超人拳法の技だったし最後真っ二つにした以外あんま残虐ファイトしてなかったんだよな
106 17/09/26(火)18:53:56 No.455543723
オメガ一族とは何ぞや 血縁関係なのか?
107 17/09/26(火)18:54:35 No.455543872
死ねーっ!(筋肉ドライバーをかけながら)
108 17/09/26(火)18:54:36 No.455543874
毒ガスが即死級だったのかも知れん
109 17/09/26(火)18:54:43 No.455543894
ディクシアってキン肉マンと友情育んだんだっけ?
110 17/09/26(火)18:54:44 No.455543903
前シリーズは長く生きすぎて理想を失った恩師を 約束通り死なせてやろうという悪魔将軍の慈悲に 悪魔超人たちが従ったということで平時とは違うっぽいし
111 17/09/26(火)18:54:56 No.455543948
>>残虐ファイト全開にしないとブロッケンには勝てなかったわー >麺なりのフォローなんだろうけどはたからみると一方的虐殺だからな… 殺す気でやらないと勝てなかったと言いたいんだろうけど試合見直すとテンション上がってつい…にしか見えない
112 17/09/26(火)18:55:04 No.455543984
死ぬなフェニックスー!!(死なない) が銀の理想のマッスルスパークって言ってたし…
113 17/09/26(火)18:55:07 No.455543996
毒ガスは確かにヤバイ(FC版)
114 17/09/26(火)18:55:28 No.455544068
次のコミックスの表紙にティーカップとカナディ居ないとチャンスが無くなってしまう
115 17/09/26(火)18:55:29 No.455544078
麺の最大のライバルだったブロッケンマンパパ
116 17/09/26(火)18:56:03 No.455544216
ていうか結果両方死なずに済ませたじゃん スグルが死なせないって話出さなきゃ普通に殺してたでしょ
117 17/09/26(火)18:56:16 No.455544260
>死ぬなフェニックスー!!(死なない) >が銀の理想のマッスルスパーク ダメージ与えるのはもちろんだが心の底から敗北を認めさせるのが目的 って時点で銀は勝てて当たり前殺せて当たり前って思考が前提にあるんだなって…
118 17/09/26(火)18:56:15 No.455544264
>ディクシアってキン肉マンと友情育んだんだっけ? 消滅直前の握手で感動したファンもいるんです
119 17/09/26(火)18:56:25 No.455544296
>ディクシアってキン肉マンと友情育んだんだっけ? 遺体が手を握ってきたのをスグルが友情的な何かと解釈した
120 17/09/26(火)18:56:45 No.455544378
スグルが来るまで時間稼ぎできればそれで勝ちだし… そもそも相手は六人だから一人ずつ相手しても余るのにわざわざ惨殺宣言して遊んでくれるって付き合いいいよね
121 17/09/26(火)18:57:03 No.455544445
>ディクシアってキン肉マンと友情育んだんだっけ? 友情ではないがキン肉マンが戦う相手に敵意でなく情けを持っていることが描かれてる
122 17/09/26(火)18:57:04 No.455544446
>次のコミックスの表紙にティーカップとカナディ居ないとチャンスが無くなってしまう あの五人が表紙になったら歴史的だな…
123 17/09/26(火)18:57:32 No.455544575
>銀は勝てて当たり前殺せて当たり前って思考が前提にあるんだなって… 勝つし殺せる文字通りの必殺技のアロガントをしてこれほど不完全な技はないって断じるくらいには妥協できないので… 相手に負けを認めされる完璧な勝利は得られないから…
124 17/09/26(火)18:58:06 No.455544706
そもそもブロッケンはなんでいまだに死にっぱなしなんだ 墓場でサボってたのか閻魔の審査でアウト判定出されたのか
125 17/09/26(火)18:58:22 No.455544770
アタル兄さん出すとかいってたけど今やってる式典とかには出席してないのかな兄さん
126 17/09/26(火)18:58:28 No.455544801
弟はスグルに手を組んで救いを求めてたから慈悲は利いてる
127 17/09/26(火)18:58:37 No.455544830
次世代がいる超人は基本的に復活してこない
128 17/09/26(火)18:58:49 No.455544884
生き返りたいヤツは労働するだけで普通に成仏したいヤツはそのまま成仏する ブロッケンとカメハメがそう
129 17/09/26(火)18:59:03 No.455544926
ブロ親父は墓場でプカプカ浮いてたからきっとサボってた
130 17/09/26(火)18:59:35 No.455545059
>そもそもブロッケンはなんでいまだに死にっぱなしなんだ 親父のほうはジュニアには仲間ができて思い残すことはないので復活辞退したってスピンオフで…
131 17/09/26(火)19:03:00 No.455545793
>そもそも相手は六人だから一人ずつ相手しても余るのにわざわざ惨殺宣言して遊んでくれるって付き合いいいよね コイツらも表舞台に出られずに不遇な扱い受けてたから正義超人二軍三軍の気持ちが分かるのかも
132 17/09/26(火)19:03:15 No.455545848
負ける勝つではなくレスリングが上手いかどうかだよ
133 17/09/26(火)19:05:03 No.455546271
プロレス付き合わないとかよく言われるけど3階のバカだって血管ブチブチちぎってたのに