虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)18:04:36 どう?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)18:04:36 No.455532975

どう?面白い?

1 17/09/26(火)18:06:21 No.455533355

コンボ練習の時間よりも立ち回りを身につける方に時間を割けるから面白い

2 17/09/26(火)18:07:12 No.455533535

マッチング良すぎて羨ましいレベル 人が多いからなのかプログラムが優秀なのか

3 17/09/26(火)18:08:42 No.455533867

これ2D格ゲーじゃなくて3D格ゲーだったわということを時々思い出す

4 17/09/26(火)18:09:45 No.455534103

ダークライやジュカインやら技術が要るキャラはそりゃ大変だけど 普通の格ゲーと比べて理不尽さが少ないと感じる すぐ死なないっていいよね

5 17/09/26(火)18:10:24 No.455534266

乗り遅れてWiiU版には手が出しづらかったからマジでありがたい… ハッサムかっこいい… 勝てない…

6 17/09/26(火)18:11:07 No.455534413

フィールドフェイズ開始だけど基本的にデュエルフェイズのが長いよね アルカディアとかが欲しくなる

7 17/09/26(火)18:11:50 No.455534553

テクキャラが弱すぎず強すぎずでいいバランスだよね…

8 17/09/26(火)18:11:56 No.455534578

デュエルフェイズのみのトレーニングとか出来ないのかな…

9 17/09/26(火)18:11:56 No.455534581

最初は勝率よかったのにDランクになってからみるみる勝率が落ちていく

10 17/09/26(火)18:12:23 No.455534652

シャンデラの技投げの範囲凄くないすか

11 17/09/26(火)18:13:07 No.455534794

>乗り遅れてWiiU版には手が出しづらかったからマジでありがたい… >ハッサムかっこいい… >勝てない… 新キャラだとジュナイパーの次に勝ちやすいと思う なんせパワー型だから あとグレッグル最弱つった奴出てこいよ!削り能力ハンパないんだけど

12 17/09/26(火)18:13:41 No.455534927

>シャンデラの技投げの範囲凄くないすか 使ってみて実感する掴み範囲の狭さ

13 17/09/26(火)18:14:11 No.455535037

グレッグルは運任せな技が2つあるのが問題

14 17/09/26(火)18:15:05 No.455535211

>デュエルフェイズのみのトレーニングとか出来ないのかな… できるよ フリートレーニングでZLZRとレバーの組み合わせで ・普通 ・壁背負い密着 ・壁背負わせ密着 の3種から再開できる

15 17/09/26(火)18:16:05 No.455535435

>グレッグルは運任せな技が2つあるのが問題 3つじゃね なんにしても自爆はほんとつらい

16 17/09/26(火)18:16:54 No.455535604

>できるよ 出来るのか! ありがたい…

17 17/09/26(火)18:18:21 No.455535970

ポケモンの動きをとても良く再現しているので人間キャラの殴り合いから頭切り替えないとマジ最初はわからん死

18 17/09/26(火)18:18:41 No.455536066

「」レーナーは強い人多いの?

19 17/09/26(火)18:19:40 No.455536293

もうちょっと二足歩行+四肢ありタイプじゃないのが増えてほしいなあ マルマインとか無茶は言わないから ハガネールとか来てほしいな

20 17/09/26(火)18:19:46 No.455536308

>「」レーナーは強い人多いの? 俺は初心者の勝率45%だぜ!

21 17/09/26(火)18:20:01 No.455536357

>「」レーナーは強い人多いの? 正直新規も多いしピンキリ

22 17/09/26(火)18:20:09 No.455536380

バシャーモあたりでフレームも理解せずブンブン擦ってるような人が多くて萎えちゃったけど今どう?

23 17/09/26(火)18:22:14 No.455536829

>「」レーナーは強い人多いの? 割と新規に合わせて使い込んでないキャラや同キャラしてくれる「」が多い でもこのゲームはA帯以上が上級者でB帯までは中級者だから 上級者は1人2人いるかって所だと思う(俺はB)

24 17/09/26(火)18:22:46 No.455536965

ゲンガーむずい…というか体力510ってかなり低いんじゃないかこれ でも回避能力めっちゃ高いしちゃんと使える人からしたら何の問題もないんだろうけど

25 17/09/26(火)18:22:53 No.455536988

>バシャーモあたりでフレームも理解せずブンブン擦ってるような人が多くて萎えちゃったけど今どう? それのどこに萎える要素が バシャーモってそんなんでいいんじゃないかな

26 17/09/26(火)18:23:09 No.455537040

wiiuの頃に対戦してた「」は最大でもBまでだったな

27 17/09/26(火)18:23:28 No.455537085

新規どころか格闘ゲーム初めてでコンボやらフレームとかなにもわかってなくてすまない ガチャガチャやってポケモン動くだけで楽しいよ CPU相手ならたまに勝てるし…

28 17/09/26(火)18:24:06 No.455537219

>ゲンガーむずい…というか体力510ってかなり低いんじゃないかこれ >でも回避能力めっちゃ高いしちゃんと使える人からしたら何の問題もないんだろうけど 2回メガゲンガー使えたら勝てる とすると応援とサポートを工夫すれば勝てる

29 17/09/26(火)18:24:14 No.455537237

格ゲーやってるけどフレームとか気にしたこと無いぜ!

30 17/09/26(火)18:24:38 No.455537308

メガゲンガーはハチャメチャに強いからな…

31 17/09/26(火)18:25:12 No.455537412

>wiiuの頃に対戦してた「」は最大でもBまでだったな Aのハードルめちゃくちゃ高いもんね Sとか同じゲームやってるのか疑わしくなる読みでビビる

32 17/09/26(火)18:25:33 No.455537488

ゲンガーは通常投げでHPと共鳴ゲージ吸収できるのがいい

33 17/09/26(火)18:26:02 No.455537577

フレームなんて覚えるだけ無駄…とまでは言わないけど この技ガードしたらあの技で確定取れるくらい覚え解けば十分だし…

34 17/09/26(火)18:26:13 No.455537625

DどころかEでも普通に苦戦するからいいんだ いいんだ…

35 17/09/26(火)18:26:39 No.455537699

>メガゲンガーはハチャメチャに強いからな… 家庭用ゲームのプレイアブルキャラでここまで規格外な性能の奴はじめて見たレベルだよ

36 17/09/26(火)18:27:02 No.455537769

シャンデラメインだから基本的にガード後に確定とれる状況がまず無いし…

37 17/09/26(火)18:27:29 No.455537855

>DどころかEでも普通に苦戦するからいいんだ >いいんだ… イカも最初の2週間はそうだったし 今はEDにB以上がゴロゴロしてる

38 17/09/26(火)18:28:12 No.455538010

というかスッてくるからクソとか負け惜しみにしか聞こえない

39 17/09/26(火)18:28:41 No.455538111

適当にガチャガチャ遊ぶだけでもそれなりに戦えるのはいいね

40 17/09/26(火)18:28:53 No.455538145

ところでおへあとかありませんこと?

41 17/09/26(火)18:29:16 No.455538226

>シャンデラメインだから基本的にガード後に確定とれる状況がまず無いし… どっちかのフェイズに特化して強いキャラだと 苦手なフェイズは安くチェンジできりゃ儲けもの感があるよね

42 17/09/26(火)18:29:38 No.455538301

やってるとむらむらしてきて長時間できない

43 17/09/26(火)18:29:50 No.455538343

操作が独特だからそれに馴染むのに時間がかかるな レバー後ろでガードしたり斜め上でジャンプしようとしてしまう

44 17/09/26(火)18:30:45 No.455538512

バシャーモってアレだよね 対応されたら負け 対応されなかったら勝ち

45 17/09/26(火)18:30:48 No.455538529

>ところでおへあとかありませんこと? そちらがおたてになってよろしくてよ

46 17/09/26(火)18:31:04 No.455538581

俺の名はフィールドフェイズで弱攻撃出そうとするマンだ またの名をデュエルフェイズでホーミング格闘しようとするマン

47 17/09/26(火)18:31:53 No.455538734

空中ガードと削りKOと死体蹴りが無いのが素晴らしい 邪悪なシステムだよこの3つ

48 17/09/26(火)18:32:26 No.455538834

俺はサーナイトかわいいやったー!!→どうやって勝つのこれ…マン!!

49 17/09/26(火)18:32:40 No.455538884

有利になったらボタンを連打!不利になったらボタンを連打! 初心者なんてそんなんでいいんだよ… そのうち覚えていこうぜ…

50 17/09/26(火)18:33:06 No.455538987

角度によっては狭すぎるデュエルフェイズになったりするよね ダークライだとイジメか!!!ってなる

51 17/09/26(火)18:33:44 No.455539125

遠距離からひたすらはめられるのが一番つらい…

52 17/09/26(火)18:35:13 No.455539425

そのうちキャラ増えないかな… UB欲しいよね

53 17/09/26(火)18:35:17 No.455539434

それなりに持ちポケの動きを覚えてもサポートは特に分からないマン! とりあえずエモンガが強いらしいのでそれを選ぶ…

54 17/09/26(火)18:35:30 No.455539474

およめさんは丁寧に各種飛び道具を撃ち分けて遠距離戦をすればかなりいやらしいよ

55 17/09/26(火)18:35:42 No.455539533

「」のダイマで今日買ってきたよ まだ起動してないが

56 17/09/26(火)18:35:51 No.455539574

>俺はサーナイトかわいいやったー!!どうやって勝つのこれ…マン!! 【ポッ拳】サーナイトのコンボ解説 http://www.nicovideo.jp/watch/sm31918511?cp_webto=share_iosapphttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31918511?cp_webto=share_iosapp ニコ動のしか知らなくてごめん サーナイトは近距離制さないと勝てなくなるから 瞑想カウンターごとのコンボ覚えると一気に強くなるよ

57 17/09/26(火)18:36:11 No.455539651

あまりにも勝てないんでおとなしくリーグを進めたがこれいいね特にフリーバトル 一定の強さのCPUとの疑似的なマッチングがCPU相手の無味乾燥さを薄くしてる ポケモン本編からの逆輸入なんだろうけど他の格ゲーでもやってほしいくらい

58 17/09/26(火)18:36:35 No.455539735

アクションリスト見るのめっちゃ大事だね この攻撃こんな効果あったの…ってなるなった

59 17/09/26(火)18:36:38 No.455539741

>空中ガードと削りKOと死体蹴りが無いのが素晴らしい >邪悪なシステムだよこの3つ それどころかこれには当たってもKO出来ない技もあるからわりとHP1で踏ん張ってることもよく見かける

60 17/09/26(火)18:37:03 No.455539824

>「」のダイマで今日買ってきたよ >まだ起動してないが 対戦コードは「img」だ これだけ覚えておけばいい

61 17/09/26(火)18:37:15 No.455539869

俺はバースト中の相手に弱攻撃マン!

62 17/09/26(火)18:37:21 No.455539901

まだランクマ100戦もやってないけどシャンデラスイクンのひたすらビームマンが割りと多い気がする 距離さえ詰めれたら脆い

63 17/09/26(火)18:37:25 No.455539914

>アクションリスト見るのめっちゃ大事だね >この攻撃こんな効果あったの…ってなるなった そこでこの初回購入特典冊子!

64 17/09/26(火)18:38:05 No.455540060

フレマがいまいち理解できてないんだけどコード入れておけば同じコードを入れてる人同士で勝手にマッチングしますって感じ?

65 17/09/26(火)18:38:22 No.455540120

>そこでこの初回購入特典冊子! DL版だからちくしょう!!

66 17/09/26(火)18:38:34 No.455540179

>そこでこの初回購入特典冊子! DLさせてくだち!

67 17/09/26(火)18:39:09 No.455540295

>まだランクマ100戦もやってないけどシャンデラスイクンのひたすらビームマンが割りと多い気がする 一度ハメて勝つと味をしめてそれしか出来ない子になる初心者は多いのだ…

68 17/09/26(火)18:39:12 No.455540301

およめさんは相手の気持ちを考えて遠距離からいやがることをすれば勝てるぞ 近寄られたらブロック擦ろう

69 17/09/26(火)18:39:12 No.455540302

>とりあえずエモンガが強いらしいのでそれを選ぶ… エモンガフォッココンビは本当に使い勝手がいいので他のサポートを選びにくい「」レーナーもいるほどです

70 17/09/26(火)18:39:24 No.455540346

>それなりに持ちポケの動きを覚えてもサポートは特に分からないマン! >とりあえずエモンガが強いらしいのでそれを選ぶ… 足りない要素を埋める感じ 例えばエモンガはブロック貫通なんすよあの電撃 だからエモンガ溜まってるだけでハッサムなんかもブロックを飛び道具がわりに使えなくなる 苦手な相手を諌めるサポート選ぶといい

71 17/09/26(火)18:39:46 No.455540434

およめさんは世にも珍しい空中ブロックもあるぞ!

72 17/09/26(火)18:39:52 No.455540454

>対戦コードは「img」だ >これだけ覚えておけばいい 覚えておくよ 初心者用の扱い易いキャラって何かな?

73 17/09/26(火)18:40:17 No.455540539

ひょっとしてこのゲーム最近の格ゲーの中ではかなりバランスいいのでは

74 17/09/26(火)18:40:45 No.455540631

グレッグルメインだけどえ…このタイミングで竜巻とかどうしよう…って事が多々あるたのしい

75 17/09/26(火)18:40:55 No.455540666

>フレマがいまいち理解できてないんだけどコード入れておけば同じコードを入れてる人同士で勝手にマッチングしますって感じ? それであってるけどコードを入力して 対戦コードを使うに設定変えないとダメ

76 17/09/26(火)18:41:06 No.455540714

カイリキー強いね…爆裂パンチ怖くてブロック攻撃止めてガードしてると強烈な投げが来る

77 17/09/26(火)18:41:09 No.455540728

好きだからカイリューサポートにしたんだけどゲージがたまらねえ!

78 17/09/26(火)18:41:31 No.455540797

エモンガは弾速が速くて移動速度低下とブロック貫通の効果もあって更に溜まるのが早いからな… フォッコも切り返し性能が抜群にいいし

79 17/09/26(火)18:41:57 No.455540885

みんなどうやってメイン決めた? やっぱり一通りは使うのかな

80 17/09/26(火)18:42:04 No.455540914

>好きだからカイリューサポートにしたんだけどゲージがたまらねえ! そこでこの応援のサポート重視

81 17/09/26(火)18:42:06 No.455540923

サポートはむうまあじとキュウコンがめちゃシコだから選びました! およめさんメインだから普通に相性良くて頼りにもなる…

82 17/09/26(火)18:42:17 No.455540955

ゲンガーブロック攻撃範囲めちゃ狭い?

83 17/09/26(火)18:42:23 No.455540976

>初心者用の扱い易いキャラって何かな? ミュウツー使えばいい すぐ使えてすごく強い

84 17/09/26(火)18:42:42 No.455541034

>みんなどうやってメイン決めた? 見た目!

85 17/09/26(火)18:42:54 No.455541076

>みんなどうやってメイン決めた? ちんぽが決めた

86 17/09/26(火)18:43:00 No.455541090

>みんなどうやってメイン決めた? 思い入れ!

87 17/09/26(火)18:43:21 No.455541145

>みんなどうやってメイン決めた? >やっぱり一通りは使うのかな 原作好きだから 好きなポケモンを使うんだ 岩タイプ専門以外は何かしら好きなのいるはずだし

88 17/09/26(火)18:43:21 No.455541151

一通り触りたかったけど軽く触る程度じゃわけわからなったし強あじも見いだせにくかったから ちんぽで選んだ

89 17/09/26(火)18:43:26 No.455541162

ジュカインかっこいいけど使いこなせない…

90 17/09/26(火)18:43:33 No.455541187

見た目やオリジナルでのお気に入りが判断材料だ

91 17/09/26(火)18:43:47 No.455541227

>ひょっとしてこのゲーム最近の格ゲーの中ではかなりバランスいいのでは 相性の悪い組み合わせはあっても 弱いキャラがあんまりいないからね カイリキーがややきついくらい

92 17/09/26(火)18:44:09 No.455541294

>>みんなどうやってメイン決めた? >ちんぽが決めた ちんぽが足りないんですけお!

93 17/09/26(火)18:44:14 No.455541310

じわじわ話題になってきたな

94 17/09/26(火)18:44:22 No.455541338

ゲームのほうじゃ持ってないからこっちでくらいさん使うんだ… この子めっちゃムズイ…

95 17/09/26(火)18:44:41 No.455541400

もしかしてフレ登録してなくてもマッチングできる?

96 17/09/26(火)18:44:57 No.455541464

ポッ拳の話題で100レス超える時が来るだなんて… もしかして大人気ゲームなのでは…

97 17/09/26(火)18:45:05 No.455541494

アーケードもWii Uのも触ったことないけど気になってきた

98 17/09/26(火)18:45:08 No.455541506

イカと交互にやってるけど何気に起動の速さが凄いね…

99 17/09/26(火)18:45:20 No.455541544

ちんぽで選ぶとシコれないキャラの方が少ないから大変なことになる なった

100 17/09/26(火)18:45:24 No.455541563

>ひょっとしてこのゲーム最近の格ゲーの中ではかなりバランスいいのでは キャラのダイアグラムが「強さ」じゃなくて 「苦手な組み合わせの少なさ」で強弱語られる程度には みんな揃いも揃って凶悪な性能

101 17/09/26(火)18:45:34 No.455541602

カイリキーはそのぶん一発逆転出来るからな… 近づかれたら息が詰まる

102 17/09/26(火)18:46:17 No.455541782

>もしかしてフレ登録してなくてもマッチングできる? 対戦コードさえあってれば登録しなくてもできるよ もちろん時間帯合わせてやろうぜしないと駄目だけどね

103 17/09/26(火)18:46:35 No.455541853

>もしかしてフレ登録してなくてもマッチングできる? 最近はフレ登録してないと対戦できないゲームの方が珍しいと思う

104 17/09/26(火)18:47:04 No.455541963

>対戦コードさえあってれば登録しなくてもできるよ じゃあ今対戦した人「」かな… ためしに潜ってみたんだけど

105 17/09/26(火)18:47:28 No.455542085

>ポッ拳の話題で100レス超える時が来るだなんて… >もしかして大人気ゲームなのでは… TSUTAYAの今週のゲーム売り上げランキング マヴカプ新作抜いて1位だよ http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3 ウイイレ2018強いな…

106 17/09/26(火)18:47:59 No.455542209

>最近はフレ登録してないと対戦できないゲームの方が珍しいと思う ごめん、フレマのコード入力した場合の話なんだ

107 17/09/26(火)18:48:26 No.455542335

WiiUの時に様子見してた人が今回買ってるイメージがある

108 17/09/26(火)18:48:30 No.455542356

>ポッ拳の話題で100レス超える時が来るだなんて… wiiuでリハビリスレが立ってたときからたまに越えてたような… DXが出てからは100レス越えも珍しくないし

109 17/09/26(火)18:48:59 No.455542494

アバターのコス集めるのってフェルムリーグとパネル全部やらなきゃダメ?

110 17/09/26(火)18:49:07 No.455542531

>もしかして大人気ゲームなのでは… 元々埋もれたたのがSwitch普及効果でばくはつした形だ

111 17/09/26(火)18:49:25 No.455542622

>>対戦コードさえあってれば登録しなくてもできるよ >じゃあ今対戦した人「」かな… >ためしに潜ってみたんだけど コード使うにしてたら「」だと思う

112 17/09/26(火)18:49:27 No.455542635

一応前作時点で日本で一番売れてる格ゲーだったからね キッズ層を掴んでるせいだけど 逆に言うと未成年が遊んでこそ対戦ゲームだとも思う アケは部活帰りの運動部の子らが結構やってる

113 17/09/26(火)18:49:40 No.455542685

気軽にやるならフレコimgでフレンドリーマッチ 時間を決めて○時まで「」同士乱交大会!とかやるならグループマッチ グループマッチは終了時にランキングまで見れるよ

114 17/09/26(火)18:49:53 No.455542736

撮影モードとかないの!!僕のハッサムのかっこいい写真!!

115 17/09/26(火)18:49:55 No.455542742

普通に元々好きなの選んでいいのか! ジュカインかバシャーモでしっくりきた方頑張ってみよう

116 17/09/26(火)18:50:13 No.455542815

>アバターのコス集めるのってフェルムリーグとパネル全部やらなきゃダメ? さよう そしてそれだけでは入手出来ない奴もある

117 17/09/26(火)18:50:29 No.455542881

>>もしかして大人気ゲームなのでは… >元々埋もれたたのがSwitch普及効果でばくはつした形だ 実際自分もずっと気になってたけど アーケードではやりたくないしWiiU版はキャラ増やさないって言ってたから様子見てた

118 17/09/26(火)18:50:31 No.455542892

>コード使うにしてたら「」だと思う じゃあ「」だ

119 17/09/26(火)18:50:41 No.455542945

>撮影モードとかないの!!僕のハッサムのかっこいい写真!! そこにスクショボタンがあるじゃろ?

120 17/09/26(火)18:51:05 No.455543045

フレマもグルマも今現在何人居るのかとか全員と順番に対戦するとか そういうことが出来ないのがちょい残念

121 17/09/26(火)18:51:07 No.455543054

>撮影モードとかないの!!僕のハッサムのかっこいい写真!! 対戦するでしょ? リプレイで相手視点で確認できるでしょ? あとは撮影ボタン押しまくり

122 17/09/26(火)18:51:22 No.455543123

19時から部屋でも建てようかな

123 17/09/26(火)18:51:46 No.455543213

>そこにスクショボタンがあるじゃろ? >対戦するでしょ? >リプレイで相手視点で確認できるでしょ? 天才かよ……

124 17/09/26(火)18:51:48 No.455543223

フェルムリーグのランクSクリアした「」はいるだろうか? 前作Sクリアしてもナビトレーナーの衣装増えるだけだったから アバターの衣装増えないならやらなくてもいいかなと思ってるんだけど…

125 17/09/26(火)18:52:20 No.455543356

アケでも触ってみたかったけど電車乗って都心部行かないと置いてなくて…

126 17/09/26(火)18:52:28 No.455543386

パネルの方のアバターアイテムは背景やオプションが殆どだからめどいならやらなくてもいいよ どうしてもほしいなら話は別だが

127 17/09/26(火)18:52:41 No.455543437

今作から始めた俺みたいなのもいるので迷ってる人も安心してほしい

128 17/09/26(火)18:53:26 No.455543619

サーナイトをKOするとおちんちんがかたくなります びょうきでしょうか?

129 17/09/26(火)18:53:33 No.455543652

アケはねー… エモンガフォッコ以外は期間限定低確率ゲットで合計3組しか保存できないから オススメしないかなって 大会出たいからやるけど

130 17/09/26(火)18:53:37 No.455543661

>フレマもグルマも今現在何人居るのかとか全員と順番に対戦するとか >そういうことが出来ないのがちょい残念 部屋に今何人いるのかとかは分からないのか…

131 17/09/26(火)18:53:37 No.455543662

>フェルムリーグのランクSクリアした「」はいるだろうか? 日曜日の配信で見せたけどアイアンリーグ制覇してもコスは入荷するので安心してほしい

132 17/09/26(火)18:54:04 No.455543760

ガブが最高にかっこいい 本編では微妙だと思ってたメガガブもめっちゃかっこいい 最高

133 17/09/26(火)18:54:30 No.455543853

switchではDLCでキャラ増えたりするの?

134 17/09/26(火)18:54:52 No.455543926

いいよね… 本編じゃわからない魅力をめっちゃ発掘してくれる だからこそもっといろんなポケモン出してほしいな

135 17/09/26(火)18:55:11 No.455544013

>switchではDLCでキャラ増えたりするの? あるともないともなにも発表していないからなんとも言えない

136 17/09/26(火)18:55:16 No.455544024

ゲンガーでもシコれるぐらいモーションが良い

137 17/09/26(火)18:55:17 No.455544028

好きなポケモンがすでにサポートにいたら今後も使用キャラになれないのかなって思ってたら グレッグルお前サポートにもいるのか

138 17/09/26(火)18:55:45 No.455544142

ガードが「まもる」なのがにくい演出だよね 絶対防御だけど連発できないとか実にポケモン

139 17/09/26(火)18:55:47 No.455544149

>グレッグルお前サポートにもいるのか というかサポートが最初だ

140 17/09/26(火)18:55:58 No.455544190

>switchではDLCでキャラ増えたりするの? 前作は公式が完全にないって言ってたけど 今作は今のところ未定だってさ

141 17/09/26(火)18:56:09 No.455544237

メイングレッグルサポートグレッグルはコンボ道場にすらサポート絡めたコンボいれられるほどです

142 17/09/26(火)18:56:46 No.455544383

つまりサポートですでにモデリングが出来てる分他のポケモンよりチャンスがあるってことじゃん!

143 17/09/26(火)18:57:00 No.455544429

ブイズサポートにいすぎでずるいな 4匹も一族いるとかよー ジョウト御三家0だぞ

144 17/09/26(火)18:57:05 No.455544449

折角だしじっくりでもいいから増やしてほしいよね

145 17/09/26(火)18:57:08 No.455544467

グレッグルはメインとサポートで全然性格違うっぽい感じなのが面白い サポートのほうはアニメのイメージだろうか

146 17/09/26(火)18:57:14 No.455544491

いやそのりくつはおかしい

147 17/09/26(火)18:57:31 No.455544564

>メイングレッグルサポートグレッグルはコンボ道場にすらサポート絡めたコンボいれられるほどです 実際相性悪くないもんね

148 17/09/26(火)18:57:37 No.455544597

>つまりサポートですでにモデリングが出来てる分他のポケモンよりチャンスがあるってことじゃん! そういうこと(藁

149 17/09/26(火)18:58:14 No.455544747

いやだよレシラム使える格ゲーとか

150 17/09/26(火)18:58:21 No.455544766

背景も凝ってるのがいいよね ルギア像のある海底にラブカスやホエルオーが泳いでたり

151 17/09/26(火)18:58:36 No.455544827

コンパチでもいいから増やしてほしいよね ハッサムとスピアーとか マニュとザングースとか

152 17/09/26(火)18:58:53 No.455544897

旧市街地のBGMがいいんですよ…

153 17/09/26(火)18:59:32 No.455545045

動画とか参考にしたいんだけどどういうワードで探すのがいいんだろう? 何か実況者とかは結構出るけど

154 17/09/26(火)18:59:38 No.455545073

じっくり聴く機会がなかなかないけどBGMのレベル高いよね

155 17/09/26(火)18:59:45 No.455545108

スイクン使える格ゲーいいですよね…エロい

156 17/09/26(火)18:59:56 No.455545148

どうせなら人型と離れてる四足とか蛇みたいなポケモンをお出ししてほしい

157 17/09/26(火)19:00:27 No.455545269

敬遠するようになった他の格ゲーに比べて 希望があるんだよね 相手が格上でも2セット目はなんとかなる

158 17/09/26(火)19:00:53 No.455545352

ジャロ様来たら絶対使うからきて

159 17/09/26(火)19:01:15 No.455545433

>動画とか参考にしたいんだけどどういうワードで探すのがいいんだろう? >何か実況者とかは結構出るけど ゲーム内にリプレイ探す機能がある すげえわ

160 17/09/26(火)19:01:28 No.455545475

>敬遠するようになった他の格ゲーに比べて >希望があるんだよね >相手が格上でも2セット目はなんとかなる 逆にこっちが優勢でも最後まで油断できない

161 17/09/26(火)19:01:30 No.455545486

ベンチに座ってるザングースとリングマかわいい… シコった

162 17/09/26(火)19:02:15 No.455545627

グラとモーションがいいとやる気出るよね…

163 17/09/26(火)19:02:45 No.455545730

共鳴がくそちゅよいのいいよね ハチャメチャっぷりは違うけどアルカプのXファクターを思い出す

↑Top