虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/26(火)17:37:27 何のた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)17:37:27 No.455528381

何のために生まれて 何をして喜ぶ

1 17/09/26(火)17:40:40 No.455528816

わからないまま終わる そんなのは嫌だ

2 17/09/26(火)17:43:26 No.455529240

忘れないで夢を

3 17/09/26(火)17:47:35 No.455529898

落とさないで腕を

4 17/09/26(火)17:49:57 No.455530270

だから君は

5 17/09/26(火)17:53:00 No.455530761

逝くんだ

6 17/09/26(火)17:53:39 No.455530863

微笑んで

7 17/09/26(火)17:53:44 No.455530879

殺すのは俺だぁぁぁ!

8 17/09/26(火)17:54:29 No.455531007

そうさ、恐れないで 人類(みんな)のために

9 17/09/26(火)17:56:01 No.455531260

馬鹿と死体だけが友達さ

10 17/09/26(火)17:57:57 No.455531587

馬鹿だけはちゃんと友達として接してくれてたもんね…

11 17/09/26(火)17:59:23 No.455531861

アマゾンのバカはバカじゃないでしょ!

12 17/09/26(火)17:59:33 No.455531897

4C部隊もなんやかんやで同情はしてくれてたよ…

13 17/09/26(火)18:01:00 No.455532218

アマゾン殺害生配信はバカでは…?

14 17/09/26(火)18:01:10 No.455532252

ビルドにも個人情報の特定を煽る邪悪なユーチューバーアイドルがいるらしいな

15 17/09/26(火)18:01:22 No.455532288

それいけアマゾンネオ

16 17/09/26(火)18:01:53 No.455532399

父親も実は愛情注いではいたし…

17 17/09/26(火)18:01:57 No.455532413

3期どんな話にするのか知らんけどあのバカを酷い目に合わすのはやめて欲しい

18 17/09/26(火)18:02:35 No.455532538

僕の溶原性細胞を食べなよ

19 17/09/26(火)18:02:43 No.455532564

馬鹿で誰のことか通じるのがひどい…

20 17/09/26(火)18:03:23 No.455532716

>4C部隊もなんやかんやで同情はしてくれてたよ… 黒崎さんは口は悪くて情緒安定しないけど終始マトモな考え方だったからな

21 17/09/26(火)18:04:51 No.455533021

黒崎さんはなんの因縁もないのにあんな命張って熱い人だよね

22 17/09/26(火)18:05:06 No.455533073

そういえば溶原性細胞は人以外の生き物には感染しないのかな

23 17/09/26(火)18:06:30 No.455533388

>そういえば溶原性細胞は人以外の生き物には感染しないのかな アマゾン細胞を人間の細胞を好むって設定だから感染しないんじゃないかな… 変異したらわからんけど

24 17/09/26(火)18:08:33 No.455533831

3期でスレ画シグマ化して復活したりしたら仁さんが2期以上に曇りそうだよね

25 17/09/26(火)18:09:32 No.455534062

>3期でスレ画シグマ化して復活したりしたら仁さんが2期以上に曇りそうだよね この期に及んで殺してもらえなそう

26 17/09/26(火)18:10:51 No.455534369

長瀬は当時でもザック枠とかニチアサだったらライダーになってるとか言われてたからな なった

27 17/09/26(火)18:13:34 No.455534897

でもアマゾンズ世界で普通の人間がライダーになるには仁さん方式しかないからならなくてよかった…

28 17/09/26(火)18:14:21 No.455535061

普通の人間がライダーに? 一度死ねばなれるぜ

29 17/09/26(火)18:16:02 No.455535423

>一度死ねばなれるぜ 死体は死体であって人間ではないのでは…?

30 17/09/26(火)18:17:15 No.455535705

もの食わぬ生物など!

31 17/09/26(火)18:17:30 No.455535769

ニチアサだったら溶原性細胞克服して元の意識残したままアマゾン化とかありそう

32 17/09/26(火)18:19:15 No.455536204

溶原性細胞アマゾンもヒモゾンは元の意識を多少なり残してたし…

33 17/09/26(火)18:19:20 No.455536213

俺が(子)作ったァ!

34 17/09/26(火)18:21:15 No.455536608

明確に理性残ってたのは薔薇ゾンくらい?いいキャラだったから死ぬのめっちゃ惜しかったけど

35 17/09/26(火)18:22:33 No.455536917

脳みそチューチューゾンズも理性はあったじゃん 人を食べるのはやめないけど

36 17/09/26(火)18:22:41 No.455536946

薔薇ゾンは下半身が惜しい でも見慣れてくるとあれはあれでかっこいい

37 17/09/26(火)18:22:49 No.455536974

実検体のがまともな人格形成されるのなんなの…

38 17/09/26(火)18:24:31 No.455537289

シグマは感情無さそうなのにイユはなんで感情残ってたんだろう

39 17/09/26(火)18:25:10 No.455537403

理性はあるの結構いたでしょう ただ倫理観が薔薇の人がまともに見えるくらいとんでもない方向にぶっこわれるだけで

40 17/09/26(火)18:26:06 No.455537596

>実検体のがまともな人格形成されるのなんなの… 抑制剤なしで自然覚醒だから最初からクライマックスなんだろうきっと

41 17/09/26(火)18:26:31 No.455537676

2期最初に狩られたおまわりさんはどうだったんだろう…

42 17/09/26(火)18:32:27 No.455538838

っていうかスレ画はバイキンマンでは...?

43 17/09/26(火)18:34:19 No.455539228

一応製薬会社が作ったものだし開発の建前は医療用だったんだろうな 正当進化したら注射一発で病気の肉体を材料に健康な肉体を作りえたんじゃないかなぁ

44 17/09/26(火)18:34:38 No.455539289

>っていうかスレ画はバイキンマンでは...? ひどいけどその通りでダメだった

↑Top