17/09/26(火)17:25:04 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)17:25:04 No.455526706
最近は解説役に落ち着く
1 17/09/26(火)17:27:58 No.455527123
今回は休載なくてよかった
2 17/09/26(火)17:29:29 No.455527329
たまに無駄にすごい博識になるのがああシロウだなって
3 17/09/26(火)17:30:03 No.455527401
知っているのかシロウ!
4 17/09/26(火)17:31:40 No.455527625
無駄に詳しい人になる
5 17/09/26(火)17:33:33 No.455527870
スレ画はそのまま無理せずゆっくりして
6 17/09/26(火)17:34:08 No.455527939
>たまに無駄にすごい博識になるのがああシロウだなって 本編の士郎「ギルガメッシュ知らない」 ↓ ホロウの士郎「アンリマユ?」ちょと待ったアンリマユっていうのは確か古代ペルシャの悪魔の名だ
7 17/09/26(火)17:36:42 No.455528292
多分半年で博識になったんだろう
8 17/09/26(火)17:37:08 No.455528340
アンリマユは一般教養だからな…
9 17/09/26(火)17:37:18 No.455528366
でもパンドラは知らない
10 17/09/26(火)17:38:46 No.455528540
偏ってんなあいかわらず!
11 17/09/26(火)17:39:04 No.455528588
スレ画の知識には偏りが見られる
12 17/09/26(火)17:42:16 No.455529060
いつものこと
13 17/09/26(火)17:43:21 No.455529230
冬木戦争のあとなら多少勉強してるんじゃないの
14 17/09/26(火)17:46:11 No.455529692
スレ画は美遊に色々教えてたから詳しくてもおかしくない
15 17/09/26(火)17:46:27 No.455529732
多分勉強に偏りがあるんだろう。ややマイナーなところばかり調べちゃうとか
16 17/09/26(火)17:48:03 No.455529972
他の主人公の知識も似たようなもんだ
17 17/09/26(火)17:51:15 No.455530469
HFでも凛と話すときに普通に流してるから切嗣が残してる資料が偏り強いんだな
18 17/09/26(火)17:52:39 No.455530700
こっちのパンドラさんは匣開けないから逸話もない一般市民だったろ!
19 17/09/26(火)17:56:19 No.455531310
美遊兄さんはイリヤが大変でもじっとしてられるからあまり士郎っぽくはない
20 17/09/26(火)17:57:50 No.455531566
イリヤに頼まれたからしぶしぶ家で大人しくしてるんだよ
21 17/09/26(火)17:58:20 No.455531655
本格的に負けそうになったら確実に乱入すると思うよ
22 17/09/26(火)17:58:59 No.455531791
本家でもイリヤ助けるタイミング遅かったし…
23 17/09/26(火)17:59:04 No.455531816
本編で「馬鹿な…あの宝具全部が本物だ…全部の宝具が使える…? まさかあれはギルガメッシュ…!?」したの士郎じゃなかったっけ
24 17/09/26(火)17:59:50 No.455531966
トールは有名でもトールの死んだ時の描写はアンリマユ以上の変な知識だな…
25 17/09/26(火)18:01:49 No.455532390
UBWアニメ見てたらギルガメッシュ周りはかなりの名探偵だった
26 17/09/26(火)18:03:10 No.455532664
>本編の士郎「ギルガメッシュ知らない」 SN本編であの剣は全部本物…というより全ての宝具の原典のように感じる…つまりあいつの正体はこの世のありとあらゆる財を収めたと言われる古代ウルクの王…人類最古の英雄王ギルガメッシュで間違いない!とかいい出したの士郎じゃねえか!
27 17/09/26(火)18:03:20 No.455532706
こっちの士郎はこれ以上戦ったら再起不能まであり得るからね
28 17/09/26(火)18:04:37 No.455532980
どうせ飛び出してまた死にかけるんでしょ?知ってる
29 17/09/26(火)18:05:56 No.455533255
でも肌も全部黒くなってないし髪もまだ普通の部分が多いし 記憶も置換されきってないんだからまだまだ戦えるでしょう?
30 17/09/26(火)18:08:57 No.455533932
エミヤに痴漢されまくって寿命が尽きる こう書くとあれだな
31 17/09/26(火)18:09:56 [UBWの士郎] No.455534154
ギルガメッシュってのは古今東西あらゆる宝を手に入れた王様なんだろ つまりその宝を収納する蔵こそがあいつの宝具だ!
32 17/09/26(火)18:10:26 No.455534273
>SN本編であの剣は全部本物…というより全ての宝具の原典のように感じる…つまりあいつの正体はこの世のありとあらゆる財を収めたと言われる古代ウルクの王…人類最古の英雄王ギルガメッシュで間違いない!とかいい出したの士郎じゃねえか! 妄想も大概にしろと言いたくなる推理 あってた!
33 17/09/26(火)18:10:43 No.455534340
あの世界の歴史の授業どうなってんの?
34 17/09/26(火)18:10:55 No.455534383
>ギルガメッシュってのは古今東西あらゆる宝を手に入れた王様なんだろ >つまりその宝を収納する蔵こそがあいつの宝具だ! ホームズもびっくり!
35 17/09/26(火)18:11:25 No.455534470
知ってるのかシロ電!
36 17/09/26(火)18:12:03 No.455534596
>あの世界の歴史の授業どうなってんの? 士郎は結構本読んでるみたいだから神話とか好きだったんじゃないの? ライダーさんの部屋にある本の山は元は士郎のものだったみたいだし
37 17/09/26(火)18:12:10 No.455534618
つまり士郎は名探偵…
38 17/09/26(火)18:14:29 No.455535092
士郎は剣見ると大体わかっちゃうところもあるから…
39 17/09/26(火)18:16:13 No.455535463
士郎はキャスターの短剣は対魔力持ちのセイバーでも危険だ!って即座に判断出来るからな…
40 17/09/26(火)18:18:14 No.455535946
今週のプリヤは解説だけで終わった
41 17/09/26(火)18:20:56 No.455536544
士郎は唐突に魔術について詳細な解説をモノローグし始める人だからね…