17/09/26(火)15:02:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)15:02:27 No.455507867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/26(火)15:04:13 No.455508095
レアカード
2 17/09/26(火)15:04:35 No.455508152
貴様のおかげで
3 17/09/26(火)15:04:50 No.455508185
傷ついた
4 17/09/26(火)15:05:32 No.455508294
わ!
5 17/09/26(火)15:18:51 No.455510117
字余りだぜ海馬!
6 17/09/26(火)15:21:05 No.455510414
季語がないぜ海馬あ!
7 17/09/26(火)15:22:07 No.455510541
撃鉄を止めただけでここまで印象に残るのもすごい
8 17/09/26(火)15:22:50 No.455510629
よわ…
9 17/09/26(火)15:23:03 No.455510665
エルフの剣士を攻撃していれば死ぬ死ぬ詐欺の場面でも英雄になれたのに
10 17/09/26(火)15:24:51 No.455510893
すごい効果だ
11 17/09/26(火)15:25:28 No.455510961
アルティメット宣告者で落とされるカード
12 17/09/26(火)15:26:25 No.455511092
ノア編で静香のデッキマスターやってたような
13 17/09/26(火)15:26:28 No.455511099
>撃鉄を止めただけでここまで印象に残るのもすごい どうしてカードで撃鉄が止まるのですか?
14 17/09/26(火)15:26:47 No.455511147
カードが撃鉄を止めたらそりゃ印象に残る
15 17/09/26(火)15:27:31 No.455511269
鉄板でも仕込んでたのかな…
16 17/09/26(火)15:29:28 No.455511557
この世界のカードは相手からは見えない特殊加工がされてた記憶があるからそれで硬いのかも
17 17/09/26(火)15:31:16 No.455511835
といって破ろうと思えば破れないわけでもないという
18 17/09/26(火)15:31:36 No.455511885
撃鉄を止めれるぐらいの強度がないとカード手裏剣なんて出来ないし…
19 17/09/26(火)15:32:25 jq20LdTs No.455512012
>この世界のカードは相手からは見えない特殊加工がされてた記憶があるからそれで硬いのかも そのわりには羽蛾に普通に破られたりしてる 明らかに場面ごとに耐久力が変わってる
20 17/09/26(火)15:32:55 No.455512076
だって当然だろ?デュエリストなら
21 17/09/26(火)15:33:21 No.455512135
su2039296.jpg su2039295.jpg
22 17/09/26(火)15:33:44 No.455512184
パンドラがイカサマ用にカード加工したりしてるし割とその場の都合かもしれない
23 17/09/26(火)15:35:23 No.455512434
海馬コーポレーション特注の超薄超硬スリーブに入れてるのかもしれん
24 17/09/26(火)15:35:32 No.455512462
水でふやけないならどこかに流れ着いたエグゾディアのパーツみたいな展開も…
25 17/09/26(火)15:38:43 No.455512976
水ではふやけるのでラフェールはカードのイラスト張り直してるんだぞ
26 17/09/26(火)15:39:45 No.455513106
カード投げて拳銃を手の中から叩き落とすこともできる
27 17/09/26(火)15:46:20 No.455513994
>su2039295.jpg このシーンの社長大好きで当時何度も読み返してた
28 17/09/26(火)15:46:57 No.455514070
せめて美食家の魚に食われることを願え!
29 17/09/26(火)15:51:34 No.455514637
>>撃鉄を止めただけでここまで印象に残るのもすごい >どうしてカードで撃鉄が止まるのですか? レアカードだからだろ
30 17/09/26(火)16:09:44 No.455516980
>撃鉄を止めただけでアニバーサリーパックに描き下ろされるのもすごい