虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)14:25:47 とんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)14:25:47 No.455503414

とんだ晩成野郎貼る

1 17/09/26(火)14:26:18 No.455503484

>とんだシスコン野郎貼る

2 17/09/26(火)14:26:55 No.455503575

なんだかんだでベロニカとくっつくと思う もしくは妹

3 17/09/26(火)14:27:24 No.455503628

妹めっちゃかわいくてビックリした

4 17/09/26(火)14:28:56 No.455503843

妹いいよね

5 17/09/26(火)14:29:24 No.455503900

寝てる間に絶対神父にエロいことされてるよね

6 17/09/26(火)14:29:37 No.455503927

最終的に妹とくっつくのいいよねイシシ

7 17/09/26(火)14:33:04 No.455504371

バイキング連中に散々レイプされまくってると思う妹

8 17/09/26(火)14:33:58 No.455504490

>バイキング連中に散々レイプされまくってると思うクソ兄貴

9 17/09/26(火)14:35:42 No.455504725

そこでこのかわいい妹が助ければクソ兄貴なんてイチコロよ

10 17/09/26(火)14:36:57 No.455504905

分身して妹の穴という穴に突っ込んだりしてるに違いない

11 17/09/26(火)14:37:24 No.455504945

妹と相棒の二刀流

12 17/09/26(火)14:38:00 No.455505025

あって早々崖から一緒に飛び降りる

13 17/09/26(火)14:38:01 No.455505027

分身プレイとかエロ過ぎかよクソ兄貴

14 17/09/26(火)14:38:24 No.455505061

マヤゴルド様と悪魔の子が結婚すれば合法的にみんなで家族になれると思わないか?

15 17/09/26(火)14:38:41 No.455505095

さっきから妹様が分身して自演してるな…

16 17/09/26(火)14:38:49 No.455505111

いやシスコンでも妹と関係持つとか無いでしょ

17 17/09/26(火)14:40:03 No.455505258

カミュセニャいいよね!僕も大好きだ!

18 17/09/26(火)14:40:52 No.455505362

勇者をダメにするクッションのイラストで毎回絡んでるカミュベロいいよね…

19 17/09/26(火)14:43:00 No.455505585

ベロニカには妹の影を見てるだけだし

20 17/09/26(火)14:44:13 No.455505713

確かに晩成野郎だが寄り道してる間に壊れ閾値を超える

21 17/09/26(火)14:44:13 No.455505715

表はあの後絶対セーニャとくっついてると思うよ

22 17/09/26(火)14:45:13 No.455505830

裏にいったらブラウニー島でレベル上げだ

23 17/09/26(火)14:45:22 No.455505854

セーニャとキテル描写なんてあったっけ…?

24 17/09/26(火)14:45:46 No.455505899

あまりどこかに落ち着くイメージないなこのいっぱんじん

25 17/09/26(火)14:46:44 No.455506003

記憶喪失の時に強く迫れば墜ちてくれそう

26 17/09/26(火)14:49:18 No.455506298

このホモ多分マヤゴルド様とイレブンが結婚なんかしたらすごく大喜びするし冗談半分に俺もついに勇者サマの兄貴かとか言ってくれそうだよね

27 17/09/26(火)14:51:13 No.455506498

裏行ってすぐ高台に湧くヘルバトラーからじごくのサーベル2本盗んで持たせたら一人で無双はじめてびっくりした

28 17/09/26(火)14:52:43 No.455506687

>表はあの後絶対セーニャとくっついてると思うよ お互いぽっかり開いた穴を埋めるように

29 17/09/26(火)14:52:48 No.455506695

この兄貴常識人すぎてインモラルする想像ができない

30 17/09/26(火)14:53:17 No.455506759

性的な関係とかじゃなしに なんかマヤゴルド様が兄離れするまではずっと面倒見てそう

31 17/09/26(火)14:53:25 No.455506777

>この兄貴常識人すぎてインモラルする想像ができない つまり逆レイプ

32 17/09/26(火)14:53:36 No.455506807

序盤:過去に裏ありそう 中盤:伏線回収くるな…妹だけ?! 終盤:特に大きな過去もないまま終わった…

33 17/09/26(火)14:53:55 No.455506856

ただの頼れる一般人の相棒

34 17/09/26(火)14:53:57 No.455506858

妹を失った兄貴と姉を失った妹でバランスもいい…

35 17/09/26(火)14:55:05 No.455507002

一番頼りになるただの一般人

36 17/09/26(火)14:55:26 No.455507044

この一般人終盤で強くなりすぎる…

37 17/09/26(火)14:55:56 No.455507107

出自に特に何もなさそうな一般人だけど 預言者自らが打った最大の一手でもある

38 17/09/26(火)14:56:56 No.455507215

絶対裏あるわこいつ 絶対裏切るわこいつ

39 17/09/26(火)14:57:38 No.455507293

ボスの左右に居るギミックを分身デュアルブレイカーで消し去る一般人

40 17/09/26(火)14:57:43 No.455507301

強かったのかこの一般人 メタルキラーとしてしか使ってなかった

41 17/09/26(火)14:58:14 No.455507351

生い立ちのわりに捻くれてないよね

42 17/09/26(火)14:58:37 No.455507414

>出自に特に何もなさそうな一般人だけど >預言者自らが打った最大の一手でもある そういや預言者の子孫とかでも無いんだよねこの一般人…

43 17/09/26(火)14:58:55 No.455507454

悪魔の子が覚えるのにこいつもリレミト覚えるから主人公交代とかするのかと思ってた

44 17/09/26(火)14:58:55 No.455507455

そこまでして手に入れようとしたレッドオーブなんだから何か重要な意味があるに違いない

45 17/09/26(火)14:59:17 No.455507487

名前名乗ってから忘れないでくれよなんて言うから そのあと何かあるかと思ったが別にそんなことはなかった

46 17/09/26(火)14:59:32 No.455507513

分身バイキルブレイカーがイカれてるのは確かだけど じゃあそれまで弱いかと言われるとそうでもない

47 17/09/26(火)14:59:40 No.455507534

邪神の装甲一撃でバラバラにするマン

48 17/09/26(火)14:59:49 No.455507553

>生い立ちのわりに捻くれてないよね 捻くれてないどころかキャンプ会話を見るに目的に対しては一番真面目に遂行しようとしてる節すら見える…

49 17/09/26(火)15:00:10 No.455507595

>そこまでして手に入れようとしたレッドオーブなんだから何か重要な意味があるに違いない 最初からイエローオーブ狙いってことにすればよかったのに

50 17/09/26(火)15:00:24 No.455507626

ED後はオカマの世界中の人を笑顔にする旅に相乗りするような感じなのか それともマヤゴルド様との二人旅なのか

51 17/09/26(火)15:01:05 No.455507706

いいよね今作 個性派多いのに使えないキャラいない

52 17/09/26(火)15:02:13 No.455507835

>捻くれてないどころかキャンプ会話を見るに目的に対しては一番真面目に遂行しようとしてる節すら見える… グロッタの南で何か光ったのが見えたんだ 行ってみようぜ「」レブン

53 17/09/26(火)15:02:43 No.455507903

裏切らないから預言者に選ばれた男

54 17/09/26(火)15:03:11 No.455507962

中盤はあまり強い武器がないのもあって少し伸び悩む それでもぶんしんタナトスでやれるが

55 17/09/26(火)15:03:26 No.455507993

妹って言うハッキリした目的があるから裏切ったりする余裕もないんだ

56 17/09/26(火)15:03:28 No.455508000

>名前名乗ってから忘れないでくれよなんて言うから >そのあと何かあるかと思ったが別にそんなことはなかった 本人が忘れてる…

57 17/09/26(火)15:03:55 No.455508059

>グロッタの南で何か光ったのが見えたんだ >行ってみようぜ「」レブン 妹とのイベントより物語進行を優先させる主人公の鑑

58 17/09/26(火)15:04:00 No.455508069

ずっと盗む専属だったんだけど片手剣に振り出してから片鱗が見えてきた気がする

59 17/09/26(火)15:04:36 No.455508153

記憶喪失イベントもなんだったのあれ

60 17/09/26(火)15:06:35 No.455508435

祭壇ボスは開幕ビースト出来るようにしていかないと負けないけど長引くので

61 17/09/26(火)15:11:08 No.455509030

出会いが牢獄なだけに世を賑わせた大盗賊かと思いきや

62 17/09/26(火)15:11:30 No.455509081

記憶失った状態でもホムラの里とかのイベント会話って用意されてるのかな そのままキラゴルド倒しちゃったから気になってしょうがない

63 17/09/26(火)15:12:00 No.455509154

序盤も毒のスリップダメージとジバがやばいよ

64 17/09/26(火)15:12:48 No.455509274

二刀の極意手に入れてからがヤバすぎるよ一般人

65 17/09/26(火)15:12:49 No.455509277

ドラクエの最大ダメージを塗り替えた感のある一般人

66 17/09/26(火)15:13:44 No.455509398

何でこいつ優しくしてくれるの…って序盤は疑ってた ごめんよ種を持ち逃げされたトラウマは消えないんだ…

67 17/09/26(火)15:13:46 No.455509405

裏ボスのパーツとか裏ボスの召喚した奴とか一人で破壊するやつ

68 17/09/26(火)15:13:57 No.455509429

一般人 一般人ってなんだ

69 17/09/26(火)15:14:19 No.455509487

完全に顔を忘れてるバイキングとその事を信じてるのかまったく気にしないでアジトにいくカミュ

70 17/09/26(火)15:15:52 No.455509694

妹助けようとして金になって一時的なメンバー入れ替えでもあるかと思ったが そんなことはなかった

71 17/09/26(火)15:16:10 No.455509729

>とんだ晩成野郎貼る しかもタチの悪いことに序盤から封印されたパネルチラつかせてイライラさせてきやがる

72 17/09/26(火)15:16:30 No.455509778

>序盤も毒のスリップダメージとジバがやばいよ 火炎陣も安定して全体ダメージ与えて耐性下げてカミュだけゾーンでも使えてと便利だった

73 17/09/26(火)15:17:06 No.455509849

良い奴感がにじみ出る元盗賊

74 17/09/26(火)15:17:09 No.455509857

火炎陣は序盤には強過ぎる

75 17/09/26(火)15:17:20 No.455509887

カミュマヤで不思議なダンジョン出して欲しい

76 17/09/26(火)15:17:44 No.455509946

はやぶさ改作ったらオートでギガデーモン狩りが捗る

77 17/09/26(火)15:18:07 No.455509996

地場系自分で使ったこと無いけど火炎陣は序盤助かった

78 17/09/26(火)15:18:52 No.455510121

女だったらレディファーストでやばかった奴

79 17/09/26(火)15:22:52 No.455510634

こいつが女だったらちょっともう色々耐えられないからだめだ

80 17/09/26(火)15:22:52 No.455510639

ブーメランしか伸ばしてなかったから 中盤はベンチだった 最後は返り咲いたけど

81 17/09/26(火)15:23:02 No.455510666

一昔前だったらホモかマヤゴルド様どっちかしか助けられないイベントありそう マヤゴルド様が仲間になると性別専用装備以外同じ性能

82 17/09/26(火)15:23:59 No.455510760

序中盤も強いけど他の奴らがまた強いからな 最終盤でもやまびこ覚醒イオグラとかは食いついてくるし バランスが取れてる

83 17/09/26(火)15:24:07 No.455510783

なんでこいつだけ封印パネル見えるんだろう?

84 17/09/26(火)15:24:11 No.455510794

>こいつが女だったらちょっともう色々耐えられないからだめだ 記憶喪失イベとかヤバそう

85 17/09/26(火)15:24:41 No.455510870

>分身バイキルブレイカーがイカれてるのは確かだけど >じゃあそれまで弱いかと言われるとそうでもない 序盤は貴重な全体アタッカーだし盗むやスーパールーレットで中盤以降も重要なポジション確保し続けるよね

86 17/09/26(火)15:25:46 No.455511000

一番突出してるのは中盤じゃない? 毒が入りやすくて強力な全体攻撃も少ないからぶんしんタナトスがしやすい

87 17/09/26(火)15:26:22 No.455511083

まず盗むを使える時点で一定のポジションは確保されるからな

88 17/09/26(火)15:26:27 No.455511098

>女だったらレディファーストでやばかった奴 カミュが女の子だったらなあ……と呟く主人公のネタでダメだった

89 17/09/26(火)15:26:32 No.455511107

そこそこ長期間引き剥がしておかないと常時スタメンだった危険性すらある

90 17/09/26(火)15:26:34 No.455511114

>一昔前だったらホモかマヤゴルド様どっちかしか助けられないイベントありそう >マヤゴルド様が仲間になると性別専用装備以外同じ性能 レディファーストのせいでホモ殺し一択になるやつじゃねーか!

91 17/09/26(火)15:26:48 No.455511156

中盤は火力だけ見るなら一番安定してるのは 槍持ってひたすら蹴り続けるマルティナ姉さんだと思う

92 17/09/26(火)15:27:14 No.455511228

誰かがこれ壊れじゃない?みたいな性能を獲得すると そう遠くないうちに他メンバーも敵も匹敵するヤバさを身につけてくるゲーム

93 17/09/26(火)15:27:33 No.455511278

>なんでこいつだけ封印パネル見えるんだろう? パネル解放時も覚醒するわけじゃなくて これまでよりやる気が出た感じだから元々備わってる才能なんだろう

94 17/09/26(火)15:27:37 No.455511289

実際いる間は盗むために常時出してるし育てばボスでも超強いしいつ休むの

95 17/09/26(火)15:28:28 No.455511405

女だったら幼馴染ちゃんに刺されかねないからダメよ

96 17/09/26(火)15:28:51 No.455511459

>誰かがこれ壊れじゃない?みたいな性能を獲得すると >そう遠くないうちに他メンバーも敵も匹敵するヤバさを身につけてくるゲーム この辺のバランス感覚にしてもシリーズ随一だと思う

97 17/09/26(火)15:29:01 No.455511477

魔王を10ターンいかない内に沈めるのをみて 過去に戻ってからはボス戦では封印することにした

98 17/09/26(火)15:29:21 No.455511531

悪魔の子の渾身斬りも主力かな 中盤と言うか割と序盤からかもしれないけど

99 17/09/26(火)15:29:30 No.455511562

中盤の前衛はマルティナとひでおというわかりやすいのがいるからね ついでにイレブン

100 17/09/26(火)15:29:53 No.455511625

>中盤は火力だけ見るなら一番安定してるのは >槍持ってひたすら蹴り続けるマルティナ姉さんだと思う しあわせのぼうしとソーサリーリングで平和な旅路が保証されるの良いよね

101 17/09/26(火)15:30:25 No.455511693

預言者が見出した存在っぽいし 一般人ながら才能が世界屈指でも不思議ではないけどさぁ…

102 17/09/26(火)15:30:32 No.455511714

いつの間には姫は雑魚専門になってボス戦では控えるようになった

103 17/09/26(火)15:30:36 No.455511718

悪魔の子の全身全霊斬りやべえな…アルテマソードどうなるんだろう… …あれ?

104 17/09/26(火)15:30:46 No.455511742

薩摩戦法を手にした悪魔の子はコンスタントな火力としてはナンバーワンだからな…

105 17/09/26(火)15:30:59 No.455511780

ひでおは裏に行かないとにおうだち覚えないのが若干つらい

106 17/09/26(火)15:30:59 No.455511784

子守唄とヒュプノスハント合わせるの楽しい

107 17/09/26(火)15:31:05 No.455511802

道中は姉とマルティナでサクサク行く

108 17/09/26(火)15:31:12 No.455511825

ウさんとカラーリング似てるし何かしらの繋がりはあるのかもしれない ないかもしれない

109 17/09/26(火)15:31:28 No.455511864

姫は手数を数えるボス相手だとあまり頼りにならない……

110 17/09/26(火)15:31:30 No.455511869

>しあわせのぼうしとソーサリーリングで平和な旅路が保証されるの良いよね 燃費が良すぎて通常技の気分で使えるけど 安定感という意味ではマジでおかしいと思う爆裂脚 結局覚えてからこれ一本でメシ食えてたよマルティナさん

111 17/09/26(火)15:31:40 No.455511896

中盤はずっとバイキルトかけた悪魔の子で薩摩してたわ

112 17/09/26(火)15:31:48 No.455511920

主人公は両手剣しか使わなかったな 最後に衣装揃えで勇者の剣持ったくらいだ

113 17/09/26(火)15:32:12 No.455511990

アルテマソードってバイキルト乗ってる?

114 17/09/26(火)15:34:04 No.455512225

ベロニカお姉ちゃんは雑魚戦において誇張抜きに神だった 呪文暴走や山彦ありでイオグランデはやべーって

115 17/09/26(火)15:34:14 No.455512251

散々チェストしてきた薩摩の子がたまたまクエストで使ったギガデインのダメージになそにんてなるなった

116 17/09/26(火)15:34:16 No.455512258

悪魔の子は補助使えないから中盤は攻撃に集中できたね

117 17/09/26(火)15:34:30 No.455512300

>姫は手数を数えるボス相手だとあまり頼りにならない…… タイマンなら会心ばくれつきゃく狙いで 大量にいるならサキュバスorサイクロンだから 俺は役に立ったな

118 17/09/26(火)15:35:52 No.455512517

>アルテマソードってバイキルト乗ってる? ちから依存だったような 早めに習得して盾持ち片手剣するなら使えるかも

119 17/09/26(火)15:36:23 No.455512599

姫は勿論強いんだけどあえてボス戦で入れようと思うとメンツに少し悩む

120 17/09/26(火)15:37:07 No.455512722

書き込みをした人によって削除されました

121 17/09/26(火)15:37:26 No.455512785

>これまでよりやる気が出た感じだから元々備わってる才能なんだろう もともと二刀の極意の才能があったのか…

122 17/09/26(火)15:37:48 No.455512843

OPでも二刀流してるしそういうキャラなんだろうな…

123 17/09/26(火)15:37:50 No.455512849

薩摩の子はめちゃ早い段階でグループと単体の特技に手が届くのが優秀過ぎる…

124 17/09/26(火)15:38:56 No.455513003

シルビアは何よりもバイキルトとツッコミが冴え渡りすぎていた…

↑Top