虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/26(火)13:37:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)13:37:13 No.455496798

>監督交代

1 17/09/26(火)13:38:05 No.455496926

1期は凄く面白かった 2期も楽しみにはしてるよ

2 17/09/26(火)13:38:32 No.455496989

美人局貼るな

3 17/09/26(火)13:43:27 YytkTGU6 No.455497702

忌み子

4 17/09/26(火)13:46:57 No.455498233

この子自体はかわいいしいい話なのが何とも言えない

5 17/09/26(火)13:47:33 No.455498306

オリキャラとしてはかなり良かったんだがな…

6 17/09/26(火)13:50:39 No.455498741

もうちょっと上手くまとめてくれれば…っていうのとステゴロの話がな…

7 17/09/26(火)13:51:22 No.455498852

私ホワイト!からのEDいいよね

8 17/09/26(火)13:51:31 No.455498871

プロスフェアーも…

9 17/09/26(火)13:52:09 No.455498959

2話の引きからEDがあっただけでもう満足だよ俺は

10 17/09/26(火)13:52:28 No.455499007

兄妹はいい 絶望王はダメだ

11 17/09/26(火)13:52:57 No.455499072

けどこれはこれで良かったよ…

12 17/09/26(火)13:52:58 No.455499073

原作の1エピソードが中途半端に長いからああなるのもやむなしかなと 2話やるには短いし1話でやるには尺足りないっていうのが

13 17/09/26(火)13:53:13 No.455499111

すごくいいアニメ化だったと思うよ オリジナルパートを除けば

14 17/09/26(火)13:54:55 No.455499318

オリジナルもスレ画関連は好きだったよ 絶望王とかはいらなかったけど

15 17/09/26(火)13:55:24 No.455499392

オリジナルも演出だけなら文句なしだった

16 17/09/26(火)13:56:00 No.455499483

ホワイトの過去話は好き なんか内藤っぽい

17 17/09/26(火)13:56:52 No.455499602

この子自体もほんとにオリキャラか?という出来だった だやっぱり納期に間に合わせられなかったのが印象に悪かった

18 17/09/26(火)13:56:56 No.455499610

オリジナルもまぁ良かったよ 普通に終わってたなら

19 17/09/26(火)13:57:15 No.455499655

映画良かったし…

20 17/09/26(火)13:57:57 No.455499730

始まる前から2期は原作通りやるよってアナウンスされてるってことは色々あったんかね

21 17/09/26(火)13:58:26 No.455499792

来月から2期やるけどホワイトとブラックのことなかったことにしないで欲しいな…

22 17/09/26(火)13:58:34 No.455499806

ホワイト好きだけど救われなさすぎるだろ

23 17/09/26(火)13:59:26 No.455499918

>始まる前から2期は原作通りやるよってアナウンスされてるってことは色々あったんかね 確か妖眼のセリフオリジナルでやっちゃったからリセットだよって意味もあったのかも

24 17/09/26(火)13:59:28 No.455499930

いや本当ホワイトちゃんマジかわいいんすよ…

25 17/09/26(火)14:00:14 No.455500027

>来月から2期やるけどホワイトとブラックのことなかったことにしないで欲しいな… 無かったことにはしないってたしか言ってたよ

26 17/09/26(火)14:00:59 No.455500133

絶望王辺りは賛否あるにせよちゃんと終わればそこまでアレではなかったと思う 何が悪いかというとやっぱり納期だと思う

27 17/09/26(火)14:01:01 No.455500134

原作無視のアニオリ入れて原作の見どころはぶいて挙句の果てに納期遅らせるのは控えめに言ってくそ

28 17/09/26(火)14:01:29 No.455500195

>>来月から2期やるけどホワイトとブラックのことなかったことにしないで欲しいな… >無かったことにはしないってたしか言ってたよ 良かった…数話でもいいから出番は欲しいな…

29 17/09/26(火)14:01:37 No.455500212

OPEDはすごい良かった

30 17/09/26(火)14:02:10 No.455500296

今回がどんな感じになるのかは分からないけど前のネジ回でおしゃれなBGMでしっとり流すみたいな演出割と好きだった

31 17/09/26(火)14:03:10 No.455500416

>OPEDはすごい良かった EDは特にもうあれ見れただけでアニメ満足だよって2話時点で思った程度には衝撃

32 17/09/26(火)14:03:22 No.455500453

原作エピでも話の纏めでんー?ってなるとこが多かった 監督が多分原作のどこがウケてたかあんまり理解してなかったのかな…とも勘ぐってしまう

33 17/09/26(火)14:03:40 No.455500502

ホワイトちゃん周りは原作に逆輸入しても割とありな感じだったと思うんだけどなあ 納期はまあ…うn…

34 17/09/26(火)14:04:30 No.455500611

納期送らせなけりゃここまで言われないよ

35 17/09/26(火)14:04:36 No.455500625

EDは好き

36 17/09/26(火)14:05:29 No.455500728

原作知らないまま観てたけど楽しかった ネジ君とか本当に良かったよ 納期は…うn…

37 17/09/26(火)14:05:32 No.455500739

結局待ってる間に熱が冷めて最後見てないんだよなぁ ちょうどいいし1から見るか…

38 17/09/26(火)14:05:55 No.455500803

二期がこれ超えられるかなんとも言えないくらいには出来よかった

39 17/09/26(火)14:06:01 No.455500819

スレ画と映画見る回好き EDの入り方とか

40 17/09/26(火)14:06:07 No.455500826

もうお通夜ムードめんどくさいからやめようや

41 17/09/26(火)14:06:38 No.455500892

一回アフレコした最終回をやり直しちゃったりしたのは良くないと思う

42 17/09/26(火)14:06:53 No.455500932

こう言っちゃなんだけどブラックじゃなくホワイトに生きててほしかった

43 17/09/26(火)14:06:59 No.455500953

悪かったのは納期守れなかったことだから

44 17/09/26(火)14:07:27 No.455501027

スレ画がいたおかげで列車の回はすごく面白くなった スレ画がいたせいでアニメ後半はひどかった

45 17/09/26(火)14:07:38 No.455501042

外食する回は大爆笑した

46 17/09/26(火)14:08:20 No.455501116

最後絶望王二世?がコイン拾ってたけどアレも無かったことにはしないのかな

47 17/09/26(火)14:09:04 No.455501219

原作そのものは物凄く好きなのは見ててわかったけど…

48 17/09/26(火)14:09:30 No.455501282

>最後絶望王二世?がコイン拾ってたけどアレも無かったことにはしないのかな 絶望王はあぁやって他人に寄生して行く生物だからなかったことにはならないと思う まぁ次出るときは別人になってましたはありそうだけど

49 17/09/26(火)14:09:35 No.455501299

最終話遅れに遅れてあれだったのは相当難産だったのかなと

50 17/09/26(火)14:09:47 No.455501323

su2039252.png めっちゃよかったよね

51 17/09/26(火)14:10:23 No.455501402

本来原作キャラが出てるシーンとか取ってたのがなぁ…

52 17/09/26(火)14:10:45 No.455501450

最終回最後に映画回のホワイトちゃんの写真が映るの好き

53 17/09/26(火)14:10:51 No.455501459

>こう言っちゃなんだけどブラックじゃなくホワイトに生きててほしかった ホワイトだけ生きててもどうしようもないだろ!

54 17/09/26(火)14:11:08 No.455501499

>めっちゃよかったよね (わかる)

55 17/09/26(火)14:11:26 No.455501545

>>こう言っちゃなんだけどブラックじゃなくホワイトに生きててほしかった >ホワイトだけ生きててもどうしようもないだろ! そもそもふたりとも死んでねえよ!!!

56 17/09/26(火)14:11:34 No.455501556

>su2039252.png >めっちゃよかったよね これも結局はブラックのためにやってたってのが何とも…

57 17/09/26(火)14:11:48 No.455501596

レオがホワイトちゃんとラブってたところは好き

58 17/09/26(火)14:12:33 No.455501688

ホワイト周りの展開は内藤が原作でもやりそうというかもっとエグくやりそうな話だったと思う

59 17/09/26(火)14:12:51 No.455501728

>su2039252.png >めっちゃよかったよね 開く前からなんの画像かわかった! いいよね

60 17/09/26(火)14:13:08 No.455501768

めっちゃ面白いのになんで毎度スレ立つとネガティブな流れになるんだ 原作は読んでない

61 17/09/26(火)14:14:21 No.455501944

>めっちゃ面白いのになんで毎度スレ立つとネガティブな流れになるんだ >原作は読んでない めちゃくちゃおもしろかったから

62 17/09/26(火)14:14:30 No.455501971

>レオがホワイトちゃんとラブってたところは好き そこが良かったのに実際は重度のブラコンがレオ引っかけるためにやってたってのがつらい

63 17/09/26(火)14:15:11 No.455502057

>su2039252.png >めっちゃよかったよね このEDの入りが最高

64 17/09/26(火)14:15:48 No.455502124

書き込みをした人によって削除されました

65 17/09/26(火)14:15:52 No.455502130

オリジナルはオリジナルで悪くないけど 原作を蔑ろにするのはマリガリとかウェブ版京騒戯画で監督のファンだった身からしても辛かった

66 17/09/26(火)14:15:59 No.455502147

オリジナルストーリーだったのがね 本にもほしーなー!ねえ!!!

67 17/09/26(火)14:16:09 No.455502169

>めっちゃ面白いのになんで毎度スレ立つとネガティブな流れになるんだ >原作は読んでない 少なくとも監督更迭されるレベルの事情があったからかな…

68 17/09/26(火)14:17:06 No.455502289

>実際は重度のブラコンがレオ引っかけるためにやってた でもレオはそういう役回りピッタリだと思うんですよ 新八だし

69 17/09/26(火)14:17:12 No.455502298

>めっちゃ面白いのになんで毎度スレ立つとネガティブな流れになるんだ 中身に関してはだいたいのレスが褒めてる 問題はやっぱり納期って大事ってとこで

70 17/09/26(火)14:17:39 No.455502353

>>実際は重度のブラコンがレオ引っかけるためにやってた >でもレオはそういう役回りピッタリだと思うんですよ >新八だし その通りなのがひどい

71 17/09/26(火)14:17:58 No.455502389

卵の目玉潰すところの演出は原作より笑った サーモグラフィーのやつ

72 17/09/26(火)14:17:59 No.455502391

納期はね…そりゃ最近多いけどね…

73 17/09/26(火)14:18:09 No.455502415

この回想何度目だって流れから一話丸ごと回想が始まったときは笑うしかなかった

74 17/09/26(火)14:18:11 No.455502422

こいつらは好きだったんだけど絶望王はごちゃごちゃよくわかんないこと言ってたイメージしかない 結局何がしたかったのかとか兄弟はどうなったとか覚えてないんで誰か説明して

75 17/09/26(火)14:18:15 No.455502431

序盤は良かったんだけど後半本性現すあたりがな

76 17/09/26(火)14:18:24 No.455502458

ため息ついて慰めあいたい人が集まってくるからしょうがないね

77 17/09/26(火)14:18:27 No.455502465

拳客のエデンつまらなくしたのは許さん

78 17/09/26(火)14:18:47 No.455502509

>中身に関してはだいたいのレスが褒めてる >問題はやっぱり納期って大事ってとこで 原作ファンからすると中身も割と問題じゃねーかな…

79 17/09/26(火)14:18:55 No.455502529

>納期はね…そりゃ最近多いけどね… 金とか時間がなかったわけじゃないのがひどい

80 17/09/26(火)14:18:59 No.455502539

俺はオリジナルも全部楽しめたので2期どうなるかは期待と不安半々だ

81 17/09/26(火)14:19:06 No.455502552

超能力団体みたいなのって原作には無いんだっけ

82 17/09/26(火)14:19:27 No.455502622

2期はヘッドホン強奪回あったら嬉しい

83 17/09/26(火)14:19:30 No.455502627

オリジナルの分配をもうちょっとどうにかして普通にお出しされてればなぁ 正直期待を煽って延期したほどには見えなかった

84 17/09/26(火)14:19:34 No.455502632

良い所もあった分悪いところも目立つ感じだ

85 17/09/26(火)14:19:36 No.455502639

>原作ファンからすると中身も割と問題じゃねーかな… 原作ファンだけど中身も大体満足してるよ

86 17/09/26(火)14:19:39 No.455502647

これ一話で終わらせてたら格好よかったのに

87 17/09/26(火)14:19:47 No.455502668

今思い返せば最終回遅れと妖眼の締めを使っちゃったところぐらいしか不満ない

88 17/09/26(火)14:20:08 No.455502716

オリキャラオリストーリーで満足して燃え尽きました 残った原作は他の人に任せます

89 17/09/26(火)14:20:17 No.455502738

女キャラの出番尽く減らされてるのが気に入らなかった その分スレ画に回してるのか何なのか知らんが

90 17/09/26(火)14:20:21 No.455502748

>>原作ファンからすると中身も割と問題じゃねーかな… >原作ファンだけど中身も大体満足してるよ 俺は満足してないけど何を望むかの差だろうしな 二期は原作準拠らしいから嬉しい

91 17/09/26(火)14:20:22 No.455502752

>原作ファンからすると中身も割と問題じゃねーかな… 原作ファンもあのセリフ使った云々で騒いでるのがいたけど よく考えなくてもあれは兄妹にとっては護ってくれる騎士じゃなくて助けてくれはヒーローなんだから 何もおかしくない

92 17/09/26(火)14:20:25 No.455502757

オリジナル入れるのはいいけどそのせいで原作部分の尺無くして肝心な部分見せないのは普通にクソの所業

93 17/09/26(火)14:20:46 No.455502801

新八曇らせ要員

94 17/09/26(火)14:20:52 No.455502813

2話がこれだったんで最終回はライゼズかなと思ったんだけどな

95 17/09/26(火)14:20:54 No.455502817

なんとなくこの作品は2クールで見たかった 今度も多分1クールなんだろうな 合計すれば2クールだけど

96 17/09/26(火)14:20:56 No.455502823

EDのでんぐり返し好き

97 17/09/26(火)14:20:59 No.455502831

>原作ファンからすると中身も割と問題じゃねーかな… これはこれで美味いけど俺は違うのが食いたかった!っていう話だからまあうn 2期があるなら文句はないですよ私は

98 17/09/26(火)14:21:04 No.455502842

>そもそもふたりとも死んでねえよ!!! 死んだよね

99 17/09/26(火)14:21:29 No.455502889

オリジナルやってもいいけど原作部分削るのやめてよ

100 17/09/26(火)14:21:35 No.455502901

2期妹編でも例のセリフ言うのかな

101 17/09/26(火)14:21:35 No.455502903

ぶっちゃけ眼の締めを使ったって言うほどまんま使ったわけじゃないしなぁ…

102 17/09/26(火)14:21:40 No.455502917

>2期はヘッドホン強奪回あったら嬉しい あああれは見たい ラストの絵が動いて声ついてるとこがすごく見たい

103 17/09/26(火)14:21:55 No.455502952

俺も満足してない派だから どっちかというと監督交代で期待してる

104 17/09/26(火)14:22:32 No.455503027

今完全に干されてるけどこの監督の演出とか作画とか好きなのでほとぼりが冷めたらプリキュアに戻ってきて欲しい

105 17/09/26(火)14:22:41 No.455503041

映像は凄いしホワイトちゃん超可愛いんだけど 納期ぶっちぎってまでこの作品でやる必要はあったかなと 監督交代は満場一致の結果だと言わざるを得ない

106 17/09/26(火)14:22:47 No.455503049

ED良いよね…未だに大好きだ

107 17/09/26(火)14:22:49 No.455503056

あんだけ盛大にグダグダになって2期やれるって中々すごいな

108 17/09/26(火)14:23:07 No.455503095

まあ納期は流石に守れよなって

109 17/09/26(火)14:23:57 No.455503193

不満といえば納期くらいかな… 最終回前に全話見直さないといけなかったし

110 17/09/26(火)14:24:06 No.455503218

散々待ちに待ってやっとの最終回!!! …なんか普通…いやわけわからん…

111 17/09/26(火)14:24:13 No.455503227

納期遅れた割には最終回普通だったからもうダメかと思った ぶっちゃけ最終回よりもっと前のデート回とかの方が面白かったよね

112 17/09/26(火)14:24:22 No.455503248

>あんだけ盛大にグダグダになって2期やれるって中々すごいな EDが大ヒットして有名になったし

113 17/09/26(火)14:24:39 No.455503275

二期は妹来H/Lやるのかな…?

114 17/09/26(火)14:24:40 No.455503278

アニメカが好きな人もいるだろうけど あのエデンを良しとしている人はちょっと別世界の人間だわ

115 17/09/26(火)14:25:07 No.455503332

割りと物凄い遅れ方したけど それで出てきた最終回面白いかつったら別に… ってなったしまああそこで滅茶苦茶株落としたのは確かだと思う

116 17/09/26(火)14:25:20 No.455503353

まあユニゾンいいよね…で大体許せてしまう 二期もユニゾンでありがたい…

117 17/09/26(火)14:25:48 No.455503418

尺与えるとダメになるのがわかったから 足りないくらいがちょうどよかったんだ

118 17/09/26(火)14:25:52 No.455503431

>アニメカが好きな人もいるだろうけど >あのエデンを良しとしている人はちょっと別世界の人間だわ いきなり他の意見への攻撃しだしてどうした

119 17/09/26(火)14:26:01 No.455503448

ハンバーガーの回とデートの回がお気に入り

120 17/09/26(火)14:26:04 No.455503456

だいたいいつものボンズだった

121 17/09/26(火)14:26:22 No.455503493

>納期遅れた割には最終回普通だったからもうダメかと思った >ぶっちゃけ最終回よりもっと前のデート回とかの方が面白かったよね 京騒戯画でも話が進むたびに微妙になってた監督だから ウェブ版京騒戯画みたいな感じで世界を描けばと思ってたんだがなあ あの路線で作風を合わせたもん作ってたら個人的には完璧だったよ

122 17/09/26(火)14:26:32 No.455503515

原作好きとそれ以外で温度差激しすぎる

123 17/09/26(火)14:26:46 No.455503554

>割りと物凄い遅れ方したけど >それで出てきた最終回面白いかつったら別に… >ってなったしまああそこで滅茶苦茶株落としたのは確かだと思う 最終回落とさなきゃ馴染んでていいよねって感想でオリジナル要素の評価が終わったのに 待たされた上に最後が絶望王のポエムなお話続いたもんだから無駄にヘイト高まっちまった

124 17/09/26(火)14:27:18 No.455503617

なんでそんなに延期までして尺に収まらなかったんだろうってくらい無駄は多かった

125 17/09/26(火)14:27:40 No.455503671

>原作好きとそれ以外で温度差激しすぎる どっちかって言うと内容に文句がある人と納期に文句がある人じゃねえかな 原作好きで一期も好きだよって人もいるし

126 17/09/26(火)14:27:50 No.455503698

ぶっちゃけ何で遅れたんだ 作画スタッフ死んだか

127 17/09/26(火)14:28:06 No.455503743

最終回落として拡大枠40分だったけど 明らかに20分で収まる内容だったのがね

128 17/09/26(火)14:28:20 No.455503772

>ぶっちゃけ何で遅れたんだ >作画スタッフ死んだか >続きを読む こういうのはだいたいスケジュールの管理不足じゃないの

129 17/09/26(火)14:28:32 No.455503798

>ぶっちゃけ何で遅れたんだ 脚本が時間以内に収まらなかったって発表してた

130 17/09/26(火)14:28:32 No.455503800

>ぶっちゃけ何で遅れたんだ >作画スタッフ死んだか 致命的に崩れたとかないし、脚本が難産だったんじゃねえかな…いやわからん

131 17/09/26(火)14:28:35 No.455503803

確かにイマイチな話もあったけどちゃんと面白い話もあった だから私はいいと思う

132 17/09/26(火)14:28:35 No.455503804

ラストのホワイトォー!!って叫ぶところ良いよね…

133 17/09/26(火)14:28:41 No.455503811

>まあユニゾンいいよね…で大体許せてしまう >二期もユニゾンでありがたい… 次はOPだっけか 楽しみ

134 17/09/26(火)14:29:04 No.455503860

延期したときの声明は要求したクオリティに達してないとかそんなんじゃなかった?

135 17/09/26(火)14:29:13 No.455503875

エデンが上がってるけどなんかあったっけ?

136 17/09/26(火)14:29:28 No.455503907

>脚本が時間以内に収まらなかったって発表してた >脚本が難産だったんじゃねえかな… それであの平坦な最終回…?

137 17/09/26(火)14:29:32 No.455503919

総集編は苦肉の策だったんだろうけど結構好き

138 17/09/26(火)14:29:34 No.455503922

>延期したときの声明は要求したクオリティに達してないとかそんなんじゃなかった? 尺足りないって話じゃなかったっけ

139 17/09/26(火)14:29:46 No.455503946

完全オリジナルになってからはなんか違う…ってなった プロスフェアーとかボクシングはそこまで不満はなかったな

140 17/09/26(火)14:30:01 No.455503979

最終回すんごく良かった

141 17/09/26(火)14:30:16 No.455504012

>延期したときの声明は要求したクオリティに達してないとかそんなんじゃなかった? そんなもんどのアニメでも使う良いわけじゃないかな… 完成してないのを「お客様に満足いただけないと判断し」とかそういうのよくあるじゃん

142 17/09/26(火)14:30:33 No.455504041

>原作好きとそれ以外で温度差激しすぎる 原作の残りをアニメ化するって決まった上で続けるのは 単純に言い続けないと死ぬ類の性格なんじゃねーかなと

143 17/09/26(火)14:30:33 No.455504045

中盤から後半にかけての間延びしたオリジナルはちょっと… あれで尺が足りなくなるのもよく分からない

144 17/09/26(火)14:30:38 No.455504056

>ぶっちゃけ何で遅れたんだ >作画スタッフ死んだか オリジナルに凝りすぎて30分に収まんなくなっちゃったでも好きに作りたいから延期するね! ってなんかに書いてた

145 17/09/26(火)14:30:45 No.455504075

ホワイトちゃん幽霊でいいから残してよ! たまにレオのところにやってきてイチャついてよ!

146 17/09/26(火)14:30:53 No.455504089

>エデンが上がってるけどなんかあったっけ? 敵側の強すぎて相手がいない寂寥感みたいなのとかレオのモノローグみたいなのが微妙に削られてる とかだったような

147 17/09/26(火)14:30:57 No.455504103

ホワイトそのままヒロインにして良かったんじゃねえかな…って思った あと宣伝ではクラウスさんがメインぽかったのに蓋を開けてみたらザップがメインになってた

148 17/09/26(火)14:31:11 No.455504139

レオに春が来た 去っていった

149 17/09/26(火)14:31:12 No.455504145

>超能力団体みたいなのって原作には無いんだっけ 居ないけど設定的には居てもおかしくない

150 17/09/26(火)14:31:15 No.455504151

総集編は単に枠あまりだったはずだよ

151 17/09/26(火)14:31:26 No.455504166

不思議なことだが余計な間延びした脱線を繰り返しといて尺が足らない!ということをやってくる作品はよくあるのだ というか最近よく目にする気がするよ

152 17/09/26(火)14:31:28 No.455504173

>オリジナルに凝りすぎて30分に収まんなくなっちゃったでも好きに作りたいから延期するね! >ってなんかに書いてた 割とガチにロクでもねぇな!?

153 17/09/26(火)14:31:47 No.455504208

最終回普通に良かったと思うけどなぁ ボロボロの旦那の前でレオが泣く所とか

154 17/09/26(火)14:31:50 No.455504217

>ホワイトちゃん幽霊でいいから残してよ! >たまにレオのところにやってきてイチャついてよ! あのまま残してよ原作逆輸入くらいしてほしかった それくらいよかった

155 17/09/26(火)14:31:58 No.455504239

>ホワイトそのままヒロインにして良かったんじゃねえかな…って思った レオがイチャラブとか続けてたら視聴者が切れるじゃないですか!

156 17/09/26(火)14:32:03 No.455504247

ホワイトちゃんはとてもいい物だっただけに色々残念だった

157 17/09/26(火)14:32:20 No.455504289

一話だらっとトークみたいな回もあったし あれで尺を言い訳にするのはちょっとわからん

158 17/09/26(火)14:32:26 No.455504300

>最終回普通に良かったと思うけどなぁ >ボロボロの旦那の前でレオが泣く所とか 突然堰を切ったように泣き出すレオいいよね…

159 17/09/26(火)14:32:50 No.455504345

アニメだとなんかかなりおしゃれな雰囲気になっててびっくりした 二期はPV見る限り一期のおしゃれ感投げ捨てて原作寄りの空気になってる気がする

160 17/09/26(火)14:33:25 No.455504426

>原作好きとそれ以外で温度差激しすぎる 別に原作好きだけどそこまで大きな不満ないよ? 2,3残念なとこはあったけどさ

161 17/09/26(火)14:33:38 No.455504453

>オリジナルに凝りすぎて30分に収まんなくなっちゃったでも好きに作りたいから延期するね! 神かよ

162 17/09/26(火)14:33:56 No.455504482

なんか原作が好きな奴はアニメ不満で当然みたいな奴がいるな…

163 17/09/26(火)14:34:15 No.455504518

好きに作ってあの毒にも薬にもならない最終回ならダメなんじゃねえかな

164 17/09/26(火)14:34:36 No.455504569

内容が普通だったのもそうだし そこまで伸ばしてまで詰め込むもんだったか?ってのもあったな

165 17/09/26(火)14:35:07 No.455504631

>>エデンが上がってるけどなんかあったっけ? >敵側の強すぎて相手がいない寂寥感みたいなのとかレオのモノローグみたいなのが微妙に削られてる >とかだったような あってる 確かそれなしで殴り合ってる間もおしゃれなBGMで寂寥感だして終わりだったからちょっと違うだろ!?ってなった記憶がある 個人的にはあそこ男の子成分が足りなかった ネジ回とかはそのBGM演出がハマっててすごく良かったんだけど

166 17/09/26(火)14:35:08 No.455504636

>なんか原作が好きな奴はアニメ不満で当然みたいな奴がいるな… そもそもスレ立てたやつがまともには見えないし始まる前に対立でマッチポンプするのが目的なんじゃね

167 17/09/26(火)14:35:13 No.455504646

レオがイチャイチャしてたらクソ先輩にひどい目あわされそう

168 17/09/26(火)14:35:36 No.455504707

悪戯っぽい雰囲気がある病弱系妹ヒロインcv釘宮とかもう無敵じゃないですか! なんで残してくれなかったの…

169 17/09/26(火)14:35:44 No.455504733

オリジナル入れる!オリキャラヒロイン投入!と知らされた頃は戦々恐々としてたけど 蓋を開けてみればヒロインの設定とか原作に合っててよかったよ

170 17/09/26(火)14:36:03 No.455504759

>なんか原作が好きな奴はアニメ不満で当然みたいな奴がいるな… そういう流れにしたい子はスレがたつ度見かける

171 17/09/26(火)14:36:06 No.455504768

つーか魚介類はあんな扱いで出すくらいなら話削ってそこオリジナルに当てちゃえばよかったのに ほとんど登場しただけってレベルで出番無かったし

172 17/09/26(火)14:36:13 No.455504784

2期でホワイト復活はないだろうことだけが残念だよ

173 17/09/26(火)14:36:45 No.455504869

でもニューヨークってシャレオツな街だしわりと原作者もオシャレな町並み意識してると思う オシャレなノー・マンズ・ランドだけど

174 17/09/26(火)14:36:47 No.455504878

超天変地異みたいな狂騒にも慣れて こんな日常を平和と見間違う

175 17/09/26(火)14:36:52 No.455504892

2期は画伯がヒロインの話があるんです?

176 17/09/26(火)14:36:56 No.455504901

レオは基本的に苦労続きだからホワイトちゃん位の子なら居てもいいよ…ってなる

177 17/09/26(火)14:38:12 No.455505043

>つーか魚介類はあんな扱いで出すくらいなら話削ってそこオリジナルに当てちゃえばよかったのに >ほとんど登場しただけってレベルで出番無かったし 魚介類好きだからそこ残念だったなー

178 17/09/26(火)14:38:40 No.455505092

EDばっかり言われるけどOPもめっちゃいいんすよ

179 17/09/26(火)14:39:01 No.455505131

声優の熱演に劇場版並の作画にOPED使った演出その他諸々盛り沢山だったあの最終回が普通ってなんなの

180 17/09/26(火)14:39:18 No.455505162

話数的に仕方ない っていうには結構がっつりとオリジナルに尺割いてるし それならいっそ削ってよかったんじゃねってのはあるなあ

181 17/09/26(火)14:39:37 No.455505201

最終回どんなのだったの?

182 17/09/26(火)14:39:45 No.455505218

原作部分もオリジナル部分も悪くないんだよ 組み合わせてちょっとかなりアレにしちゃっただけで

183 17/09/26(火)14:39:46 No.455505220

>EDばっかり言われるけどOPもめっちゃいいんすよ レオ中心でぐるぐる回りながらみんなの必殺技だすのいいよね…

184 17/09/26(火)14:40:14 u/8u/sYE No.455505280

アクション全然できねーから降板は妥当だわ それに加えて落とすし 域に達してない

185 17/09/26(火)14:40:35 No.455505326

>EDばっかり言われるけどOPもめっちゃいいんすよ サビのシーンが本当にかっこいい 歌詞も原作意識したソングだしいいよね…

186 17/09/26(火)14:40:43 No.455505346

デター

187 17/09/26(火)14:40:46 No.455505349

>最終回どんなのだったの? いつも通りちょっと世界が滅びそうだっただけ

188 17/09/26(火)14:40:49 No.455505351

押してー押してー押しまくるのよー!

189 17/09/26(火)14:40:49 No.455505352

>>EDばっかり言われるけどOPもめっちゃいいんすよ >レオ中心でぐるぐる回りながらみんなの必殺技だすのいいよね… ステージの中心に立つの人が切り替わって行って最後にレオが立つのもいいよね

190 17/09/26(火)14:40:52 No.455505361

>話数的に仕方ない >っていうには結構がっつりとオリジナルに尺割いてるし >それならいっそ削ってよかったんじゃねってのはあるなあ ライブラ面子の当番回すらないのはちょっと酷いと思うの ホームパーティ回となうまく作れただろうに

191 17/09/26(火)14:40:57 No.455505371

>すごくいいアニメ化だったと思うよ >オリジナルパートを除けば つまりよぉ 監督変わったら良くなるかもって事だろ?

192 17/09/26(火)14:40:58 No.455505374

>EDばっかり言われるけどOPもめっちゃいいんすよ とっちも二期で同じくらいのをお出しできるのだろうかってなるくらいには出来良いよね

193 17/09/26(火)14:41:09 No.455505390

見えてますよ

194 17/09/26(火)14:41:45 No.455505450

バンプっぽいバンプのOPいい…

195 17/09/26(火)14:42:04 No.455505488

ホワイトちゃんは釘宮声でレオと数十秒駄弁るシーンさえあれば魅力の9割は表現できるぞ

196 17/09/26(火)14:42:29 No.455505532

>つまりよぉ >監督変わったら良くなるかもって事だろ? 楽しめた層もいたけど、どちらも不幸になる結果になるかもしれないという可能性もなきにしもあらずってのがミソだな

197 17/09/26(火)14:42:47 No.455505565

デター

198 17/09/26(火)14:43:27 No.455505634

>歌詞も原作意識したソングだしいいよね… 黒い目の人がミシェーラ 生きる強い人がライブラの面々 目を開けて君は強い人がレオ でいいのかな

199 17/09/26(火)14:43:27 No.455505635

まあどっちにせよ出来上がったモノ見てからだなあ 一期より良くなるかもしれないし悪くなるかもしれない 見てもないのに勝手に決めつけるのだけは出来ない

200 17/09/26(火)14:44:10 u/8u/sYE No.455505707

>まあどっちにせよ出来上がったモノ見てからだなあ >一期より良くなるかもしれないし悪くなるかもしれない >見てもないのに勝手に決めつけるのだけは出来ない クソ要素をお出しした原因は取り除いたから期待してる

201 17/09/26(火)14:44:24 No.455505736

まだ続けるのか…

202 17/09/26(火)14:44:24 No.455505737

>原作を蔑ろにするのはマリガリとかウェブ版京騒戯画で監督のファンだった身からしても辛かった マリガリって松本監督参加してたっけ?

203 17/09/26(火)14:44:29 No.455505742

ホワイトとブラックはともかく絶望王は無かったことにしてもいいかな…

204 17/09/26(火)14:44:32 No.455505750

レオもホワイトも可愛い

205 17/09/26(火)14:44:35 No.455505757

延期さえしなけりゃ二期も監督やってもらえたのかな…

206 17/09/26(火)14:44:55 No.455505793

ラン!ランチ!ラン!の原作が凄い好きだったから アニメでの処理はマジでがっかりしてしまった ホワイトちゃんは可愛かった

207 17/09/26(火)14:45:10 No.455505824

ホワイトちゃんかわいかったから最終回間に合いませんでした以外は許すよ…

208 17/09/26(火)14:45:24 u/8u/sYE No.455505859

>延期さえしなけりゃ二期も監督やってもらえたのかな… 売れはしたしね 出来が悪い内容ってくらいじゃそこまで詰められないだろ

209 17/09/26(火)14:46:03 No.455505924

ホワイトちゃん自体はすごい好き 各話の最後の方のレオとの話も好きだよ

210 17/09/26(火)14:46:31 No.455505984

こう見てると個人的に一期が合わなかったのは kawaiiを求めて見てなかったってのもあるのかな…

211 17/09/26(火)14:46:47 No.455506015

>原作を蔑ろにするのはマリガリとかウェブ版京騒戯画で監督のファンだった身からしても辛かった でも監督が原作のファンで作者にプレゼンして推して推して推しまくってアニメ化に漕ぎ着けたんだよな… オリジナル入れたばかりに自分の作家性の方が強くなっちまったのかなあ

↑Top