17/09/26(火)12:48:31 私は狂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)12:48:31 No.455489651
私は狂いそうだ、これが奴らの復讐な見ているよ見ているよ皇帝の血筋にるよ見ているよ る呪いが○いつ異形の力をもたて○るよ ○い○見○いるよ○○○る○○見て○る○○○○見ているよ
1 17/09/26(火)12:49:37 No.455489837
みているよ
2 17/09/26(火)12:51:09 No.455490112
宮殿怖すぎ問題
3 17/09/26(火)12:51:47 No.455490230
宮城ってこんな魔境なのか
4 17/09/26(火)12:53:18 No.455490495
うるせー破魔の理力をくらえ!
5 17/09/26(火)12:55:54 No.455490975
怖すぎて何度か要請の森に非難した
6 17/09/26(火)12:57:36 No.455491243
メイドを見え見えの罠風呂に入れ隊!
7 17/09/26(火)13:00:55 No.455491758
昼からトラウマ
8 17/09/26(火)13:01:21 No.455491825
炎のブレス!
9 17/09/26(火)13:02:09 No.455491927
知ってるから今はもうサクサク探索できるけど初見は本当に怖かった
10 17/09/26(火)13:02:34 No.455491979
つっても奇形児が生まれてきたら処分しなきゃだし 役目としてやっただけなのにどうしろと……
11 17/09/26(火)13:02:39 No.455491989
※眼球スープは後で竜人が美味しく頂きました
12 17/09/26(火)13:03:05 No.455492053
うまい!これは貴方が好きな人肉だ!
13 17/09/26(火)13:04:08 No.455492208
トゲトゲロボを異次元にシューッ!!!
14 17/09/26(火)13:04:11 No.455492223
初見はマップの白い部分が恐ろしかったな…
15 17/09/26(火)13:05:11 No.455492355
最初のボス倒して次のダンジョンがこれとか加減しろ莫迦!
16 17/09/26(火)13:05:51 No.455492449
宮殿はしーぽんとテレ子さんが最も輝く場所
17 17/09/26(火)13:06:18 No.455492527
調子に乗ってやりすぎちゃったと書かれる作者レポート
18 17/09/26(火)13:07:25 No.455492695
宮殿のあまりの怖さにホラーゲームと勘違いしたりプレイをやめるプレイヤーが出たほどです
19 17/09/26(火)13:08:01 No.455492785
しーぽんはむしろ宮殿と古代文字解読ぐらいしか出番ないよ
20 17/09/26(火)13:09:47 No.455493044
ここ乗り切った後に妖精の森があるのが良いんだ まあ実は俺気づかないで廃墟行ったけど
21 17/09/26(火)13:09:55 No.455493066
慣れるとポイント稼げていいよね
22 17/09/26(火)13:10:46 No.455493192
あまりの怖さに森から進めてエルフに射殺される「」もいるほどです
23 17/09/26(火)13:10:51 No.455493204
そういや10世も奇形児だったんだっけ? 暴れるだけ暴れて帝国ぶっ壊したけど
24 17/09/26(火)13:13:16 No.455493574
踊り狂うのは怖くないでしょ!
25 17/09/26(火)13:13:55 No.455493658
ジーコなら宮殿は敗北時陵辱イベント10個じゃすまないんだろうな
26 17/09/26(火)13:14:25 No.455493727
どれだけこちらが強くてもイベント死してくる隙間女
27 17/09/26(火)13:14:26 No.455493732
妖精の塔で聖木の伐採に熱中する「」索者
28 17/09/26(火)13:14:34 No.455493756
トムジョンは宮殿の癒しでしたね… 腸振り回すね…
29 17/09/26(火)13:14:36 No.455493762
> そういや10世も奇形児だったんだっけ? > 暴れるだけ暴れて帝国ぶっ壊したけど あいつ出来損ないの癖にタイタスの支配を振り切る化け物だからな 多分イケメンボディは魔術でどうにかして形成したんだとは思う
30 17/09/26(火)13:14:44 No.455493787
何が怖いって本編のシナリオと直接的な関わりなくてしかもこいつら倒しても実際は消滅したわけじゃないこと コズミックホラー的なあれと同じ怖さがある
31 17/09/26(火)13:14:46 No.455493792
意識ある状態で手術される夢めっちゃ怖い…
32 17/09/26(火)13:15:22 No.455493879
できそこないでもタイタスの血を引く存在だからただ倒しただけで消滅とかする筈ないもんな
33 17/09/26(火)13:15:26 No.455493886
怖さがぶり返してきたんだけどやめて
34 17/09/26(火)13:16:06 No.455493956
肉だ!肉のにおいがするぞ!!
35 17/09/26(火)13:16:29 No.455494008
できそこないって名前がもう怖い 見た目も怖いし設定も演出も怖い 全部怖い
36 17/09/26(火)13:17:37 No.455494157
どういう設定なんだっけこいつ
37 17/09/26(火)13:17:40 No.455494164
本編クリア後もこいつら存在し続けてるんだろうな
38 17/09/26(火)13:18:00 No.455494211
スレ画なんで卵落とすの… コイツが落とした卵で平気な顔して料理作って平気な顔して食ってる仲間が怖いよ…
39 17/09/26(火)13:18:30 No.455494274
異端論者は物理で叩くのがアルケア流
40 17/09/26(火)13:18:52 No.455494326
10世で1回滅んでいるせいかそれ以降のタイタスが軒並み弱い
41 17/09/26(火)13:19:16 No.455494379
11世は本物の英雄だよ
42 17/09/26(火)13:19:27 No.455494403
宮殿はもう出てくる所知ってるからまだいいけどランダンで唐突にエンカウントするとものすごく心臓に悪い
43 17/09/26(火)13:20:07 No.455494480
詳細を…
44 17/09/26(火)13:20:10 No.455494485
炎の剣でボコボコ殴ってれば簡単にやられてくれる偉そうな骸骨のおっさんボスの方がずっと単純な存在で癒やし要素だわ
45 17/09/26(火)13:20:19 No.455494505
天才サイコドクターが唯一の癒し
46 17/09/26(火)13:20:42 No.455494557
後ろからつけてくるやつとか画像以外も怖いの満載だった気がする
47 17/09/26(火)13:21:21 No.455494638
>詳細を… Ruina フリゲよ
48 17/09/26(火)13:21:34 No.455494663
でも混沌の獣ってちょっとえっちだよね
49 17/09/26(火)13:21:36 No.455494668
なんかここのボスクリア後にも変なとこで即死イベントがあると聞いたけど終ぞ見つけられなかった
50 17/09/26(火)13:21:55 No.455494705
Ruinaはやってないのがもったいないくらいの名作だから最後まで秘石を持ってプレイしよう
51 17/09/26(火)13:22:01 No.455494719
>でも混沌の獣ってちょっとえっちだよね なんで釣れるの…?
52 17/09/26(火)13:22:30 No.455494787
宮殿は下手したら墓所より怖い でも墓所も息が詰まるような感覚が気持ち悪かった
53 17/09/26(火)13:22:43 No.455494812
>Ruinaはやってないのがもったいないくらいの名作だから最後まで秘石を持ってプレイしよう →秘石を捨てる
54 17/09/26(火)13:22:52 No.455494840
女神の泉で釣りするのいいよね
55 17/09/26(火)13:23:19 No.455494896
>なんかここのボスクリア後にも変なとこで即死イベントがあると聞いたけど終ぞ見つけられなかった 左上の何もイベントない小部屋 らしいんだけど俺も見たことない
56 17/09/26(火)13:23:28 No.455494914
>後ろからつけてくるやつとか画像以外も怖いの満載だった気がする 書庫のしーぽんと同じでその日のエンカウント消費しても繰り返し来るから撃退され続けるかわいそうなやつ 経験値は雀の涙だから特に意味はないんだが
57 17/09/26(火)13:23:38 No.455494935
お前なんなの?って質問に明確な答えが用意されてない化物って気持ち悪いよね…
58 17/09/26(火)13:24:20 No.455495030
Ruinaフォロワーなゲームが全然出なくて悲しい
59 17/09/26(火)13:24:20 No.455495031
>→秘石を捨てる 持ってると超強力なパワーが手に入って自慢もできるよ考え直せ
60 17/09/26(火)13:24:20 No.455495032
右下の方じゃなかったっけ 結構前だから覚えてない
61 17/09/26(火)13:24:42 No.455495072
>女神の泉で釣りするのいいよね (マーメイド)
62 17/09/26(火)13:25:23 No.455495164
>なんかここのボスクリア後にも変なとこで即死イベントがあると聞いたけど終ぞ見つけられなかった 本棚漁り続けてると即死イベント発生じゃなかったか
63 17/09/26(火)13:25:33 No.455495188
>Ruinaフォロワーなゲームが全然出なくて悲しい プリンセスジーコ!
64 17/09/26(火)13:26:03 No.455495257
どれだけレベル上げてようが一撃で持っていく隙間女はなんなの…
65 17/09/26(火)13:26:46 No.455495359
ここもだし墓所の雰囲気も怖かった
66 17/09/26(火)13:27:27 No.455495444
なんか毛色が違うというかホラーっぽくない花マン
67 17/09/26(火)13:27:35 No.455495462
>Ruinaフォロワーなゲームが全然出なくて悲しい これ遊んだんなら作るの無理だなって気づくだろ… バランス考えられすぎてるしその上でシナリオ面白いんだぞ
68 17/09/26(火)13:27:47 No.455495488
「」の話聞く限り面白そうなゲームだ…帰ったらやるね…
69 17/09/26(火)13:27:53 No.455495500
即死部屋は今見に行ったら厨房のすぐ左下だった
70 17/09/26(火)13:28:22 No.455495562
序盤でいきなりこれだからそういうゲームなんだと思って長いこと放置してた 怖いよ…
71 17/09/26(火)13:28:36 No.455495601
記憶もうろ覚えになってきたからやり直したいけど 一周目でも最大効率を目指したがるという癖がついてそうで困る
72 17/09/26(火)13:29:00 No.455495648
女神を釣り上げられるのは本当に笑った
73 17/09/26(火)13:29:20 No.455495693
全滅したときの演出多いからたぶん全部見てない これはなんかあったっけ
74 17/09/26(火)13:29:35 No.455495721
割と本気でトラウマだよ!
75 17/09/26(火)13:29:44 No.455495739
とりあえず数字は14って入れようぜ!
76 17/09/26(火)13:29:44 No.455495741
テレージャさんいなかったら危なかった
77 17/09/26(火)13:29:47 No.455495747
エンダは宮殿行く直前に取って花を焼き払う
78 17/09/26(火)13:29:50 No.455495755
即死部屋はアイコンがイベント扱いじゃないから見逃さないように気を付けるのよ
79 17/09/26(火)13:30:14 No.455495799
>とりあえず数字は14って入れようぜ! ゲームブックのお約束来たな…
80 17/09/26(火)13:30:49 No.455495885
生まれで微妙に変わるから4週遊べる!
81 17/09/26(火)13:31:10 No.455495933
キャラとの会話とかイベントが充実してるのがいい 淡々と進むようなゲームだったら多分宮殿で折れてた
82 17/09/26(火)13:31:25 No.455495958
>男女で微妙に変わるから8週遊べる!
83 17/09/26(火)13:31:30 No.455495973
フリゲのハードルを上げすぎるゲーム
84 17/09/26(火)13:32:07 No.455496061
>つっても奇形児が生まれてきたら処分しなきゃだし >役目としてやっただけなのにどうしろと…… 皇后の命令で側室の子暗殺してたんじゃなかったっけ? マジモンの奇形児は近親相姦でできた10世だけじゃないの
85 17/09/26(火)13:32:10 No.455496068
>男女で微妙に変わって最初はトゥルー行けないから9週遊べる!
86 17/09/26(火)13:32:16 No.455496077
ほんと行くポイントを選択して進んでって地図が出来ていく形式は凄いと思う
87 17/09/26(火)13:32:17 No.455496080
>生まれで微妙に変わるから4週遊べる! 4週では足りないヒロインが充実しすぎている…
88 17/09/26(火)13:33:01 No.455496174
>生まれと性別とキャラルートでED変わるからいっぱい遊べる!
89 17/09/26(火)13:33:40 No.455496270
>生まれで微妙に変わるから4週遊べる! 周回で解放されるおまけいいよね たまにここでしーぽんとおかーさんのレスポンチバトル貼られてて噴く
90 17/09/26(火)13:34:12 No.455496362
おまけ要素的にも4周で1セットが想定されている
91 17/09/26(火)13:34:16 No.455496369
騎士男以外で生まれに縁深い仲間とED迎えるの大変なんですけお…
92 17/09/26(火)13:34:18 No.455496374
>「」の話聞く限り面白そうなゲームだ…帰ったらやるね… 最初にやるなら賢者の弟子がオススメだぞ!
93 17/09/26(火)13:34:25 No.455496395
盛りすぎでかつ破綻してないメイドいいよね…
94 17/09/26(火)13:34:33 No.455496413
2000デフォ戦闘なのになぜこうも面白いのか テキストの上手さと選曲のよさだろうか
95 17/09/26(火)13:34:35 No.455496420
賢者ならネル騎士ならフランしか選べなくてすまない
96 17/09/26(火)13:35:07 No.455496484
>騎士男以外で生まれに縁深い仲間とED迎えるの大変なんですけお… 賢者のコナンはパーティーのバランス的にもお似合いじゃん!
97 17/09/26(火)13:35:07 No.455496485
>個人シナリオ盛り過ぎな犬くさい女いいよね…
98 17/09/26(火)13:35:18 No.455496513
最近やけに見かける気がする メイドが特に
99 17/09/26(火)13:35:26 No.455496530
主人公の見た目がどの画像もやたら白いと思っていたら
100 17/09/26(火)13:35:38 No.455496564
伝記やお伽話がヒントになってるのいいよね…
101 17/09/26(火)13:35:39 No.455496565
>騎士男以外で生まれに縁深い仲間とED迎えるの大変なんですけお… ランダムダンジョンで寝まくってればなんとかなる
102 17/09/26(火)13:36:00 No.455496611
姉メイドに本気で…すぞされる弟忍者いいよね
103 17/09/26(火)13:36:24 No.455496678
もう古いゲームだし案外しらない「」も多そう 知ってもらいたいね傑作なので
104 17/09/26(火)13:36:28 No.455496693
キレハさんは開発段階だと本当にただのわんこだったらしいな
105 17/09/26(火)13:36:54 No.455496747
はあ…何周しても何周しようが俺は白子の都で自分の出生に大変なショックを受けて 仲間たちの前から逃げ出して1人傷ついた心を抱えているところにいつものように 無邪気に駆け寄ってきたエンアを様々な感情が入り乱れた末に称号的にレイプしてしまって エンアは当然苦しい思いをしているのに泣いている自分を気遣って頭を撫でてくれるというシチュエーションに身を焦がさずにはいられない エンアいいよね
106 17/09/26(火)13:37:05 No.455496773
>どの産まれでもキレハしか選べなくてすまない
107 17/09/26(火)13:37:16 No.455496801
お手いいよね
108 17/09/26(火)13:37:19 No.455496809
石捨てようとするの説得するのに皆に自慢できるとか言っちゃうのはちょっとどうかと思いますよ
109 17/09/26(火)13:37:21 No.455496814
あいつ
110 17/09/26(火)13:37:40 No.455496859
ありきたりと言われても騎士主人公のメイドEDが一番好きなんだ
111 17/09/26(火)13:37:50 No.455496897
>キレハさんは開発段階だと本当にただのわんこだったらしいな そんなことしたらナムリスさんが一発目からボコられちゃうじゃないか
112 17/09/26(火)13:37:55 No.455496906
>石捨てようとするの説得するのに皆に自慢できるとか言っちゃうのはちょっとどうかと思いますよ お前は頭がおかしくなっているんだ思い直せこの馬鹿野郎!!!!
113 17/09/26(火)13:38:06 No.455496929
某所のダウンロードランキング未だに10代前後をキープしているからな…おそろしいよ
114 17/09/26(火)13:38:16 No.455496956
称号的にレイプでダメだった
115 17/09/26(火)13:38:26 No.455496981
キス魔の腐女子も大概盛り過ぎなのに陰が薄い
116 17/09/26(火)13:38:41 [ナムリス] No.455497016
オイ!暗黒料理はやめろ!
117 17/09/26(火)13:38:44 No.455497024
>称号的にレイプでダメだった 実績を獲得したのかな…
118 17/09/26(火)13:38:57 No.455497071
最後の戦闘は突然浮遊するドラゴンボールなのに全然違和感無いどころかテンション上がるのすごいと思うんですよ
119 17/09/26(火)13:39:20 No.455497126
称号的にって…熟練のしるしってそういう…
120 17/09/26(火)13:39:23 No.455497132
>Ruinaフォロワーなゲームが全然出なくて悲しい VIPRPGで一作見たことあるな
121 17/09/26(火)13:39:38 No.455497174
(うっかり4人で行ったので死ぬ盗賊妹)
122 17/09/26(火)13:39:41 No.455497183
干し果物の重要性に気付くと一気に強くなれるよね…
123 17/09/26(火)13:39:47 No.455497202
怪力幼馴染みが便利すぎる 料理できて調合できて全体回復にステータスアップも可能とか魔法習う必要ないだろお前
124 17/09/26(火)13:39:52 No.455497214
タイタスのレアドロップ苦労して全部集めてさああとはミルドラだけだ!って意気込んでたら一発で落ちてダメだった
125 17/09/26(火)13:39:58 No.455497227
ruinaはマップ構造再現しようとするとうわめんどくせえなこれ…ってなるのが
126 17/09/26(火)13:40:14 No.455497260
ナムリス「俺に来る前に精霊召喚覚える効率プレイやめて」
127 17/09/26(火)13:40:15 No.455497262
>最後の戦闘は突然浮遊するドラゴンボールなのに全然違和感無いどころかテンション上がるのすごいと思うんですよ あそこは演出と背景と音楽が凄い 星が流れて円になるのたまんねえ
128 17/09/26(火)13:40:58 No.455497357
>ナムリス「俺に来る前に精霊召喚覚える効率プレイやめて」 じゃあちょっと爆裂フラスコ作ってくるね
129 17/09/26(火)13:41:29 No.455497439
>ナムリス「俺に来る前に精霊召喚覚える効率プレイやめて」 了解!動物召喚!
130 17/09/26(火)13:41:45 No.455497477
>ruinaはマップ構造再現しようとするとうわめんどくせえなこれ…ってなるのが っていうか経験値システム的にガチガチに行く場所制限されてる一本道RPGなのに 全くそれを感じさせないどころか自由度高いとまで思わせるボリュームがヤバい
131 17/09/26(火)13:41:46 No.455497479
フリゲにしてはゲーム慣れしてない人でも遊びやすい方なのも勧めやすい…
132 17/09/26(火)13:41:49 No.455497486
ラストダンジョンは演出の為だろうがラスボス含めて一番ラクなダンジョンだった
133 17/09/26(火)13:41:59 No.455497501
ゲームブック特有の二人称でプレイヤーのテンションを爆上げしてくる文章力が肝だよね 友達にも自慢できる
134 17/09/26(火)13:42:47 No.455497609
システム的に近いのはプリンセスサクリファイスかな
135 17/09/26(火)13:43:06 No.455497648
捨てる捨てないの文章はこのゲームだからこそだなってなった よくあるそれを捨てるなんてとんでもない!を逆手にとるとは
136 17/09/26(火)13:43:21 No.455497686
TITU
137 17/09/26(火)13:43:26 No.455497699
ツクールじゃないけどむかーしキャラバンってゲームあったよね
138 17/09/26(火)13:44:01 No.455497788
空中都市でのタイタス戦いいよね…
139 17/09/26(火)13:44:24 No.455497852
スカイの巨人!
140 17/09/26(火)13:44:29 No.455497866
戦闘の経験値がたいしたことなくてイベント進行の経験値がベンチ待機の仲間にも適用されるのいいよね
141 17/09/26(火)13:44:50 No.455497930
捨てるな!捨てるなよ!のとこ今だとタイタスの必死っぷりにちょっと笑うけど初見の恐怖と興奮は凄かった
142 17/09/26(火)13:44:51 No.455497932
>ナムリス「俺に来る前に精霊召喚覚える効率プレイやめて」 毎回デバフかけて短剣で殺ってたな レア金属出るまでリセットするのめんどくさいけど
143 17/09/26(火)13:45:29 No.455498015
ジジイお前何者なんだ
144 17/09/26(火)13:46:04 No.455498089
>ジジイお前何者なんだ 理想的な前作主人公
145 17/09/26(火)13:46:30 No.455498162
>ジジイお前何者なんだ ただの浪人
146 17/09/26(火)13:46:52 No.455498219
変態だ。
147 17/09/26(火)13:47:14 No.455498266
su2039239.jpg
148 17/09/26(火)13:47:27 No.455498290
女の子にキス強要は正直勃起しました
149 17/09/26(火)13:47:28 No.455498293
>戦闘の経験値がたいしたことなくてイベント進行の経験値がベンチ待機の仲間にも適用されるのいいよね これは本当にありがたかったな…ランダンで稼がないと妹が脆すぎてちょっとキツイ
150 17/09/26(火)13:47:50 No.455498346
魔将の外衣コレクション
151 17/09/26(火)13:48:08 No.455498389
>お前なんなの?って質問に明確な答えが用意されてない化物って気持ち悪いよね… 人間に限らず未知の物をもっとも恐れるからね なんだか分かんないものは怖いよね
152 17/09/26(火)13:49:15 No.455498522
ジジイいいよね
153 17/09/26(火)13:49:31 No.455498562
魔将戦のBGMいいよね…
154 17/09/26(火)13:49:41 No.455498587
悪役も悪役でやたら人間じみてて嫌いになれないのがいい 聖職者ルートだと本人と会えるし
155 17/09/26(火)13:49:57 No.455498625
>女の子にキス強要は正直勃起しました (異様にテレ子さん)
156 17/09/26(火)13:51:09 No.455498814
エンアキチさん生きとったんかワレ!
157 17/09/26(火)13:52:29 No.455499009
ランダンの水辺マップにヒロイン連れてって触手に絡ませてもいいよね…
158 17/09/26(火)13:53:25 No.455499137
>ランダンのマグママップにメロダーク連れてって脱がせてもいいよね…
159 17/09/26(火)13:54:32 No.455499261
因縁とか宿命とかまったくかかわりないけどそんなもんクソ食らえ主人公は生きろな老巫女いいよね
160 17/09/26(火)13:54:39 No.455499276
くっ殺とは縁が無さそうなパーシャさんもいいと思うんですよ
161 17/09/26(火)13:55:13 No.455499365
2000製だからイベント弄ってジーコ化したとっしーがいたと聞いたが eraみたいな感じだったのかな…