虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)12:42:17 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)12:42:17 No.455488534

劇場版をやるとは聞いてたけどまさか五部作とは聞いとらんよ…

1 17/09/26(火)12:43:22 No.455488724

まぁただでさえ情報量多いし映画の尺でやるならそれくらいはないと ただGレコで五部作は正気ですか!? とはなるけど

2 17/09/26(火)12:44:00 No.455488852

ゼータでさえ三部なのに?

3 17/09/26(火)12:45:04 No.455489050

ユニコーンが七部作だし多少はね

4 17/09/26(火)12:45:20 No.455489095

ターネイガンダムや新訳Zの時に二本や三本じゃ尺が足りないって気付いたんだからって!

5 17/09/26(火)12:45:58 No.455489216

ゼータも初代もだけどめっちゃ端折ってるからね 映画見てからTV版見直したらなんでここカットしてんのってシーン多すぎるし

6 17/09/26(火)12:47:08 No.455489411

俺テレビ版でさえ放送後に「」の解説を聞いてやっとついていける状態だった

7 17/09/26(火)12:48:00 No.455489555

TV版の時点で端折ってるこれをどう劇場版にするつもりなんだろう

8 17/09/26(火)12:48:13 No.455489598

でもどこで切るんだ? どこで切っても中途半端じゃない?

9 17/09/26(火)12:48:26 No.455489631

剣で戦ったことは?

10 17/09/26(火)12:48:26 No.455489634

公式に情報出たの?

11 17/09/26(火)12:48:27 No.455489636

ファーストは必要なとこ全部入ってて狂犬とかキチガイとか邪な成分だけを見事にカットしているのに

12 17/09/26(火)12:49:04 No.455489741

えっ 完全新規ストーリーで五部作に!?

13 17/09/26(火)12:49:06 No.455489748

絵コンテ出来たとか上に掛け合うとか言ってる記事見たけどまだその段階だったの…

14 17/09/26(火)12:49:28 No.455489811

本来は総集編劇場版ってこれくらい尺を使うくらいで良いのかもしれないね

15 17/09/26(火)12:49:58 No.455489888

>ファーストは必要なとこ全部入ってて狂犬とかキチガイとか邪な成分だけを見事にカットしているのに いや全然入ってねえよ! 繋がりも色々おかしいし

16 17/09/26(火)12:50:15 No.455489938

>剣で戦ったことは? 一度だけ… ありません!

17 17/09/26(火)12:51:00 No.455490082

五部作もやるの… 確かにまじめに作り直すならそれぐらいいりそうだけども

18 17/09/26(火)12:51:59 No.455490274

ターンAとの時代的な繋がりを変えた関係かしら?

19 17/09/26(火)12:53:44 No.455490583

>一度だけ… >ありません! 尺の都合なんだろうけどアデスカは残しといてほしかった

20 17/09/26(火)12:55:02 No.455490807

いや…アデスカ編はその…

21 17/09/26(火)12:55:26 No.455490891

5話までを一部にするとマスク登場までで6話から宇宙舞台にできて確かに5部構成だと上手くまとまりそうではある

22 17/09/26(火)12:55:48 No.455490954

ヒゲは三部作でよかったと今でも思ってる

23 17/09/26(火)12:56:48 No.455491106

売れたらいいねって感じで見守る

24 17/09/26(火)12:57:28 No.455491218

∀はカットしてほしくない話が多くてなぁ… むしろカットされたシーンの方が好きだったまである…

25 17/09/26(火)12:58:05 No.455491308

ゼータでダカールを削った理由がわからん…

26 17/09/26(火)12:58:53 No.455491440

>ターンAとの時代的な繋がりを変えた関係かしら? その後出たオフィシャルガイドブックでも一向にRCがターンエーの前史扱いされたままだから特に設定には反映されてないよ

27 17/09/26(火)12:59:27 No.455491533

富野5部作終わるまで生きてるのか

28 17/09/26(火)12:59:35 No.455491561

su2039203.jpg

29 17/09/26(火)12:59:47 No.455491598

お禿様も長生きしそうだな…

30 17/09/26(火)13:01:07 No.455491787

でも地球光月光蝶ってサブタイは最高にかっこいい

31 17/09/26(火)13:01:18 No.455491817

禿は好きな作品を作ってたらいいと思うんだ そうしたらそれがハマる人たちに受け入れられてたくさん迷言が生まれる

32 17/09/26(火)13:03:03 No.455492046

とりあえず禿は最初のヤツを出せよな!

33 17/09/26(火)13:03:14 No.455492083

酷い仕上がりとか言うなや...

34 17/09/26(火)13:03:33 No.455492121

サンライズ上層部「総集編劇場版作ってもいいとは言ったけど5本も作るなよ…」

35 17/09/26(火)13:03:34 No.455492124

gレコ作るときに今度のガンダムは子供にみてほしいお前ら向けには作らんみたいなこと言ってたきがするけど それで今度はファンの皆様の力が必要サンライズの尻叩けっていうのか…

36 17/09/26(火)13:03:56 No.455492178

まあ会話と映像のテンポだけでめちゃくちゃおもしろいと思う

37 17/09/26(火)13:04:05 No.455492200

いや絶対短縮されちゃうって!

38 17/09/26(火)13:04:14 No.455492229

もう老人ホームのグループワークみたいなもんだと思う

39 17/09/26(火)13:04:26 No.455492254

やっぱり全然尺足りてないんだよな そうだよな

40 17/09/26(火)13:04:28 No.455492257

誰か止めろよ! 5本でもいっぱいいっぱいに詰め込むのは見えてるよ!

41 17/09/26(火)13:04:33 No.455492275

巻頭インタビューも生き生きしてて安心した

42 17/09/26(火)13:04:54 No.455492315

GレコはGレコじゃないと味わえない感覚が味わえるから好き…

43 17/09/26(火)13:05:30 No.455492397

あれ?新作じゃなくて総集編なの?

44 17/09/26(火)13:05:32 No.455492402

5本目が特に面白いって言い分だと1本目がつまらなくて終了だな

45 17/09/26(火)13:05:49 No.455492445

TV版が分りづらすぎたんでそこを改善しますって言ってくれるのは嬉しい

46 17/09/26(火)13:06:14 No.455492514

4まで作ってあるって2週間前に言ってた

47 17/09/26(火)13:06:43 No.455492590

一瞬ベルリ君が世界一周からの5部作かと思って正気かよってなったけど TV版の再構成?

48 17/09/26(火)13:06:50 No.455492608

>あれ?新作じゃなくて総集編なの? 昔のアニメでもなく稟議通して作ってるわけでもなさそうだから新作カットもほぼなしかと

49 17/09/26(火)13:07:12 No.455492658

お禿で育ってるとGレコはテンポとか構成とかのそうそうこれこれ感だけでも十分見られるよね

50 17/09/26(火)13:08:35 No.455492860

お禿の事だから吹っかけじゃないかな

51 17/09/26(火)13:08:43 No.455492884

自分で作っておいてテレビ版に対して口が悪すぎる…

52 17/09/26(火)13:09:23 No.455492983

お禿が自分の作品をボロクソに言うのは今に始まったことじゃないし…

53 17/09/26(火)13:09:59 No.455493078

お禿の場合むしろこれくらい大言叩いてくれてなんぼって感じがする 尺が足りなかったから今度は分かる物を作るね!って言ったら絶対に期待しちゃうじゃない!

54 17/09/26(火)13:10:18 No.455493126

5部作って禿の体力持つのかな…

55 17/09/26(火)13:10:29 No.455493152

>お禿で育ってるとGレコはテンポとか構成とかのそうそうこれこれ感だけでも十分見られるよね お禿に慣れててもGレコは特別濃厚に見えたよ キンゲくらいのものを予想してたのに

56 17/09/26(火)13:10:30 No.455493156

書き込みをした人によって削除されました

57 17/09/26(火)13:10:41 No.455493182

こう言っておけば視聴者増えるだろうくらいの発言な気がする

58 17/09/26(火)13:10:50 No.455493199

うーん…でもTV版のときもお子に向けて作るって言って 情報量詰め込みすぎだったんだけどな

59 17/09/26(火)13:11:11 No.455493251

相当客はいらんと5部は無理だろうしGレコじゃどうだろうなあ…

60 17/09/26(火)13:11:14 No.455493261

さすがに御禿でもわかりづらかったと反省したんだな…

61 17/09/26(火)13:11:47 No.455493354

1話見逃すともうさっぱりわからなかったな 録画予約でへんなひな壇芸人番組何回か撮られててまいった

62 17/09/26(火)13:12:02 No.455493383

出来てるらしい第3部までを早く見せてよ

63 17/09/26(火)13:12:16 No.455493424

>うーん…でもTV版のときもお子に向けて作るって言って >情報量詰め込みすぎだったんだけどな お子様って話の内容や流れより場面場面を見るからそういう意味では気にしないと思う

64 17/09/26(火)13:12:25 No.455493452

御禿様って自分の作品に対して普通の視聴者みたいな評価つけるからすごい

65 17/09/26(火)13:12:27 No.455493457

5本だと最初の方忘れてそう

66 17/09/26(火)13:13:31 No.455493611

1話は改めて見直すとだいぶ理解できるんだけどいきなりあれ見せられてついていける訳がない

67 17/09/26(火)13:14:58 No.455493816

でもガンダムの劇場版と言えば多くても三部作って不文律を生みの親自らが壊してくれたのは凄いと思うよ

68 17/09/26(火)13:16:02 No.455493949

みんな自分の住んでる世界の事は分かってるに決まってるでしょで進む一話が 一番付いて行くのがハードだと思う 後は登場人物も知らない事が発生していくからな

69 17/09/26(火)13:16:37 No.455494025

一時間を5回とかそのぐらいの量かな

70 17/09/26(火)13:17:30 No.455494141

>でもガンダムの劇場版と言えば多くても三部作って不文律を生みの親自らが壊してくれたのは凄いと思うよ そもそも3部作で総集編映画やってるの禿のガンダムだけじゃない

71 17/09/26(火)13:17:44 No.455494171

私総集編劇場版嫌い!(バァァァン)

72 17/09/26(火)13:17:48 No.455494181

お子に言いたいことを詰め込んだから見て欲しいという話であって お子に分かるようにすることは考えてなかった節があるな...

73 17/09/26(火)13:17:51 No.455494190

1、2話の富野濃度が高すぎてそこでかなりふるいにかけてるよね

74 17/09/26(火)13:18:07 No.455494232

5部はともかく劇場版になったら1/100スケールのガンプラ出ないかな…

75 17/09/26(火)13:19:10 No.455494364

劇場版Zがボロカスに叩かれてたのをうっかり見てヘコんだ話好き

76 17/09/26(火)13:19:11 No.455494368

もうGレコから三年も経ったという事実に震える

77 17/09/26(火)13:19:26 No.455494401

禿のわかり易いは危険球

78 17/09/26(火)13:19:28 No.455494405

視聴者向けにキャラが長々と自分の住む世界の事を説明するのも不自然ではあるからね… そこら辺ガンダムはナレーション使って何とかしてるけど

79 17/09/26(火)13:19:38 No.455494427

一回通してみた後だと用語知ってるから一話目からでもわかるけど初めて見たときは面食らったな

80 17/09/26(火)13:20:03 No.455494475

髭くらいの濃度がちょうどいい Gレコは濃すぎて見終わるのに半年かかった

81 17/09/26(火)13:20:11 No.455494489

いきなりマスクがバナナと叫んだときは何事かと

82 17/09/26(火)13:20:43 No.455494559

>Gレコは濃すぎて見終わるのに半年かかった 2クールだから当たり前だこれ!

83 17/09/26(火)13:20:43 No.455494560

すべてが自然なもの見たかったら記号表現のアニメなんて見てないよ

84 17/09/26(火)13:20:45 No.455494565

>5部はともかく劇場版になったら1/100スケールのガンプラ出ないかな… ええっMGGセルフが欲しいんですか!

85 17/09/26(火)13:23:38 No.455494933

>2クールだから当たり前だこれ! いや録画したのをあとで見た話だから…

86 17/09/26(火)13:23:52 No.455494971

コンテはできました!でも上の許可は取れてない!なのかな…

87 17/09/26(火)13:24:11 No.455495012

UCの劇場興行みたいにしたいんだろうけどGレコで5本も人行くかな…

88 17/09/26(火)13:24:34 No.455495061

これ5部までついてこれるやついんのか

89 17/09/26(火)13:24:45 No.455495079

5本目が大気圏突入からの最終決戦の再構成かな だとしたらめっちゃ見たい

90 17/09/26(火)13:24:59 No.455495112

2時間を5本だとしたら総集編どころか テレビ版全部つっこんでおつりくるんじゃねーのか

91 17/09/26(火)13:25:15 No.455495146

UCみたいに映像化することが初なら見る人もいるだろうけどね

92 17/09/26(火)13:25:36 No.455495195

>2時間を5本だとしたら総集編どころか >テレビ版全部つっこんでおつりくるんじゃねーのか TV版全部突っ込んでも足らなくね

93 17/09/26(火)13:26:03 No.455495255

5部作終わったあとこの5部作は酷い出来でしたってブックレットに書くんでしょ!

94 17/09/26(火)13:26:15 No.455495286

>UCの劇場興行みたいにしたいんだろうけどGレコで5本も人行くかな… 普通に考えればターンエーの劇場版みたいな結果になるだろ…

95 17/09/26(火)13:26:23 No.455495305

TVもはじめる前にウケてた朝ドラや韓ドラみたいに僕もやれます言っててあれだし 次も一人相撲で捩じれるだけだろ

96 17/09/26(火)13:26:37 No.455495338

>これ5部までついてこれるやついんのか いるかいないかで言ったらいるだろう

97 17/09/26(火)13:26:45 No.455495356

PVで出てきた独裁者に立ちなさいって言う姫様の台詞が本編で出てきたら嬉しい

98 17/09/26(火)13:27:57 No.455495508

>>これ5部までついてこれるやついんのか >いるかいないかで言ったらいるだろう (採算ライン上回るだけの)ついてこれるやついんのか

99 17/09/26(火)13:27:58 No.455495510

>これ5部までついてこれるやついんのか 本数多いと配信レンタルでええわってなる

100 17/09/26(火)13:28:27 No.455495581

>TV版全部突っ込んでも足らなくね 本編のみなら各話21分くらいなので21分×26話で546分 2時間5本ならOPEDで多少減るけど600分

101 17/09/26(火)13:28:42 No.455495611

全話富野脚本だから相当濃厚だよね…

102 17/09/26(火)13:29:10 No.455495662

5部作以前にそもそも公式から映画やるってアナウンスあったっけ 映画化自体が禿の妄想って可能性はないのか

103 17/09/26(火)13:29:20 No.455495695

あきまん参加してないらしいしどうなんだ

104 17/09/26(火)13:29:53 No.455495760

Gレコ好きだけど採算取れるとは思えない

105 17/09/26(火)13:30:03 No.455495779

え~っ!? Gアルケインの変形シーンが!?

106 17/09/26(火)13:30:07 No.455495784

一応新プロジェクトやるよーというのはあったよ それが何かは公式には未発表だけど

107 17/09/26(火)13:30:20 No.455495818

なんか新しい情報あったのかい

108 17/09/26(火)13:30:26 No.455495837

採算なんて一視聴者が気にしながら見るんじゃないよ!こざかしい!

109 17/09/26(火)13:30:29 No.455495844

ユニコーンやオリジンは見た事ない話が見れるから客が来るわけで 総集編のテレビシリーズなんて5本も客がついてくるわけないじゃん

110 17/09/26(火)13:31:17 No.455495941

最近は1年一本だから5年か…

111 17/09/26(火)13:31:32 No.455495979

>え~っ!? >Gアルケインの変形シーンが!? 雑に変形したのが飛んでるのなら円盤で…

112 17/09/26(火)13:31:51 No.455496018

再編集と新規作画織り交ぜてアイーダ姉さんが女王になってどうこうとか 1部目が売れないと2部以降は作らないとかの お禿げのお話はなんだったの

113 17/09/26(火)13:31:51 No.455496019

>あきまん参加してないらしいしどうなんだ あきまんはキャラデザイナーとしてはいいけどメカデザイナーとしては酷いもんしか作ってないと思うんだよね キングゲイナーギアスGレコどれもダサいへ変てこなもんしか出さない

114 17/09/26(火)13:32:08 No.455496065

なんでセルフはツインアイデカイんだろう アルケインと同じでいいのに

115 17/09/26(火)13:32:18 No.455496083

5部作のつもりで作ったけど第1部上映時に芳しくなくて2.3部に短縮される未来しか見えない

116 17/09/26(火)13:32:56 No.455496165

>5部作のつもりで作ったけど第1部上映時に芳しくなくて2.3部に短縮される未来しか見えない そんなところだけガンダムらしさを出すとは

117 17/09/26(火)13:33:37 No.455496263

ハゲに現実突きつけて引導渡すためとしか思えない 気にしないだろうけど

118 17/09/26(火)13:34:23 No.455496392

最初だけはなんとか劇場でやるけど残りはバンダイチャンネルでってオチでしょ

119 17/09/26(火)13:35:11 No.455496493

>なんでセルフはツインアイデカイんだろう あきまんによると子供は大きい目が好きだかららしい あとアルケインは形部デザインだからというのもある

120 17/09/26(火)13:36:13 No.455496647

お禿の言うようにコンテがあれば若いのが頑張って作ってくれそうではある どこで流すかってのは全く考えなしに

121 17/09/26(火)13:37:47 No.455496885

嫌いだな…そんな風に正論叩きつける人

122 17/09/26(火)13:37:48 No.455496886

セルフはあのデカい目が差別化されてて好きなんだけどなあ 子供ウケするとは思わないが

123 17/09/26(火)13:42:40 No.455497589

電波でワケわかんないアニメなのはTVでバレたから売る方も大変だな…

124 17/09/26(火)13:44:02 No.455497790

富野には観たこと無いもの作って欲しいし それができる数少ないクリエーターだと思ってるんで 観たことあるやつの総集編なのはちょっと残念

125 17/09/26(火)13:44:48 No.455497925

Gレコ見てて思ったのはお禿げちょっと日和ってるなと もっと攻めろ

126 17/09/26(火)13:45:50 No.455498063

>セルフはあのデカい目が差別化されてて好きなんだけどなあ >子供ウケするとは思わないが 寧ろ子供受けすると思ってた デカい目は特徴的で好きだし角度で表情がつくのがいい

127 17/09/26(火)13:46:00 No.455498084

未成年向けに作ったって言ってたよね 未成年に五部作の映画は無理があるよ?

↑Top