虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

博士す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)12:05:41 No.455482914

博士すき…人間きらい… そうだ! 博士の遺伝子と僕の創造性で生まれた生物を宇宙中にプレゼントしよ!

1 17/09/26(火)12:09:01 No.455483318

加減しろ 莫迦!

2 17/09/26(火)12:13:05 No.455483851

ファスベンダーとファスベンダーが見つめ合うシーンいいよね

3 17/09/26(火)12:17:48 No.455484515

プロメテウスでエイリアンにころころされた人が死体で襲いかかってくるのがいまだにどういう理屈なのかわからない

4 17/09/26(火)12:20:52 No.455484964

\○/

5 17/09/26(火)12:23:21 No.455485315

含みを持たせた最後だったくせに続編であっさりころころするなよ!

6 17/09/26(火)12:25:26 No.455485628

主演が連続してかっこいい女だったから ファスベンダーがますますエロく見えてくる

7 17/09/26(火)12:27:48 No.455486017

>博士すき…人間きらい… >そうだ! >博士の遺伝子と僕の創造性で生まれた生物を宇宙中にプレゼントしよ! サイコかお前は サイコだった…

8 17/09/26(火)12:31:25 No.455486620

ファスベンダーがヒロインで女がヒーローだよね

9 17/09/26(火)12:32:07 No.455486749

>プロメテウスでエイリアンにころころされた人が死体で襲いかかってくるのがいまだにどういう理屈なのかわからない 黒酢は感染した植物以外の生物の遺伝子を書き換えてめちゃくちゃにしちゃうウィルス?みたいな物だから多分人間じゃない何かになってる

10 17/09/26(火)12:32:38 No.455486836

>プロメテウスでエイリアンにころころされた人が死体で襲いかかってくるのがいまだにどういう理屈なのかわからない 要は黒酢はTウイルスなのでそういうバイオな案件になって襲って来てる

11 17/09/26(火)12:34:38 No.455487172

黒酢から生まれてくるのはエイリアンとは限らないのね デヴィッドがその辺調整してエッグからのハガーになるように操作したってことか

12 17/09/26(火)12:35:16 No.455487273

エイリアンの卵ってクイーンがいなくてもあるしよくわからん

13 17/09/26(火)12:37:49 No.455487728

卵は人間が変化したものって設定があるらしい

14 17/09/26(火)12:37:59 No.455487757

>エイリアンの卵ってクイーンがいなくてもあるしよくわからん 初代のディレクターズカット見ればわかるけど元々はビッグチャップが捕まえた人間でエッグチェンバーを作る設定だった 2でクイーンが追加されたけどリドリー・スコットはあれ嫌いみたいなんでそっちとは話繋がらないと思う

15 17/09/26(火)12:39:10 No.455487954

>エイリアンの卵ってクイーンがいなくてもあるしよくわからん 1のディレクターズカット版でオリジナルでカットされてた船長たちが繭にされてるシーン復活したから リドリー的にはあれがエッグになるって設定なのかもしれない

16 17/09/26(火)12:42:36 No.455488589

あんまり発生起源とか詳細に説明しない方が神秘性あって良かったんじゃねえかな…とちょっとだけ思う 特にエンジニアがマスク被った白ハゲになっちゃったのとか

17 17/09/26(火)12:43:10 No.455488681

ブレードランナーと歴史が繋がってるって話が本当なら ブレードランナー2049の時代にはもうデヴィッドは生まれてることになるな

18 17/09/26(火)12:48:06 No.455489580

>\○/ \∩/

19 17/09/26(火)12:52:16 No.455490320

>含みを持たせた最後だったくせに続編であっさりころころするなよ! 間を描いた短編が公開されていてな… https://youtu.be/XeMVrnYNwus

20 17/09/26(火)12:54:43 No.455490751

タンクトップは正装

21 17/09/26(火)12:54:54 No.455490784

>ブレードランナーと歴史が繋がってるって話が本当なら >ブレードランナー2049の時代にはもうデヴィッドは生まれてることになるな エイリアンのアンドロイドはレプリカントなのか

22 17/09/26(火)12:55:35 No.455490914

博士好き!ってデヴィッドてめー博士解剖して殺してるじゃねーか!

23 17/09/26(火)12:58:43 No.455491408

>博士好き!ってデヴィッドてめー博士解剖して殺してるじゃねーか! 自分のもげた首と体を修理してくれるの嬉しいよね……実験材料にするね……

24 17/09/26(火)12:59:57 No.455491623

>博士好き!髪の毛茹でたい!

25 17/09/26(火)13:01:09 No.455491794

しかしあの星に到着してから何年経ってるか忘れたけど パックリ開いてる割に綺麗なもんだったな博士の遺体

26 17/09/26(火)13:02:38 No.455491985

あの女博士何にも道具も材料もない異星人の宇宙船の中でどうやってあんなアンドロイドをもとどおりにしたんだ

27 17/09/26(火)13:03:30 No.455492114

アンドリューと同じように怪我をしたのか それともアンドリューの身体を乗っ取ったのかどっちだろう

28 17/09/26(火)13:03:34 No.455492122

そんな事よりエンジニアたちの星が荒野過ぎてダメだった

29 17/09/26(火)13:04:26 No.455492253

>アンドリューと同じように怪我をしたのか >それともアンドリューの身体を乗っ取ったのかどっちだろう マザーがアンドリューとして認識してるから身体乗っ取ったのかもね あいつ首で分割できるはずだし

30 17/09/26(火)13:05:22 No.455492383

>そんな事よりエンジニアたちの星が荒野過ぎてダメだった プロメテウスの冒頭もそうだけど 宇宙船との技術の落差が酷いよね…

31 17/09/26(火)13:07:13 No.455492659

あんな蛮族でも人類にとっては神だからな…

32 17/09/26(火)13:07:15 No.455492667

でもギーガースタイルの都市なんて一般層には気持ち悪いし…

↑Top