虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)10:29:16 たつき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)10:29:16 No.455472253

たつき監督の話聞いてるとこれ思い出さずにはいられない

1 17/09/26(火)10:31:43 No.455472472

>たつき監督の話聞いてるとこれ思い出さずにはいられない 詳しい経緯がわからんことには何とも言えないけど自分もそれ思い出した

2 17/09/26(火)10:41:21 No.455473386

いいですよね…エルミナージュ2

3 17/09/26(火)10:44:07 No.455473654

そこそこファンも付いたしさあこれからだって時に上の一存で叩き潰された所は似てる

4 17/09/26(火)10:44:11 No.455473664

もとのダメな部分だけはしっかり継承してるのはなんなの

5 17/09/26(火)10:46:44 No.455473901

そもそも元が出来よくない気が

6 17/09/26(火)10:46:45 No.455473906

納期とかがシビアなアニメはともかくこっちはマジで意味が分からなかった

7 17/09/26(火)10:47:07 No.455473952

よく考えるとスレ画の人とたつき監督では立場がだいぶ違うと思うんだけど やっぱ連想しちゃうよね

8 17/09/26(火)10:50:15 No.455474255

このメーカー3以降ろくなもん出してないよね

9 17/09/26(火)10:50:43 No.455474312

まぁ3からちょっとダメな兆候あったけどね…

10 17/09/26(火)10:51:02 No.455474353

最近はもう外注ばかりだから開発残ってるのかも分からん

11 17/09/26(火)10:52:19 No.455474480

3は途中で追い出されたんだっけ

12 17/09/26(火)10:55:43 No.455474874

エルミナージュ以前のエンパイア3辺りに毛の生えたのでも 千円から二千円の間で出してくれれば買わなくもない アスタリスクみたいなのだしたら買わない

13 17/09/26(火)10:57:26 No.455475086

3でクオリティ上げるために延期させてくだちって要求したら首をはねられた

14 17/09/26(火)10:57:32 No.455475096

3作ってる途中に外されて資料だけ残して去ることに その資料も特に活かされることはなく世界ごと吹き飛ばしてゴシックで一新されたと言う

15 17/09/26(火)10:58:21 No.455475210

>まぁ3からちょっとダメな兆候あったけどね… 下ごしらえ終わった所でクビになったからね…

16 17/09/26(火)10:59:31 No.455475351

一新というかゴシックってクトゥルフ系になってなかったっけ… ひねりが無さすぎた

17 17/09/26(火)11:00:15 No.455475446

3も好きな要素はいっぱいあるしつまらなくはないんだけど しっかり完成したものが遊びたかったよ…遊び直すのはいつも完成度高い2だ

18 17/09/26(火)11:02:41 No.455475744

ゴシックは辛うじて話題になるけど次の奴はまるで話題にならない まあ俺も存在ぐらいしか知らないけど

19 17/09/26(火)11:05:34 No.455476068

ゲーム内でテメェーだよテメェーしてるの久しぶりに見た

20 17/09/26(火)11:08:55 No.455476437

3は明らかに未完成と言うか途中でお出しされた感じ スタイルロードとかもっと流行って欲しいくらいのシステムだったし残念

21 17/09/26(火)11:11:57 No.455476748

3て最近3DSで配信始まったんだね 追加要素とかアンのかなぁ

22 17/09/26(火)11:13:06 No.455476859

追い出した割にとりあえずエルミナージュって付けときゃ売れるやろって感じで関係ないけどタイトルだけそうしてるって感じのムーブが酷い

23 17/09/26(火)11:14:05 No.455476946

エルミナージュだと思った? 残念!ウィザードリィエンパイアでした!

24 17/09/26(火)11:17:58 No.455477339

ゴシックも3DS版なら種族毎の年齢制限と悪魔系の召喚契約率がその辺の雑魚でも一律99%なの以外は許せなくもない 前者は能力値意外に寿命という種族差を出したかったのかなと思わなくもないけど

25 17/09/26(火)11:19:02 No.455477444

3DSのゴシックは大分遊びやすくなってるよね

26 17/09/26(火)11:21:12 No.455477686

スレ画パターンだとけものフレンズ2期でなぜかヘラジカが集団暴行受けるみたいなことになるのを考えると そこまでことってそうそうあることじゃないよなと思う

27 17/09/26(火)11:23:29 No.455477911

>3DSのゴシックは大分遊びやすくなってるよね サウンドロード出来ないけど代わりに戦闘BGMかっこいいのつけてくれたのはよかった

28 17/09/26(火)11:28:27 No.455478418

当時居た魔物達は太陽宮があった時代にようやく絶滅したと聞く

29 17/09/26(火)11:29:57 No.455478593

>スレ画パターンだとけものフレンズ2期でなぜかヘラジカが集団暴行受けるみたいなことになるのを考えると >そこまでことってそうそうあることじゃないよなと思う なんというか世界が狭すぎるなと感じた あの洞窟は

30 17/09/26(火)11:30:11 No.455478611

バケツってこれで嫌になってゲーム業界から離れたんだっけ

31 17/09/26(火)11:34:39 No.455479115

3は出だしは良好なのにどんどんつまらなくなっていった

32 17/09/26(火)11:36:26 No.455479306

3のライバルパーティはマジでなんの為に居たんだというか データ覗くともうちょい盛られてた筈の痕跡が発見されると聞いた

33 17/09/26(火)11:38:51 No.455479577

バケツ…お前は今どこで戦っている…

34 17/09/26(火)11:39:35 No.455479647

ヘラジカとバケツの違いはヘラジカは全体の7割近くを統括しつつ原作者と関係者全員で可能な限り連携して既存の設定を活かしつつ相互作用と元の作風をとても良く昇化したが社内政治で抜けた バケツは9割近くを制作して荒削りな部分はあるが確実にシリーズごとに進化と改良をしていたが途中で社内政治で抜けた挙げ句その後シリーズを二回殺された

35 17/09/26(火)11:43:09 No.455480099

やっぱエルミ思い出す人いるよね…

36 17/09/26(火)11:43:10 No.455480100

>当時居た魔物達は太陽宮があった時代にようやく絶滅したと聞く 一応これはエルミ3でようやくモンスターのグラフィックを全部一新できたみたいな話らしいな

37 17/09/26(火)11:44:21 No.455480238

>その後シリーズを二回殺された これがひどすぎる…

38 17/09/26(火)11:46:38 No.455480518

>>その後シリーズを二回殺された >これがひどすぎる… ゴシックはPV見てあれ?なんだこれって思ったけど買った その後の奴はPVだけ見てこれエルミ死んだなって確信した

39 17/09/26(火)11:50:09 No.455480952

たつきも最終的にリメイクされてるのに名前消されちゃうのかい?

40 17/09/26(火)11:54:20 No.455481489

>一応これはエルミ3でようやくモンスターのグラフィックを全部一新できたみたいな話らしいな じゃあなんでリメイクで文面変えたんです?

↑Top