ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/26(火)07:32:02 nr8kC2U. No.455455504
ここぞとばかりにサンシャインを叩く連中が現れて まだまだ人気になられると困る程度には警戒されてるんだなって逆に安心する
1 17/09/26(火)07:37:59 No.455455909
叩いてるのはあいますぺー
2 17/09/26(火)07:38:06 No.455455922
ここぞ?
3 17/09/26(火)07:43:56 No.455456374
>ここぞ? スクフェス新作でがっつりμ'sと絡む&後輩ユニット始動
4 17/09/26(火)07:44:33 No.455456413
?
5 17/09/26(火)07:45:10 No.455456458
?
6 17/09/26(火)07:46:01 No.455456518
つまり小原と松浦が付き合ってるかもしれないってこと?
7 17/09/26(火)07:48:00 No.455456664
サ!叩きなんて逆張りばかりでしょ
8 17/09/26(火)07:48:35 No.455456724
>サ!
9 17/09/26(火)07:49:01 No.455456761
?
10 17/09/26(火)07:49:44 No.455456817
ラブライブ!シャンサイン!
11 17/09/26(火)07:50:24 No.455456866
スレみたいな奴がここぞとばかりに叩いてるのか
12 17/09/26(火)07:50:39 1AdlfA0w No.455456886
destiny2やらないの?
13 17/09/26(火)07:56:51 No.455457352
二期もルビィちゃんの迷言が楽しみだよ
14 17/09/26(火)07:59:28 No.455457557
?
15 17/09/26(火)07:59:41 No.455457573
そもそも元祖スクフェスの時点でアニメと互換性ゼロなのにスクスタの発表聞いてアニメがコケたから設定リセットとか言ってるの雑すぎる
16 17/09/26(火)08:00:45 No.455457670
>スクスタの発表聞いて うn >アニメがコケたから設定リセット ハーブか何かやっておられる?
17 17/09/26(火)08:01:51 No.455457773
アニメがコケる世界線もあるのか…
18 17/09/26(火)08:02:32 No.455457839
アニメが大元で雑誌企画やゲームは後付け!そんなんでいいんだよ
19 17/09/26(火)08:03:21 No.455457923
アニメとGODの間みたいなもんだからおいしいところだけ食べれてたのしいんだよね… BD特典エリチのえっちな水着着るところとか補完してたりしたし
20 17/09/26(火)08:07:18 No.455458268
けもフレに便乗して夏彦とAS姐がいないラブライブって例えられるかなと思ったけど 全然なかった
21 17/09/26(火)08:09:19 No.455458421
ラブライブの核はGODだし
22 17/09/26(火)08:11:05 No.455458590
むしろ無印二期が微妙だったしスタッフ同じでもそういうことはあるよねって
23 17/09/26(火)08:11:42 No.455458650
>けもフレに便乗して夏彦とAS姐がいないラブライブって例えられるかなと思ったけど >全然なかった そこまでガッツリ変わってないだろうサンシャイン… そもそもアニメ制作スタッフよりキャラクターやキャストの比重が大きい作品だし
24 17/09/26(火)08:13:17 No.455458821
夏彦のPV演出が欲しくなることはあるがそれはそれである
25 17/09/26(火)08:13:55 No.455458902
30過ぎてる人達また踊るのか…
26 17/09/26(火)08:14:22 No.455458951
>ハーブか何かやっておられる? こっちに言われても…
27 17/09/26(火)08:14:51 No.455459004
>ラブライブの核はGODだし これ言う人いるけど実際のとこはアニメでしょ 神格化するようなもんじゃねぇ
28 17/09/26(火)08:15:39 No.455459084
サンシャインは関してはむしろ監督脚本変えときゃ良かったのにという感想しかない
29 17/09/26(火)08:15:40 No.455459088
>>ラブライブの核はGODだし >これ言う人いるけど実際のとこはアニメでしょ >神格化するようなもんじゃねぇ いや神格化とかじゃなくて原案だよ…?
30 17/09/26(火)08:16:35 No.455459178
夏彦は夏彦で自分の描きたいものは描き切って別のアニメで気合入ってるし双方にとっていいことだったんじゃない
31 17/09/26(火)08:16:37 No.455459184
パンダの名前になったゲーム
32 17/09/26(火)08:17:42 No.455459275
>いや神格化とかじゃなくて原案だよ…? 原案と核って全然違うじゃん
33 17/09/26(火)08:18:25 No.455459356
そもそもキャラ自体が入れ替わってるんだからAS姐が抜けても違和感は持たないと思う
34 17/09/26(火)08:18:26 No.455459357
原案は原案だろ… アニメのけもフレがヒットしてもソシャゲ版が生き返らないように
35 17/09/26(火)08:19:10 No.455459420
サンシャインアニメに関してはむしろGODの精神をちゃんと受け継いでるのを感じる
36 17/09/26(火)08:19:52 No.455459469
つまるところおなじようにならないわけだ
37 17/09/26(火)08:20:54 No.455459538
同じでいいならそれこそずっと音ノ木坂で続ければいいんだし
38 17/09/26(火)08:21:07 No.455459565
μ’sのいないラブライブって方がまだ分かる
39 17/09/26(火)08:21:27 No.455459591
スタッフでいうと一番描けるのが室田くんレベルって状況が割とよろしくないと思う 天井低い
40 17/09/26(火)08:21:29 No.455459596
音ノ木坂は廃校になっただろ
41 17/09/26(火)08:23:20 No.455459748
>μ’sのいないラブライブって方がまだ分かる 成功してるじゃん!
42 17/09/26(火)08:23:57 No.455459795
何だかんだあと10日で2期始まるから楽しみ というかアニメ無いときも色々展開してて1年経った実感がない
43 17/09/26(火)08:24:01 No.455459799
>スタッフでいうと一番描けるのが室田くんレベルって状況が割とよろしくないと思う >天井低い 伊能津絵かわいいのに…
44 17/09/26(火)08:25:20 No.455459890
アニメだとあんまり室田くん書いてないみたいだけどな
45 17/09/26(火)08:27:56 No.455460107
>>スタッフでいうと一番描けるのが室田くんレベルって状況が割とよろしくないと思う >>天井低い >伊能津絵かわいいのに… アニメの話ね
46 17/09/26(火)08:29:41 No.455460262
>アニメだとあんまり室田くん書いてないみたいだけどな キャラクターデザインは原画描く暇ほぼないからね 手入れるとしたら修正のが多いだろうし
47 17/09/26(火)08:31:15 No.455460381
アニメは原作?は分けて考えてほしい
48 17/09/26(火)08:31:19 No.455460388
>というかアニメ無いときも色々展開してて1年経った実感がない もう1年ぐらい立った気分だよ
49 17/09/26(火)08:33:15 No.455460555
>>μ’sのいないラブライブって方がまだ分かる >成功してるじゃん! ううん…
50 17/09/26(火)08:34:23 No.455460653
>アニメは原作?は分けて考えてほしい ひと目で各媒体のキャラ違うのわかるし大半のファンはわかってると思う ただ公式でこれはこれあれはあれみたいな分け方はしてない気はする
51 17/09/26(火)08:34:49 No.455460696
前作のアニメだって色々言われたじゃん? なんでサンシャインのアニメだけここまで言われなきゃならん
52 17/09/26(火)08:36:48 No.455460864
アニメ果南ちゃんの交友関係だけはもう少し頭使えや!って言いたくなる
53 17/09/26(火)08:38:26 No.455461014
アニメは歌の販促PVとして見ろ 細かいことを気にしてはいかん お歌と踊り楽しめ
54 17/09/26(火)08:39:37 No.455461116
>アニメは歌の販促PVとして見ろ >細かいことを気にしてはいかん >お歌と踊り楽しめ いや俺はストーリーものとして見るけど それで面白くなかったところは面白くなかったねと言う
55 17/09/26(火)08:40:09 No.455461175
>前作のアニメだって色々言われたじゃん? >なんでサンシャインのアニメだけここまで言われなきゃならん つまりどっちも色々言われてるってことじゃん!
56 17/09/26(火)08:40:42 No.455461221
アニメにもμ’sのみんなを出せばなんとなく盛り上がるって寸法よ
57 17/09/26(火)08:41:15 No.455461276
>アニメ果南ちゃんの交友関係だけはもう少し頭使えや!って言いたくなる 千歌ちゃんとの幼馴染設定オミットした方が自然にはなっただろうね 細部の詰めは大分甘いけど9話の勢いはすごいから個人的にはその辺は流せる
58 17/09/26(火)08:41:49 No.455461336
よくもわるくもサンシャインにμ'sの声だけでも出せば 大反響だろうね
59 17/09/26(火)08:41:53 No.455461345
弾けなかったんじゃなくて弾けなかったんだっけ わけわからなかった
60 17/09/26(火)08:42:33 No.455461403
所詮ストーリーなんて歌うための添え物だし…
61 17/09/26(火)08:42:40 No.455461416
なんかまた新しいユニット増えてるな アニメには出ないんだろうけど
62 17/09/26(火)08:43:51 No.455461517
>弾けなかったんじゃなくて弾けなかったんだっけ >わけわからなかった 歌えなかったんじゃなくて歌わなかった
63 17/09/26(火)08:47:04 No.455461796
>アニメにもμ’sのみんなを出せばなんとなく盛り上がるって寸法よ μ’s声優も何人かやばそうなのいるし救済になってwinwinなのにな
64 17/09/26(火)08:48:21 No.455461915
>μ’s声優も何人かやばそうなのいるし救済になってwinwinなのにな そこはゲーム展開で補うでしょ アニメは救済になれるほどバンバン出せんよ
65 17/09/26(火)08:49:38 No.455462047
えみつんとかそろそろ復活の機運も高まってると思うけどな…
66 17/09/26(火)08:49:44 No.455462058
アニメって尺もあるしオールスター的なのってとことん相性悪いよね
67 17/09/26(火)08:50:07 No.455462087
>アニメって尺もあるしオールスター的なのってとことん相性悪いよね なのでゲームで…というのはいい選択である
68 17/09/26(火)08:50:52 No.455462151
書き込みをした人によって削除されました
69 17/09/26(火)08:51:58 No.455462257
>所詮ストーリーなんて歌うための添え物だし… こういう考え方をする人がラブライバーに多いのは事実だと理解してるんだけど これが正解みたいに言ってくる人もいて困る
70 17/09/26(火)08:52:14 No.455462283
>えみつんとかそろそろ復活の機運も高まってると思うけどな… 出るたびほじられるだけだし ネタに昇華できるならいいけど無理だし
71 17/09/26(火)08:53:07 No.455462367
>出るたびほじられるだけだし >ネタに昇華できるならいいけど無理だし 本人よくわからん事務所いっちまったしな
72 17/09/26(火)08:54:18 No.455462491
えみつんは言わずもがなだけどpileもなんか凹んでるとか聞いた
73 17/09/26(火)08:54:54 No.455462544
>アニメって尺もあるしオールスター的なのってとことん相性悪いよね 13話で9人扱わなきゃいけないからそれだけでも大変だしね メイン9人の話だけに絞って何とかやってるけどそれでも扱い薄めになるキャラもいるし
74 17/09/26(火)08:55:01 No.455462559
今になってμ'sと絡みだしたのはAqoursがμ'sに食われないいっぱしのスクールアイドルになれたのかなって思うと少し嬉しい
75 17/09/26(火)08:56:12 No.455462679
無印だろうとサンシャインだろうとネガティブなこと言うのは全部マス豚だよ
76 17/09/26(火)08:59:33 No.455463010
>所詮ストーリーなんて歌うための添え物だし… いくら添え物でも細部の雑な部分が目立つのはよくないと思う 千歌ちゃんのμ'sポーズの件といいずら丸のパソコンの件といい
77 17/09/26(火)09:03:10 No.455463361
>>ラブライブの核はGODだし >これ言う人いるけど実際のとこはアニメでしょ >神格化するようなもんじゃねぇ もしかするとGODって呼称を勘違いしてるだけでは… GODはラブライブにおける公野先生に対して生まれた呼び方じゃないので 何が神だよふざけんなよって人は気にしなくていいのよ
78 17/09/26(火)09:04:00 No.455463438
>千歌ちゃんのμ'sポーズの件といいずら丸のパソコンの件といい 何も考えずに観てたせいでどっちも知らない… どういうこと? 花丸がいくらなんでもパソコンに怯えすぎだろみたいな話?
79 17/09/26(火)09:04:22 No.455463467
いまいちいい曲がねえ
80 17/09/26(火)09:08:12 No.455463828
敢えてスタッフについて言及するなら俺は木皿さんが居なくなったことはサンシャインで良かったことだと思うよ いやあの人も音楽制作については有能なのかもしれんけど…他で問題を抱えすぎる…
81 17/09/26(火)09:10:32 No.455464073
今の音楽Pってそういえば知らないな…
82 17/09/26(火)09:11:11 No.455464150
KSRSNがいなきゃラブライブは死んでたかもしれんけど サンシャインには無くてはならないってわけじゃないな
83 17/09/26(火)09:13:24 No.455464383
>花丸がいくらなんでもパソコンに怯えすぎだろみたいな話? 図書館にPCあるのに…云々だろう …というか分からん人は同じものと認識できねえだろうし
84 17/09/26(火)09:18:36 No.455464979
新世代に道を譲って引退したレスラーをカーニバルトーナメントで復帰させたようなもんでしょ?
85 17/09/26(火)09:18:58 No.455465017
4話最後のランキングは部室のPCで見てたんだよね…