虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)06:51:07 朝はモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)06:51:07 No.455453086

朝はモヒカン

1 17/09/26(火)06:53:20 No.455453182

こいつら普通に強いらしいな

2 17/09/26(火)06:58:56 No.455453470

ちょっと遊んでやろうって奴で本当に遊んでるの初めて見た

3 17/09/26(火)06:59:11 No.455453484

迷惑な劇団

4 17/09/26(火)07:01:25 No.455453599

観覧席には迷惑をかけないスタイル

5 17/09/26(火)07:02:24 No.455453640

…槍は?

6 17/09/26(火)07:03:08 No.455453687

この辺りは本当に面白かった モヒカンクランに過ぎたるもの3つありとか最高だった

7 17/09/26(火)07:03:12 No.455453694

こういう悪人もいるから気を付けてね!って初心者に注意喚起を促すチュートリアルおじさん達

8 17/09/26(火)07:04:01 No.455453740

普通に戦うと勝っちゃって三下RPにならないから同士討ちを始めたとかなのか

9 17/09/26(火)07:04:11 No.455453748

>…槍は? 初心者向けギルドの人と友達だからそっち経由で返す

10 17/09/26(火)07:04:25 No.455453761

>…槍は? ちゃんと量産品だって確認したし…

11 17/09/26(火)07:07:08 No.455453912

注意喚起を促すただの優しいおじさん達なの…

12 17/09/26(火)07:07:15 No.455453922

脅かすのが目的であって略奪が目的ではないからね…

13 17/09/26(火)07:08:48 No.455454016

>普通に戦うと勝っちゃって三下RPにならないから同士討ちを始めたとかなのか 普通に弱装備で戦っちゃダメなのか…

14 17/09/26(火)07:09:06 No.455454031

兄貴というか座長…

15 17/09/26(火)07:09:28 No.455454058

>普通に弱装備で戦っちゃダメなのか… ステータス自体高い

16 17/09/26(火)07:09:33 No.455454062

正しくRPGすぎる

17 17/09/26(火)07:09:56 No.455454090

本当にクソな事する奴粛清する為に弱かったら駄目なので

18 17/09/26(火)07:10:14 No.455454112

su2039018.jpg

19 17/09/26(火)07:10:54 No.455454148

こんなんでも街のアイテムフリマを取り仕切ったりしてる有名クランです

20 17/09/26(火)07:12:32 No.455454234

初心者にこう言う遊びもできるんだぜと教えてくれて 価格破綻しないようにフリマ市場取り仕切って クソな事する奴は叩き潰す 社会人クランです

21 17/09/26(火)07:13:53 No.455454302

>su2039018.jpg やだかっこいい…

22 17/09/26(火)07:14:39 No.455454357

小さい頃北斗の拳ごっこしたよね…

23 17/09/26(火)07:15:00 No.455454384

WizOnにもいたなモヒカンギルド… あっちは殺したあとパンツだけ盗んでくけど

24 17/09/26(火)07:15:58 No.455454465

モヒカンリーダー!モヒカンの中で一番モヒカンの演技が上手い男!

25 17/09/26(火)07:16:00 No.455454467

小さい頃ひでぶあべし言いたい側だった人達が社会人になった

26 17/09/26(火)07:16:34 No.455454500

というか作者がモヒカンギルドやってたので…

27 17/09/26(火)07:18:05 No.455454578

火薬満載トラックでモンスター倒す漫画だっけ

28 17/09/26(火)07:18:15 No.455454587

忍者の師匠がマジで強い モヒカンなのに

29 17/09/26(火)07:20:25 No.455454748

強い者いじめの時間だ~はかっこよすぎる

30 17/09/26(火)07:20:44 No.455454770

最後のコマもうモブの顔じゃない

31 17/09/26(火)07:23:22 No.455454939

VRMMOものには一定割合で居る気がするモヒカンチームとかギルドとか

32 17/09/26(火)07:23:23 No.455454943

モヒカンザコユニオンに過ぎたる至宝三つあり 贋作も多いヘパイストスグローブの真作 防御無視して触れたものを腐食させる毒槍ピサール モヒカンザコユニオン最強の男モヒカン師匠

33 17/09/26(火)07:24:25 No.455455007

面白そうなんだけど打ち切り食らったんだっけ?

34 17/09/26(火)07:25:29 No.455455065

>面白そうなんだけど打ち切り食らったんだっけ? ここは面白かった マジで面白かったが 主人公パートがマジで微妙で展開遅くて…

35 17/09/26(火)07:26:10 No.455455114

モヒカンパートの時は人気あったけどまさか打ち切りになるとらなぁ...

36 17/09/26(火)07:26:15 No.455455118

じゃあモヒカンギルド運営の楽しさと苦労を中心に据えた漫画でよかったんじゃねえかな…

37 17/09/26(火)07:27:02 No.455455173

>小さい頃北斗の拳ごっこしたよね… 懐かしい あれはひでぶ役もたのしいいいものであった

38 17/09/26(火)07:27:02 No.455455174

主人公以外の話や設定は好き勝手やるので面白くなるが 主人公の話とかメインストーリーは真面目になっちゃうからつまんない そういう現象ありますよね?

39 17/09/26(火)07:28:39 No.455455285

い、いい人なんだ…

40 17/09/26(火)07:28:54 No.455455302

>じゃあモヒカンギルド運営の楽しさと苦労を中心に据えた漫画でよかったんじゃねえかな… かといってこういうのはモヒカンTUEEEしすぎるとクドくなるし… ちょっと食べると美味しいネタだけどメインにすえる物ではない

41 17/09/26(火)07:29:59 No.455455378

>小さい頃北斗の拳ごっこしたよね… Netflixに北斗の拳実写版が入ったから見たけど 金もらって北斗の拳ごっことか最高じゃね?だった

42 17/09/26(火)07:30:30 No.455455409

言っちゃなんだけど出オチだからね… 長々と引っ張るものではない…

43 17/09/26(火)07:32:39 No.455455544

一発ネタだから面白いんであって天丼するとつまらなくなる系だからどうしようもない

44 17/09/26(火)07:35:14 No.455455721

>主人公以外の話や設定は好き勝手やるので面白くなるが >主人公の話とかメインストーリーは真面目になっちゃうからつまんない >そういう現象ありますよね? 天上天下の話はやめろ!!1

45 17/09/26(火)07:35:46 No.455455757

架神原作がもう打ち切りフラグだからな スーパー夏目漱石大戦とか

46 17/09/26(火)07:37:59 No.455455910

>WizOnにもいたなモヒカンギルド… というか原作が架賀美恭介だから 元ネタとしてまさしくそれ

47 17/09/26(火)07:39:06 No.455455990

>一発ネタだから面白いんであって天丼するとつまらなくなる系だからどうしようもない 登場で1回 主人公のピンチに駆けつけて1回 忘れたころにあと1回 でせいぜい3回ぐらいかな

48 17/09/26(火)07:40:08 No.455456071

>登場で1回 >主人公のピンチに駆けつけて1回 >忘れたころにあと1回 >でせいぜい3回ぐらいかな あと最終決戦で集まってくれるで4回出せればってぐらいが限界かな…

49 17/09/26(火)07:40:27 No.455456092

>初心者にこう言う遊びもできるんだぜと教えてくれて >価格破綻しないようにフリマ市場取り仕切って >クソな事する奴は叩き潰す >社会人クランです 価格破綻って脆い経済してるのか市場荒らしが常駐してるのか

50 17/09/26(火)07:40:48 No.455456115

>あれはひでぶ役もたのしいいいものであった 実際声優さんたちもやられたときの声楽しんでたって聞いた

51 17/09/26(火)07:42:15 No.455456234

>価格破綻って脆い経済してるのか市場荒らしが常駐してるのか 初心者狩りチーターが居るような環境なので…

52 17/09/26(火)07:46:16 No.455456540

主人公のアイテムを限界突破させるスキルとか好きだったんだけどなぁ

53 17/09/26(火)07:47:51 No.455456654

ダメージ受けたら痛みが反映されるシステムなのによくやるな…

54 17/09/26(火)07:47:51 No.455456655

原作の人のネタどれも出オチなんだもんな

55 17/09/26(火)07:48:50 No.455456743

優しいモヒカン達だからこそプレイが出来る訳か

56 17/09/26(火)07:49:57 No.455456830

ずっとモヒカンやってるわけじゃ無くてオファーがあったらモヒカン展開行くぞーってロールプレイしてるのかなこう言う人達

57 17/09/26(火)07:51:20 No.455456936

強くなければ命がけで演技できないんだし強いこと自体は文句無いな

58 17/09/26(火)08:12:47 No.455458774

主人公ageカッコいいライバルageの代わりに モヒカンageする頭悪い漫画だったからしゃーない

59 17/09/26(火)08:21:46 No.455459621

別に優しくもない

60 17/09/26(火)08:23:32 No.455459764

この人の話いつも出オチだな

61 17/09/26(火)08:29:24 No.455460242

まともに出番あるのが主人公グループとモヒカンと敵グループ位しかないのに 出てくる度にモヒカンは盛られていくのが…

62 17/09/26(火)08:42:51 No.455461428

この作品の真骨頂は本人のHPの掲示板の手のひら返し振りよ

63 17/09/26(火)08:47:08 No.455461802

>ずっとモヒカンやってるわけじゃ無くてオファーがあったらモヒカン展開行くぞーってロールプレイしてるのかなこう言う人達普通にダンジョン探索とかもしたりしてる それはそれとしてモヒカンロールを楽しむ集団

64 17/09/26(火)08:49:25 No.455462026

脇役がカッコよくても主役周りが凡だったら片手落ちなんだよなあ…

65 17/09/26(火)08:53:16 No.455462387

ダンジョンの強敵にどうしても勝てない!ってなって 最後やけになって爆弾積んだトラックを用意したのは笑えたよ

↑Top