虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)02:16:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)02:16:42 No.455438314

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/26(火)02:18:45 No.455438514

キャラが全体的にマニアックだな…

2 17/09/26(火)02:18:59 No.455438545

ライオン丸がずるすぎる

3 17/09/26(火)02:21:02 No.455438793

おれこのキカイダー好き 下半身がいい

4 17/09/26(火)02:22:29 No.455438939

>キャラが全体的にマニアックだな… 世代なんだろうなぁ感があっていい

5 17/09/26(火)02:23:05 No.455439011

赤影完璧だな

6 17/09/26(火)02:23:14 No.455439033

アマゾン…アマゾン!?

7 17/09/26(火)02:24:22 No.455439154

モモレンジャーが変質者すぎる

8 17/09/26(火)02:24:35 No.455439176

大竹は今作ったら上手くなってそう

9 17/09/26(火)02:27:24 No.455439487

天野くんは上手く特徴掴んでる

10 17/09/26(火)02:28:32 No.455439598

これオジンガーだろ!!!

11 17/09/26(火)02:29:57 No.455439746

cheap cosplayいいよね

12 17/09/26(火)02:35:04 No.455440255

赤影はパーツがあってるのに色合いと模様のせいでオネェ系の変態にしか見えないのが見事

13 17/09/26(火)02:37:06 No.455440412

ウドちゃんのアマゾンやべぇよ絶対人食ってるよ

14 17/09/26(火)02:39:40 No.455440644

ズバットは変身後にギター使わないんだけどワザワザ作る気持ちは分かる

15 17/09/26(火)02:40:57 No.455440767

キカイダーとハカイダーが戦いが凄いモタモタしてて面白すぎた

16 17/09/26(火)02:43:28 No.455440981

ライオン丸ってのがなんかコンビニ強盗感ある

17 17/09/26(火)02:43:55 No.455441023

ハマタこわすぎる…

18 17/09/26(火)02:44:43 No.455441088

書き込みをした人によって削除されました

19 17/09/26(火)02:46:26 No.455441239

ライオン丸がラーメンかぶった人にしか見えないからラーメン丸

20 17/09/26(火)02:47:45 No.455441376

コスプレなのに何の加工もしない包丁を持つという斬新なアイデアというナレーションが面白すぎた

21 17/09/26(火)02:48:00 No.455441389

上手いこと作ってる… でも怖いのいる!

22 17/09/26(火)02:50:26 No.455441570

お金余ったから包丁を持つ

23 17/09/26(火)02:50:41 No.455441586

モモレンジャーの下半身がやばすぎる

24 17/09/26(火)02:52:46 No.455441763

ライオン丸とアマゾンは遭遇したらアウトなやつだ

25 17/09/26(火)02:53:28 No.455441816

アマゾンは裸だからね しかも背中塗れてないし

26 17/09/26(火)02:55:55 No.455441992

一人だけ刃物持っとる

27 17/09/26(火)02:56:53 No.455442069

服はともかく面の部分をどうするかなんだな

28 17/09/26(火)02:58:11 No.455442153

いろんなヒーローがいたんだなぁ

29 17/09/26(火)02:58:36 No.455442187

ウドちゃんこれほとんどマジックで体塗ってない…?

30 17/09/26(火)02:58:41 No.455442192

アマゾンはそれずるいわ

31 17/09/26(火)02:58:44 No.455442198

モノ作りのセンスが垣間見える

32 17/09/26(火)02:59:50 No.455442283

何回見てもハマタの包丁で耐えられない

33 17/09/26(火)03:00:37 No.455442332

1000円って考えるとみんなすごく見える

34 17/09/26(火)03:01:12 No.455442380

大竹は息子のためにライダーグッズ作ってたりして結構いい出来だった そして嫁に捨てられてた

35 17/09/26(火)03:01:21 No.455442387

ジャイアントロボは地味に完成度高くない…?

36 17/09/26(火)03:01:46 No.455442416

予算10倍にしてもウドとハマタは多分これ以上どうにもならない

37 17/09/26(火)03:02:07 No.455442440

このアマゾンどっかの行事で村を回って子供を怖がらせてそう

38 17/09/26(火)03:03:49 No.455442567

この中ではアマゾンが最も目の前に現れてほしくないかな…

39 17/09/26(火)03:04:10 No.455442603

ホトちゃんお面してないから気付かれないけど 胴体部分だいぶ上手だよね

40 17/09/26(火)03:04:33 No.455442632

アマゾンは怪人って感じでライオン丸が殺人鬼って感じだ

41 17/09/26(火)03:04:58 No.455442667

>大竹は今作ったら上手くなってそう 変身ベルト作らされまくってたんだっけ?

42 17/09/26(火)03:04:58 No.455442668

>ジャイアントロボは地味に完成度高くない…? 企画立案者だからある程度イメージはしてたんじゃない?

43 17/09/26(火)03:07:06 No.455442828

>大竹は今作ったら上手くなってそう 子供のためにダンボールで仮面ライダーの武器自作した経験で上手くなってるね

44 17/09/26(火)03:09:31 No.455443006

リンカーンはもう…

45 17/09/26(火)03:10:29 No.455443086

>変身ベルト作らされまくってたんだっけ? しかし奥さんにゴミ扱いされて捨ててと言われる su2038967.jpg

46 17/09/26(火)03:11:18 No.455443152

三村はこれパーツは合ってんだけど 手先が不器用なんだろうな…

47 17/09/26(火)03:13:24 No.455443309

でもアマゾンがリアルにいたらこんな感じだよ多分 中身も含めて

48 17/09/26(火)03:14:48 No.455443416

予算が余ったから包丁を買うライオン丸

49 17/09/26(火)03:16:04 No.455443513

ホトチンコスープはハカイダー知ってたのか…?

50 17/09/26(火)03:18:03 No.455443664

マニアックとは言うがこのオッサン達の世代だと超メジャーなんだ

51 17/09/26(火)03:25:09 No.455444186

別のだけど松ちゃんの009コスプレ似あってたな 009というより005か008だったけど

52 17/09/26(火)03:32:49 No.455444719

>この中ではアマゾンが最も目の前に現れてほしくないかな… コンビニ強盗に現われたライオン丸にビビリながらなんとかかっこつけようとしてるズバットを後目に 悪意無くライオン丸に突然後ろから「あそぼ!あそぼうよ!!!」て組付きそう

53 17/09/26(火)03:35:08 No.455444867

ライオン丸一番似せる気ないのに面白いのずるすぎる

54 17/09/26(火)03:40:52 No.455445252

ほとちゃん素材で勝負しすぎる

55 17/09/26(火)04:18:56 No.455447313

絵のうまさとだいたい比例してるよね

↑Top