ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/26(火)01:59:58 No.455436046
もしもこれのクラシックミニが出るとしたら どんなソフトがラインナップされるだろう?
1 17/09/26(火)02:01:24 No.455436243
アレックスキッドは当然として
2 17/09/26(火)02:02:14 No.455436356
ファンタシースターも当然として
3 17/09/26(火)02:02:27 No.455436388
当時クリアできなかった奇面組を
4 17/09/26(火)02:02:33 No.455436406
スペハリも入るかな…
5 17/09/26(火)02:02:58 No.455436469
ダンプ松本
6 17/09/26(火)02:03:24 No.455436524
阿修羅もほしい
7 17/09/26(火)02:05:21 No.455436776
貼ってはみたものの出てるソフト10本も知らないだろ
8 17/09/26(火)02:06:04 No.455436861
あんみつ姫は絶対
9 17/09/26(火)02:06:51 No.455436985
魔王ゴルベリアスとアレスタは外せない
10 17/09/26(火)02:07:40 No.455437117
忍者プリンセスも要るな
11 17/09/26(火)02:07:43 No.455437123
爺さんの家に沢山あって行くたびにやってたから出たラインナップの半分くらいは知ってるんじゃないかと思う
12 17/09/26(火)02:07:48 No.455437139
セガ信者もメガドラからとサターンからが大半だからな…
13 17/09/26(火)02:08:04 No.455437182
SHINOBI
14 17/09/26(火)02:08:29 No.455437244
ナスカ88
15 17/09/26(火)02:08:56 No.455437313
ロッキー
16 17/09/26(火)02:08:58 No.455437316
ファンタジーゾーンも1・2両方頼む あとスタージャッカー
17 17/09/26(火)02:09:56 No.455437466
天才バカボンでおそ松勢を釣ろう キャラゲーだとFCよりはるかにビジュアルの出来がいいよねコレ
18 17/09/26(火)02:11:13 No.455437629
シンドバッドミステリーも頼む
19 17/09/26(火)02:11:31 No.455437675
>貼ってはみたものの出てるソフト10本も知らないだろ 買ったものの当事難しすぎて投げた剣聖伝を今一度遊んでみたいものだ
20 17/09/26(火)02:11:46 No.455437709
全機種もいいならガルケーブとズーム909とザクソンとロックンボルトも欲しいな
21 17/09/26(火)02:11:55 No.455437725
>当時クリアできなかった奇面組を アドベンチャーとしてはめっちゃ短いよあれ
22 17/09/26(火)02:12:03 No.455437747
青春スキャンダルは当然として
23 17/09/26(火)02:13:04 No.455437891
ピットポットで理不尽で意味不明な謎解きをしてもらおう
24 17/09/26(火)02:13:08 No.455437902
昔おもちゃ屋さんで50円入れると10分くらい遊べる試遊台があった
25 17/09/26(火)02:13:11 No.455437904
R-TYPEとダラIIを…
26 17/09/26(火)02:13:52 No.455437979
アレスタ…はひとまずいいか…
27 17/09/26(火)02:13:58 No.455437991
>昔おもちゃ屋さんで50円入れると10分くらい遊べる試遊台があった ゲーム学習机かな?
28 17/09/26(火)02:14:10 No.455438008
ソロモンの鍵入れてくれ FC版よりもこっちの方が曲が好きなんだ
29 17/09/26(火)02:14:15 No.455438016
ソフト思い出すともっといいバージョンが他にあるしなあってなるタイトルが多い…
30 17/09/26(火)02:14:41 No.455438066
日本で出なかったパワーストライクを入れてくれ
31 17/09/26(火)02:15:06 No.455438115
ファイナルバブルボブルも是非欲しい
32 17/09/26(火)02:15:07 No.455438116
ダンプ・あんみつ・奇面組ときたら スケバン刑事も外せないな
33 17/09/26(火)02:15:19 No.455438146
移植に関しては大抵の作品に関して諦めが良すぎて困る もうちょっと工夫とかしようよ…
34 17/09/26(火)02:15:45 No.455438207
星をさがしてをもう一回やりたい
35 17/09/26(火)02:16:03 No.455438245
スペハリは単なる劣化移植では済まされないパワフルさがあるので必要
36 17/09/26(火)02:16:33 No.455438299
スターフォースも
37 17/09/26(火)02:16:39 No.455438308
>星をさがしてをもう一回やりたい もうトゥルーエンドルート忘れたよ…
38 17/09/26(火)02:16:52 No.455438334
>移植に関しては大抵の作品に関して諦めが良すぎて困る 漂う雰囲気とか適当さ加減が似てるから同じチームが作ってるんじゃないかなって気がする
39 17/09/26(火)02:17:20 No.455438374
おいおいペンギンランドは入るだろ
40 17/09/26(火)02:17:24 No.455438381
世紀末になると荒れ地に埋まってるらしいな…
41 17/09/26(火)02:17:48 No.455438413
>おいおいペンギンランドは入るだろ Mk3版か?全機種版か?
42 17/09/26(火)02:19:26 No.455438593
>世紀末 北斗の拳はFCよりこっちの出来が良すぎた…
43 17/09/26(火)02:19:42 No.455438625
>世紀末になると荒れ地に埋まってるらしいな… それで思い出した北斗の拳も外せない
44 17/09/26(火)02:20:05 No.455438673
海外で出てたというR-TYPEと大魔界村はちょっとやってみたい
45 17/09/26(火)02:20:21 No.455438710
青春スキャンダルとファンタジーゾーンの移植もあったよね?
46 17/09/26(火)02:20:39 No.455438744
>北斗の拳はFCよりこっちの出来が良すぎた… どっかの雑誌ではFC版と比較してFC版の勝利だったのを見て憤慨したユーザーは多いと聞く
47 17/09/26(火)02:20:48 No.455438769
縁取りしてあるドット絵の印象という機種
48 17/09/26(火)02:21:45 No.455438876
>青春スキャンダルとファンタジーゾーンの移植もあったよね? うn、どっちも味があってAC版と比べるのは愚行だと思う
49 17/09/26(火)02:22:32 No.455438944
天才バカボンの退屈だから殴るのだって理由無く町の人殴るパパが忘れられない
50 17/09/26(火)02:22:54 No.455438985
ハリボテでいいからFMサウンドユニット付けて欲しいぞ 装着状態のバランスが好きなんだ
51 17/09/26(火)02:23:49 No.455439102
冗談抜きで出して欲しいな 誰も文句は言うまい
52 17/09/26(火)02:24:13 No.455439139
剣聖伝は隠れた名作 修行難易度もうちょっとマイルドにしてお出ししてほしい
53 17/09/26(火)02:24:20 [銀行] No.455439149
>誰も文句は言うまい 駄目よ
54 17/09/26(火)02:24:21 No.455439152
ちゃっちゃか遊べていいよねファンタジーゾーン ⅡもⅡで好き
55 17/09/26(火)02:28:06 No.455439555
まあ相当上手い事いかないと元取れないだろうしな… せめてどこかVCで拾って
56 17/09/26(火)02:29:18 No.455439687
ファンタジーゾーンの1はともかく2はあんまり印象に残ってないんだよな… いやマークIII版がという訳じゃなく2そのものがというか… 具体的にはだるま落とし以外注ボスが全部思い出せない
57 17/09/26(火)02:29:26 No.455439697
アレックスキッド ソニック ファンタシースター アレスタ 阿修羅 忍者プリンセス ダブルターゲット モンスターワールド スペースハリアー ギャラクシーフォース シノビ ファンタジーゾーン1・2 アフターバーナー 青春スキャンダル スーパーワンダーボーイ ロレッタの肖像 SDI 実際出るとしたら版権と難しそうな他社版権除けばこの辺か
58 17/09/26(火)02:31:23 No.455439897
>具体的にはだるま落とし以外注ボスが全部思い出せない 1面の木のボスが一番てこずった あのナナメが入りやすいパッドのせいで
59 17/09/26(火)02:31:31 No.455439908
ファンタジーゾーンはドットイートの奴もあったような…
60 17/09/26(火)02:32:17 No.455439969
テディボーイを黙々と周回したい
61 17/09/26(火)02:32:40 No.455440006
エイリアンシンドローム…は出来が微妙だし無くてもいいか
62 17/09/26(火)02:32:44 No.455440018
>ちゃっちゃか遊べていいよねファンタジーゾーン エンジンを全種類買うと買った武器の制限時間がなくなる裏技があったの覚えてる
63 17/09/26(火)02:33:33 No.455440104
>ファンタジーゾーンはドットイートの奴もあったような… OPAOPAだね、一応ゲーセン版もある Mk-3版の移植だけど
64 17/09/26(火)02:33:50 No.455440141
>>ちゃっちゃか遊べていいよねファンタジーゾーン >エンジンを全種類買うと買った武器の制限時間がなくなる裏技があったの覚えてる 知り合いのプレイを見てたらビッグウィングを複数買ってた 全部でエンジン系が4つになればいいらしい
65 17/09/26(火)02:34:13 No.455440181
そもそもソフトの全数が大したことないんだから全部入りできると思う
66 17/09/26(火)02:34:54 No.455440235
スパイvsスパイもあった気がする
67 17/09/26(火)02:35:32 No.455440284
ファンタジーゾーンの差し替えされたボスのヤケクソみたいな名前いいよね…
68 17/09/26(火)02:36:15 No.455440333
>全部でエンジン系が4つになればいいらしい 同じやつ買う事ってできたっけ? 一度買ったら死なない限り売り切れだったような気がするんだが
69 17/09/26(火)02:36:32 No.455440367
>スパイvsスパイもあった気がする セガマイカードでMk-Ⅲで出てたよ
70 17/09/26(火)02:36:55 No.455440398
>そもそもソフトの全数が大したことないんだから全部入りできると思う 容量も小さそうだしね でもいま家にある60本弱のセガ全機種/MarkIIIソフトを見てみたけど やりたいソフトがほとんど無い…
71 17/09/26(火)02:38:10 No.455440519
そうか…覇邪の封印もブラックオニキスもSEGAじゃないもんな…
72 17/09/26(火)02:38:21 No.455440531
>でもいま家にある60本弱のセガ全機種/MarkIIIソフトを見てみたけど 流石だ…
73 17/09/26(火)02:38:41 No.455440565
atgamesはメガドラしか作れん契約なのかな
74 17/09/26(火)02:39:15 No.455440611
イースとかR-TYPEとかダブドラとかソロモンの鍵とかバブルボブルとか覇邪の封印とかメジャーなタイトルも結構あったんだけどな
75 17/09/26(火)02:39:51 No.455440665
>>全部でエンジン系が4つになればいいらしい >同じやつ買う事ってできたっけ? 本当はそうなんだが カーソルの微妙な動かし方で買ってもなぜか品切れにならなくなって複数買ってた ビッグウィングで4つそろわなかったらジェットエンジンとかでも複数買い出来たらしい
76 17/09/26(火)02:39:54 No.455440667
するってーと新入社員とおる君もダメか…
77 17/09/26(火)02:40:37 No.455440732
覇邪の封印はBGMが壮大だったな
78 17/09/26(火)02:40:53 No.455440758
>ファンタジーゾーンの差し替えされたボスのヤケクソみたいな名前いいよね… ウルトラスーパービッグマキシムグレードストロングトットだな 早口でよく言ってたわ
79 17/09/26(火)02:41:08 No.455440784
マイカードのスターフォース結構やりこんだ 慣れると全然死なないから何週もできる
80 17/09/26(火)02:42:16 No.455440874
北斗は中さんがプログラマーやってたと知って出来にすごい納得した
81 17/09/26(火)02:43:33 No.455440992
中さんファンタシースターでも作ったダンジョンのスピードが速すぎて減速させたとかスキルがおかしい
82 17/09/26(火)02:43:36 No.455440997
ここまでサーガイアの名が出ないなんて
83 17/09/26(火)02:44:21 No.455441059
最近マークⅢにいろんなゲームを移植してる人がいてて それらの動画を見てるとあの時代に出せていたら大ヒットしてたのかなと思った
84 17/09/26(火)02:45:48 No.455441187
ニコだけどグラディウス移植したのとかあったね
85 17/09/26(火)02:49:09 No.455441477
>するってーと新入社員とおる君もダメか… クラシック版SFCはゴエモンとか魂斗羅とか出てるし セガに出来ないとは思わないけどそれを含めてもやりたいゲームが無い… 頑張って阿修羅とかFZ2と剣聖伝くらいか…
86 17/09/26(火)02:49:15 No.455441487
>ニコだけどグラディウス移植したのとかあったね この人の動画 https://www.youtube.com/user/starparo/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=1 グラⅡと出たツイがなかなかスゴイ
87 17/09/26(火)02:51:43 No.455441668
ダメだジリオンは絶対に入れて貰う
88 17/09/26(火)02:53:03 No.455441789
書き込みをした人によって削除されました
89 17/09/26(火)02:53:46 No.455441838
SG1000ならソフト結構持ってたな エレベーターアクションとかちゃっくんぽっぷもあったん だよね
90 17/09/26(火)02:54:09 No.455441876
コナミのハイパースポーツとか発売元はセガだったよね ていうかセガハードってマーク3で アルゴスとかソロモンの鍵をテクモの子会社が出すまで サードパーティのソフト無いんだよな
91 17/09/26(火)02:54:17 No.455441885
ロ…ロードオブソード…
92 17/09/26(火)02:55:06 No.455441944
当時まったく理解できなかったゴルゴ13やりたい
93 17/09/26(火)02:57:19 No.455442089
ロードオブソードは進め方よく分からんかった
94 17/09/26(火)02:57:43 No.455442125
>当時まったく理解できなかったゴルゴ13やりたい 車窓を狙い撃ちするゴルゴの奴? 正直あまり面白くないよ
95 17/09/26(火)02:58:36 No.455442185
ボーダーラインとドラゴンワンとあと3Dステージと2Dステージが交互に来るSTG持ってたわ懐かしい
96 17/09/26(火)03:01:06 No.455442371
スターフォースとかギャラガとか移植はあったんだけどね
97 17/09/26(火)03:01:10 No.455442375
>あと3Dステージと2Dステージが交互に来るSTG ズーム909だっけか
98 17/09/26(火)03:01:32 No.455442402
>車窓を狙い撃ちするゴルゴの奴? >正直あまり面白くないよ そんなステージやった気がする 亡くなったおばちゃんと遊んだゲームだからいいのだ
99 17/09/26(火)03:01:47 No.455442418
スターフォースはSG1000用だからスクロールが8ドットスクロールだぞ
100 17/09/26(火)03:06:09 No.455442752
>ズーム909 あったなあ 俺はMSXで持ってた気がする 気のせいかも知らん
101 17/09/26(火)03:06:46 No.455442803
>ズーム909だっけか そうそうこれだありがとう いつまで立ってもゲームオーバーしなかったんでかあちゃんに怒られるまで延々とやってた
102 17/09/26(火)03:07:19 No.455442848
魔界列伝で…
103 17/09/26(火)03:08:01 No.455442910
そういえばSG1000はTMS9918だっけか
104 17/09/26(火)03:08:30 No.455442940
マーク3では北斗の拳と同じくらい面白いと思ってた魔界列伝
105 17/09/26(火)03:08:39 No.455442947
SEGAのスターフォースしかプレイしてなかったのでファミコンバンやったときやたらきれいになってて驚いたわ
106 17/09/26(火)03:09:53 No.455443038
ズーム909は音楽が格好良かった
107 17/09/26(火)03:12:28 No.455443239
さすがにSG1000じゃファミコンと勝負するのはきつい
108 17/09/26(火)03:15:41 No.455443475
そしてタイトルに挙がらないナスカ88 当時どんな評価だったのかなあれ
109 17/09/26(火)03:17:37 No.455443629
ピットフォールとヒーロー
110 17/09/26(火)03:17:38 No.455443632
ナスカ88はタイトルは覚えてるけどやってない
111 17/09/26(火)03:17:40 No.455443634
マシンガンジョーって面白かったのかな
112 17/09/26(火)03:25:57 No.455444243
>ピットフォールとヒーロー バンクパニックとかどうかな 長時間は飽きそうだけど
113 17/09/26(火)03:26:07 No.455444260
メガCDにCD入れるとテディーボーイブルースが遊べるBBクイーンズのCDがあったな 今思えばCDエクストラの先駆けみたいな
114 17/09/26(火)03:26:26 No.455444294
>そしてタイトルに挙がらないナスカ88 >当時どんな評価だったのかなあれ 個人的にはよく出来たアクションゲームだったよ 難易度は高めだけど
115 17/09/26(火)03:33:09 No.455444744
>個人的にはよく出来たアクションゲームだったよ >難易度は高めだけど なるほどね 移植もないしタイトルからシューティングと勘違いするし
116 17/09/26(火)03:36:34 No.455444956
エリパチの方はスーファミか