17/09/26(火)01:33:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)01:33:45 QWAB9do. No.455431791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/26(火)01:34:15 No.455431861
胃が痛い
2 17/09/26(火)01:34:41 No.455431931
たつき監督の描くけものフレンズの続編が観たかった…
3 17/09/26(火)01:35:41 No.455432083
二期の出来がよければ掌返しとかそういう問題じゃないんだよね この描きたかった話が見ることができないのが辛いんだよ
4 17/09/26(火)01:36:09 No.455432161
5 17/09/26(火)01:36:40 No.455432249
まだまだ書きたいお話がいっぱいあるんです(笑)
6 17/09/26(火)01:36:42 No.455432256
書けるとは言っていない
7 17/09/26(火)01:36:44 No.455432262
み ん み |
8 17/09/26(火)01:37:14 YQ/XHoZg No.455432362
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/09/26(火)01:37:34 No.455432426
続きは同人で
10 17/09/26(火)01:38:01 No.455432511
13話 ゆめのおわり って感じでつらい
11 17/09/26(火)01:38:48 No.455432643
間違ってそうだね押しちゃった
12 17/09/26(火)01:38:55 No.455432661
唯一の救いは一期は一期で綺麗にお話が終わっていることだな…
13 17/09/26(火)01:39:15 No.455432726
まあ続き書きたくても書かせてもらえない人なんか職業にしてればいっぱいいるしな
14 17/09/26(火)01:39:49 No.455432819
これ後に作る人たちが可哀想というか
15 17/09/26(火)01:39:53 No.455432829
>まあ続き書きたくても書かせてもらえない人なんか職業にしてればいっぱいいるしな るろうに剣心ほどの人でも武装錬金打ち切りになっちゃうくらいだし…
16 17/09/26(火)01:40:21 No.455432911
もう 書けない
17 17/09/26(火)01:41:02 No.455433037
ハリポタくらいの超絶売れっ子作家なら発言力あるんだろうけどなあ…
18 17/09/26(火)01:41:55 No.455433182
>ハリポタくらいの超絶売れっ子作家なら発言力あるんだろうけどなあ… 原作者じゃないんだからどんなに売れてもそんな発言力ないよ
19 17/09/26(火)01:42:03 No.455433206
>まあ続き書きたくても書かせてもらえない人なんか職業にしてればいっぱいいるしな でもこの人は頑張って結果出して利益も出してたくさんの人を喜ばせたんだから 正当に評価するなら続き書くのが望ましい人だと思うんだ
20 17/09/26(火)01:42:13 No.455433231
>るろうに剣心ほどの人でも武装錬金打ち切りになっちゃうくらいだし… あれ打ち切りだったんだ…
21 17/09/26(火)01:42:23 No.455433258
悲しいよ 凄く悲しい
22 17/09/26(火)01:42:37 No.455433297
積み上げられてきた人々の期待とともに一人のヘラジカの野望が潰える様はなんかとてもゾクゾクしてくるね 不健康な感情だし自分の好きなコンテンツでやられたら困惑するだろうけど心は止まらない
23 17/09/26(火)01:42:39 No.455433300
「なんか誰も請けるって言ってくれなかったからやっぱ君やって」みたいなミラクルが起きないものか
24 17/09/26(火)01:43:03 No.455433374
>るろうに剣心ほどの人でも武装錬金打ち切りになっちゃうくらいだし… まだ描いてもない段階だよ!
25 17/09/26(火)01:43:24 No.455433441
>原作者じゃないんだからどんなに売れてもそんな発言力ないよ 吉崎先生と違ってたつき監督は一応雇われ監督だもんね…
26 17/09/26(火)01:44:01 No.455433536
>ハリポタくらいの超絶売れっ子作家なら発言力あるんだろうけどなあ… 原作者といっても出版社から出してるのだと発言力ってそれほどないんじゃないかな…それこそ同人作家なら同人としてアニメとか作れるかもしれないけど
27 17/09/26(火)01:44:18 No.455433579
>「なんか誰も請けるって言ってくれなかったからやっぱ君やって」みたいなミラクルが起きないものか 24クールとはいかなくても12クール一気に作れるならそうなると思うよ
28 17/09/26(火)01:45:00 QWAB9do. No.455433680
クラウドファンディングで真・けもフレとか大けもフレしちゃってもいいよね…
29 17/09/26(火)01:45:11 No.455433707
若干変ほむっぽい口
30 17/09/26(火)01:45:14 No.455433717
けものもいたし のけものもいた
31 17/09/26(火)01:45:26 No.455433757
>るろうに剣心ほどの人でも武装錬金打ち切りになっちゃうくらいだし… そこはガンブレイズウェストだろ!
32 17/09/26(火)01:45:33 No.455433777
かんのんおにいさんがわがまま言っても通らないのかな 通らないだろうなカドカワだし
33 17/09/26(火)01:45:35 No.455433779
別の形でどうにか何かを作りはするだろう クリエイターとして本人が一番悔しいだろうし それがけもフレって形で発表は権利的に無理だろうけどたつきの作りたい物は何かしら世に出るはず
34 17/09/26(火)01:45:38 No.455433789
いや契約次第だけど普通原作者は著作権持ってるから強いよ
35 17/09/26(火)01:45:47 No.455433819
ほんとの哀はここにあったんだ…
36 17/09/26(火)01:46:19 No.455433905
哀ビリーブ
37 17/09/26(火)01:46:31 No.455433937
>でもこの人は頑張って結果出して利益も出してたくさんの人を喜ばせたんだから >正当に評価するなら続き書くのが望ましい人だと思うんだ 内情が分からん以上何も言い様がないと思うんだよなぁ そりゃ角川にいい印象はあんまりないけどさ 具体的なことが分からないうちに悪者を探すってのがなんか間違ってる気がしてね やり場のない感情を処理したいのは分かる
38 17/09/26(火)01:46:31 No.455433938
本当にたつき監督がかわいそうで不憫過ぎる
39 17/09/26(火)01:46:54 No.455434005
とりあえず二期はかばんちゃんやサーバルちゃんが登場しないパラレルでやればいいと思う 三期か四期あたりでたつき監督復帰で低予算だけど一期の続きってやれば丸く収まる
40 17/09/26(火)01:47:05 No.455434046
人間に裏切られたから人間滅ぼすわとか言い出す神様の気持ちが今なら分かる
41 17/09/26(火)01:47:23 No.455434092
>いや契約次第だけど普通原作者は著作権持ってるから強いよ それかんのんの
42 17/09/26(火)01:47:29 No.455434103
どこも2期の話出た時点で盛り上がってたけど 1期はポストアポカリプスなのどうなの?って点だけ気になって見てたから 2期は1期ほど楽しめないだろうと思ってた こういうイレギュラーが起きたのは個人的には楽しみではある
43 17/09/26(火)01:47:30 No.455434106
今日がたつきの誕生日と聞いて悲しすぎると思ったよ…
44 17/09/26(火)01:47:46 No.455434162
>具体的なことが分からないうちに悪者を探すってのがなんか間違ってる気がしてね >やり場のない感情を処理したいのは分かる のけものを作らないと気がすまないこれがけもののサガか
45 17/09/26(火)01:47:53 No.455434183
この先何かあるごとに今まで以上の数の憂いマンがついて回るようになったのが面倒くさい
46 17/09/26(火)01:48:06 No.455434219
もう書かれることは無い
47 17/09/26(火)01:48:12 No.455434235
2期の監督やる勇者は誰なのかだけ気になる 完全に槍玉に挙げられるでしょ
48 17/09/26(火)01:48:12 No.455434236
>とりあえず二期はかばんちゃんやサーバルちゃんが登場しないパラレルでやればいいと思う >三期か四期あたりでたつき監督復帰で低予算だけど一期の続きってやれば丸く収まる 夏休み放送見るに子供番組にしたいんだから そういう一期二期とかある番組にするつもりがないからだろうとしか
49 17/09/26(火)01:48:14 No.455434246
同人でやって行くしかないのか
50 17/09/26(火)01:48:24 No.455434265
公式で声明出た?
51 17/09/26(火)01:48:30 No.455434275
>24クールとはいかなくても12クール一気に作れるならそうなると思うよ 何で最低3年拘束からなの…
52 17/09/26(火)01:48:30 No.455434276
ここまで大ヒットしなかったらこうはならなかったのかな…ってちょっと思う こう上手い具合に二期できるけど今ほどじゃないみたいな塩梅に収まってれば
53 17/09/26(火)01:48:31 No.455434278
>今日がたつきの誕生日と聞いて悲しすぎると思ったよ… サプライズすぎる…
54 17/09/26(火)01:48:56 IWUXNGR. No.455434340
スレッドを立てた人によって削除されました
55 17/09/26(火)01:49:03 No.455434355
>この先何かあるごとに今まで以上の数の憂いマンがついて回るようになったのが面倒くさい さっそく憂うのか…
56 17/09/26(火)01:49:09 No.455434370
>おのれ吉崎 それ広めたいのか知らんけどさっきから何がしたいの
57 17/09/26(火)01:49:26 No.455434412
株価も一回下落したからね…取引所閉まった後だし5パーの下げ幅はまあよくあるっちゃよくあるレベルではあるんだけど
58 17/09/26(火)01:49:33 No.455434421
>>いや契約次第だけど普通原作者は著作権持ってるから強いよ >それかんのんの たつきにも何か権利はないんですか
59 17/09/26(火)01:49:35 IWUXNGR. No.455434427
スレッドを立てた人によって削除されました
60 17/09/26(火)01:49:35 No.455434428
憂いマンを憂いマン!
61 17/09/26(火)01:49:45 No.455434461
>>いや契約次第だけど普通原作者は著作権持ってるから強いよ >それかんのんの じゃあ観音おにいさんがたつき監督に二期作ってもらいたいって言ってもらえれば…みたいな期待はしない方がいいよね
62 17/09/26(火)01:49:47 No.455434465
ネット上の反応を見てやっぱりナシにする愛嬌とかは無いの?KADOKAWA
63 17/09/26(火)01:49:53 No.455434483
>さっそく憂うのか… オタクは悲観論と終末論が大好物だからな
64 17/09/26(火)01:50:04 No.455434517
完璧な最終回を見せてくれたと思ったのに続きがあった とんだクソ鬱エンドだった
65 17/09/26(火)01:50:05 No.455434519
ケロロで貢献してる作家が企画の根幹に居てもこんなもんか
66 17/09/26(火)01:50:09 No.455434531
今日のこれでふと不安になったんだけど 朝の枠はあれそういうギャグじゃなくて本気で未就学児に見せようとしてたの…?
67 17/09/26(火)01:50:16 No.455434549
>ネット上の反応を見てやっぱりナシにする愛嬌とかは無いの?KADOKAWA あるわけ ない
68 17/09/26(火)01:50:21 eSaLjv8I No.455434565
逆に新監督は誰だったら文句出ないだろうか? 宮崎駿とかどうだろう
69 17/09/26(火)01:50:23 IWUXNGR. No.455434572
スレッドを立てた人によって削除されました
70 17/09/26(火)01:50:24 No.455434573
いやまあたつき自体にも問題はあったよ ばすてきだってファンからしたら嬉しいし俺だってうれしかったけど 利権握ってないたつきの私物化って角川が思ってもしょうがないし もともと利権は吉崎が持ってるのに雇われ監督のたつきひとりにいいように使われてんのにご立腹も別におかしくない ただそもそもけもフレの企画自体が死に体でそっからたつきが立て直したのも事実で今までのあれこれ考えたら角川が色々言われるのもしゃーなしだわ
71 17/09/26(火)01:50:29 No.455434584
てさ部三期まだ?
72 17/09/26(火)01:50:32 No.455434589
>どこも2期の話出た時点で盛り上がってたけど >1期はポストアポカリプスなのどうなの?って点だけ気になって見てたから >2期は1期ほど楽しめないだろうと思ってた そういうフレーバー要素がヒとかの伝言ゲームで独自ストーリーみたいな流れ作って盛り上がった節はあるし あお続きやっても同じ風にネタにされるとは限らないよね Pもアイカツを引き合いにした当たり理解はしてるよな
73 17/09/26(火)01:50:52 No.455434652
>ケロロで貢献してる作家が企画の根幹に居てもこんなもんか それだと結局原作者に発言力ってないんじゃ…
74 17/09/26(火)01:50:54 No.455434659
どういう流れでたつきが離れるのが決まったのかはわからないけどツイッターでこれだけ炎上させて角川を悪者にした時点でけもフレに関わる未来はもう絶対ないよ
75 17/09/26(火)01:50:56 No.455434666
なんかこう上手いことたつきも復帰して最終的に笑い話になる解決ルートねーかな…ってのはずっと考えてる
76 17/09/26(火)01:51:00 No.455434678
角川史観でいいからなんで外したのかは聞きたい
77 17/09/26(火)01:51:02 No.455434684
>いやまあたつき自体にも問題はあったよ >ばすてきだってファンからしたら嬉しいし俺だってうれしかったけど >利権握ってないたつきの私物化って角川が思ってもしょうがないし >もともと利権は吉崎が持ってるのに雇われ監督のたつきひとりにいいように使われてんのにご立腹も別におかしくない >ただそもそもけもフレの企画自体が死に体でそっからたつきが立て直したのも事実で今までのあれこれ考えたら角川が色々言われるのもしゃーなしだわ あれがマジに問題あるなら削除されてるだろう
78 17/09/26(火)01:51:05 No.455434688
流石に自重しろ阿修羅 お前が混ぜっ返していい話題じゃない
79 17/09/26(火)01:51:12 No.455434702
安易な考えだが 海外に会社作ってそこで自由に作るとか出来ないもんかね 同じ3DCG作品のRWBYみたいにWEBアニメシリーズとかでさ
80 17/09/26(火)01:51:21 No.455434734
スポンサーもオタより一般層に売り込みたいだろうし子供向け特化のアニメにするためにスタジオ変更ならまだ分かるかもしれんけど ここまでやって二期がよくある萌えアニメになったらもう漏らしそう
81 17/09/26(火)01:51:22 IWUXNGR. No.455434738
>なんかこう上手いことたつきも復帰して最終的に笑い話になる解決ルートねーかな…ってのはずっと考えてる そんなものはない
82 17/09/26(火)01:51:24 No.455434743
2期来るなら500日くらいかけて作っても待ってるつもりだったのになんでこんなひどいことするの...
83 17/09/26(火)01:51:30 No.455434756
これで超大型新人監督たきつとかが来るんでしょう 俺は詳しいんだ
84 17/09/26(火)01:51:31 No.455434763
>あれがマジに問題あるなら削除されてるだろう 今後無いとは言えないのが怖い
85 17/09/26(火)01:51:51 No.455434808
ファンのために新作動画あげていたのにね 角川何考えてるの
86 17/09/26(火)01:52:00 No.455434834
これ誰が監督してもたとえ良いものが出来ても叩かれるじゃん 誰も得しねえ…
87 17/09/26(火)01:52:03 No.455434845
よりにもよって最悪の形でミソつけられてない?
88 17/09/26(火)01:52:04 No.455434846
>角川何考えてるの おかね
89 17/09/26(火)01:52:15 No.455434869
>流石に自重しろ阿修羅 >お前が混ぜっ返していい話題じゃない 荒らしに名前をつけて混ぜっ返すのは楽しいかい…
90 17/09/26(火)01:52:15 No.455434871
正式に発表されたらもう終わったものとして受け取るよ
91 17/09/26(火)01:52:28 No.455434898
>>角川何考えてるの >おかね まぁおかね出してるからな…
92 17/09/26(火)01:52:29 No.455434903
やめて やめて
93 17/09/26(火)01:52:33 No.455434917
だってもっと儲けたいじゃないですか(笑)
94 17/09/26(火)01:52:34 No.455434921
和月がまだまだ書きたかった男爵様は打ち切りの武装錬金バスターバロンとして蘇ったし…
95 17/09/26(火)01:52:35 No.455434923
>ネット上の反応を見てやっぱりナシにする愛嬌とかは無いの?KADOKAWA そういうフットワーク見せられる会社なら 今これだけボロカス言われてないと思う
96 17/09/26(火)01:52:40 No.455434933
壺のリークを考えるとヤオヨロズの上と角川が揉めてその煽りくらったとかかな… それならまだ分からなくはない
97 17/09/26(火)01:52:40 No.455434934
たつきのいないけものフレンズなど見る価値はない
98 17/09/26(火)01:52:41 No.455434938
普通に直前までコラボ動画とか作ってたとこを躊躇なく切れるのは怖いわ
99 17/09/26(火)01:52:42 No.455434941
>ネット上の反応を見てやっぱりナシにする愛嬌とかは無いの?KADOKAWA とりあえずたつき降板の記事は隠蔽させてもらう
100 17/09/26(火)01:52:42 IWUXNGR. No.455434945
スレッドを立てた人によって削除されました
101 17/09/26(火)01:52:42 No.455434948
本当は最後の巨大セルリアンにみんな負けて死んでいてそこから後のシーンは死ぬ前に見た走馬燈だったよりひどい鬱ENDだ
102 17/09/26(火)01:52:43 No.455434951
ケロロでさんざん儲けたのにこの仕打ち
103 17/09/26(火)01:52:46 No.455434960
>2期来るなら500日くらいかけて作っても待ってるつもりだったのになんでこんなひどいことするの... 500日も待たせないし毎週毎年けもフレをお見せするため
104 17/09/26(火)01:52:52 No.455434971
>ファンのために新作動画あげていたのにね >角川何考えてるの アニメヒットするまでヒのアカウントフォローすらしてなかったんだぜ… 金の事しか考えてねーですよ!
105 17/09/26(火)01:52:56 No.455434983
けもふれもだけどたつきの新作もイマイチ素直に楽しみづらくなってしまった
106 17/09/26(火)01:53:04 No.455435005
もはや君に商品価値は無い…!
107 17/09/26(火)01:53:09 No.455435022
>いやまあたつき自体にも問題はあったよ >ばすてきだってファンからしたら嬉しいし俺だってうれしかったけど >利権握ってないたつきの私物化って角川が思ってもしょうがないし >もともと利権は吉崎が持ってるのに雇われ監督のたつきひとりにいいように使われてんのにご立腹も別におかしくない >ただそもそもけもフレの企画自体が死に体でそっからたつきが立て直したのも事実で今までのあれこれ考えたら角川が色々言われるのもしゃーなしだわ サプライズでお出しされた作品を視聴者が喜んで製作者も相応の評価を受けてコンテンツの名も売れるって全面的に何一つ問題ない流れだろ どういう立場のレスだよ 経営者気取りも大概にしろよ
108 17/09/26(火)01:53:11 No.455435031
>安易な考えだが >海外に会社作ってそこで自由に作るとか出来ないもんかね >同じ3DCG作品のRWBYみたいにWEBアニメシリーズとかでさ 金集めてオリジナルでやればいいんじゃない? けもフレはなんの権利者でもないからどうにもならんが
109 17/09/26(火)01:53:21 No.455435063
真のけものフレンズファンとしては ツイッターで炎上させてまで角川に一矢報いようとしたたつき監督の遺志を酌んで 今後のけものフレンズの商品展開を叩き続けなければな
110 17/09/26(火)01:53:22 KfdTK8QA No.455435064
もちろん俺らは抵抗するで?
111 17/09/26(火)01:53:29 No.455435092
さっきのスレで見たたつきが本名で参加とかならかなりの宣伝になると思う 無理だろうけど
112 17/09/26(火)01:53:29 No.455435094
角川の株価下がったってのは本当?
113 17/09/26(火)01:53:30 No.455435095
これこんな状況で2期制作受ける制作会社あるのかな 正直ババ抜きでは
114 17/09/26(火)01:53:34 No.455435104
>けもふれもだけどたつきの新作もイマイチ素直に楽しみづらくなってしまった 何作っても「けもフレの2期見たかったなぁ…」みたいな事言われるんだよね
115 17/09/26(火)01:53:35 No.455435105
>クラウドファンディングで真・けもフレとか大けもフレしちゃってもいいよね… でもたつきにお金があればいいって話でもないしなあ… 角川からけもフレの権利まるごと買い取ればいいんだろうけどいくらかかるやら
116 17/09/26(火)01:53:39 No.455435117
間を取ってダテコーにやらせよう
117 17/09/26(火)01:53:44 No.455435127
角川としては半年で作って2話収録のBDを7,000円くらいで売るほうが重要なんだ 二期の出来にファンが冷めてスポンサーも離れたらそれまで
118 17/09/26(火)01:53:45 No.455435132
どんなに良いものが来てもたつきじゃないなら要らないよ
119 17/09/26(火)01:53:48 No.455435143
もうちょっとヘラジカのショートアニメ群を楽しみたかった感はある
120 17/09/26(火)01:53:49 No.455435144
>けもふれもだけどたつきの新作もイマイチ素直に楽しみづらくなってしまった いやまあたつきの新作の方が来たらけもふれ二期とバッティングしててもそっち見るよ
121 17/09/26(火)01:53:51 No.455435151
ここまできたらもう今更戻れって言われても戻らないし戻れとも言われないでしょ
122 17/09/26(火)01:53:55 No.455435164
>どういう流れでたつきが離れるのが決まったのかはわからないけどツイッターでこれだけ炎上させて角川を悪者にした時点でけもフレに関わる未来はもう絶対ないよ ファンの声にも縋りたい気持ちだったんだろうけどわりと悪手だったと思う 単純に残念
123 17/09/26(火)01:53:57 No.455435169
>もはや君に商品価値は無い…! 出来るのならリセットしてぇよ…
124 17/09/26(火)01:53:57 No.455435171
ほんとテレ東番組だからって理由で叩きに入るな
125 17/09/26(火)01:53:58 IWUXNGR. No.455435174
スレッドを立てた人によって削除されました
126 17/09/26(火)01:53:58 No.455435177
残念ながら角川相手じゃどうしようもない相手が悪い 反応で変えたりもないと思うよ
127 17/09/26(火)01:53:59 No.455435179
ヒの漫画家やら何やらから角川への恨みつらみ事が噴出していてこれは…
128 17/09/26(火)01:54:04 No.455435195
>同じ風にネタにされるとは限らないよね 当たり障りなくかーわいー!だのたーのしー!だの言って楽しまれるのは確定だったろうが ただそれだけでいいんかなってな 謎の考察ってのは1クールアニメで目茶苦茶相性いいなってのは 最終的に否意見多いダンガンロンパ3の途中の盛り上がりとか見ても感じてたが
129 17/09/26(火)01:54:06 No.455435202
>ネット上の反応を見てやっぱりナシにする愛嬌とかは無いの?KADOKAWA 仮に今から普通のまともな会社に切り替わったとしてもこうなったら無理だよ
130 17/09/26(火)01:54:07 No.455435203
>ケロロでさんざん儲けたのにこの仕打ち 今は違うだろ? 過去の栄光ですり寄るな
131 17/09/26(火)01:54:17 No.455435228
レス乞食嵐が妹のSIM軍団投入してきたな…
132 17/09/26(火)01:54:22 No.455435247
>間を取ってダテコーにやらせよう 後半全部アドリブか
133 17/09/26(火)01:54:23 No.455435251
>おかね おかね儲かる方向に行ってないよね
134 17/09/26(火)01:54:24 No.455435252
何つくっても叩かれるこの状況で引き受ける監督いるのだろうか
135 17/09/26(火)01:54:34 No.455435273
どうして受けたのかわかってないよね
136 17/09/26(火)01:54:38 No.455435288
たつきはさぞかし無念だろうなぁ 何かミラクルが起こってやっぱなし!続投!ってならんかな
137 17/09/26(火)01:54:41 No.455435293
>ケロロでさんざん儲けたのにこの仕打ち 売り出してたけどそこまで儲けてたのかな?とは思う 看板だけど国民的アニメって感じでもないし…
138 17/09/26(火)01:54:48 No.455435307
たとえば食品に虫が混入してたとかが明らかになったんなら不祥事だけど これは不祥事じゃないよね… ただただどうしようもないしどうすることもできないし 二期は無事に作られてそして最低でもそこそこは売れるだろうね…
139 17/09/26(火)01:54:52 No.455435318
アニメから入った口ではあるけど けものフレンズプロジェクトの観点からすればたつき監督である必要はないからなあ 動物たちに興味を持ってもらいたいのであって微妙なアニメでヒット飛ばしたいわけじゃないし
140 17/09/26(火)01:54:56 No.455435328
角川にとって邪魔な存在なのは確かだよなぁたつき 追い出す理由しかないよ正直 結局二期でもどうせそらなりに金だすだろうし
141 17/09/26(火)01:55:03 No.455435346
>これ誰が監督してもたとえ良いものが出来ても叩かれるじゃん 良いものが出来るとたつき監督ならもっと良い作品に出来ると言われ駄目だったらたつき監督がやるべきだったと言われるつまり詰みですな
142 17/09/26(火)01:55:05 dZ9ikxu. No.455435350
今回のたつき監督のツイートが炎上目的なのは揺るがない事実だろ そこ認めず擁護してんじゃねーぞ 俺がショックなのはあんなすてきな世界を描いて来た監督がそういう糞みてぇな性根の人間だったってことなんだよ 二期がどうのじゃねぇよ一期すら悪い思い出になりそうだよ
143 17/09/26(火)01:55:06 vvsGKFi2 No.455435357
スレッドを立てた人によって削除されました
144 17/09/26(火)01:55:12 No.455435368
たつき→新作が延々けもフレと比較される けもフレ二期→面白かったとして素直に受け止められない人が出てくる 二期監督→貧乏くじ 角川→自業自得 誰も得してない
145 17/09/26(火)01:55:13 No.455435372
エイリアンを見ろ!全部売れただろ!!
146 17/09/26(火)01:55:24 No.455435395
>角川の株価下がったってのは本当? ああ…たつきのツイートの前にはもう下がってたよ 角川終わったな
147 17/09/26(火)01:55:28 No.455435406
もう十分ブランド売れたから中身を変えても儲かると判断したんだろう 外注先変える時によくある理屈だ
148 17/09/26(火)01:55:31 IWUXNGR. No.455435414
本当にな 宗教かっての
149 17/09/26(火)01:55:40 No.455435449
本当に悲しい
150 17/09/26(火)01:55:41 No.455435450
>公式で声明出た? ニコニコニュースのトップから今回の件の記事を軒並み抹消するというリアクションはとってるみたい
151 17/09/26(火)01:55:43 No.455435452
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
152 17/09/26(火)01:55:50 No.455435470
>>どういう流れでたつきが離れるのが決まったのかはわからないけどツイッターでこれだけ炎上させて角川を悪者にした時点でけもフレに関わる未来はもう絶対ないよ >ファンの声にも縋りたい気持ちだったんだろうけどわりと悪手だったと思う >単純に残念 縋りたいとかじゃなくて たつきだから付いてきたってファンには説明する義務があるってだけの話だと思うよ 二期が放送されて初めて判明したなんてことになったらもっとひどい裏切りになるだろ
153 17/09/26(火)01:55:54 No.455435479
これ仕事で作る羽目になった人たち全員アランスミシー化しそう
154 17/09/26(火)01:55:56 No.455435483
たつきは知らないけど上の偉い人が新作動画で話題を作って二期まで人が離れないようにと 気を使ってGOサイン出したんだと思ってたのに
155 17/09/26(火)01:56:05 No.455435503
>角川の株価下がったってのは本当? 下がることは下がったけどよくある振れ幅だしちょっと誇張入ってるよ
156 17/09/26(火)01:56:10 r1gaf9/2 No.455435511
ネット随一のクリエイター集団の「」達を全員敵に回すとか迂闊すぎるだろK社…
157 17/09/26(火)01:56:12 No.455435515
終わったな
158 17/09/26(火)01:56:16 No.455435531
>正直なところ降板発表後のファンコミュニティの反応見てると降ろして正解だったんじゃないかという気もする >いくらなんでも監督個人が信仰を集めすぎ 俺それ角川も狙ってたと思ってたわ 脚本のクレジット削除したあたりで
159 17/09/26(火)01:56:17 No.455435537
>壺のリークを考えるとヤオヨロズの上と角川が揉めてその煽りくらったとかかな… どういう内容なのよ
160 17/09/26(火)01:56:19 No.455435541
二期良くてもまた路線変更に怯えるんでしょ
161 17/09/26(火)01:56:29 No.455435561
よりにもよってけもフレを通じて人間の汚い部分を見せられるとは
162 17/09/26(火)01:56:35 No.455435578
契約切られちゃいました残念ですとしか言ってないのを炎上目的だとかずいぶん妄想たくましいな
163 17/09/26(火)01:56:38 No.455435583
なんで監督降板発表しただけで炎上目当てになるの
164 17/09/26(火)01:56:38 No.455435584
逆に実はたつき監督のスケジュールが他の作品で抑えられちゃってるという話だったりしないの
165 17/09/26(火)01:56:42 No.455435592
映像だけを見るとチープなクオリティだから二期のクオリティはさらにメチャクチャ下げても良いと思ってそう ブームがあるうちに早く売ってしまいたいから早く作るのを重視するんだろうなぁ
166 17/09/26(火)01:56:44 KfdTK8QA No.455435595
勝手にコラボ映像、CM作ったのが原因だそうで
167 17/09/26(火)01:56:49 No.455435601
派手に炎上すると2期自体が無くなるかもな無くなってもいいやクソァ
168 17/09/26(火)01:56:51 No.455435613
>どうして受けたのかわかってないよね いやむしろ2話辺りまでガン無視されてたレベルだからすごくわかりやすいと思うぞ…
169 17/09/26(火)01:56:59 No.455435629
推測に推測重ねて人格批判か
170 17/09/26(火)01:57:05 No.455435633
もともと角川から生まれたコンテンツだし 生かすも殺すも角川の自由なんやな
171 17/09/26(火)01:57:07 No.455435641
>勝手にコラボ映像、CM作ったのが原因だそうで バス的はともかく勝手にCM作るわけねーだろ!!!!
172 17/09/26(火)01:57:07 No.455435642
>壺のリークを考えるとヤオヨロズの上と角川が揉めてその煽りくらったとかかな… >それならまだ分からなくはない マジかよ最低だな大正やおよろず
173 17/09/26(火)01:57:17 No.455435666
吉崎お兄さん寄りの作画にするのか?
174 17/09/26(火)01:57:17 No.455435668
>二期が放送されて初めて判明したなんてことになったらもっとひどい裏切りになるだろ 二期になる前に流石にどこかで監督交代ってのは公式から発表になったんじゃないかなとは思うけどね
175 17/09/26(火)01:57:19 No.455435672
>逆に実はたつき監督のスケジュールが他の作品で抑えられちゃってるという話だったりしないの それだったら理由を説明して引き継ぎます!って言うと思うぞ
176 17/09/26(火)01:57:20 No.455435676
神格化 信仰 信者 宗教 実に安直なワードだ
177 17/09/26(火)01:57:20 No.455435683
>角川の株価下がったってのは本当? 今回復したけど発表後十数分してからガクーっと まあ東証閉まった後だから明日にならないとわからない部分が多いけど
178 17/09/26(火)01:57:21 No.455435686
>もうちょっとヘラジカのショートアニメ群を楽しみたかった感はある 色んなコラボのつまみ食い感いいよね… こうやって飽きさせないようにするのも本当に上手いやり方だっただけにね…
179 17/09/26(火)01:57:38 No.455435725
>勝手にコラボ映像、CM作ったのが原因だそうで コラボって上通してやるんじゃないの? 少なくとも版権持ってるとこが許可出さないと無理なんじゃないの
180 17/09/26(火)01:57:39 No.455435727
>契約切られちゃいました残念ですとしか言ってないのを炎上目的だとかずいぶん妄想たくましいな 炎上目的ならただの悪人で済むけど炎上するなんて思ってなかったって本気で言うならサイコ野郎だと思う どっちがいいかは任せるよ
181 17/09/26(火)01:57:42 No.455435733
>勝手にコラボ映像、CM作ったのが原因だそうで だそうでらしいな
182 17/09/26(火)01:57:42 r1gaf9/2 No.455435735
内部がこんなにごたごたしてちゃ紅白は無理そうですね…
183 17/09/26(火)01:57:44 No.455435737
>正直なところ降板発表後のファンコミュニティの反応見てると降ろして正解だったんじゃないかという気もする >いくらなんでも監督個人が信仰を集めすぎ 逆張りなのか何なのか知らんけど大元にあるのは信仰とかそんな大袈裟な話じゃないと思うよ…
184 17/09/26(火)01:57:45 No.455435738
>今後のけものフレンズの商品展開を叩き続けなければな 叩きはしないが興味がゴッソリなくなってる感覚はある アニメのシナリオと演出があったからこそ好きになれたコンテンツだったわけだし
185 17/09/26(火)01:57:47 No.455435742
>よりにもよってけもフレを通じて人間の汚い部分を見せられるとは やはりヒトは滅びるべき…
186 17/09/26(火)01:57:47 pIOU7vH6 No.455435746
>推測に推測重ねて人格批判か だって優良企業のカドカワに非があるわけがないし
187 17/09/26(火)01:57:55 eSaLjv8I No.455435766
スレッドを立てた人によって削除されました
188 17/09/26(火)01:57:56 No.455435769
もう少し癖を隠す努力をしなよ
189 17/09/26(火)01:58:02 gk9GsQc. No.455435778
ここ見ると潰れてくれて良かったってなるな
190 17/09/26(火)01:58:02 No.455435779
この流れだと二期監督が一番可哀想なことになると思うんだ
191 17/09/26(火)01:58:04 No.455435784
たつきの人格は見てる限りではなんの問題もないように思うがな… あえて言うなら丁寧に作るから角川のつくりたいペースより遅そうだったんじゃねえの
192 17/09/26(火)01:58:07 No.455435794
今後は角川を見つけたら棒で叩き続ける所存です
193 17/09/26(火)01:58:11 No.455435804
どんなに一流シェフだとしてもおふくろの味を再現できないとかそんな感じ
194 17/09/26(火)01:58:23 No.455435818
>もうちょっとヘラジカのショートアニメ群を楽しみたかった感はある 2期は降ろされてもそれまでは作らされるのかもしれん… モチベ続くかはわからんが…
195 17/09/26(火)01:58:22 No.455435821
cmがたつき一人の判断でできるわけねーだろ
196 17/09/26(火)01:58:29 No.455435833
マジかよ最低だなマルちゃん
197 17/09/26(火)01:58:33 No.455435843
一番かわいそうなのはケロロ犠牲にしてまで仕事したのに盛り上がりはたつきだけのおかげとか言われるわ角川にめちゃくちゃにされるわの観音開きお兄さんだよ
198 17/09/26(火)01:58:37 No.455435848
明日の株価が楽しみだなおい
199 17/09/26(火)01:58:37 No.455435849
>今後は角川を見つけたら棒で叩き続ける所存です もう関わりたくない 視界に入れたくない
200 17/09/26(火)01:58:39 No.455435855
一部で角川へ恨み辛みを溜め込んだ作家の経験談暴露大会みたいになっとるね…
201 17/09/26(火)01:58:41 No.455435859
>縋りたいとかじゃなくて >たつきだから付いてきたってファンには説明する義務があるってだけの話だと思うよ >二期が放送されて初めて判明したなんてことになったらもっとひどい裏切りになるだろ それなら中途半端にカドカワの名前出す必要なかろ 制作諦めきれずにって気持ちを責めてるわけじゃないし俺
202 17/09/26(火)01:58:42 No.455435861
>もともと角川から生まれたコンテンツだし >生かすも殺すも角川の自由なんやな たつきとヤオヨロズ権利者でもなんでもないからな 雇われてアニメを担当しただけ
203 17/09/26(火)01:58:42 No.455435862
>今後は角川を見つけたら棒で叩き続ける所存です 腕取れちゃう
204 17/09/26(火)01:58:44 r1gaf9/2 No.455435871
としあきったら最終回放送後みたいに盛り上がって…
205 17/09/26(火)01:58:49 No.455435884
外人が角川に核撃てって騒いでる
206 17/09/26(火)01:58:51 pIOU7vH6 No.455435890
>cmがたつき一人の判断でできるわけねーだろ 一人で勝手にやったからクビになったんじゃないの?
207 17/09/26(火)01:58:58 No.455435902
遅かれ早かれ分かることなんだし別に監督降ろされたことくらい呟いてもいいと思うが
208 17/09/26(火)01:59:00 No.455435905
>この流れだと二期監督が一番可哀想なことになると思うんだ ババ引かされるのはディオメディア草川監督辺りかな
209 17/09/26(火)01:59:03 No.455435908
>真のけものフレンズファンとしては >ツイッターで炎上させてまで角川に一矢報いようとしたたつき監督の遺志を酌んで >今後のけものフレンズの商品展開を叩き続けなければな 勝手に殺さないであげて というかそんな血気盛んなのはフレンズとしてどうなんだ 角川をセルリアン扱いして叩くのはわかるが今後のけもフレに罪はないじゃん?
210 17/09/26(火)01:59:06 No.455435915
>もう関わりたくない >視界に入れたくない 二次元卒業だな…
211 17/09/26(火)01:59:07 No.455435921
>としあき
212 17/09/26(火)01:59:09 No.455435930
>下がることは下がったけどよくある振れ幅だしちょっと誇張入ってるよ この前も艦これは正直全然儲かってない発言の後も似たような下がり方してたよね
213 17/09/26(火)01:59:13 No.455435936
>今後は角川を見つけたら棒で叩き続ける所存です ケツ蹴っ飛ばすわ
214 17/09/26(火)01:59:22 No.455435957
>外人が角川に核撃てって騒いでる えらい事じゃ… 戦争じゃ…
215 17/09/26(火)01:59:24 No.455435961
>視界に入れたくない それが難しいレベルで蔓延ってる…
216 17/09/26(火)01:59:26 No.455435966
けものフレンズの大元は吉崎観音だしアニメがたつき監督だけのものってわけじゃない たつき監督の降板は許せんが2期が面白ければそれはそれで楽しみたい だから頼むから2期はかばんちゃんとサーバルちゃんの物語にはしないでくれ…… 3期にはたつき監督が戻ってきて1期の続きが作れるようにしておいてくれ
217 17/09/26(火)01:59:41 No.455436000
たつき版けものフレンズシリーズとその他のけものフレンズシリーズができるよマルチ展開だよ
218 17/09/26(火)01:59:41 No.455436001
としあき?
219 17/09/26(火)01:59:46 No.455436006
勝手にコラボは無理がありすぎる・・・
220 17/09/26(火)01:59:47 No.455436007
>二期の出来にファンが冷めてスポンサーも離れたらそれまで 焼畑すぎる…
221 17/09/26(火)01:59:48 No.455436012
誰かがインサイダーしたんじゃない?
222 17/09/26(火)01:59:48 No.455436014
>>cmがたつき一人の判断でできるわけねーだろ >一人で勝手にやったからクビになったんじゃないの? 一人で勝手に星野源の映像とか勝手に使ったらクビどころじゃねえよアホ
223 17/09/26(火)01:59:49 No.455436015
実際ヤオヨロズを切るか切らないかはカドカワの判断だよ 人気絶頂で切る判断したからビックリだが
224 17/09/26(火)01:59:50 No.455436018
角川の株主「」いないの?
225 17/09/26(火)01:59:51 No.455436021
けもフレってコンテンツの最終回があるとすれば確実に今回だし
226 17/09/26(火)01:59:51 No.455436022
>一人で勝手にやったからクビになったんじゃないの? 何を勝手にやったんだ
227 17/09/26(火)01:59:52 No.455436023
角川は一度解体した方がいいな
228 17/09/26(火)01:59:56 No.455436039
>下がることは下がったけどよくある振れ幅だしちょっと誇張入ってるよ ハゲもそうだけど一時的な下落を関連付けて大騒ぎするよね
229 17/09/26(火)02:00:02 No.455436055
>としあきったら最終回放送後みたいに盛り上がって… ある意味これがアニメ版けものフレンズ最終回だよ 二期は新アニメけものフレンズとして別物と考えるより他ない
230 17/09/26(火)02:00:08 No.455436069
>角川をセルリアン扱いして叩くのはわかるが今後のけもフレに罪はないじゃん? たつきの関わってないけもフレをけもフレだと認めるのは流石に無理
231 17/09/26(火)02:00:10 No.455436075
>それが難しいレベルで蔓延ってる… 幼女戦記だろ ダンジョン飯だろ それからえーと
232 17/09/26(火)02:00:11 No.455436080
>3期 そもそも出来るの?
233 17/09/26(火)02:00:12 No.455436083
新監督はげそいくおでお願いしたい
234 17/09/26(火)02:00:16 No.455436092
ちょっと世の中すごい事が起きるのが重なりすぎる
235 17/09/26(火)02:00:18 r1gaf9/2 No.455436095
まあ権利持ってる人の手に戻っただけだよね…
236 17/09/26(火)02:00:18 gk9GsQc. No.455436097
焼畑でいいでしょ 大したコンテンツでもなし
237 17/09/26(火)02:00:19 No.455436100
>明日の株価が楽しみだなおい 流石にこの程度で傾くような事はないような…一応天下の角川グループですし…
238 17/09/26(火)02:00:20 No.455436105
>角川をセルリアン扱いして叩くのはわかるが今後のけもフレに罪はないじゃん? 俺は二期のたつき監督の代わりの監督には死ぬほど粘着するって決めてるけど?
239 17/09/26(火)02:00:23 No.455436111
黒電話「何このトレンド入りしてるけもフレって?日本の新兵器?」
240 17/09/26(火)02:00:30 No.455436126
>どんなに一流シェフだとしてもおふくろの味を再現できないとかそんな感じ あぁちょうどそんな感じ 口汚い書き込みは実際に二期が始まるまで控えるけどたぶん汚くなると思う
241 17/09/26(火)02:00:34 No.455436131
いもげっしーいうてもええよ
242 17/09/26(火)02:00:35 vvsGKFi2 No.455436137
知らん間に海外でもウケてたのか 前に聞いたときは日本人はこんなのが好きなの?みたいな反応だって話だったが
243 17/09/26(火)02:00:35 No.455436139
角川的には昔作って死んだから捨て置いたコンテンツが今になって儲けになるとわかったから欲しくなってきたので知らない間に私物化してた奴から奪還しただけなのだ それでまた死ぬ事になっても代わりはいくらでもいるからどうでもいい
244 17/09/26(火)02:00:36 No.455436140
>実際ヤオヨロズを切るか切らないかはカドカワの判断だよ >人気絶頂で切る判断したからビックリだが だから正気の沙汰じゃないって話だろう
245 17/09/26(火)02:00:40 No.455436148
けものフレンズはもう最終回迎えたじゃないか ははは
246 17/09/26(火)02:00:41 KfdTK8QA No.455436150
いいんだぜ?権利者の俺がゲームもアニメもイベントもストップしていいんだからな
247 17/09/26(火)02:00:45 r1gaf9/2 No.455436158
ちくしょうなんでこんな日に禁書三期の発表が…
248 17/09/26(火)02:00:47 No.455436162
きゅうしゅうちほーだから博多っ子のフレンズを出すべきばい
249 17/09/26(火)02:00:52 No.455436176
ファン目線抜きにしても他のメディア全部コケる中唯一期待以上の良作を作り上げてヒット出した製作者を 特に重大な問題が発覚したわけでもないのに降ろすって判断それ自体に困惑しか覚えない はっきり言って頭がおかしいとしか思えない
250 17/09/26(火)02:00:56 No.455436184
優しいフレンズもセルリアンには容赦しない
251 17/09/26(火)02:00:57 No.455436185
>角川の株主「」いないの? 4chanにも飛び火してるし石油王のけもフレファンでもいればなんとか…
252 17/09/26(火)02:00:57 No.455436186
>204 17/09/26(火)01:58:44 No.455435871 del + >としあきったら最終回放送後みたいに盛り上がって… >229 17/09/26(火)02:00:02 No.455436055 del + >>としあきったら最終回放送後みたいに盛り上がって… >ある意味これがアニメ版けものフレンズ最終回だよ >二期は新アニメけものフレンズとして別物と考えるより他ない なるほどコピペかな…
253 17/09/26(火)02:01:00 No.455436191
角川だから で大方納得出来るのがまた面倒くさい 監督は今までヒでへましたりしなかったし
254 17/09/26(火)02:01:01 No.455436192
>一人で勝手にやったからクビになったんじゃないの? 監督の前にヤオヨロズのチンピラ社長のOKでないと無理よ
255 17/09/26(火)02:01:01 No.455436196
いやたつきには確実に問題あるけど もともと死に体だったけもフレ立て直したのを横からかっさらってったって構図は揺るがないんで
256 17/09/26(火)02:01:03 No.455436200
>黒電話「何このトレンド入りしてるけもフレって?日本の新兵器?」 再放送最終回で知っとけよ
257 17/09/26(火)02:01:03 No.455436202
勝手にCMやったとかいってる子は本当に頭大丈夫か 勝手にそんなことできると思ってるのか
258 17/09/26(火)02:01:05 No.455436206
>たつきの関わってないけもフレをけもフレだと認めるのは流石に無理 アプリと漫画…
259 17/09/26(火)02:01:05 gk9GsQc. No.455436208
>知らん間に海外でもウケてたのか >前に聞いたときは日本人はこんなのが好きなの?みたいな反応だって話だったが ぜんっぜんうけてないぞ…
260 17/09/26(火)02:01:08 No.455436214
強襲地方とはよく言ったもんで
261 17/09/26(火)02:01:24 No.455436242
炎上したのはまあカドカワが油まみれだからとしか
262 17/09/26(火)02:01:26 No.455436248
>流石にこの程度で傾くような事はないような…一応天下の角川グループですし… めちゃくちゃ下がりまくってフレンズショックと呼ばれるようになるんだ
263 17/09/26(火)02:01:28 No.455436251
スレ画そこらに貼ってあるキリストのあれみたいだな
264 17/09/26(火)02:01:29 No.455436254
けもふれの最終回でも別に構わないけど その時は角川も道連れな
265 17/09/26(火)02:01:29 No.455436255
何作っても楽しめるわけないじゃん
266 17/09/26(火)02:01:30 No.455436258
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2988975
267 17/09/26(火)02:01:31 No.455436261
>きゅうしゅうちほーだから博多っ子のフレンズを出すべきばい メガネ男子はお断りだぜ
268 17/09/26(火)02:01:32 No.455436262
ららららーららららー
269 17/09/26(火)02:01:36 No.455436266
>ちくしょうなんでこんな日に禁書三期の発表が… 記事が消えたって話題になってたな
270 17/09/26(火)02:01:41 No.455436277
私物化って言ってる人いるけどなんかやってたっけ? 基本的には何やるのにも許可取ってた気がするけど
271 17/09/26(火)02:01:44 No.455436287
>前に聞いたときは日本人はこんなのが好きなの?みたいな反応だって話だったが そのままわからん…って状態だったはず
272 17/09/26(火)02:01:46 No.455436293
>>たつきの関わってないけもフレをけもフレだと認めるのは流石に無理 >アプリと漫画… アプリは元々クソだから終わったんだし漫画もアニメ効果で多少売れただけでは
273 17/09/26(火)02:01:47 No.455436294
3Dモデル今までの使えないよねどうすんだろ
274 17/09/26(火)02:01:49 No.455436297
つまりたつきが勝手に日清の公式に動画貼り付けたんだな たつきすげえな…
275 17/09/26(火)02:01:51 No.455436302
正直たつきとヤオヨロズのいないけものフレンズがどういう形になって世に出てくるか興味がないわけではない ただやっぱり突然の解雇はやっぱり不可解すぎていろいろ疑ってしまう
276 17/09/26(火)02:01:54 No.455436309
絵面変わったアニメけもフレは普通に考えて流行らんでしょ…しかもこの騒動拡散しちゃってるし
277 17/09/26(火)02:02:04 No.455436333
>いやたつきには確実に問題あるけど 問題ってなんだ?
278 17/09/26(火)02:02:04 No.455436335
アニメ業界はクリエイターの力が弱い
279 17/09/26(火)02:02:05 No.455436338
本当の愛は何処にあるんだ
280 17/09/26(火)02:02:08 No.455436346
アカウント乗っ取りの可能性を捨ててはいない
281 17/09/26(火)02:02:10 No.455436350
まさかけものフレンズが毒になるとは
282 17/09/26(火)02:02:20 No.455436374
>一人で勝手にやったからクビになったんじゃないの? 子供は寝る時間よ
283 17/09/26(火)02:02:28 gk9GsQc. No.455436391
>まさかけものフレンズが毒になるとは 元からや
284 17/09/26(火)02:02:31 No.455436400
>問題ってなんだ? 24クール作る体力がないこと
285 17/09/26(火)02:02:32 No.455436402
>もともと死に体だったけもフレ立て直したのを横からかっさらってったって構図は揺るがないんで かっさらったも何も角川のもんだよ
286 17/09/26(火)02:02:35 No.455436411
>つまりたつきが勝手に日清の公式に動画貼り付けたんだな >たつきすげえな… そりゃクビだわ…
287 17/09/26(火)02:02:39 No.455436421
なんとかこう一期と二期をライダーでいうところのクウガとアギトみたいな関係にすれば…
288 17/09/26(火)02:02:39 No.455436423
>特に重大な問題が発覚したわけでもないのに降ろすって判断それ自体に困惑しか覚えない グルグル途中降板を放送前にぶちまけたいくおの場合は ああまあいくおだから他のスタッフともめたんだろうなあみたいな意見も出てきたんだけど たつきの場合は事実だけつぶやいたあと黙ってるせいで本人に落ち度が無さそうに見えるのがね
289 17/09/26(火)02:02:39 No.455436424
日清やJRAと単独で契約結んで単独でアニメ作るたつき監督は超人か何かなの
290 17/09/26(火)02:02:39 No.455436425
禁書には気の毒だけど恨むならKADOKAWAなんぞに頼った己の不運を恨めとしか言えん
291 17/09/26(火)02:02:40 No.455436428
(泣)
292 17/09/26(火)02:02:46 No.455436445
信じられないバカだな角川
293 17/09/26(火)02:02:46 No.455436446
>だから正気の沙汰じゃないって話だろう よほど他所に取られない自信があんのかなあ…
294 17/09/26(火)02:02:49 KfdTK8QA No.455436452
ファン「たつきがいないとけもフレじゃない!」 吉崎「……」
295 17/09/26(火)02:02:55 No.455436463
公式になにも言ってないのに衝動的に角川のせいで下ろされましたってツイートするのはちょっとどうなのって思う
296 17/09/26(火)02:02:57 No.455436465
たつき叩きにしようとしてるのいるけどさすが角川対処はやいな
297 17/09/26(火)02:02:59 No.455436470
角川は大ヒット作と言うものが奇跡で出来てると言う事が何故分からないんだ 才能があっても金があっても時間があっても人為的には作れない ただその時巡り合わせが良かった物が奇跡的に生まれて 生まれた後は大事に守る事しかしちゃいけないんだよ
298 17/09/26(火)02:03:04 No.455436481
角川様に楯突いて生き残れると思ってんのか 立場理解しようよ
299 17/09/26(火)02:03:07 No.455436488
>それなら中途半端にカドカワの名前出す必要なかろ 言わなかったら口臭Pかかんのんが矢面に立たされるのは目に見えてる
300 17/09/26(火)02:03:09 No.455436491
>だから正気の沙汰じゃないって話だろう とは言っても何の情報も知らない状態じゃ正気かどうかもわからんだろう 何かそういう既存のファンを敵に回してでもスタッフ入れ替えをせざるを得ない状況だったのかもしれないじゃんか ……まあ角川だしそんなことは無いと思うけど
301 17/09/26(火)02:03:10 No.455436493
>3Dモデル今までの使えないよねどうすんだろ 作画で
302 17/09/26(火)02:03:11 No.455436495
>24クール作る体力がないこと いやたぶんあるんじゃねぇかなあれ…
303 17/09/26(火)02:03:14 No.455436501
だから勝手にやったって根拠はどこなんだよ…
304 17/09/26(火)02:03:18 No.455436515
>本当の愛は何処にあるんだ 愛だのなんだの 金にならないものは不要
305 17/09/26(火)02:03:25 No.455436526
>日清やJRAと単独で契約結んで単独でアニメ作るたつき監督は超人か何かなの アニサマも忘れるな
306 17/09/26(火)02:03:29 No.455436535
>つまりたつきが勝手に日清の公式に動画貼り付けたんだな 降板もやむなし
307 17/09/26(火)02:03:29 No.455436536
わーいたーのしーが根幹にあったから盛り上がれたのにもはや楽しめない 清廉潔白キャラが根っこにあったから使われてたベッキーみたいなもんだ
308 17/09/26(火)02:03:34 No.455436548
観音先生の友人であるたつき氏一同が趣味で「二次創作」をネットに公開して 別口で協力元のヤオヨロズに投げ銭するとかの形はできないのかな
309 17/09/26(火)02:03:36 No.455436551
どんなに良いものが出たとしてもここまでケチついちゃったらもうまともに評価はされないだろう 本当に角川は新規IPぶっ潰すの得意だな!
310 17/09/26(火)02:03:36 No.455436552
官能お兄さんはケロロのシリアス成分をもうちょっと少な目に…
311 17/09/26(火)02:03:46 No.455436567
本気で嘆いてる人らの神経逆撫でするのは 同時期のあれ二作でもよくあったしそういう仕打ちを今遅れて受けてるだけだよ 頑張って耐えてくれ
312 17/09/26(火)02:03:47 No.455436571
>>日清やJRAと単独で契約結んで単独でアニメ作るたつき監督は超人か何かなの >アニサマも忘れるな スーパーメディアクリエイターだな!
313 17/09/26(火)02:03:48 No.455436573
カドカワが悪いかどうかまだわからねえだろって言ってるやついるけどカドカワは前例が多すぎるからなぁ
314 17/09/26(火)02:03:50 No.455436583
たつき監督が円満にこれからの展開を応援する心持ちだったら 正式発表のタイミングで自分は監督から離れますがこれからのけものフレンズも応援してくださいとでも言うだろうけど そうしないで今ヒで角川のお達しで監督降ろされましたって言うのはこれはもう宣戦布告だしファンとしては監督の思いを酌まないとダメでしょ
315 17/09/26(火)02:03:50 No.455436584
>ファン「たつきがいないとけもフレじゃない!」 >吉崎「……」 そういう対立煽り本当にいいんで
316 17/09/26(火)02:03:50 No.455436585
>いやたぶんあるんじゃねぇかなあれ… クール開けちゃ駄目だよ 連続24クールだ
317 17/09/26(火)02:03:53 No.455436590
>禁書には気の毒だけど恨むならKADOKAWAなんぞに頼った己の不運を恨めとしか言えん じゃあけもフレだってそうじゃん
318 17/09/26(火)02:03:57 No.455436599
>吉崎「……」 ゲーム死んだし…
319 17/09/26(火)02:04:03 No.455436613
>本当の愛は何処にあるんだ 間違いなくファンにはある
320 17/09/26(火)02:04:05 No.455436618
>けもフレ立て直したのを横からかっさらってったって構図は揺るがない ファンがこんな認識に陥ってるから外したんじゃないの 厄介ごとの塊みたいなもんだろこれじゃ
321 17/09/26(火)02:04:07 No.455436621
>かっさらったも何も角川のもんだよ 権利者ってだけで我が物顔か
322 17/09/26(火)02:04:08 No.455436622
>3Dモデル今までの使えないよねどうすんだろ 契約がわからんからどうにも
323 17/09/26(火)02:04:08 No.455436624
どのコラボやイベントも絶賛されてて声優さんやスタッフも何もかもが順風満帆で そろそろ何かミソがつきそうで怖いなーって思ってたけど・・・ まさかこんな特大のうんこ塗りたくられるとはね
324 17/09/26(火)02:04:12 No.455436636
>公式になにも言ってないのに衝動的に角川のせいで下ろされましたってツイートするのはちょっとどうなのって思う 契約切れた側が残念ですって言ったところでコンプライアンス違反だとも言えないだろう契約切られてんだから
325 17/09/26(火)02:04:15 No.455436645
NHKのビッグデータのやつにたつき監督出ちゃうの?
326 17/09/26(火)02:04:17 No.455436651
>もともと死に体だったけもフレ立て直したのを横からかっさらってったって構図は揺るがないんで 水子を救ったのはたつきかもしれないけど最初から最後まで角川の子なのは変わらないぞ
327 17/09/26(火)02:04:21 eSaLjv8I No.455436661
スレッドを立てた人によって削除されました
328 17/09/26(火)02:04:23 No.455436664
>角川様に楯突いて生き残れると思ってんのか >立場理解しようよ 荒らし嫌がらせ混乱の元来たな…
329 17/09/26(火)02:04:25 No.455436665
嗅覚の無さが凄すぎないか角川 鼻にうんこ詰めてんのか
330 17/09/26(火)02:04:25 No.455436667
>>吉崎「……」 >ゲーム死んだし… FGOと同期だし…
331 17/09/26(火)02:04:26 No.455436671
角川から離れて作るしかないな
332 17/09/26(火)02:04:36 No.455436694
>公式になにも言ってないのに衝動的に角川のせいで下ろされましたってツイートするのはちょっとどうなのって思う むしろこれぐらい言わないと個人でやってる人間なんてうまあじだけ絞られて捨てられるだけじゃん
333 17/09/26(火)02:04:38 No.455436696
>権利者ってだけで我が物顔か 角川はクズだけどそれは普通
334 17/09/26(火)02:04:38 No.455436697
>>けもフレ立て直したのを横からかっさらってったって構図は揺るがない >ファンがこんな認識に陥ってるから外したんじゃないの >厄介ごとの塊みたいなもんだろこれじゃ 厄介ごとの塊だから急遽外して穏便に済ませたわけか
335 17/09/26(火)02:04:38 No.455436698
>間違いなくファンにはある じゃあいらねえなそんなもん…
336 17/09/26(火)02:04:42 No.455436703
>>かっさらったも何も角川のもんだよ >権利者ってだけで我が物顔か 当たり前では…
337 17/09/26(火)02:04:42 QWAB9do. No.455436704
♂のけもフレが出てきてラブコメ要素が足されたり ♂だけのけもフレ作ったりしちゃうのかな…
338 17/09/26(火)02:04:48 No.455436709
出るの早いねお爺ちゃん
339 17/09/26(火)02:04:55 No.455436724
けだものフレンズ!
340 17/09/26(火)02:04:57 No.455436726
商業主義に屈したけもフレ
341 17/09/26(火)02:04:59 gk9GsQc. No.455436730
>どのコラボやイベントも絶賛されてて声優さんやスタッフも何もかもが順風満帆で >そろそろ何かミソがつきそうで怖いなーって思ってたけど・・・ >まさかこんな特大のうんこ塗りたくられるとはね 周りに迷惑かけまくってたしさもありなん
342 17/09/26(火)02:04:59 No.455436731
アプリ版は正直ゲーム部分が大分アレだったので…
343 17/09/26(火)02:04:59 No.455436735
>降板もやむなし もむやなしってなんだよ日本語すら喋れなくなったのか社員さん?
344 17/09/26(火)02:05:06 No.455436749
>権利者ってだけで我が物顔か 当たり前だろ!
345 17/09/26(火)02:05:10 No.455436754
CG班が入って綺麗なサーバルちゃんになるくらいなら許容範囲だったと思う ほぼワンマン制作だったのにその監督不在じゃダメだろう…
346 17/09/26(火)02:05:10 No.455436755
角川は酷い会社って麻宮騎亜が言ってた!
347 17/09/26(火)02:05:11 No.455436757
>3Dモデルかなり安っぽかったし2期で普通のアニメになるのはウェルカムでしょ まったくわかってないな
348 17/09/26(火)02:05:13 No.455436759
>NHKのビッグデータのやつにたつき監督出ちゃうの? スルーされてたみたい 今日のヒこれ一色だが
349 17/09/26(火)02:05:15 No.455436762
>だから勝手にやったって根拠はどこなんだよ… ないけどそもそもここで議論しても無駄すぎる…
350 17/09/26(火)02:05:16 No.455436763
ガイドブック全巻購入でカドカワに金くれてやったのに酷い裏切りだよこんなの
351 17/09/26(火)02:05:22 No.455436780
>権利者ってだけで我が物顔か そりゃ当たり前だろ…
352 17/09/26(火)02:05:23 No.455436782
DLsiteとかで2次創作を作ってくだち
353 17/09/26(火)02:05:27 No.455436791
>公式になにも言ってないのに衝動的に角川のせいで下ろされましたってツイートするのはちょっとどうなのって思う それ初期から言われてたけどぶっちゃけそこすらも 社員でも何でもない言ってしまえば外部の協力者である監督にこんなリークさせてしまうほどの冷遇をやらかした角川こそが重ねて責められるべき案件では
354 17/09/26(火)02:05:29 No.455436793
人間が生き残ってる世界にしろとかなんとかで揉めたんじゃないの
355 17/09/26(火)02:05:38 No.455436814
>>降板もやむなし >もむやなしってなんだよ日本語すら喋れなくなったのか社員さん? 笑わせんなアホ
356 17/09/26(火)02:05:45 No.455436826
何も期待されてない1話だったなにこれーが 2期は最初からあら捜し試聴されるんだぜ
357 17/09/26(火)02:05:50 No.455436837
>ファン「たつきがいないとけもフレじゃない!」 >吉崎「……」 そりゃ吉崎は残ってるからな 名前すら出す必要が無い
358 17/09/26(火)02:05:51 No.455436839
来たばい フレンズにモテモテばい
359 17/09/26(火)02:05:55 No.455436843
今回の騒動で初めてカドカワの内情を聞いたけど そんなに内部政治がめちゃくちゃなのか…
360 17/09/26(火)02:06:00 No.455436853
吉崎お兄さんでは出来なかった力の抜け具合はたつきにしか無理なんだよ
361 17/09/26(火)02:06:05 KfdTK8QA No.455436863
>そういう対立煽り本当にいいんで 煽りじゃなくて人の気持ち考えて発言しろって
362 17/09/26(火)02:06:06 No.455436865
>もむやなし 一夜にして阿修羅ってやつか
363 17/09/26(火)02:06:08 No.455436871
何か英語のハッシュタグが流れてきたと思ったら 海外でもトレンドにたつき監督入ってるのか…
364 17/09/26(火)02:06:08 No.455436873
けもフレもオワコンか まさかこんな形で終るとは思わなかったが
365 17/09/26(火)02:06:11 No.455436882
>笑わせんなアホ 笑う前に説明してくれないか
366 17/09/26(火)02:06:12 No.455436885
>>権利者ってだけで我が物顔か >当たり前だろ! 駄目だった
367 17/09/26(火)02:06:14 No.455436896
たつき監督がスポーンの作者みたいになったら泣くぞ
368 17/09/26(火)02:06:17 No.455436899
>今回の騒動で初めてカドカワの内情を聞いたけど >そんなに内部政治がめちゃくちゃなのか… 落ち着いて聞いてほしい 大企業は大抵そうだ
369 17/09/26(火)02:06:25 No.455436917
アニメ業界の抱えた問題ってやっぱ視聴者側の問題じゃないと思いました
370 17/09/26(火)02:06:26 No.455436924
>何も期待されてない1話だったなにこれーが >2期は最初からあら捜し試聴されるんだぜ このマイナススタートでどうやって復帰するかある意味楽しみだ
371 17/09/26(火)02:06:29 No.455436933
>来たばい >フレンズにモテモテばい よせお前弟決定
372 17/09/26(火)02:06:32 No.455436942
普通の2Dアニメだとサーバルちゃんの作画カロリーがとんでもないことになるんだけどいいのかな
373 17/09/26(火)02:06:37 No.455436955
てかもう2期は誰が何つくっても文句言われるしケチつけられる状態になってしまったよ
374 17/09/26(火)02:06:40 No.455436960
>アニメ業界の抱えた問題ってやっぱ視聴者側の問題じゃないと思いました はい
375 17/09/26(火)02:06:42 No.455436965
>笑う前に説明してくれないか 降板も やむなし であってもやむなしじゃないよ
376 17/09/26(火)02:06:43 No.455436968
おのれ角川! ニコニコを潰す…!!
377 17/09/26(火)02:06:44 No.455436972
そもそもヒの発言まだ消えてない時点でそれは言ってもいい事実で 角川に止める権利も何もないものなんだろ
378 17/09/26(火)02:06:46 No.455436975
暗黒メガコーポと冗談めいて呼ばれてるのを見て笑ってたけど笑えなくなってきた…
379 17/09/26(火)02:06:49 No.455436981
3Dモデルが良くなるって思ってる「」はけもフレのモデルがどの角度から見ても破綻が少ないように作ってるっての忘れてないか
380 17/09/26(火)02:06:50 No.455436984
BDで乳首解禁!
381 17/09/26(火)02:06:52 No.455436987
なんにせよ次の仕事はうまく行くといいなぁ…
382 17/09/26(火)02:06:52 No.455436988
意識高く生きないといけない人種は大変なんだなー
383 17/09/26(火)02:06:55 No.455436997
ただただ辛いだけです
384 17/09/26(火)02:06:56 No.455436999
>来たばい >フレンズにモテモテばい お前フレンズ決定
385 17/09/26(火)02:06:56 .JAOQe4g No.455437000
スレッドを立てた人によって削除されました
386 17/09/26(火)02:06:56 No.455437001
子供向け展開に切り替えるから量産に向かないirodoriが切られたってのが 見かけた中ではまだ一番納得できるかなと思える説だったな…
387 17/09/26(火)02:06:56 No.455437002
>笑う前に説明してくれないか 何を揉むの…
388 17/09/26(火)02:06:56 No.455437003
>つまりたつきが勝手に日清の公式に動画貼り付けたんだな >たつきすげえな… ハッカーとしてもやっていけるな…
389 17/09/26(火)02:07:02 pIOU7vH6 No.455437012
いい歳してアニメなんか見てるのは障害者と同レベルよ
390 17/09/26(火)02:07:06 No.455437021
>公式になにも言ってないのに衝動的に角川のせいで下ろされましたってツイートするのはちょっとどうなのって思う 実際そうなら雇われ監督はそうとしか言えないし
391 17/09/26(火)02:07:07 No.455437023
揉むなや
392 17/09/26(火)02:07:08 No.455437027
たつきのコピーしてくれるならいいんだけど絶対改悪すんだろ
393 17/09/26(火)02:07:09 No.455437031
もやむなしどころか もむやなしってなんだよ
394 17/09/26(火)02:07:09 No.455437033
もうさ 今からでもうっそぴょーんって出来ない?
395 17/09/26(火)02:07:13 No.455437045
>てかもう2期は誰が何つくっても文句言われるしケチつけられる状態になってしまったよ もう気軽にたーのしーできないからね
396 17/09/26(火)02:07:16 No.455437052
終わったコンテンツを蘇生させたのがたつきだったはずじゃ…
397 17/09/26(火)02:07:23 No.455437071
たつきだけ降ろされるのか担当する会社自体が変わるのかすら分からんからなぁ
398 17/09/26(火)02:07:25 No.455437077
もみんみー
399 17/09/26(火)02:07:26 No.455437079
>大企業は大抵そうだ 大企業は派閥争いで大型事業不意にはしないよ…
400 17/09/26(火)02:07:30 No.455437091
>いい歳してアニメなんか見てるのは障害者と同レベルよ デビルマン来たな…
401 17/09/26(火)02:07:31 No.455437096
>降板も やむなし >であってもやむなしじゃないよ いやそいつは「もむやなし」ってなんだって聞いてるんだ それについては俺も聞きたい
402 17/09/26(火)02:07:33 No.455437099
冬樹をけもフレにぶち込んだらどうなっちまうんだ… 視聴率はとれそう
403 17/09/26(火)02:07:34 No.455437105
>おのれ角川! >ニコニコを潰す…!! 本当に会員数が減ってるらしくてダメだった
404 17/09/26(火)02:07:42 No.455437121
>>笑う前に説明してくれないか >降板も やむなし >であってもやむなしじゃないよ 発端のレスはもむやなしになってね?
405 17/09/26(火)02:07:42 No.455437122
文字も読めなくなってきたのでこの試合は預からせてもらう
406 17/09/26(火)02:07:45 No.455437133
垢ハックされてたってオチでいいよマジで 頼むよ
407 17/09/26(火)02:07:49 No.455437141
>もやむなしどころか >もむやなしってなんだよ 噛み付いてる元は やむなし なのが謎すぎる
408 17/09/26(火)02:07:51 No.455437150
ニコデスのニュースに一応記事があって滅茶苦茶コメント伸びてるのに トピックスにも記事ランキングにも新着にも上がらないから隠蔽って言われて更にコメントが伸びてえらいことになってる…
409 17/09/26(火)02:07:56 No.455437159
二期のキービジュアルと声優入れ替え発表が来てからが本番
410 17/09/26(火)02:07:57 No.455437161
角川なんてこんなことする会社なんだから信じた時点で負けである
411 17/09/26(火)02:07:58 No.455437164
ニコデスマンではプレミアム解約運動起きてるな
412 17/09/26(火)02:07:59 .JAOQe4g No.455437167
>終わったコンテンツを蘇生させたのがたつきだったはずじゃ… もう焼いたから終わってもいいよ
413 17/09/26(火)02:08:00 No.455437169
>本当に会員数が減ってるらしくてダメだった そっちはまだしも駄ニメストアの解約増えてるって話はちょっと驚く
414 17/09/26(火)02:08:00 No.455437170
>大企業は派閥争いで大型事業不意にはしないよ… けっこうしてね?
415 17/09/26(火)02:08:00 No.455437171
>3Dモデル今までの使えないよねどうすんだろ 一期とガラッと変えるんなら3DCGスタジオ位ピンキリあるし圧倒的作画力のある2Dスタジオに投げたって構わない 原画の観音もイラストだしね
416 17/09/26(火)02:08:01 No.455437176
>降板も やむなし >であってもやむなしじゃないよ 彼はもむやなしって読んだんだ 意味がわからなくて当然だと思う
417 17/09/26(火)02:08:04 No.455437184
揉むや梨
418 17/09/26(火)02:08:05 No.455437186
>いい歳してアニメなんか見てるのは障害者と同レベルよ のけものフレンズ来たな…
419 17/09/26(火)02:08:07 No.455437189
艦これが流行ってるうちは角川は安泰だし何やってもセーフ
420 17/09/26(火)02:08:13 No.455437207
>冬樹をけもフレにぶち込んだらどうなっちまうんだ… >視聴率はとれそう とも子くんはもう…
421 17/09/26(火)02:08:17 No.455437215
>もうさ >今からでもうっそぴょーんって出来ない? 角川が頭下げられるならね
422 17/09/26(火)02:08:20 No.455437218
二期制作が決定してる以上携われなくて残念ですがけもフレを応援してくださいが大人だとは思う 気持ちは分かるしある程度炎上することを覚悟の上での発言だろうけども
423 17/09/26(火)02:08:20 No.455437220
>>来たばい >>フレンズにモテモテばい >お前フレンズ決定 やめろや!!
424 17/09/26(火)02:08:22 No.455437223
>大企業は派閥争いで大型事業不意にはしないよ… 割としてる…
425 17/09/26(火)02:08:22 No.455437224
やぁーだーなんでおっぱい揉むやなし!
426 17/09/26(火)02:08:24 No.455437230
カドカワは昔からこうだったって聞くけど 主婦の友社がどうとかドワンゴがどうとか 色々関わりすぎててよく整理できん
427 17/09/26(火)02:08:29 No.455437239
>隠蔽って言われて更にコメントが伸びてえらいことになってる SNSが発達した現代において隠ぺいすればするほど表にでるとなぜわからん!?
428 17/09/26(火)02:08:31 No.455437249
>そもそもヒの発言まだ消えてない時点でそれは言ってもいい事実で >角川に止める権利も何もないものなんだろ 上から降ろされましたって言うのを止める権利ってどんな契約してても無いと思う
429 17/09/26(火)02:08:32 No.455437252
もむやなしのフレンズ
430 17/09/26(火)02:08:34 No.455437258
>駄ニメストアの解約増えてる とばっちりじゃないですかーやだー!
431 17/09/26(火)02:08:35 No.455437263
よくあるこの手の騒動で毎回楽しみなのは 船頭変わって大荒れしたのに無難にいいものお出しされたら一瞬で鎮火してみんな手のひら返しだすところ
432 17/09/26(火)02:08:37 No.455437269
ヘボット最終回ってこれのこと言ってたんだな
433 17/09/26(火)02:08:38 No.455437275
>公式になにも言ってないのに衝動的に角川のせいで下ろされましたってツイートするのはちょっとどうなのって思う 今日誕生日とかいう謎情報のため 二期おめでとう楽しみにしてますとかめっちゃ来ると思ったら衝動的に暴露してしまうだろ 耐えきれないよ
434 17/09/26(火)02:08:39 No.455437277
プレミアム解約したうちの一人ですまない
435 17/09/26(火)02:08:40 No.455437280
>いい歳して実家でネット荒らしてるのは障害者と同レベルよ
436 17/09/26(火)02:08:46 No.455437291
公式ファンクラブって確か有料だったよね?どうすんのコレ
437 17/09/26(火)02:08:47 No.455437292
アニメ業界内だけでも上の立場の人が積極的に潰してきたりするからなあ オタク産業の会社は経営者側にまともな人少なすぎ
438 17/09/26(火)02:08:48 vvsGKFi2 No.455437296
ところでたつき監督ってけもフレ以前に何か作品とか発表してなかったの あれだけの大ヒットが間違いなく彼一人の手柄だと断言されるレベルの実力なら前作も絶賛されてそうなもんだが
439 17/09/26(火)02:08:48 No.455437297
もう二度と角川作品に金は落とさないよ 二度とだ
440 17/09/26(火)02:08:58 No.455437317
ちくしょう!俺は一般だから!
441 17/09/26(火)02:09:04 No.455437335
体が弱いで長生き出来ないから投棄した子が何故か生き延びて有名人になってた 稼ぎもいいらしいので親と名乗りを上げて親権行使して儲けを貰おう育ての親は誘拐犯って事にしてな! つまりはこうだろ?
442 17/09/26(火)02:09:05 No.455437337
おのウサの権利がディ ニーになかったから作れなくなったって話を思い出す
443 17/09/26(火)02:09:07 No.455437342
なんで日本語出来ない奴が紛れ込んでるの…?
444 17/09/26(火)02:09:07 No.455437344
>>おのれ角川! >>ニコニコを潰す…!! >本当に会員数が減ってるらしくてダメだった 今だって実況しながら解約されてたりするもん そりゃ減る
445 17/09/26(火)02:09:08 No.455437350
駄目だされた要素はなんとなく予想はつくしそれだとまぁしょうがねえよなあ社会人だしとも思うけど 何が原因かなんて公表されるまでわからんからな
446 17/09/26(火)02:09:10 No.455437353
大御所監督が外伝的な2期を作って3期でたつきを呼び戻そう
447 17/09/26(火)02:09:11 No.455437357
二期はアイマスや艦これの要素を取り込んで Pや提督的な男性主人公とアニマルガールズのハーレム2Dアニメになります
448 17/09/26(火)02:09:13 No.455437362
>たつきだけ降ろされるのか担当する会社自体が変わるのかすら分からんからなぁ いやダテコーみたいに指示するだけの人ならともかく実務の中心のたつき抜けてどうやってアニメつくんのよあそこ
449 17/09/26(火)02:09:18 No.455437378
>艦これが流行ってるうちは角川は安泰だし何やってもセーフ あれ収入源になってんの?
450 17/09/26(火)02:09:21 No.455437388
>終わったコンテンツを蘇生させたのがたつきだったはずじゃ… つまり仕事はもう終わったってことじゃん
451 17/09/26(火)02:09:21 No.455437389
>角川様に楯突いて生き残れると思ってんのか >立場理解しようよ たつきならいくらでも拾うところあるでしょ けもフレ2期に関われないのは残念だろうけどきっと角川と決別してもどこかでいいものを作ってくれる
452 17/09/26(火)02:09:23 No.455437390
漫画版アプリ版のようにたつき版と新監督版とで別の世界にしてほしい そうすれば二期も受け入れられると思う この調子だとそこも踏み抜いてきそう
453 17/09/26(火)02:09:35 No.455437414
>上から降ろされましたって言うのを止める権利ってどんな契約してても無いと思う 契約で降板後も一定期間は何も言うなみたいなの結ぶこともなくはない なくはないけどそんなもん結んじゃいないだろうからこそのあの発言だよね
454 17/09/26(火)02:09:37 No.455437421
小島監督みたいなもんか
455 17/09/26(火)02:09:38 No.455437426
>ところでたつき監督ってけもフレ以前に何か作品とか発表してなかったの TVアニメ4,5本作ってるよ…
456 17/09/26(火)02:09:38 No.455437428
>気持ちは分かるしある程度炎上することを覚悟の上での発言だろうけども しかも時間帯的にも角川社員が退社してそうな頃合いだ
457 17/09/26(火)02:09:44 No.455437435
>無難にいいものお出しされたら ここのハードルが恐ろしく高いのが今回の問題なので
458 17/09/26(火)02:09:46 No.455437442
>>ニコニコを潰す…!! >本当に会員数が減ってるらしくてダメだった だってあそこニコニコニュースってサイトもやってて ニュースについたコメントでランキングやトレンドもあるんだけど たつき降板関連のニュースは一切ランキングにもトレンドにも載らないように運営が隠蔽工作してんだぜ そりゃ会員やめるわ
459 17/09/26(火)02:09:51 No.455437453
明日だか明後日だかに生放送あるらしいけどどうすんだろうね…声優の盾かな
460 17/09/26(火)02:09:53 No.455437460
>ガイドブック全巻購入でカドカワに金くれてやったのに酷い裏切りだよこんなの 変な本まで付けてあんなに安く売りやがって おかげでウチの儲け減っちまったじゃねえか たつきさんよこの落とし前どうつけてくれるんだオイ
461 17/09/26(火)02:09:58 pIOU7vH6 No.455437471
スレッドを立てた人によって削除されました
462 17/09/26(火)02:10:03 No.455437479
角川本当に見損なったよこんな会社に金なんか払えないニコニコのプレミアム解約してやると思ったら3か月前からプレミアムじゃなかった
463 17/09/26(火)02:10:04 No.455437480
KADOKAWAが悪いのかどうかなんてたかだか1ツィートじゃうかがい知れないがきっとKADOKAWAが悪いのだろう けれど犯罪でもなんでもないしそういう方針に決まったというだけの話なんだよね だからマジで何言っても無駄だってわかるのがすごくつらい…
464 17/09/26(火)02:10:10 No.455437494
>もう二度と角川作品に金は落とさないよ >二度とだ 角川の関連会社全部調べてからレスした方がいいと思う…
465 17/09/26(火)02:10:10 No.455437495
駄ニメストアとばっちりすぎる・・・
466 17/09/26(火)02:10:11 No.455437496
>カドカワは昔からこうだったって聞くけど >主婦の友社がどうとかドワンゴがどうとか >色々関わりすぎててよく整理できん 頭同士の仲の悪い多頭キメラみたいなものだから…
467 17/09/26(火)02:10:17 No.455437507
ヒで暴露だけはやめてほしかったなあ 仕事来なくなるんじゃないかと心配で… それも覚悟の上なんだろうけど
468 17/09/26(火)02:10:17 No.455437508
権利者だから当然だろとたまに言われてるが 角川がアニメのけもフレを制作する上で作品的に一体どんな働きをしたのか正直よくわからない むしろ適当に資金と販路を用意した程度で法的な立場はスポンサーや小売りと大して変わらないのでは?
469 17/09/26(火)02:10:19 No.455437511
明日カドカワ株で一儲け出来たりしませんか?
470 17/09/26(火)02:10:19 No.455437512
とばっちりでもなんでもいいからついでにニコデス潰れてくれたら個人的には嬉しい もうあそこ重過ぎて見たい動画があそこにしか上がってないとゲンナリするんだよね
471 17/09/26(火)02:10:21 No.455437522
>明日だか明後日だかに生放送あるらしいけどどうすんだろうね…声優の盾かな へねっく…へねっく?
472 17/09/26(火)02:10:24 No.455437529
>>終わったコンテンツを蘇生させたのがたつきだったはずじゃ… >つまり仕事はもう終わったってことじゃん たつきが生体部品だったんだ… 取ったら死ぬ死んだ
473 17/09/26(火)02:10:29 No.455437542
>たつきならいくらでも拾うところあるでしょ >けもフレ2期に関われないのは残念だろうけどきっと角川と決別してもどこかでいいものを作ってくれる 角川の仕事無くなるとか拾うところないすぎる…
474 17/09/26(火)02:10:34 No.455437553
>>上から降ろされましたって言うのを止める権利ってどんな契約してても無いと思う >契約で降板後も一定期間は何も言うなみたいなの結ぶこともなくはない >なくはないけどそんなもん結んじゃいないだろうからこそのあの発言だよね まあ角川だったら何かしら理由付けて訴えてくる可能性もあるけども
475 17/09/26(火)02:10:35 No.455437555
ケロロのページ数が元に戻る!
476 17/09/26(火)02:10:36 No.455437559
>いやダテコーみたいに指示するだけの人ならともかく実務の中心のたつき抜けてどうやってアニメつくんのよあそこ んじゃやっぱり会社ごと変更かな それだと納得はともかく理解は出来るし
477 17/09/26(火)02:10:38 .JAOQe4g No.455437563
潰れて良かったとつくづく思う
478 17/09/26(火)02:10:45 No.455437573
>もう二度と角川作品に金は落とさないよ >二度とだ 手持ちのコミックスの裏見てみ
479 17/09/26(火)02:10:51 No.455437584
>>大企業は派閥争いで大型事業不意にはしないよ… >割としてる… 今年最も低コストで大きく育った金の成る木だったのに内輪で根っこの奪い合いして根腐れ始めてる…
480 17/09/26(火)02:10:56 No.455437593
>角川の関連会社全部調べてからレスした方がいいと思う… まずレスする時点で間接的に角川に金行ってそうだし虹裏見るのやめないと…
481 17/09/26(火)02:11:03 No.455437602
>たつきならいくらでも拾うところあるでしょ >けもフレ2期に関われないのは残念だろうけどきっと角川と決別してもどこかでいいものを作ってくれる 低予算で当てた人に期待するのは同じことだから あんまいい立場じゃないだろうなぁ
482 17/09/26(火)02:11:04 No.455437604
カドカワ「腐女子も取り込みたいよねぇ」
483 17/09/26(火)02:11:06 No.455437610
たつきは終わったコンテンツを一時でも蘇らせてくれたんだ 死を受け入れよう
484 17/09/26(火)02:11:07 No.455437615
せめてもの救いとしてたつきがもう一生分稼いでることを祈りたいが だいぶ中抜きされてそうだなあ…
485 17/09/26(火)02:11:10 QWAB9do. No.455437618
ルーカス急に外してスターウォーズの4部作るみたいなもんんだよな…
486 17/09/26(火)02:11:10 No.455437619
>信者がキチガイすぎて話が通じねえ これだけやらかしといてキチガイが暴れてるとしか思えないならほんと潰れてほしい
487 17/09/26(火)02:11:11 No.455437622
黙って作品を作り続けるタイプで強い言葉も全然言わないから今回のツイートはなかなかくるものがあった
488 17/09/26(火)02:11:13 No.455437626
>仕事来なくなるんじゃないかと心配で… あんだけわめきちらかしてるげそいくおですら仕事あるんだから大丈夫だろう
489 17/09/26(火)02:11:13 No.455437627
ぶっちゃけアニメ関係もうけものフレンズしか買ってないから実際けものフレンズ買うのやめたらほぼお金落とすことないわ…
490 17/09/26(火)02:11:16 No.455437637
>けもフレ2期に関われないのは残念だろうけどきっと角川と決別してもどこかでいいものを作ってくれる あの独特な空気がたまたまけものフレンズの作風に合ってただけで次新規で作るのはどうなるかな? とは思う
491 17/09/26(火)02:11:18 pIOU7vH6 No.455437639
スレッドを立てた人によって削除されました
492 17/09/26(火)02:11:20 No.455437643
監督であり演出であり構成であり脚本でありモデル動かしたり他にも色々やってるけどクビにして別の奴入れます どう足掻いても別物しか出来ねぇ
493 17/09/26(火)02:11:20 No.455437646
駄ニメストアは正直通知が調子乗りすぎてて不快だったし……
494 17/09/26(火)02:11:21 No.455437648
>へねっく…へねっく? し、死んでる…
495 17/09/26(火)02:11:21 No.455437649
声優に問題押し付けるのだけは止めてくだち!!11111
496 17/09/26(火)02:11:22 No.455437651
>そっちはまだしも駄ニメストアの解約増えてるって話はちょっと驚く まぁけもフレいつでも見れるから入った人も多いだろうから…
497 17/09/26(火)02:11:24 No.455437658
角川に合法的に嫌がらせしたいんだけど方法ってなんかないの 経営してるコンテンツ解約するとかぐらいしか思いつかない
498 17/09/26(火)02:11:31 No.455437680
>ケロロで乳首が再解禁される!
499 17/09/26(火)02:11:32 No.455437681
激流に身を任せ同化する
500 17/09/26(火)02:11:32 No.455437682
もうあとはグレープ君の所に波及するような最悪の事態にならなければいいよ…
501 17/09/26(火)02:11:33 No.455437684
>>もう二度と角川作品に金は落とさないよ >>二度とだ >手持ちのコミックスの裏見てみ 最近の小学館か集英社のしか買ってないなそういや…
502 17/09/26(火)02:11:34 No.455437685
まぁたつきのヒは世渡り上手ではないよね これで騒いで干されるの確定だし
503 17/09/26(火)02:11:35 pIOU7vH6 No.455437689
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
504 17/09/26(火)02:11:39 No.455437695
>むしろ適当に資金と販路を用意した程度で 一番大事なところでは?
505 17/09/26(火)02:11:41 No.455437698
ていうかアライさんとフェネックの中の人一月に舞台再演決まってるのに ヤオヨロズは抜けるっぽいとかどうなるの立場的に
506 17/09/26(火)02:11:45 No.455437706
残念だけど天下の角川様はコンテンツの一つや二つ潰れたところで痛くも痒くもねえんだよな… クソァ!
507 17/09/26(火)02:11:48 No.455437711
カス企画がカスチームで当たったんだから優秀な俺たちがもっとイケてるコンテンツにしてやるって!
508 17/09/26(火)02:11:51 eSaLjv8I No.455437716
最初から契約は1作って決まってたんでしょ 2期作るにあたってたつき側が無理な条件要求したのかもしれないし 現時点でカドカワさんを責めるのはフェアじゃ無いよ
509 17/09/26(火)02:11:52 pIOU7vH6 No.455437717
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常
510 17/09/26(火)02:11:52 No.455437718
まさかそんなことしないだろうというのを本当にするのが角川だからな
511 17/09/26(火)02:11:53 No.455437720
逆張り煽りしたいだけのもいるんやな 喜劇やな
512 17/09/26(火)02:11:55 No.455437726
瀕死のベジータを復活させて殴られたデンデみたいだ
513 17/09/26(火)02:11:57 .JAOQe4g No.455437729
>ぶっちゃけアニメ関係もうけものフレンズしか買ってないから実際けものフレンズ買うのやめたらほぼお金落とすことないわ… 最後がクソコンテンツになっておめでとう
514 17/09/26(火)02:11:58 No.455437731
>角川に合法的に嫌がらせしたいんだけど方法ってなんかないの >経営してるコンテンツ解約するとかぐらいしか思いつかない 株主になる
515 17/09/26(火)02:12:01 No.455437741
>ぶっちゃけアニメ関係もうけものフレンズしか買ってないから実際けものフレンズ買うのやめたらほぼお金落とすことないわ… adブロックを切ろう
516 17/09/26(火)02:12:01 No.455437742
>声優に問題押し付けるのだけは止めてくだち!!11111 デビューの子とかやっと日の目を見た子とかいるし… 本当にやめてくだちぃ…
517 17/09/26(火)02:12:03 No.455437748
悪の大企業がいて諸々全部こいつが悪いみたいな単純な構図みんな好きだねえ
518 17/09/26(火)02:12:09 No.455437756
いつものことだけどカドカワはいつまでたっても自社製品を全力でつぶしにいく姿勢だな
519 17/09/26(火)02:12:10 pIOU7vH6 No.455437758
>>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… >月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって
520 17/09/26(火)02:12:10 No.455437760
>ルーカス急に外してスターウォーズの4部作るみたいなもんんだよな… 大ヒットって事じゃん!
521 17/09/26(火)02:12:12 No.455437766
ここはID動物園
522 17/09/26(火)02:12:14 No.455437773
カドカワ「便乗で儲けてる動物園がヤだからけもフレ潰すね…
523 17/09/26(火)02:12:15 No.455437776
>角川の関連会社全部調べてからレスした方がいいと思う… 関連会社となるとめっちゃ幅広いよね… 一例あげるとラノベ系ほぼ全滅するよね
524 17/09/26(火)02:12:16 No.455437783
けもフレアニメ当てたのはヘラジカの手腕であるとは思うけど けもフレ抜きにそんな引く手あるような監督かと言われるとまぁ…
525 17/09/26(火)02:12:23 No.455437794
>暗黒メガコーポと冗談めいて呼ばれてるのを見て笑ってたけど笑えなくなってきた… その単語を作った作品もKADOKAWAに5/8くらい殺されたし…
526 17/09/26(火)02:12:25 No.455437799
>>たつきならいくらでも拾うところあるでしょ >>けもフレ2期に関われないのは残念だろうけどきっと角川と決別してもどこかでいいものを作ってくれる >角川の仕事無くなるとか拾うところないすぎる… 角川の息がかかってるところは当然ダメだし かかってないところも角川に喧嘩売るようなことやりづらいよね…
527 17/09/26(火)02:12:25 No.455437800
優しい世界の優しいお話の決着がこれってすごい寓話的
528 17/09/26(火)02:12:31 pIOU7vH6 No.455437815
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常 そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ
529 17/09/26(火)02:12:33 No.455437818
>悪の大企業がいて諸々全部こいつが悪いみたいな単純な構図みんな好きだねえ ハゲと大差ないというか兼任してるのは多そう
530 17/09/26(火)02:12:34 No.455437819
>ルーカス急に外してスターウォーズの4部作るみたいなもんんだよな… 上手くいってるじゃねーか!
531 17/09/26(火)02:12:35 No.455437823
>角川に合法的に嫌がらせしたいんだけど方法ってなんかないの >経営してるコンテンツ解約するとかぐらいしか思いつかない ビルの前でうんこするとか
532 17/09/26(火)02:12:36 No.455437828
声優の盾とは懐かしいな あれは最悪のタイミングで最悪の方法でよくも発表したもんだったな KADOKAWAはどういう発表をするんだろううな…
533 17/09/26(火)02:12:37 No.455437833
>adブロックを切ろう むしろアドブロックしてれば金入らないのでは
534 17/09/26(火)02:12:43 No.455437842
角川では大して期待されてない作品が売れるとこうなるんだろう
535 17/09/26(火)02:12:45 No.455437846
ディオメディアにしなかっただけ有情
536 17/09/26(火)02:12:46 No.455437850
>角川に合法的に嫌がらせしたいんだけど方法ってなんかないの >経営してるコンテンツ解約するとかぐらいしか思いつかない ヒとかで不買運動解約運動してみては?
537 17/09/26(火)02:12:47 No.455437855
su2038951.jpg
538 17/09/26(火)02:12:47 No.455437857
>角川に合法的に嫌がらせしたいんだけど方法ってなんかないの >経営してるコンテンツ解約するとかぐらいしか思いつかない スポンサーに抗議のメール
539 17/09/26(火)02:13:02 No.455437886
やはり資本主義は駄目だな… インテリを…殺す!
540 17/09/26(火)02:13:06 No.455437895
お前のものは俺のもの
541 17/09/26(火)02:13:08 No.455437900
>けもフレ抜きにそんな引く手あるような監督かと言われるとまぁ… そこの切り離しが外道
542 17/09/26(火)02:13:08 No.455437901
わかった 今ヒで署名運動だっていってるのが実は全部角川の仕込みで ファンの力でたつき再登板しましたバンザーイってやる気なんだ 演出だきっと
543 17/09/26(火)02:13:14 No.455437912
>せめてもの救いとしてたつきがもう一生分稼いでることを祈りたいが >だいぶ中抜きされてそうだなあ… 中抜きも何も形式的には雇われだぞ
544 17/09/26(火)02:13:22 No.455437929
>>>来たばい >>>フレンズにモテモテばい >>お前フレンズ決定 >やめろや!! だがフレンズになるなら女体化するはずだ
545 17/09/26(火)02:13:27 No.455437934
>関連会社となるとめっちゃ幅広いよね… >一例あげるとラノベ系ほぼ全滅するよね つまりアニメだけ見て一銭も出さなければ角川のコンテンツを消費するだけして対価を出さない攻撃が 今までと一緒だコレ
546 17/09/26(火)02:13:28 pIOU7vH6 No.455437936
別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ
547 17/09/26(火)02:13:29 No.455437938
>明日だか明後日だかに生放送あるらしいけどどうすんだろうね…声優の盾かな けものフレンズは嫌いになっても私達の事は嫌いにならないでくださいってか
548 17/09/26(火)02:13:31 No.455437942
>優しい世界の優しいお話の決着がこれってすごい寓話的 人間は滅んだ方がいい
549 17/09/26(火)02:13:33 No.455437946
論調がカドカワだし…ってなる辺り カドカワのセンスへの信頼性低くて少し可哀想になる
550 17/09/26(火)02:13:38 No.455437958
うっちーみもりんあたりが内側から非難出したら 荒れ具合がすごいことになると思う 是非やって欲しい
551 17/09/26(火)02:13:39 No.455437961
公式にコメント出すんじゃなくてニュースのランキングとか新着を操作してる辺り角川側に後ろめたいことでもあるんじゃないの
552 17/09/26(火)02:13:41 No.455437963
>su2038951.jpg 思い出したわこの糞アニメまじふざけんなよ俺のメダロット返せよ
553 17/09/26(火)02:13:42 No.455437966
>ディオメディアにしなかっただけ有情 そもそも代りがどこかなんて発表されてないんだしわからんぞ
554 17/09/26(火)02:13:42 vvsGKFi2 No.455437967
監督の過去作を調べてきたけど言っちゃ悪いがそんな信頼に値する実績があるか…?
555 17/09/26(火)02:13:48 No.455437977
idは面白いと思ってんのかそのレス
556 17/09/26(火)02:13:52 r1gaf9/2 No.455437982
ヒで面白ツイートどんどん出てきて個人的にはたーのしー!
557 17/09/26(火)02:13:56 No.455437987
>ディオメディアにしなかっただけ有情 公式発表がまだだぞ チープなアニメでもウケるって認識してディオメディアがお出しされる可能性は十分すぎるほどある
558 17/09/26(火)02:14:01 No.455437993
>悪の大企業がいて諸々全部こいつが悪いみたいな単純な構図みんな好きだねえ テレ東がプッシュしてるってこと忘れて 犯人だか悪役は一人って話だけ膨らむのがオタクの理解できるバトルストーリーの限界なんだと思う アニメの感想見てても
559 17/09/26(火)02:14:05 42NuJRRw No.455437997
本当ザマァだわ
560 17/09/26(火)02:14:20 pIOU7vH6 No.455438027
>idは面白いと思ってんのかそのレス 女って自分本意のために現実と妄想ごっちゃにしたり嘘ついたりするの平気だからな そんなやつら信用しろとか言われても無理としか
561 17/09/26(火)02:14:27 No.455438036
R.I.P.
562 17/09/26(火)02:14:32 No.455438043
動物園という施設と繋がって商売が出来る作品だったのに すげぇわカドカワ
563 17/09/26(火)02:14:33 No.455438046
>かかってないところも角川に喧嘩売るようなことやりづらいよね… 最近黒船が乗り出してきてるからNetflixとかならあるんじゃない
564 17/09/26(火)02:14:33 No.455438047
スレ「」は仕事しろよな
565 17/09/26(火)02:14:40 No.455438060
ファンの力でたつき監督が戻ってきました二期ばんざーい!って作った二期がクソアニメだったらもう皆立ち直れない 今ならまだ角川を悪者にできる
566 17/09/26(火)02:14:41 pIOU7vH6 No.455438065
けもフレは嫌いだけど 女はもっと嫌いなんだ
567 17/09/26(火)02:14:43 No.455438068
たつき監督が一から作ったけもフレを 途中参戦したひとがうまくまとめられるとは思えない
568 17/09/26(火)02:14:43 No.455438069
何がヒットするのかわからないのはしょうがないとしても メディアミックスが尽く失敗した中でアニメだけ成功してるのを見て何が受けたのか理解できない人間が上に居るってコンテンツ関係の会社として致命的では?
569 17/09/26(火)02:14:44 No.455438070
>ディオメディアにしなかっただけ有情 どうせ次の春アニメあたりに間に合わせたかったって理由だろうから ディオメディアに脚本花田先生まで余裕であると思う
570 17/09/26(火)02:14:49 No.455438077
爆破予告や殺害予告するバカがでてニュースになれば世間の目につくんじゃない いるだろうけど
571 17/09/26(火)02:14:50 No.455438079
助手の声優が心配
572 17/09/26(火)02:14:55 No.455438090
むしろけもフレが想像以上にコンテンツとして育ちすぎてこれからもお好きにどうぞとは言えなくなったのでは
573 17/09/26(火)02:14:56 No.455438093
>チープなアニメでもウケるって認識してディオメディアがお出しされる可能性は十分すぎるほどある やめてよ やめてよ
574 17/09/26(火)02:15:02 No.455438100
ババ抜き役として定評あるからなディオメディア 正直艦これもあれババ抜き状態だったろ
575 17/09/26(火)02:15:02 No.455438103
鬼気迫ってID即出る状況なんだから余計な事言わなけりゃいいのに… なんでこうも馬鹿が沸く
576 17/09/26(火)02:15:03 42NuJRRw No.455438105
動物園なんて儲かんないし糞食らえでしょう
577 17/09/26(火)02:15:03 No.455438106
どことなくオタ芸みたいなノリの流行り方だったから 蚊帳の外の人間には争え…もっと争えって感じで楽しいです
578 17/09/26(火)02:15:05 pIOU7vH6 No.455438110
羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに…
579 17/09/26(火)02:15:06 No.455438113
ぶっちゃけなぜこんなにヒットしたのかってたつき本人も分かってない部分あるから 2期任された監督はひたすらそれを探さないといけなくなり ひたすら1期のネタの繰り返しになったりしそう とりあえずサーバルちゃんはすごーいって言わせとけばいいだろみたいな
580 17/09/26(火)02:15:06 No.455438114
2期がどんな内容になっても楽しむ努力を忘れちゃ駄目だよ
581 17/09/26(火)02:15:08 No.455438122
>最近黒船が乗り出してきてるからNetflixとかならあるんじゃない abemaでもいいよ
582 17/09/26(火)02:15:08 No.455438123
>idは面白いと思ってんのかそのレス いつもいていつも荒らしてるやつだ 構うな
583 17/09/26(火)02:15:12 No.455438134
>たつき監督が一から作ったけもフレを 観音先生…
584 17/09/26(火)02:15:13 No.455438139
角川の場合はその…過去の行いが…
585 17/09/26(火)02:15:15 No.455438141
オタク辞めるのがKAD○KAWAにとって一番の痛手だろうな
586 17/09/26(火)02:15:19 No.455438147
いつも暴れてるIDが勢ぞろいって感じ? キチガイが意外と少なくてよかった…
587 17/09/26(火)02:15:20 No.455438148
ちょっとだけ落ち着いてきた たつきが監督のままだと角川の要求スケジュールにまったく間に合わんとか たぶんそんなあたりなんだろうな…
588 17/09/26(火)02:15:21 No.455438150
>スレ「」は仕事しろよな 仕事はしてるんじゃないの 別の端末で矛先逸らしとかそういうの
589 17/09/26(火)02:15:22 No.455438155
>本当ザマァだわ 誰が?
590 17/09/26(火)02:15:22 No.455438156
>>su2038951.jpg >思い出したわこの糞アニメまじふざけんなよ俺のメダロット返せよ 見てみると割と普通な出来のアニメに入るけどな魂 ていうかそのコラ自体何故かふもっふとか成功例も入ってるやつだし
591 17/09/26(火)02:15:31 No.455438178
>論調がカドカワだし…ってなる辺り >カドカワのセンスへの信頼性低くて少し可哀想になる 今回のような事を繰り返した結果だから自業自得では?
592 17/09/26(火)02:15:32 No.455438180
お金というより派閥争いで出る杭打たれた感じ
593 17/09/26(火)02:15:32 No.455438181
>su2038951.jpg これでスレ立てても割りと伸びると思う
594 17/09/26(火)02:15:34 No.455438184
>abemaでもいいよ アリソー
595 17/09/26(火)02:15:35 No.455438190
>>かかってないところも角川に喧嘩売るようなことやりづらいよね… >最近黒船が乗り出してきてるからNetflixとかならあるんじゃない ぶっちゃけショートアニメ作らせるだけだしNetflixとかAmazonプライムあたりが拾うのはありそう
596 17/09/26(火)02:15:39 No.455438196
角川の会長って女の人だっけ?
597 17/09/26(火)02:15:42 No.455438200
>ひたすら二次創作のネタの繰り返しになったりしそう
598 17/09/26(火)02:15:43 No.455438204
>観音先生の友人であるたつき氏一同が趣味で「二次創作」をネットに公開して >別口で協力元のヤオヨロズに投げ銭するとかの形はできないのかな 版権元に訴えられたら著作権侵害で確実に負けるじゃん
599 17/09/26(火)02:15:50 No.455438218
あーガンスリ懐かしいな…これも似たようなことあったな
600 17/09/26(火)02:15:53 No.455438224
>爆破予告や殺害予告するバカがでてニュースになれば世間の目につくんじゃない >いるだろうけど けもフレのおかげで生きる希望が出たって「」には是非実践してほしい
601 17/09/26(火)02:15:54 No.455438225
>オタク辞めるのがKAD○KAWAにとって一番の痛手だろうな 角川の社会貢献度すごい高いことになりそうだな
602 17/09/26(火)02:15:55 No.455438228
どのクラスでの決定なんだろう… どこから外す案が出たのか知りたい 何か行動するわけではないけど
603 17/09/26(火)02:15:56 No.455438229
角川が一方的に悪者扱いなのは日頃の行いって言葉に尽きるでしょ
604 17/09/26(火)02:16:02 No.455438240
角川関係なく取られたくなかったら自分が原作権利者か出資者になってモノ作ればいいんだよ けもフレはどこまで言っても借り物 なんかよく名前挙がってたけどヤマカンがハルヒは俺のって言ったらキチガイだと思うだろ? そういうことよ
605 17/09/26(火)02:16:08 No.455438252
>むしろけもフレが想像以上にコンテンツとして育ちすぎてこれからもお好きにどうぞとは言えなくなったのでは むしろ私の子じゃないと育児放棄した感がある
606 17/09/26(火)02:16:08 No.455438253
>>上から降ろされましたって言うのを止める権利ってどんな契約してても無いと思う >契約で降板後も一定期間は何も言うなみたいなの結ぶこともなくはない >なくはないけどそんなもん結んじゃいないだろうからこそのあの発言だよね 箝口令の契約するまでもないと判断される程雑に扱われたのかねぇ
607 17/09/26(火)02:16:14 No.455438261
低クオリティでもいいという前提なら3Dより手描きの方が早いし安上がりだからな 角川が前作より豪華にしようと作画に金をかけるとは思えないし
608 17/09/26(火)02:16:16 No.455438262
>どことなくオタ芸みたいなノリの流行り方だったから オタ芸みたいなノリって何…? 初めて聞く表現だ
609 17/09/26(火)02:16:16 No.455438264
決定を下した角川の偉い人達がこのスレ見たらスゲー傷つくんじゃねえかなぁ… ここまで言われたら確実に落ち込む
610 17/09/26(火)02:16:19 No.455438268
>カドカワ「腐女子も取り込みたいよねぇ」 ライヘラやアラフェネで既に多少は入ってきてるし…
611 17/09/26(火)02:16:19 [角川] No.455438270
>だがフレンズになるなら女体化するはずだ オスのフレンズがいてもいいだろ?その方が腐女子層も掴めるし
612 17/09/26(火)02:16:20 pIOU7vH6 No.455438271
>角川の会長って女の人だっけ? それは今重要じゃない
613 17/09/26(火)02:16:21 No.455438274
助手は既に怒ってるしオーイシさんも残念がってるしこれみんな降りたら笑うのに
614 17/09/26(火)02:16:21 No.455438277
だって角川だし…
615 17/09/26(火)02:16:23 No.455438279
>論調がカドカワだし…ってなる辺り >カドカワのセンスへの信頼性低くて少し可哀想になる だって一体何回似たようなコンテンツ潰しやってるのって話だし…
616 17/09/26(火)02:16:23 42NuJRRw No.455438281
>>爆破予告や殺害予告するバカがでてニュースになれば世間の目につくんじゃない >>いるだろうけど >けもフレのおかげで生きる希望が出たって「」には是非実践してほしい そんなのは控えめに言って希望持たなくて良かったかな
617 17/09/26(火)02:16:29 No.455438289
>むしろけもフレが想像以上にコンテンツとして育ちすぎてこれからもお好きにどうぞとは言えなくなったのでは 夏休み放送でキッズとダンスしてるの見れば自明なんだけどねそのあたり キッズアニメにしたいのでそれにはずーっと毎週流す制作体制じゃないとそぐわないって想像がつく
618 17/09/26(火)02:16:36 No.455438303
>悪の大企業がいて諸々全部こいつが悪いみたいな単純な構図みんな好きだねえ 事情通来たな…
619 17/09/26(火)02:16:40 No.455438309
>けもフレは嫌いだけど >女はもっと嫌いなんだ もっと嫌われてるやつはID出るぞ
620 17/09/26(火)02:16:41 No.455438312
すごいスピードで進んでるなあと思ったらいつもの馬鹿が 1人レスポンチで暴れてるだけだった
621 17/09/26(火)02:16:42 No.455438315
新スタッフには相当のメンタルが要求されるなー もうこれはそういう方向で楽しもうよ
622 17/09/26(火)02:16:44 No.455438317
>オタク辞めるのがKAD○KAWAにとって一番の痛手だろうな ひとりふたりやめたところで痛くないから数万人単位でやらないとだな
623 17/09/26(火)02:16:43 No.455438318
アイアンマンもエイリアンも監督交代しても面白かったから頑張れ後任 それはそうとしてたつき監督もまた作って
624 17/09/26(火)02:16:49 No.455438329
>>角川の会長って女の人だっけ? >それは今重要じゃない 何がしてえんだお前は
625 17/09/26(火)02:16:53 No.455438336
ヤオヨロズの親会社がジャストプロで そこのアニメーション製作事業部こそが株式会社ヤオヨロズの正体で 声優もジャストプロ所属の声優が入ってるから声優どうなんの?って言われてるのはさっき知った
626 17/09/26(火)02:16:54 No.455438337
バ角川
627 17/09/26(火)02:16:59 No.455438340
>版権元に訴えられたら著作権侵害で確実に負けるじゃん 商品に金を払ったらアウト 非営利だと法的にどうにも出来ない
628 17/09/26(火)02:17:02 No.455438346
>せめてもの救いとしてたつきがもう一生分稼いでることを祈りたいが >だいぶ中抜きされてそうだなあ… 契約して決まった金しか貰ってないだろ 中抜きとか狂ってんのか
629 17/09/26(火)02:17:02 No.455438347
>たつきが監督のままだと角川の要求スケジュールにまったく間に合わんとか >たぶんそんなあたりなんだろうな… 2期ですかわかりました2年ください!とか言ったとしたら まあクビも仕方ないのかな…
630 17/09/26(火)02:17:05 No.455438353
>idは面白いと思ってんのかそのレス うんこマンは本当に面白いと思ってやってる
631 17/09/26(火)02:17:07 No.455438355
たつきと作風変わるのを恐れるのは共感できるけど 暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる
632 17/09/26(火)02:17:22 No.455438379
スポンサーには適わないな
633 17/09/26(火)02:17:26 No.455438385
>最近黒船が乗り出してきてるからNetflixとかならあるんじゃない 国内契約者数が少ないから予算がそこまで多いわけでもないと聞いたことがある
634 17/09/26(火)02:17:28 pIOU7vH6 No.455438387
>何がしてえんだお前は 女叩き
635 17/09/26(火)02:17:30 No.455438391
不買ってほどにもならないだろうが当分何も考えずに買うのはオリ同人だけにしとこうかな 岩波新潮徳間文庫辺りも大丈夫だろうけどラノベ系はどこで噛んでるか一目じゃわからん
636 17/09/26(火)02:17:35 No.455438398
>オタ芸みたいなノリって何…? >初めて聞く表現だ なんとなく雰囲気がね 冷静に視聴すると大したクオリティじゃないのにすごく内輪で盛り上がってるのが
637 17/09/26(火)02:17:52 No.455438416
踏み出した先は未来へ
638 17/09/26(火)02:17:53 No.455438420
ちょっと気になってmayちゃんの多順覗いてきたら逆に笑いが出た
639 17/09/26(火)02:17:53 42NuJRRw No.455438422
>たつきと作風変わるのを恐れるのは共感できるけど >暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる この傲慢さがコンテンツ殺したんだな 大したコンテンツじゃないが
640 17/09/26(火)02:17:58 No.455438431
>うんこマンは本当に面白いと思ってやってる 寒いこと気づいてないんだ…
641 17/09/26(火)02:18:00 No.455438433
アニメ以外は正直…
642 17/09/26(火)02:18:02 No.455438436
構成・脚本は吉野弘幸&岡田麿里&花田十輝のトリオ
643 17/09/26(火)02:18:07 No.455438444
>すごいスピードで進んでるなあと思ったらいつもの馬鹿が >1人レスポンチで暴れてるだけだった てかそいつの立てたスレだろうし 誰もかまってくれないから最終手段のクソコテ扱いしてもらえるコピぺしてうんこ付自分語り っていういつものパターン
644 17/09/26(火)02:18:11 No.455438452
>暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる ぶっちゃけアニメから入った層が大半なんだからそりゃたつきじゃないけものフレンズなんて知らんって感じだと思うよ
645 17/09/26(火)02:18:19 eSaLjv8I No.455438464
てか俺までID出てるし、過剰反応し過ぎだろ
646 17/09/26(火)02:18:21 No.455438467
これでふるるも撤去か
647 17/09/26(火)02:18:21 No.455438468
うんまあね けものフレンズというコンテンツがずんずんと肥大化する音が聞こえる気がするぐらいだったから たつきみたいな職人気質の監督から工業製品を作れるように移行するんだろうなとはなんとなく思ってたよ…
648 17/09/26(火)02:18:26 vvsGKFi2 No.455438475
>たつきと作風変わるのを恐れるのは共感できるけど >暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる そういう人にとってはたつきじゃない=クソで間違ってないんだろう アニメを観るのではなくて情報を観ているのだ
649 17/09/26(火)02:18:29 No.455438483
>内輪で盛り上がってるのが 内輪って言うにはやたら広いな…
650 17/09/26(火)02:18:33 No.455438494
>なんとなく雰囲気がね >冷静に視聴すると大したクオリティじゃないのにすごく内輪で盛り上がってるのが よくわからないけど流行っていった感はわかる
651 17/09/26(火)02:18:36 No.455438498
>>何がしてえんだお前は >女叩き このスレでやる意義は?
652 17/09/26(火)02:18:37 No.455438502
>冷静に視聴すると大したクオリティじゃないのにすごく内輪で盛り上がってるのが 凄まじくでっけぇ内輪だなあ
653 17/09/26(火)02:18:41 No.455438508
けもフレ関連はまあ買わなくて済むだろうけど別の角川コンテンツのファンなのでそっちの方は今まで通り普通に金は落す すまんな
654 17/09/26(火)02:18:42 42NuJRRw No.455438512
>>内輪で盛り上がってるのが >内輪って言うにはやたら広いな… 狭い狭い
655 17/09/26(火)02:18:47 pIOU7vH6 No.455438518
>てか俺までID出てるし、過剰反応し過ぎだろ 生ゴミに出されたIDならむしろ正当性が証明されたようなもんだ 気にすんな
656 17/09/26(火)02:18:49 No.455438525
期ごとにアニメの監督が変わったり制作会社が変わることってよく考えると普通じゃない? workingなんて毎回変わってたし
657 17/09/26(火)02:18:51 No.455438528
>決定を下した角川の偉い人達がこのスレ見たらスゲー傷つくんじゃねえかなぁ… >ここまで言われたら確実に落ち込む なんも思ってないかオタクってやっぱきもいわくらいにしか感じてないんじゃね こんなん何度となく繰り返してきたKADOKAWAだし
658 17/09/26(火)02:18:52 No.455438530
>冷静に視聴すると大したクオリティじゃないのにすごく内輪で盛り上がってるのが うん それオタ芸じゃないよね…
659 17/09/26(火)02:18:54 No.455438536
>決定を下した角川の偉い人達がこのスレ見たらスゲー傷つくんじゃねえかなぁ… >ここまで言われたら確実に落ち込む この程度で落ち込むならとっくの昔にそういう会社じゃなくなってるよ…
660 17/09/26(火)02:18:55 No.455438537
>構成・脚本は吉野弘幸&岡田麿里&花田十輝のトリオ 君の中で出しとけば叩けると思ってる3人なんだねって感じ
661 17/09/26(火)02:18:57 No.455438543
>暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる 後任が誰でもそういう手合いに叩かれるのは見えてるからなぁ
662 17/09/26(火)02:19:00 No.455438552
時間のかかる作画クオリティアップより大人気声優を起用する方が早いしまぁやるだろう
663 17/09/26(火)02:19:01 No.455438555
うんこつけながら喋るの流行ってるの?
664 17/09/26(火)02:19:03 No.455438558
>このスレでやる意義は? 構って乞食だからだろう
665 17/09/26(火)02:19:05 No.455438560
>ちょっと気になってmayちゃんの多順覗いてきたら逆に笑いが出た こっち消える速度早いから残ってないだけであっちと同じくらい残るなら多分ほぼ同じ状況になってると思うぞ
666 17/09/26(火)02:19:06 pIOU7vH6 No.455438561
>このスレでやる意義は? たのちい!!
667 17/09/26(火)02:19:10 42NuJRRw No.455438568
>>決定を下した角川の偉い人達がこのスレ見たらスゲー傷つくんじゃねえかなぁ… >>ここまで言われたら確実に落ち込む >なんも思ってないかオタクってやっぱきもいわくらいにしか感じてないんじゃね >こんなん何度となく繰り返してきたKADOKAWAだし 本気でキモいしな
668 17/09/26(火)02:19:10 No.455438569
>たつきと作風変わるのを恐れるのは共感できるけど >暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる でもずっと作ってて色んな設定が頭に入ってるたつきと同じ位の物を新しい監督が作れる可能性は…
669 17/09/26(火)02:19:13 No.455438572
>商品に金を払ったらアウト >非営利だと法的にどうにも出来ない つまりたつきにはタダ働きして貰って俺たちにコンテンツを供給しろと?
670 17/09/26(火)02:19:15 No.455438578
>>>su2038951.jpg >>思い出したわこの糞アニメまじふざけんなよ俺のメダロット返せよ >見てみると割と普通な出来のアニメに入るけどな魂 魂は無印のやってきた事積み重ねてきた事の否定っつーか無視してるのが悪質なんだよ
671 17/09/26(火)02:19:16 No.455438579
かなり前に出てた角川文庫名作シリーズの装丁が 本好きなら絶対やらないなっていうセンスとデザインで ああもう純文学の部門すら広告屋の集まりになっちゃったんだなって悲しくなったの思い出した
672 17/09/26(火)02:19:31 No.455438606
>こっち消える速度早いから残ってないだけであっちと同じくらい残るなら多分ほぼ同じ状況になってると思うぞ 8時からずっとこんな感じだもんな
673 17/09/26(火)02:19:31 No.455438608
>たつきみたいな職人気質の監督から工業製品を作れるように移行するんだろうなとはなんとなく思ってたよ… 別ライン作るだろうなという予想はしてたけど 切り捨てるのは大胆だなと
674 17/09/26(火)02:19:32 No.455438612
>たつきと作風変わるのを恐れるのは共感できるけど >暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる たつき降板はまだ良いんだよ ヤオヨロズはどうなるのよって話 大体こんなんじゃあ声優含めるスタッフも今後気持ちよく作れねぇよ…
675 17/09/26(火)02:19:42 No.455438627
>てか俺までID出てるし、過剰反応し過ぎだろ IDマンはこういう事言う
676 17/09/26(火)02:19:54 No.455438646
>何がしてえんだお前は 女を叩くキチガイのふりをわかっててやるのが面白いと思ってるみたい
677 17/09/26(火)02:19:58 No.455438660
たつきはともかく吉崎観音先生とかも頭かかえてそうだな
678 17/09/26(火)02:19:58 No.455438661
こういうのってやらせたい監督がいるから交代させたいんじゃないの?もう決まってるの?
679 17/09/26(火)02:20:05 No.455438674
角川は売上しか見ていないし何の分析もしていない
680 17/09/26(火)02:20:07 pIOU7vH6 No.455438679
>女を叩くキチガイのふりをわかっててやるのが面白いと思ってるみたい ぎくっ
681 17/09/26(火)02:20:08 No.455438682
>たつきみたいな職人気質の監督から工業製品を作れるように移行するんだろうなとはなんとなく思ってたよ… 移行させるにしても少しずつ役職減らしていくなりの段階踏めよなんでこうまでコンテンツを的確に殺せんだよお前らはよ!ってすごく思う
682 17/09/26(火)02:20:09 42NuJRRw No.455438688
>>たつきと作風変わるのを恐れるのは共感できるけど >>暗にたつき以外クソって仄めかしてる人を見ると悲しくなる >たつき降板はまだ良いんだよ >ヤオヨロズはどうなるのよって話 >大体こんなんじゃあ声優含めるスタッフも今後気持ちよく作れねぇよ… もう作らんでいいよ そのまま消えるがよろしい 監督もな
683 17/09/26(火)02:20:20 No.455438707
>期ごとにアニメの監督が変わったり制作会社が変わることってよく考えると普通じゃない? 映画なんかでも普通にあることだよ それはそうとしてその降板沙汰でしこりが残るのも普通のこと
684 17/09/26(火)02:20:21 No.455438711
別ライン作って成功するかどうか見ればよかったのに
685 17/09/26(火)02:20:25 No.455438719
ボクIDでたけどわるくないもんねー と言う姿勢
686 17/09/26(火)02:20:29 No.455438722
>ぎくっ ああこれにははだ
687 17/09/26(火)02:20:34 No.455438734
>こっち消える速度早いから残ってないだけであっちと同じくらい残るなら多分ほぼ同じ状況になってると思うぞ それもそうか…
688 17/09/26(火)02:20:38 No.455438742
コンテンツなんて使い潰せが角川の信条
689 17/09/26(火)02:20:43 No.455438751
コンテンツが即死するの初めて見た
690 17/09/26(火)02:20:46 pIOU7vH6 No.455438757
>ああこれにははだ 今はGOGOEGOと呼ばれています^_^
691 17/09/26(火)02:20:49 No.455438771
さすがこういう話題だとうんこがハッスルしてるな
692 17/09/26(火)02:20:54 No.455438779
>>たつきみたいな職人気質の監督から工業製品を作れるように移行するんだろうなとはなんとなく思ってたよ… >別ライン作るだろうなという予想はしてたけど >切り捨てるのは大胆だなと 別ラインにもミソが付くだけで本当に意味不明な判断すぎるよ…
693 17/09/26(火)02:20:56 42NuJRRw No.455438784
>コンテンツが即死するの初めて見た とても嬉しい
694 17/09/26(火)02:21:09 No.455438807
>コンテンツなんて使い潰せが角川の信条 使う前に潰してんですけお!?
695 17/09/26(火)02:21:17 No.455438825
>別ライン作って成功するかどうか見ればよかったのに スピンオフ作品さっさと作って稼ぐ路線で良かっただろうになー
696 17/09/26(火)02:21:18 No.455438827
>かなり前に出てた角川文庫名作シリーズの装丁が >本好きなら絶対やらないなっていうセンスとデザインで >ああもう純文学の部門すら広告屋の集まりになっちゃったんだなって悲しくなったの思い出した 純文なんか今売れないんだから少しでも売れるようにするのは間違いじゃないでしょ?
697 17/09/26(火)02:21:22 No.455438833
いきなりコンテンツの頭を一撃で撃ち抜いたようなもんだからな… さすが角川だわ
698 17/09/26(火)02:21:28 No.455438843
経営側からしたら落ち込むとか落ち込まないとかそういう次元の話ではまったくないと思う
699 17/09/26(火)02:21:35 No.455438851
>今はGOGOEGOと呼ばれています^_^ 馬面ハゲのぎょう虫舐め太郎だろ
700 17/09/26(火)02:21:37 vvsGKFi2 No.455438855
>うん >それオタ芸じゃないよね… 美人でもなけりゃ歌も下手だしダンスもできてない地下アイドルや声優のライブに必死にコール入れてるのと そんなに面白くないアニメを希代の名作のように絶賛して大騒ぎしてるのが傍目には似てるって言いたいんじゃないの
701 17/09/26(火)02:21:43 No.455438873
IDNGしてんだから反応すんなや
702 17/09/26(火)02:21:47 No.455438880
うんこは荒れてるスレなら自分が生きてても許されると思ってる節がある
703 17/09/26(火)02:21:50 No.455438886
>期ごとにアニメの監督が変わったり制作会社が変わることってよく考えると普通じゃない? やっぱりそこは今年トップクラスに盛り上がったアニメ作品だけに一挙手一投足が注目されたってのもあるんだろうね 公式発表待たずにいきなり切られた側からポロッと零れたのも良くなかった
704 17/09/26(火)02:21:55 No.455438892
女嫌いくんってぎょう虫シール舐め太郎だったのか
705 17/09/26(火)02:21:59 No.455438895
この状況で後任引き受けたがる監督なんていないよ
706 17/09/26(火)02:22:03 No.455438899
一種のお祭りみたいなもんでノリで悲しんでる人も結構いそうだな
707 17/09/26(火)02:22:04 No.455438902
>コンテンツを的確に殺せんだよお前らはよ!ってすごく思う ここに関しては前の監督じゃないから違うって側も殺すのに加担してると思う
708 17/09/26(火)02:22:08 No.455438909
二期がクソでした!ってのはもう慣れっこだけど けもフレは流行り方がかなり特殊だったからなぁ…そういう経緯までバッサリ切り捨てたようで複雑だわー
709 17/09/26(火)02:22:21 No.455438923
少なくともけものフレンズってコンテンツ殺したのは 監督交代を最悪の形で公表してファン焚き付けて炎上させたたつきでしょ
710 17/09/26(火)02:22:23 No.455438927
なんだオタ芸に詳しいIDボーイだな… オタ芸の現場でいじめられたのか?
711 17/09/26(火)02:22:25 pIOU7vH6 No.455438932
>女嫌いくんってぎょう虫シール舐め太郎だったのか さすがにそれは濡れ衣だ!
712 17/09/26(火)02:22:28 No.455438938
実際問題誰がやるんだろうか
713 17/09/26(火)02:22:32 gk9GsQc. No.455438945
>二期がクソでした!ってのはもう慣れっこだけど >けもフレは流行り方がかなり特殊だったからなぁ…そういう経緯までバッサリ切り捨てたようで複雑だわー しょうもない経緯だし
714 17/09/26(火)02:22:37 No.455438953
うんこがいるとつまらんな 寝よ
715 17/09/26(火)02:22:37 No.455438954
始まる前にヘッドショットされるとは世の中きっついな
716 17/09/26(火)02:22:37 No.455438956
これでけもフレが潰れても角川はノーダメージだからな
717 17/09/26(火)02:22:41 eSaLjv8I No.455438964
ID出てれば悪い奴ってどんだけ単純なのよ… ちっとは人の話を聞けっての子供か
718 17/09/26(火)02:22:43 No.455438967
>期ごとにアニメの監督が変わったり制作会社が変わることってよく考えると普通じゃない? 大ヒットしてるのに変えられるケースってあまりないぞ
719 17/09/26(火)02:22:49 No.455438974
>女嫌いくんってぎょう虫シール舐め太郎だったのか バカだから自分で名乗ってるのが本当にIQがぎょう虫レベルだ馬面
720 17/09/26(火)02:22:56 No.455438990
>たつき降板はまだ良いんだよ >ヤオヨロズはどうなるのよって話 だからヤオヨロズ以外の制作会社になるだけだろ
721 17/09/26(火)02:23:02 No.455439005
>監督交代を最悪の形で公表してファン焚き付けて炎上させたたつきでしょ 最悪の形の公表っていつなら最悪の形じゃなかったの?
722 17/09/26(火)02:23:04 No.455439010
>一種のお祭りみたいなもんでノリで悲しんでる人も結構いそうだな そうだといいね
723 17/09/26(火)02:23:06 No.455439016
>実際問題誰がやるんだろうか それなりに実績があって… 知名度があって… 暇そうな…
724 17/09/26(火)02:23:10 No.455439024
>少なくともけものフレンズってコンテンツ殺したのは >監督交代を最悪の形で公表してファン焚き付けて炎上させたたつきでしょ ナイスジョーク
725 17/09/26(火)02:23:17 No.455439040
>公式発表待たずにいきなり切られた側からポロッと零れたのも良くなかった そもそも原作あるって言ってもアニメまで死んでたような作品をメガヒットさせたとこをいきなり切るってちょっと判断すごいわ
726 17/09/26(火)02:23:22 No.455439050
>純文なんか今売れないんだから少しでも売れるようにするのは間違いじゃないでしょ? なら尚更装丁のセンス大事じゃん!
727 17/09/26(火)02:23:25 No.455439055
「」はけもフレなんかよりうんこに構うほうが楽しいんだね
728 17/09/26(火)02:23:25 No.455439056
>これでけもフレが潰れても角川はノーダメージだからな そりゃ投資額の割に予想外に金になったコンテンツって位置だもんなあ
729 17/09/26(火)02:23:27 No.455439059
>少なくともけものフレンズってコンテンツ殺したのは >監督交代を最悪の形で公表してファン焚き付けて炎上させたたつきでしょ 遅かれ早かれわかる事でしょ あれだけ関わってる人間を変えたら作風どころか絵も違ってくるし
730 17/09/26(火)02:23:28 No.455439063
散々のけものがいない優しい世界を謳ったアニメの監督が二期から降ろされるというのはアイロニーが効いてていいよね
731 17/09/26(火)02:23:28 No.455439064
結局のところ 一分一秒でも早く商品を銭に替えたい経営者と 少しでも作品の質を上げたいクリエイターの軋轢という 毎度よくある悲劇
732 17/09/26(火)02:23:30 pIOU7vH6 No.455439065
かーまかまかまかまかま♪ かまくみーりーあーん♪
733 17/09/26(火)02:23:35 gk9GsQc. No.455439069
>>公式発表待たずにいきなり切られた側からポロッと零れたのも良くなかった >そもそも原作あるって言ってもアニメまで死んでたような作品をメガヒットさせたとこをいきなり切るってちょっと判断すごいわ メガヒットじゃないからだろう
734 17/09/26(火)02:23:40 No.455439077
>最悪の形の公表っていつなら最悪の形じゃなかったの? 二期放送終了時
735 17/09/26(火)02:23:40 No.455439079
こういう騒動で一番嫌なのが渋とかでキャラが泣いてたり文句言う絵投稿する奴 全員滅びればいいのに
736 17/09/26(火)02:23:41 No.455439082
コラボアニメもバンバン出してたしちょっと異質だったからなぁ 普通CMアニメとかアニメ本編スタッフが作るものじゃないわけで 角川的には邪魔だったんだろうかね
737 17/09/26(火)02:23:45 No.455439088
>純文なんか今売れないんだから少しでも売れるようにするのは間違いじゃないでしょ? 「」は自分さえ良ければ出版元なんて儲からなくていい って思考のやつばっかだぞ
738 17/09/26(火)02:23:46 No.455439091
これで間違いだったら笑えるんだが どんだけ嫌われてるんだ角川
739 17/09/26(火)02:23:46 No.455439092
>>監督交代を最悪の形で公表してファン焚き付けて炎上させたたつきでしょ >最悪の形の公表っていつなら最悪の形じゃなかったの? 公式がちゃんとした制作情報発表してからじゃないの?
740 17/09/26(火)02:23:48 No.455439097
>一種のお祭りみたいなもんでノリで悲しんでる人も結構いそうだな ノリで悲しむとはいうけど 二期の内容に間違いなく多大な影響が出るから悲しいのはしょうがないじゃん… どこからがノリでどこからが本気なのか線引きがどこにあるか知らんけど
741 17/09/26(火)02:23:51 No.455439106
>>実際問題誰がやるんだろうか >それなりに実績があって… >知名度があって… >炎上慣れしてて… >敗戦処理に丁度よくて… >暇そうな…
742 17/09/26(火)02:23:54 No.455439111
>>期ごとにアニメの監督が変わったり制作会社が変わることってよく考えると普通じゃない? >やっぱりそこは今年トップクラスに盛り上がったアニメ作品だけに一挙手一投足が注目されたってのもあるんだろうね >公式発表待たずにいきなり切られた側からポロッと零れたのも良くなかった っていうかたつきが特殊だよ 他のアニメみたいにちゃんと分業されてる仕事の作品じゃないもんけもフレは
743 17/09/26(火)02:23:54 No.455439112
たつきに任せると500日かかるだろうしそれなら手早く作って小遣い稼いだ方がいいって判断ならまあ理解はできるよ でもねえっていう
744 17/09/26(火)02:23:55 No.455439113
>メガヒットじゃないからだろう ?
745 17/09/26(火)02:23:55 No.455439114
当然反感も生んでるだろうけど宣伝活動もやってきて支持もされてる監督からいきなり無機質に製作会社変更はキチガイだって
746 17/09/26(火)02:23:56 No.455439116
もう駄目だぁ…お終いだぁ…
747 17/09/26(火)02:24:00 No.455439121
この騒動の前に最初から別物って企画で続編発表されてりゃよかったんだろうけどねぇ 元々各媒体で別物だったからそういうのもありかと多少好意的に受け入れられただろうに
748 17/09/26(火)02:24:07 No.455439128
>期ごとにアニメの監督が変わったり制作会社が変わることってよく考えると普通じゃない? >workingなんて毎回変わってたし 案外カドカワ的にはいつも通りじゃあ次はこっちの制作会社でやっただけかもしれないけど ただ今回は監督の名前が先行しすぎてたっていう特例でなおかつその特例をカドカワが全く読めなかったのか?ってケチ付いちゃったわけで
749 17/09/26(火)02:24:18 gk9GsQc. No.455439143
>こういう騒動で一番嫌なのが渋とかでキャラが泣いてたり文句言う絵投稿する奴 >全員滅びればいいのに 信者皆滅んでいいよ
750 17/09/26(火)02:24:25 No.455439157
>>>実際問題誰がやるんだろうか >>それなりに実績があって… >>知名度があって… >>炎上慣れしてて… >>敗戦処理に丁度よくて… >>暇そうな… >デビルマン来たな…
751 17/09/26(火)02:24:26 No.455439159
>>純文なんか今売れないんだから少しでも売れるようにするのは間違いじゃないでしょ? >なら尚更装丁のセンス大事じゃん! その本好きなら絶対やらないデザインってのが主観でしかないでしょ!
752 17/09/26(火)02:24:27 No.455439163
公式発表後に切られたこと残念がったら解決してた問題じゃないだろこれ
753 17/09/26(火)02:24:28 No.455439164
>二期放送終了時 それもうバレてる
754 17/09/26(火)02:24:29 No.455439165
>魂は無印のやってきた事積み重ねてきた事の否定っつーか無視してるのが悪質なんだよ なんかキャラ消えてたり性格変わってたりで続編とかメディアミックスとしてそれはどうなのってのは否定しない おかわり辺りと比べられるとうーnってなるけど
755 17/09/26(火)02:24:31 No.455439169
>これでけもフレが潰れても角川はノーダメージだからな 話題性食いつぶして他のコンテンツに被害及んでる懸念はあったけど グッズ展開も大して儲かってなかったのか
756 17/09/26(火)02:24:31 No.455439171
>最悪の形の公表っていつなら最悪の形じゃなかったの? 1期放送終了直後が一番マシだったんじゃない?
757 17/09/26(火)02:24:33 No.455439173
>>>実際問題誰がやるんだろうか >>それなりに実績があって… >>知名度があって… >>炎上慣れしてて… >>敗戦処理に丁度よくて… >>暇そうな… 実績があるってところがネックだよな
758 17/09/26(火)02:24:37 No.455439177
>なら尚更装丁のセンス大事じゃん! 岩波とかで買えばいいじゃない!
759 17/09/26(火)02:24:39 No.455439182
あんまりヒットしなかったから次回作で制作会社変えるとかなら割と普通 大ヒットしてるのに変えられたケースは知らない
760 17/09/26(火)02:24:39 No.455439184
>>最悪の形の公表っていつなら最悪の形じゃなかったの? >二期放送終了時 キービジュアルとスタッフ発表された時点で広まらない?
761 17/09/26(火)02:24:41 No.455439189
>ここに関しては前の監督じゃないから違うって側も殺すのに加担してると思う ブックレットなりで個人の仕事をずっと強調されてるのは確かだし 俺も二期は確実にそれまでとは違う作品だと思ってるよ 漫画版アプリ版のように元々メディアごとに違いがあるけど
762 17/09/26(火)02:24:43 pIOU7vH6 No.455439192
>メガヒットじゃないからだろう なんか単に逆張りしたいだけっていうのがバレバレでつまらんなこの子
763 17/09/26(火)02:24:50 KfdTK8QA No.455439208
個人の発言のみで企業の発表とかなにもないわけで静観がいちばんだな
764 17/09/26(火)02:24:52 No.455439213
>こういう騒動で一番嫌なのが渋とかでキャラが泣いてたり文句言う絵投稿する奴 >全員滅びればいいのに 白井先生の冥福を祈る?
765 17/09/26(火)02:24:57 No.455439222
角川の許されざるゲージがまた上がった
766 17/09/26(火)02:25:07 No.455439242
>ぶっちゃけなぜこんなにヒットしたのかってたつき本人も分かってない部分あるから アニメの構成はある程度たつきの狙い通りに盛り上がっていってたと思う 程々に置いてた考察要素とか
767 17/09/26(火)02:25:20 No.455439261
すごい熱の引きっぷりに驚いてる
768 17/09/26(火)02:25:23 No.455439266
>>純文なんか今売れないんだから少しでも売れるようにするのは間違いじゃないでしょ? >「」は自分さえ良ければ出版元なんて儲からなくていい >って思考のやつばっかだぞ 儲かるのこれ? 少なくとも自分で儲かる道閉ざしてない?
769 17/09/26(火)02:25:24 No.455439269
>角川の許されざるゲージがまた上がった でもそのゲージ何の役に立つの
770 17/09/26(火)02:25:29 pIOU7vH6 No.455439279
けもフレは嫌いだけどつまんないIDの子はもっと嫌いだよ
771 17/09/26(火)02:25:33 No.455439282
けものはいてものけものはいない 本当の愛は何処にある
772 17/09/26(火)02:25:35 gk9GsQc. No.455439288
>すごい熱の引きっぷりに驚いてる とても嬉しい
773 17/09/26(火)02:25:39 No.455439294
>角川の許されざるゲージがまた上がった とっくにMAXゲージだわ 逆に強みになってる
774 17/09/26(火)02:25:40 No.455439296
>>角川の許されざるゲージがまた上がった >でもそのゲージ何の役に立つの 知らんのか?
775 17/09/26(火)02:25:43 No.455439301
>su2038951.jpg だからきたばいは一期と同時期の制作だって言ってんでしょ!
776 17/09/26(火)02:25:45 No.455439305
>角川の許されざるゲージがまた上がった 天井あるの?
777 17/09/26(火)02:25:49 No.455439310
>大ヒットしてるのに変えられたケースは知らない 俺ガイルとか割とヒットしてたけど変わったよ
778 17/09/26(火)02:25:55 No.455439316
周りがそういう流れだから乗っておこうって人多いからね 仲間外れは怖いもんな
779 17/09/26(火)02:25:59 No.455439320
>>角川の許されざるゲージがまた上がった >でもそのゲージ何の役に立つの 貯まるとイデでも発動するんだろ
780 17/09/26(火)02:26:12 No.455439344
>仲間外れは怖いもんな のけものはいないからな
781 17/09/26(火)02:26:19 No.455439357
人気作家放逐したのと変わらんからなあ たつきって監督って言っても作画も脚本もやってるし
782 17/09/26(火)02:26:20 vvsGKFi2 No.455439359
これで2期の終了後に実はたつき監督が別名で作ってました!とかやったら凄く愉快な光景が見られそうだ
783 17/09/26(火)02:26:23 No.455439372
>>コンテンツを的確に殺せんだよお前らはよ!ってすごく思う >ここに関しては前の監督じゃないから違うって側も殺すのに加担してると思う 騒ぐ側も悪いって言いたいのかもしれないけどあまりにも当然の反応すぎてさすがに無理があると思う より狭い例で例えるならば四畳半神話大系と世界観を同一とする作品を湯浅以外の監督にやらせようとするくらいの暴挙
784 17/09/26(火)02:26:24 No.455439375
IDはいつも同じ事しか言わない上に自己レスすっからダメなんだよ?
785 17/09/26(火)02:26:32 No.455439387
>周りがそういう流れだから乗っておこうって人多いからね >仲間外れは怖いもんな けものフレンズらしいよな
786 17/09/26(火)02:26:32 No.455439388
ラブライブの監督降板もこれと似たようなもんかなと
787 17/09/26(火)02:26:34 gk9GsQc. No.455439391
逆張りじゃなくてけもフレ大っ嫌いだったから純粋喜んでるよ
788 17/09/26(火)02:26:34 No.455439396
…これもしかして本当に監督に満たない炎上マンが丁度よくない? もう誰も期待してないから出来がよくても悪くても失敗が約束されてる処理係に丁度いいじゃん 炎上はいつものことだし
789 17/09/26(火)02:26:34 No.455439397
たつきがのけものに?
790 17/09/26(火)02:26:37 No.455439400
>少なくともけものフレンズってコンテンツ殺したのは >監督交代を最悪の形で公表してファン焚き付けて炎上させたたつきでしょ まぁすみませんコンテンツ終わりですって暗に言いたかったんだろ
791 17/09/26(火)02:26:42 No.455439411
数ヶ月したらリセットされそうなゲージだ
792 17/09/26(火)02:26:44 No.455439414
>でもそのゲージ何の役に立つの 財布のひもが固くなって貯蓄できる
793 17/09/26(火)02:26:45 No.455439415
>貯まるとイデでも発動するんだろ 割とマジで発動しそうだ
794 17/09/26(火)02:26:46 No.455439420
俺たつき好きだけど実際けもフレってコンテンツに砂かけたと思う人間がいても仕方ないだろ たつき個人のコンテンツじゃないんだぞ
795 17/09/26(火)02:26:47 No.455439423
>>su2038951.jpg >だからきたばいは一期と同時期の制作だって言ってんでしょ! んなこと言ったら魂だってスケジュール的に放映中にはもう制作に取り掛かっちゃってるよ!
796 17/09/26(火)02:26:56 No.455439439
たつきは元々角川の人間じゃないからのけものじゃないぞ 最初からフレンズじゃないからな
797 17/09/26(火)02:26:57 pIOU7vH6 No.455439442
>これで2期の終了後に実はたつき監督が別名で作ってました!とかやったら凄く愉快な光景が見られそうだ こっちの子はちょっとユーモアがあって面白いな
798 17/09/26(火)02:26:58 No.455439445
>たつきに任せると500日かかるだろうしそれなら手早く作って小遣い稼いだ方がいいって判断ならまあ理解はできるよ >でもねえっていう 企業判断としては納得するけれど 一方でコンテンツ産業なのにファン心理をまるで分かってなかったのは印象悪すぎるよね…
799 17/09/26(火)02:27:11 No.455439465
>儲かるのこれ? >少なくとも自分で儲かる道閉ざしてない? たつきに全任せするのはある種の博打だしそれなら常に一定数存在するちょろいオタクからパパっと絞ろうっていうのは まあありえる判断じゃない
800 17/09/26(火)02:27:16 No.455439473
> ID:pIOU7vH6 ぎょう虫が喋ってる
801 17/09/26(火)02:27:17 No.455439474
>案外カドカワ的にはいつも通りじゃあ次はこっちの制作会社でやっただけかもしれないけど まあカドカワ的には吉崎先生いればいいだけと思ってはいそうだよね 自社の作家だし
802 17/09/26(火)02:27:20 No.455439480
>>貯まるとイデでも発動するんだろ >割とマジで発動しそうだ オイオイオイ 死んだわ宇宙
803 17/09/26(火)02:27:20 No.455439481
>周りがそういう流れだから乗っておこうって人多いからね >仲間外れは怖いもんな 正直今周りに流されてけおおおおおお!!! ってなってる「」も来年にはけもフレなんてあったねー ってなってると思う
804 17/09/26(火)02:27:25 No.455439489
>あんまりヒットしなかったから次回作で制作会社変えるとかなら割と普通 >大ヒットしてるのに変えられたケースは知らない スパイダーマンとかは権利関係面白いよ これとはちょっと違うけど
805 17/09/26(火)02:27:25 No.455439490
ただのひと言で株価まで下がるとはな
806 17/09/26(火)02:27:32 No.455439497
ずっと印象悪いクソ企業だろ それを儲けさせてるのは誰だ
807 17/09/26(火)02:27:34 pIOU7vH6 No.455439502
>逆張りじゃなくてけもフレ大っ嫌いだったから純粋喜んでるよ 日本語崩壊してないか
808 17/09/26(火)02:27:37 No.455439507
>俺たつき好きだけど実際けもフレってコンテンツに砂かけたと思う人間がいても仕方ないだろ >たつき個人のコンテンツじゃないんだぞ 1回死んだコンテンツだったっていうのがネックというかなんというか
809 17/09/26(火)02:27:43 No.455439515
>一方でコンテンツ産業なのにファン心理をまるで分かってなかったのは印象悪すぎるよね… ファン心理なら分かってるだろ 何言ったところで出せば買うよ
810 17/09/26(火)02:27:51 No.455439528
>ただのひと言で株価まで下がるとはな 元から下がってるから大丈夫だよ…タスケテ…
811 17/09/26(火)02:27:53 No.455439534
何かを褒めるときも笑いものにするときも みんなと一緒なのが今のインターネッツだからね
812 17/09/26(火)02:28:00 No.455439540
角川なんとかしてぶん殴れねえかな
813 17/09/26(火)02:28:00 pIOU7vH6 No.455439541
>ぎょう虫が喋ってる だからそれ濡れ衣だから 訂正して
814 17/09/26(火)02:28:03 No.455439546
>より狭い例で例えるならば四畳半神話大系と世界観を同一とする作品を湯浅以外の監督にやらせようとするくらいの暴挙 ここらへんの例えが面倒臭さを表してると思う
815 17/09/26(火)02:28:04 No.455439549
>たつきは元々角川の人間じゃないからのけものじゃないぞ >最初からフレンズじゃないからな なんでそんな的確に傷口に塩を塗り込むようなことが言えるの…
816 17/09/26(火)02:28:04 No.455439550
>>儲かるのこれ? >>少なくとも自分で儲かる道閉ざしてない? >たつきに全任せするのはある種の博打だしそれなら常に一定数存在するちょろいオタクからパパっと絞ろうっていうのは >まあありえる判断じゃない 結果全部失いかけてるぞ 信用ガタ落ち
817 17/09/26(火)02:28:06 No.455439552
>ただのひと言で株価まで下がるとはな これマジで角川グループ終わるんじゃないか?
818 17/09/26(火)02:28:07 No.455439559
二度殺されたコンテンツ
819 17/09/26(火)02:28:17 No.455439573
>たつきに任せると500日かかるだろうしそれなら手早く作って小遣い稼いだ方がいいって判断ならまあ理解はできるよ >でもねえっていう 手早くってだけじゃなくて1クールごとなんてのも困るんだと思うぞ
820 17/09/26(火)02:28:19 No.455439575
たつきを助けて
821 17/09/26(火)02:28:25 No.455439584
後はそれでも見るって人に任せた
822 17/09/26(火)02:28:28 gk9GsQc. No.455439589
>二度殺されたコンテンツ とてもゆかい
823 17/09/26(火)02:28:30 No.455439594
>たつき個人のコンテンツじゃないんだぞ 皆たつき以外が作ったらけもフレじゃねえって思ってるから怒ってるんじゃないの?
824 17/09/26(火)02:28:32 No.455439600
契約切れて残念ですを砂かけたってさすがにどんだけ経営者目線なんだよ
825 17/09/26(火)02:28:35 No.455439604
>企業判断としては納得するけれど >一方でコンテンツ産業なのにファン心理をまるで分かってなかったのは印象悪すぎるよね… 印象よりも重要な要素があったんだろう それこそ色々しがらみが出来た以上何か一つと言うわけではないだろうし
826 17/09/26(火)02:28:39 No.455439611
>だからそれ濡れ衣だから >訂正して ハーゲハーゲ落ちこぼれー
827 17/09/26(火)02:28:42 No.455439617
コンテンツを存続さしたいなら二期のスタッフ発表後に自分は関わらないけどこれからのけものフレンズを応援してくださいって言うだろうし 角川の意向で不当に切られたって臭わせるツイートして炎上させるのはどういう事情があるにせよ どういう事情があったにせよ自分の手から離れるくらいならコンテンツもろとも殺してやるってことでしょ
828 17/09/26(火)02:28:46 No.455439623
株価どんどん下げてくんないかな 底値まで行ったら買うから
829 17/09/26(火)02:28:48 No.455439627
>なら尚更装丁のセンス大事じゃん! 市場自体衰退させた自称本好きよりパイ大きい一般の数%食いつくようにしたほうがいいんだからあってるじゃん!
830 17/09/26(火)02:28:48 No.455439628
>ただのひと言で株価まで下がるとはな 流石に作品の影響力が強すぎるからこうはなる
831 17/09/26(火)02:28:51 No.455439631
たつき版も作らせればいいのに 角川版を作って放送してる間に作業も進むだろう
832 17/09/26(火)02:28:52 No.455439633
>たつきは元々角川の人間じゃないからのけものじゃないぞ >最初からフレンズじゃないからな 駄目だった
833 17/09/26(火)02:28:53 No.455439636
>俺たつき好きだけど実際けもフレってコンテンツに砂かけたと思う人間がいても仕方ないだろ >たつき個人のコンテンツじゃないんだぞ これで砂掛けたって思われる時点でそれはもうたつきの実績って言ってるようなもんでは 上の指示で監督降りますって言っただけだぞ頭大丈夫か
834 17/09/26(火)02:28:59 No.455439645
>後はそれでも見るって人に任せた 二期楽しんでるのはアンチとか絶対言うなよ?
835 17/09/26(火)02:29:01 No.455439649
何故たつきに部下を与える方向に行かなかったのか
836 17/09/26(火)02:29:08 No.455439660
>一方でコンテンツ産業なのにファン心理をまるで分かってなかったのは印象悪すぎるよね… 今回のだってたつきがTwitterでこぼさなきゃ監督変わるって騒動にならなかったわけだし判断としてはわからなくもない判断だなって思う
837 17/09/26(火)02:29:08 No.455439661
>たつきを助けて もとからTVアニメつくってたのにこれしかないような煽り
838 17/09/26(火)02:29:10 No.455439664
>さしたい
839 17/09/26(火)02:29:14 No.455439672
けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし ここが0になったら会社的に傾く気がするんだけど大丈夫なの?
840 17/09/26(火)02:29:14 No.455439673
>正直今周りに流されてけおおおおおお!!! >ってなってる「」も来年にはけもフレなんてあったねー >ってなってると思う みなみけおかわりが今でもあの扱いなんだからそれはない
841 17/09/26(火)02:29:15 No.455439674
ゲームの時にもここまでハマってあげればよかったのにね
842 17/09/26(火)02:29:15 No.455439677
>たつき個人のコンテンツじゃないんだぞ 個人云々のどころかアニメを担当しただけの外野の雇われだよ 監督のポジションって
843 17/09/26(火)02:29:17 No.455439680
>>ただのひと言で株価まで下がるとはな >元から下がってるから大丈夫だよ…タスケテ… 何で持ってんだよバカ!!!
844 17/09/26(火)02:29:18 No.455439685
>企業判断としては納得するけれど >一方でコンテンツ産業なのにファン心理をまるで分かってなかったのは印象悪すぎるよね… そんなもん考慮しなくても金落とすオタクは居るってのが まあこのやり方十何年続けてきた結論なんだろうよ
845 17/09/26(火)02:29:19 No.455439688
>>ただのひと言で株価まで下がるとはな >これマジで角川グループ終わるんじゃないか? 流石に高望み過ぎる…
846 17/09/26(火)02:29:20 No.455439689
たつき監督版オマツリ男爵ができちまうー!
847 17/09/26(火)02:29:20 No.455439691
>たつきに任せると500日かかるだろうしそれなら手早く作って小遣い稼いだ方がいいって判断ならまあ理解はできるよ たつきにめちゃくちゃサポート入れるって選択肢はなかったんだろうか…
848 17/09/26(火)02:29:28 No.455439699
たかが一作品の炎上で株価が下がる位なんもないんだな角川…
849 17/09/26(火)02:29:30 No.455439703
こんなやり方続けていつまでもオタクが金落としていってくれると考えるとかさすがにファンなめすぎだわ
850 17/09/26(火)02:29:32 No.455439704
ちなみに今度新作やるCCさくらは監督シリーズ構成制作全部昔と同じです
851 17/09/26(火)02:29:33 vvsGKFi2 No.455439709
>企業判断としては納得するけれど >一方でコンテンツ産業なのにファン心理をまるで分かってなかったのは印象悪すぎるよね… むしろ産業なんだから金にならないファン心理なんか知ったことかよってスタンスじゃないのか
852 17/09/26(火)02:29:34 No.455439711
>結果全部失いかけてるぞ >信用ガタ落ち もともとそういう信用は角川にはないから痛くもかゆくもないのよ
853 17/09/26(火)02:29:37 No.455439715
めんどくさいファン凶暴なファン多かったから それらが少し冷静になってくれるとうれしい
854 17/09/26(火)02:29:38 pIOU7vH6 No.455439716
>ハーゲハーゲ落ちこぼれー 高校中退でも頑張って生きるんだぞ 前半についてはノーコメントだが
855 17/09/26(火)02:29:40 No.455439721
>今回のだってたつきがTwitterでこぼさなきゃ監督変わるって騒動にならなかったわけだし判断としてはわからなくもない判断だなって思う 普通にイベントでスタッフ紹介するからその時点で降板判明するんじゃ
856 17/09/26(火)02:29:42 No.455439725
>>より狭い例で例えるならば四畳半神話大系と世界観を同一とする作品を湯浅以外の監督にやらせようとするくらいの暴挙 >ここらへんの例えが面倒臭さを表してると思う そういう面倒くさいのを監督ごとパパッとなくしてやろうっていう推測もあながち間違っちゃいなさそうだな
857 17/09/26(火)02:29:42 gk9GsQc. No.455439726
>けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし >ここが0になったら会社的に傾く気がするんだけど大丈夫なの? ねーよ
858 17/09/26(火)02:29:50 No.455439735
>何故たつきに部下を与える方向に行かなかったのか そういう話自体はあったらしいよ まあ最終的な結果はご存知の通りだ
859 17/09/26(火)02:29:59 No.455439752
>株価どんどん下げてくんないかな >底値まで行ったら買うから どうせ大企業ですぐ持ち直すから儲けられそうだよね
860 17/09/26(火)02:30:04 No.455439757
>>ただのひと言で株価まで下がるとはな >これマジで角川グループ終わるんじゃないか? 株価下がったの? トチ狂って損害賠償請求なんかしないだろうなカドカワ…
861 17/09/26(火)02:30:06 No.455439760
デビルマンは新たな火種にしかならないからやめろ
862 17/09/26(火)02:30:07 No.455439763
>たつき版も作らせればいいのに >角川版を作って放送してる間に作業も進むだろう たつきなら低予算でも作れるし別々に作ればいいのにね
863 17/09/26(火)02:30:10 No.455439765
>何故たつきに部下を与える方向に行かなかったのか そういう話はあったんじゃねぇかな たっぷり時間はあったし
864 17/09/26(火)02:30:11 No.455439768
>高校中退でも頑張って生きるんだぞ >前半についてはノーコメントだが 親の脛かじって生きてるだけだろ寄生虫
865 17/09/26(火)02:30:24 No.455439786
>けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし >ここが0になったら会社的に傾く気がするんだけど大丈夫なの? 流石に舐めんなよ!
866 17/09/26(火)02:30:34 pIOU7vH6 No.455439805
>親の脛かじって生きてるだけだろ寄生虫 夢を売る仕事をしています^_^
867 17/09/26(火)02:30:37 No.455439813
>けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし >ここが0になったら会社的に傾く気がするんだけど大丈夫なの? というかけもフレだけじゃなく角川の信用問題に発展しかかってる ファンの認識とかじゃなくてビジネスの意味で
868 17/09/26(火)02:30:38 No.455439815
大航海時代編観たかったなぁ…
869 17/09/26(火)02:30:38 No.455439816
>けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし >ここが0になったら会社的に傾く気がするんだけど大丈夫なの? だからわざと痛い信者のフリするのやめろや!?
870 17/09/26(火)02:30:41 No.455439824
角川もアレだがたつきも相当糞に見える… 何故このタイミングであの発言?
871 17/09/26(火)02:30:45 No.455439829
角川が傾くのは春樹が映画作るときぐらいだ
872 17/09/26(火)02:30:49 No.455439834
角川っていかに信用なくえげつない金儲けが出来るかで持ってる会社
873 17/09/26(火)02:30:53 No.455439838
>もとからTVアニメつくってたのにこれしかないような煽り ヤオヨロズのアニメってそれ以前はほぼダテコーの手腕で動いてた声優ラジオだからな
874 17/09/26(火)02:30:53 No.455439839
>ジャガーマンは新たなブームだからやめろ
875 17/09/26(火)02:30:54 No.455439840
角川の利益の6割くらいはけもフレだろう
876 17/09/26(火)02:30:54 No.455439842
カドカワつぶれちゃえ! わーい!たーのしー!
877 17/09/26(火)02:31:07 No.455439864
>角川もアレだがたつきも相当糞に見える… >何故このタイミングであの発言? >上の指示で監督降りますって言っただけだぞ頭大丈夫か
878 17/09/26(火)02:31:08 No.455439865
>ゲームの時にもここまでハマってあげればよかったのにね すっげーズレてるけど角川っぽい考え方としては凄いフィットしてるな
879 17/09/26(火)02:31:09 No.455439871
>何故このタイミングであの発言? たつき禁書アンチ説で吹いた
880 17/09/26(火)02:31:14 No.455439883
>ちなみに今度新作やるCCさくらは監督シリーズ構成制作全部昔と同じです やっぱりNHKだな!
881 17/09/26(火)02:31:17 KfdTK8QA No.455439891
勝手なこと言うたつきは大人の対応してほしい これに反応しない関係者のほとんどが大人やね
882 17/09/26(火)02:31:18 No.455439892
まあ1期の利益も角川が大半持ってってるだろうな 権利者だしスポンサーでもあるから
883 17/09/26(火)02:31:23 No.455439899
>ってなってる「」も来年にはけもフレなんてあったねー まぁなぁ…けもフレだけ好きな訳じゃないしね 所詮流行した作品の一つでしかない
884 17/09/26(火)02:31:25 No.455439900
流石にけもフレ一つじゃそこまでの影響力は無いよ
885 17/09/26(火)02:31:27 No.455439904
今日が監督の誕生日ってのが流れて来てこれは…
886 17/09/26(火)02:31:32 No.455439910
>カドカワつぶれちゃえ! >わーい!たーのしー! だが三日後…
887 17/09/26(火)02:31:39 No.455439918
>もともとそういう信用は角川にはないから痛くもかゆくもないのよ それは知ってた人であって 今の話は桁が違いすぎる
888 17/09/26(火)02:31:40 No.455439921
>角川っていかに信用なくえげつない金儲けが出来るかで持ってる会社 吸収合併で大きくなったけどこれでどうやって金儲けするんです?
889 17/09/26(火)02:31:41 No.455439924
>たつき禁書アンチ説で吹いた 駄目だった
890 17/09/26(火)02:31:41 No.455439925
この件に対するアニメ関係者のツイートが誰も彼も同情的な所に闇を感じる…
891 17/09/26(火)02:31:42 No.455439928
>ちなみに今度新作やるCCさくらは監督シリーズ構成制作全部昔と同じです 今のマッドハウスってヤバくない?
892 17/09/26(火)02:31:58 No.455439944
>けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし ネタでも面白くないレベルの滑りレスだな…
893 17/09/26(火)02:32:07 No.455439955
>たつきにめちゃくちゃサポート入れるって選択肢はなかったんだろうか… 何もかも一人でやりたがる人間が何もかも一人でやったから出来た作品に出来るサポートなんてあるんだろうか
894 17/09/26(火)02:32:08 gk9GsQc. No.455439956
>まあ1期の利益も角川が大半持ってってるだろうな >権利者だしスポンサーでもあるから それで全体の利益の1パーセントにも満たんからね
895 17/09/26(火)02:32:09 No.455439959
>角川の利益の6割くらいはけもフレだろう 100割くらいって聞いたけど?
896 17/09/26(火)02:32:11 No.455439963
>けもフレって角川の利益の2割くらいはあると思うし さすがにないよそれは……
897 17/09/26(火)02:32:14 No.455439968
>それは知ってた人であって >今の話は桁が違いすぎる イタイイタイ
898 17/09/26(火)02:32:17 No.455439971
なんか艦これとけものフレンズでKADOKAWAの利益の12割ぐらい占めてそうだな
899 17/09/26(火)02:32:24 No.455439983
>角川が傾くのは春樹が映画作るときぐらいだ 現代のVFXでREX2撮ろう!
900 17/09/26(火)02:32:30 No.455439988
世界経済が傾くって聞いたよ俺
901 17/09/26(火)02:32:30 No.455439991
禁書ってタイトルがまずのけものを連想させるからな…
902 17/09/26(火)02:32:33 No.455439997
普通のアニメなら監督降板くらい ほーん…で終わりだがこれはな 素人目に見たって嫌でもスタッフロールでどいつが作ったかわかるっての
903 17/09/26(火)02:32:36 No.455440001
ほとんどたつきの作品だと思ってた KADOKAWA的にはいろんな人間に作らせたいみたいなところなのかな メディアミックスっていうんですか
904 17/09/26(火)02:32:38 No.455440005
うーん 神格化とか信者とか言っても釣れないからっていって 実演しはじめるのはどうかと思う…
905 17/09/26(火)02:32:40 No.455440008
>吸収合併で大きくなったけどこれでどうやって金儲けするんです? これからも焼畑
906 17/09/26(火)02:32:41 No.455440013
>たつきに任せると500日かかるだろうしそれなら手早く作って小遣い稼いだ方がいいって判断ならまあ理解はできるよ アニメ以外のコンテンツで十分過ぎるほどに小遣い稼げたと思うけどな… 今回ので他のも全部巻き込んで低迷しそうで
907 17/09/26(火)02:32:42 pIOU7vH6 No.455440014
中卒じゃなくて高校中退だっつってんだろ
908 17/09/26(火)02:32:43 No.455440015
希望からの絶望エンドだったとはな
909 17/09/26(火)02:32:49 No.455440028
一夜にしてIDホイホイの阿修羅状態になったな
910 17/09/26(火)02:32:55 No.455440033
>現代のVFXでREX2撮ろう! ガンヘッド3部作でいいぞ
911 17/09/26(火)02:32:58 No.455440038
>今のマッドハウスってヤバくない? 身の丈に合ったペースの仕事しかしてないからさっぱりヤバさは伝わらない
912 17/09/26(火)02:32:59 No.455440039
されど罪人は竜と踊る好きだったので角川がひどい目にあってくれると嬉しい 角川から出てる作品好きなのたくさんあるけど会社自体は好きじゃない
913 17/09/26(火)02:33:00 No.455440041
>角川もアレだがたつきも相当糞に見える… >何故このタイミングであの発言? いつかは発表でバレるわけだし公言するんなら速いうちにしとかんと次の仕事も来ないからね けもフレだけで人生100%使ってるわけじゃないだろうし
914 17/09/26(火)02:33:10 No.455440061
>ガンヘッド3部作でいいぞ やったーーー!!!!!!
915 17/09/26(火)02:33:16 No.455440070
身の回り見ると基本角川には近寄らない消費行動してて護身完成ぶりに我ながら感心したが流行り物は別だ 流行り物はやっぱり楽しいしこればかりは仕方ない
916 17/09/26(火)02:33:19 No.455440077
けもフレ云々というか脂特盛りコンテンツを一撃で冷え切らせる殺人采配への不信じゃないの
917 17/09/26(火)02:33:31 No.455440098
シール舐めて中退になったのは分かったよ そりゃそんなことすればな
918 17/09/26(火)02:33:33 No.455440102
これで結局たつき復活!なんてことになったら オタクの抗議活動が角川を下した!!けもフレは無敵なんじゃー!!って騒ぎ立てる変な宗教団体が生まれそう
919 17/09/26(火)02:33:37 No.455440116
勝手に続き作ってニコデスマンに投稿とかするような人は金出してる側からすれば嫌だよね 警告とかじゃなくいきなり切るのはヤバイけど
920 17/09/26(火)02:33:38 No.455440118
>けもフレだけで人生100%使ってるわけじゃないだろうし 2割ぐらいだよね
921 17/09/26(火)02:33:39 No.455440119
>>ガンヘッド3部作でいいぞ >ジェロニモーーー!!!!!!
922 17/09/26(火)02:33:41 No.455440124
>何故このタイミングであの発言? そりゃ角川を潰す為だろ!
923 17/09/26(火)02:33:44 No.455440128
>これマジで角川グループ終わるんじゃないか? 社長が捕まっても問題無いような会社だからなあ
924 17/09/26(火)02:33:46 No.455440130
随分けものフレンズのすれが立ってんなあと思ってたら本気かよ…
925 17/09/26(火)02:33:48 No.455440135
>>吸収合併で大きくなったけどこれでどうやって金儲けするんです? >これからも焼畑 やっぱ角川潰れた方が業界健全だわ
926 17/09/26(火)02:33:48 No.455440136
焼畑どころか枯葉剤撒いただけ
927 17/09/26(火)02:33:49 No.455440138
ないない言うのは勝手だけど けもフレより有名なカドカワのコンテンツってニコニコくらいじゃないの? ニコニコが9割以上ってんならそれはそれでやばそうだが
928 17/09/26(火)02:33:52 No.455440144
>角川もアレだがたつきも相当糞に見える… >何故このタイミングであの発言? たつきが抜けるのは本人の口から言わずともそのうち判明してた事だし 遅かれ早かれだと思うよ
929 17/09/26(火)02:33:54 No.455440148
1コンテンツを大事にするブシロードの社長辺りはつぶすんならくれよ!と思ってるだろうな
930 17/09/26(火)02:33:58 No.455440155
>やったーーー!!!!!! 200億ほどかけて当時のスタッフに作らせよう
931 17/09/26(火)02:34:00 No.455440159
たつきは「」を助けたのに「」はなにもできないんだね
932 17/09/26(火)02:34:00 No.455440160
角川は外注先を切った ヤオヨロズは角川に切られてた 契約切られて残念ですってだけの話なのにたつきはクソとか言われても
933 17/09/26(火)02:34:07 No.455440167
同人として好きに作って売ればいいじゃん
934 17/09/26(火)02:34:08 No.455440170
>これで砂掛けたって思われる時点でそれはもうたつきの実績って言ってるようなもんでは >上の指示で監督降りますって言っただけだぞ頭大丈夫か 何回も言われてるけど二期に関わらないのは残念だけどこれからもけもフレを応援してくださいってのが普通の対応だろ それをわざわざああいう言い方をしたってことはそれなりに覚悟決めてるってことだろ あれでなんで炎上するのか分からないってそっちの方がよっぽど頭大丈夫?ってなるわ
935 17/09/26(火)02:34:09 pIOU7vH6 No.455440171
>シール舐めて中退になったのは分かったよ >そりゃそんなことすればな それ濡れ衣だって何回言えば分かるんだマジで しねばいいのに
936 17/09/26(火)02:34:11 No.455440177
段々けもフレ信者が痛々しくなってきた 元からか
937 17/09/26(火)02:34:22 No.455440197
>ないない言うのは勝手だけど >けもフレより有名なカドカワのコンテンツってニコニコくらいじゃないの? 頭大丈夫か?
938 17/09/26(火)02:34:28 No.455440203
でもOP野水で全10話のけもフレはちょっと見てみたいぞ!
939 17/09/26(火)02:34:38 No.455440213
>やっぱ角川潰れた方が業界健全だわ 角川潰れたら業界全体死ぬレベルの大企業だぞ…
940 17/09/26(火)02:34:42 gk9GsQc. No.455440219
>段々けもフレ信者が痛々しくなってきた >元からか 元からや
941 17/09/26(火)02:34:42 No.455440220
監督やめますって言っちゃダメって それ実質作品が個人に依存してるって言ってるかんな いや実際そうなんだけどたつきは普通のことしか言ってないかんな
942 17/09/26(火)02:34:48 No.455440223
たつきファンはラブライス買ってやれよ
943 17/09/26(火)02:34:50 No.455440228
けもフレプロジェクト的には平行して色んな種類のアニメ作っても問題なくやれるIPなのに たつきにするか外して他にやらせるかの二択しかなかったのか
944 17/09/26(火)02:34:51 No.455440229
一度死んだほうがいいわ
945 17/09/26(火)02:34:52 No.455440233
悪いのはKADOKAWAだけだ たつき使いたいってところもないと思うよ… GONZO辺りが拾いそうだけど
946 17/09/26(火)02:34:57 No.455440243
>段々けもフレ信者が痛々しくなってきた >元からか 信者って…
947 17/09/26(火)02:35:01 No.455440247
>ニコニコが9割以上ってんならそれはそれでやばそうだが ニコニコが25割やぞ
948 17/09/26(火)02:35:01 No.455440248
>それは知ってた人であって >今の話は桁が違いすぎる 今更知った人が角川の株とか持ってるわけじゃないだろう? 騒ぐ人が多かろうがその点は関係ないんだよ 問題になって体制変えてくれりゃいいんだが
949 17/09/26(火)02:35:04 No.455440254
>角川から出てる作品好きなのたくさんあるけど会社自体は好きじゃない 角川は大きくなりすぎたよね… 正直分裂してくんねーかなとは思っている
950 17/09/26(火)02:35:07 No.455440260
>1コンテンツを大事にするブシロードの社長辺りはつぶすんならくれよ!と思ってるだろうな 自分の持ち物だから大事にしてるだけだよ
951 17/09/26(火)02:35:07 No.455440261
誰もがゴミになるって確信してるし角川の信用0なんだなぁ
952 17/09/26(火)02:35:07 No.455440262
>いつかは発表でバレるわけだし公言するんなら速いうちにしとかんと次の仕事も来ないからね >けもフレだけで人生100%使ってるわけじゃないだろうし わざわざ角川の名前出してる時点でそういう仕事云々ではなく私怨だと思う
953 17/09/26(火)02:35:10 No.455440267
エンディングはアフィリア
954 17/09/26(火)02:35:10 No.455440268
>けもフレより有名なカドカワのコンテンツってニコニコくらいじゃないの? >ニコニコが9割以上ってんならそれはそれでやばそうだが 有名な物と業績が良い商品は異なるよ!
955 17/09/26(火)02:35:31 No.455440283
>ハオライナー辺りが拾いそうだけど
956 17/09/26(火)02:35:38 No.455440292
>誰もがゴミになるって確信してるし角川の信用0なんだなぁ すげえな整数かよ
957 17/09/26(火)02:35:40 No.455440293
>今のマッドハウスってヤバくない? マッドはワンパン降りたしな JCスタッフが2期になった
958 17/09/26(火)02:35:47 No.455440300
みんみ感はもう体験できないんだなと思うと漏らした
959 17/09/26(火)02:35:48 No.455440304
>ニコニコが25割やぞ 2525割って聞いた
960 17/09/26(火)02:35:49 No.455440307
>GONZO辺りが拾いそうだけど ブシロも欲しがると思う 絵を誰に担当してもらうかが悩みどころだけど
961 17/09/26(火)02:35:51 KfdTK8QA No.455440310
カドカワの大きさを知らなすぎますね…
962 17/09/26(火)02:35:56 No.455440314
EDは白石稔に歌わせよう 「」ちゃんも好きでしょう
963 17/09/26(火)02:36:06 No.455440323
わざわざ角川の名前上げたってことは攻撃してくれって言ってるように見えちゃうよ
964 17/09/26(火)02:36:07 No.455440325
角川はけもフレが無くなってもだから?って言えるだけの金儲けしてるけどそれはファンの信用で稼いだ企業じゃないからね けもフレで稼げなくなった金もそれで失った信用も微々たるものって判断なんだろうし実際そうなんだと思うよ
965 17/09/26(火)02:36:11 No.455440327
たつき監督は何が起ころうとも絶対に戻ってこないだろう というのがはっきりわかるのが底冷えする気持ちを引き起こしてる
966 17/09/26(火)02:36:12 No.455440329
>JCスタッフが2期になった それはそれで酷い話だ
967 17/09/26(火)02:36:15 No.455440332
角川が潰れても業界は潰れないよ だから潰れていいよ角川
968 17/09/26(火)02:36:15 No.455440334
>でもOP野水で全10話のけもフレはちょっと見てみたいぞ! D級アニメ臭がすごい
969 17/09/26(火)02:36:16 No.455440339
何故このタイミングでも何もあんだけ作品を好いて私財投資してた奴が二期で監督降りてたら その方が憶測呼んで荒れるだろアホか
970 17/09/26(火)02:36:25 vvsGKFi2 No.455440353
もっとも優れた集金装置であるアプリゲーの再始動前にブランドにケチつけたのは下策かもなあ ピックアップ0.005%のSSSRかばんちゃんとか入れても昨日までの勢いならガチャガチャ回りまくってたろうに
971 17/09/26(火)02:36:32 No.455440368
>>角川から出てる作品好きなのたくさんあるけど会社自体は好きじゃない >角川は大きくなりすぎたよね… >正直分裂してくんねーかなとは思っている 実用書とか出してたとこを内部で分社化するからで吸収合併しまくって はい分社化やめて部署化しますーとかやってるからなああそこ いいイメージ全くない
972 17/09/26(火)02:36:36 No.455440372
>みんみ感はもう体験できないんだなと思うと漏らした 誰が作ってももう無いと思うわ
973 17/09/26(火)02:36:37 gk9GsQc. No.455440373
最高の1日であった
974 17/09/26(火)02:36:43 No.455440379
>マッドはワンパン降りたしな >JCスタッフが2期になった ガロウがパワーアップしていく編はド派手な作画はあんま必要ないからいいんでない
975 17/09/26(火)02:36:43 No.455440380
>でもOP野水で全10話のけもフレはちょっと見てみたいぞ! マジ無理で
976 17/09/26(火)02:36:49 No.455440387
どんなに憎まれようとオタク業界の大半を牛耳ってるから相当拘らないと避けられない上にどうせ暫くしたらころっと忘れて次のヒット作に熱中しだすってのも長年の経営でよく分かってる そういう会社だよ
977 17/09/26(火)02:36:49 No.455440388
ゴシックちゃんは値段はともかく内容は良かったのに チャイカはなんであんな事に
978 17/09/26(火)02:36:51 No.455440392
1期は12話できれいに終わったし伏線もほぼ回収したしここで満足するんだ
979 17/09/26(火)02:36:56 No.455440399
たつきからサーバルちゃんを取り上げないで
980 17/09/26(火)02:37:11 No.455440418
>角川が潰れても業界は潰れないよ >だから潰れていいよ角川 最低でもラノベ業界は死ぬよ
981 17/09/26(火)02:37:13 pIOU7vH6 No.455440420
>もっとも優れた集金装置であるアプリゲーの再始動前にブランドにケチつけたのは下策かもなあ カドカワの判断にケチつける気かこいつ
982 17/09/26(火)02:37:20 No.455440429
しょうがないとは思う むしろたつきはもう1発当てて見返してやればいい
983 17/09/26(火)02:37:20 gk9GsQc. No.455440430
>もっとも優れた集金装置であるアプリゲーの再始動前にブランドにケチつけたのは下策かもなあ >ピックアップ0.005%のSSSRかばんちゃんとか入れても昨日までの勢いならガチャガチャ回りまくってたろうに ランキングで喚く糞信者が湧かなくて良かったよ
984 17/09/26(火)02:37:25 No.455440439
正直俺の中でげそいくおと同列になったな
985 17/09/26(火)02:37:28 No.455440445
>たつきからサーバルちゃんを取り上げないで 元からたつきのじゃねーよ!
986 17/09/26(火)02:37:31 No.455440449
こういうツイートはマジで最後の手段だからたつき相当参ってるよって 友達の動画マンが言ってた
987 17/09/26(火)02:37:35 No.455440453
>ブシロも欲しがると思う 監督としては欲しがるけど 角川と険悪な関係になるからプロレス屋の体力だとキツいよ
988 17/09/26(火)02:37:39 No.455440465
なぁに個体が変わるだけさ…みんみーとか鳴かない個体に
989 17/09/26(火)02:37:45 No.455440476
>たつきからサーバルちゃんを取り上げないで NTRとは言うが サーバルちゃんは元々たつきの物ではないのでは…?
990 17/09/26(火)02:37:50 No.455440481
>最低でもラノベ業界は死ぬよ 異世界転生ばっかりだから滅んでいいや…
991 17/09/26(火)02:37:54 No.455440490
でも二期は無難に売れるんだろうなあ
992 17/09/26(火)02:37:54 No.455440493
KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ 一つだけあげてくれ
993 17/09/26(火)02:37:59 No.455440498
>わざわざ角川の名前上げたってことは攻撃してくれって言ってるように見えちゃうよ 自主的に降りたんでなければ上の決定しかねぇよ!
994 17/09/26(火)02:38:03 No.455440506
「」はどの監督で見たいか話し合ってるもんだとばかり
995 17/09/26(火)02:38:07 No.455440511
今まで角川がコンテンツをつまらない形で使い潰す前に離脱してきたが今回は間に合わなかった悔しい…
996 17/09/26(火)02:38:07 No.455440513
>1期は12話できれいに終わったし伏線もほぼ回収したしここで満足するんだ だが二期は来る 望もうが望まなかろうが来るのだ
997 17/09/26(火)02:38:08 pIOU7vH6 No.455440516
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ あかんこれ
998 17/09/26(火)02:38:08 No.455440517
>わざわざ角川の名前上げたってことは攻撃してくれって言ってるように見えちゃうよ 書いてる通りの契約切れました残念です以上のを勝手に読み取るのは思い込みじゃん
999 17/09/26(火)02:38:12 No.455440521
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ けもフレ
1000 17/09/26(火)02:38:17 No.455440529
みんみーと鳴くサーバルちゃんはたつき産しかない
1001 17/09/26(火)02:38:24 No.455440535
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ ガンダムの書籍部門
1002 17/09/26(火)02:38:25 No.455440536
>しょうがないとは思う >むしろたつきはもう1発当てて見返してやればいい けもフレは色々と噛み合った奇跡の作品だったからそれがいけるのか怪しいのが辛いところ
1003 17/09/26(火)02:38:28 gk9GsQc. No.455440541
100パーセントセルランで騒ぐだろうからね
1004 17/09/26(火)02:38:30 No.455440546
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ ガンダム?
1005 17/09/26(火)02:38:32 No.455440550
ラノベもレーベル角川系以外でも最近はけっこうあるし…
1006 17/09/26(火)02:38:36 No.455440557
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ なのは
1007 17/09/26(火)02:38:38 No.455440560
>「」はどの監督で見たいか話し合ってるもんだとばかり たつき
1008 17/09/26(火)02:38:48 No.455440573
>一つだけあげてくれ SAO
1009 17/09/26(火)02:38:48 No.455440574
>1期は12話できれいに終わったし伏線もほぼ回収したしここで満足するんだ これしか無いというのが悲しい 信者は一期の神格化に入るぞ
1010 17/09/26(火)02:38:49 No.455440575
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ ガンダムとかどうよ
1011 17/09/26(火)02:38:49 No.455440576
正直騒ぎすぎだなとは思う スタッフ変更なんていくらでもある業界だよ
1012 17/09/26(火)02:38:53 No.455440581
たぶんたつき監督はまだ空気読まずに無名監督だと思いこんでる 自分が降りてもこれだけ波紋を呼ぶとは思ってもいない そして先走り気味の性格 そうやって成されたのがあの発言だ
1013 17/09/26(火)02:38:58 No.455440591
角川潰れたらメディアファクトリーとかフロムソフトウェアとか漫画だとエース系列が死ぬのか
1014 17/09/26(火)02:38:58 No.455440592
逆のこというのは かっこよくないよ?
1015 17/09/26(火)02:39:00 No.455440594
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ めんどくせえから本棚から二、三冊とってみろよ
1016 17/09/26(火)02:39:06 No.455440597
>なのは うんこゆうきまで湧いてきた
1017 17/09/26(火)02:39:07 No.455440601
これで不買運動とかに発展しないといいが
1018 17/09/26(火)02:39:11 No.455440606
>>1期は12話できれいに終わったし伏線もほぼ回収したしここで満足するんだ >だが二期は来る >望もうが望まなかろうが来るのだ かなりの高確率でかばんちゃんは居ないから正直どうでもいいかな…見るかどうかすら怪しい
1019 17/09/26(火)02:39:11 No.455440608
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ 君の名は
1020 17/09/26(火)02:39:16 KfdTK8QA No.455440614
フロムソフトウェアもスパイかチュンソフトも潰れますよ
1021 17/09/26(火)02:39:23 No.455440620
角川って子会社とかめっちゃ多いからえっここもKADOKAWAグループだったんだ…みたいなのよくある
1022 17/09/26(火)02:39:23 No.455440621
>角川潰れたらメディアファクトリーとかフロムソフトウェアとか漫画だとエース系列が死ぬのか エンブレ系も
1023 17/09/26(火)02:39:29 No.455440629
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ 電撃文庫のタイトル並べるだけでお釣りがくると思う その一方で誰に向けてるのかわからないわけのわからん作品もちょこちょこ出てるからあのレーベルは嫌いじゃなかった
1024 17/09/26(火)02:39:30 No.455440630
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ ロードス
1025 17/09/26(火)02:39:35 No.455440637
じゃあたつきの別作品買うかって言われたらそんな奴は少ないと思う
1026 17/09/26(火)02:39:40 No.455440646
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ フロムが傘下だからダクソ?
1027 17/09/26(火)02:39:41 No.455440649
>正直騒ぎすぎだなとは思う >スタッフ変更なんていくらでもある業界だよ 人気絶頂で切ったらそら騒がれるわ
1028 17/09/26(火)02:39:42 No.455440650
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ リング 呪怨 着信アリ
1029 17/09/26(火)02:39:44 gk9GsQc. No.455440653
>>1期は12話できれいに終わったし伏線もほぼ回収したしここで満足するんだ >これしか無いというのが悲しい >信者は一期の神格化に入るぞ 勝手に縋ってればいい 二度とデカイ口叩かなければな
1030 17/09/26(火)02:39:48 No.455440659
>けもフレは色々と噛み合った奇跡の作品だったからそれがいけるのか怪しいのが辛いところ でもてさぐれ!で担当したOPとかすごくよかったし
1031 17/09/26(火)02:39:49 No.455440660
>角川潰れたらメディアファクトリーとかフロムソフトウェアとか漫画だとエース系列が死ぬのか 特に困らない物ばかりだ
1032 17/09/26(火)02:39:50 No.455440664
こうして見るとIDは本当につまらない集団だなって思う ネタ的な意味で
1033 17/09/26(火)02:39:58 No.455440668
カドカワといえばお兄様だろ!
1034 17/09/26(火)02:40:00 No.455440674
>>角川が潰れても業界は潰れないよ >>だから潰れていいよ角川 >最低でもラノベ業界は死ぬよ ここ数年のなろうの流れで新レーベルがあちこちの会社で出来てるし角川が死んでも次代のトップを狙う戦国時代になるだけじゃないかな
1035 17/09/26(火)02:40:05 No.455440683
動物スレのなりきり減るかな
1036 17/09/26(火)02:40:21 No.455440703
ドブ川
1037 17/09/26(火)02:40:27 No.455440710
>たぶんたつき監督はまだ空気読まずに無名監督だと思いこんでる >自分が降りてもこれだけ波紋を呼ぶとは思ってもいない >そして先走り気味の性格 >そうやって成されたのがあの発言だ そんなラノベのニブチンみたいな性格でけもフレを当てられちゃうんだ…
1038 17/09/26(火)02:40:30 pIOU7vH6 No.455440721
>こうして見るとIDは本当につまらない集団だなって思う >ネタ的な意味で おばさんは気持ち悪いから黙ってて
1039 17/09/26(火)02:40:31 [アルファポリス] No.455440722
>>>角川が潰れても業界は潰れないよ >>>だから潰れていいよ角川 >>最低でもラノベ業界は死ぬよ >ここ数年のなろうの流れで新レーベルがあちこちの会社で出来てるし角川が死んでも次代のトップを狙う戦国時代になるだけじゃないかな ガタッ
1040 17/09/26(火)02:40:31 No.455440724
>リング >呪怨 >着信アリ クソ映画過ぎる
1041 17/09/26(火)02:40:36 No.455440730
>正直騒ぎすぎだなとは思う >スタッフ変更なんていくらでもある業界だよ この逆張り意見もいい加減見飽きたな
1042 17/09/26(火)02:40:37 No.455440731
>むしろたつきはもう1発当てて見返してやればいい 無理じゃね そんなポテンシャルあったら自主制作のころからもっと有名だし テレビアニメだっててさぐれのころは声優ラジオにアニメつけてる人以上の評価じゃなかったのに
1043 17/09/26(火)02:40:39 No.455440734
>こうして見るとIDは本当につまらない集団だなって思う >ネタ的な意味で 会話じゃなくて作りたい流れをまくし立ててるだけなのが本当にツマンネ
1044 17/09/26(火)02:40:43 No.455440742
生徒会の一存なんて監督どころか声優まで変更してたしな
1045 17/09/26(火)02:40:44 No.455440743
>>角川潰れたらメディアファクトリーとかフロムソフトウェアとか漫画だとエース系列が死ぬのか >特に困らない物ばかりだ 霞でも食ってるのか
1046 17/09/26(火)02:40:45 No.455440745
>わざわざ角川の名前上げたってことは攻撃してくれって言ってるように見えちゃうよ 何故妄想系の精神病まで考慮せにゃならんのだ
1047 17/09/26(火)02:40:46 No.455440747
>KADOKAWAグループってなんか有名な作品あったっけ >一つだけあげてくれ 無知なのがバレてかわいそう…
1048 17/09/26(火)02:40:46 No.455440748
新約けものフレンズ
1049 17/09/26(火)02:40:46 No.455440749
正直角川が死んだところでラノベ界さほど変わらないよね
1050 17/09/26(火)02:40:48 No.455440752
>でも二期は無難に売れるんだろうなあ 視聴率は悪くないと思います しかしファンの熱意は落ちているのでDVDBDの売上は落ち込むと思いますよポップ
1051 17/09/26(火)02:40:49 No.455440755
ラノベが死ぬか…別に何の問題もないな
1052 17/09/26(火)02:41:04 No.455440775
いっぱい挙げてもらったけどやっぱり今けもフレ以上にスレ立ってる作品はないみたいね
1053 17/09/26(火)02:41:05 pIOU7vH6 No.455440776
>会話じゃなくて作りたい流れをまくし立ててるだけなのが本当にツマンネ 腐れまんこは黙れよって言ってるのがわかんないの?
1054 17/09/26(火)02:41:06 No.455440778
>角川潰れたらメディアファクトリーとかフロムソフトウェアとか漫画だとエース系列が死ぬのか フロムはバンナムが買うだけだな
1055 17/09/26(火)02:41:18 No.455440800
>ガタッ おめーじゃねぇ座ってろ
1056 17/09/26(火)02:41:20 gk9GsQc. No.455440802
>>むしろたつきはもう1発当てて見返してやればいい >無理じゃね >そんなポテンシャルあったら自主制作のころからもっと有名だし >テレビアニメだっててさぐれのころは声優ラジオにアニメつけてる人以上の評価じゃなかったのに まぁただの運が良かっただけの一発屋だよ
1057 17/09/26(火)02:41:20 No.455440803
>正直騒ぎすぎだなとは思う >スタッフ変更なんていくらでもある業界だよ 大ヒット作の監督が次回作で更迭なんてほとんど聞いたことないぞ
1058 17/09/26(火)02:41:22 No.455440805
>いっぱい挙げてもらったけどやっぱり今けもフレ以上にスレ立ってる作品はないみたいね スレて…
1059 17/09/26(火)02:41:23 No.455440809
>クソ映画過ぎる 表出ろ クソも混じってるだけだろうが
1060 17/09/26(火)02:41:28 No.455440815
>そんなラノベのニブチンみたいな性格でけもフレを当てられちゃうんだ… アニメが当たるかどうかと性格は全然関係ないし…
1061 17/09/26(火)02:41:43 No.455440832
けもフレのゲームを同人で作ってる人かわいそう
1062 17/09/26(火)02:41:43 No.455440833
なんでオソマ付いてるのにレスし続けてるのがいるんだろう…
1063 17/09/26(火)02:41:47 No.455440837
>正直角川が死んだところでラノベ界さほど変わらないよね つーか角川って吸収合併で来た他所の人が大半でしょあそこ… なくなったらなくなったで他所に流れるだけよ
1064 17/09/26(火)02:41:50 No.455440841
>いっぱい挙げてもらったけどやっぱり今けもフレ以上にスレ立ってる作品はないみたいね スレの数誇るとか阿呆か
1065 17/09/26(火)02:41:51 No.455440843
ラノベは角川死んでも作家生きてりゃ別に問題無いわ
1066 17/09/26(火)02:41:51 No.455440844
つまりはこれからもどうぞよろしくね
1067 17/09/26(火)02:41:52 No.455440845
EGFが出るまでラノベには生きててもらわないと困るぞ
1068 17/09/26(火)02:41:55 No.455440850
>しかしファンの熱意は落ちているのでDVDBDの売上は落ち込むと思いますよポップ アバン先生は売り上げが出るまで何も言わないと思う
1069 17/09/26(火)02:42:00 No.455440855
>大ヒット作の監督が次回作で更迭なんてほとんど聞いたことないぞ 割と前代未聞よねこの規模のは
1070 17/09/26(火)02:42:18 No.455440876
そりゃ今のけもフレ以上にスレ立てるのは放送当時のけもフレですら不可能だからな
1071 17/09/26(火)02:42:21 pIOU7vH6 No.455440877
>なんでオソマ付いてるのにレスし続けてるのがいるんだろう… 別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだし… ID出されたから黙れっていうのはファシストの思想だよ
1072 17/09/26(火)02:42:26 gk9GsQc. No.455440882
>>大ヒット作の監督が次回作で更迭なんてほとんど聞いたことないぞ >割と前代未聞よねこの規模のは 実態がよっぽど糞監督だったんだな
1073 17/09/26(火)02:42:30 No.455440888
犬神家とかあの辺の映画面白いよね
1074 17/09/26(火)02:42:30 No.455440889
>ガタッ きょーだんの続き読ませろや!
1075 17/09/26(火)02:42:32 No.455440891
>ラノベが死ぬか…別に何の問題もないな てかもうラノベって文庫形式ですらないほうが多いしな どうなってるんだろう
1076 17/09/26(火)02:42:32 No.455440893
>正直角川が死んだところでラノベ界さほど変わらないよね 電撃スニーカー富士見ファミ通MFが死ぬからまともなとこ残らんぞ!?
1077 17/09/26(火)02:42:34 No.455440897
秋山生きてるの
1078 17/09/26(火)02:42:34 No.455440899
手塚神みたいな事があったのかもしれない たつきさんけもフレはあんただけのものじゃないんだ的な何かが
1079 17/09/26(火)02:42:35 No.455440901
>正直騒ぎすぎだなとは思う >スタッフ変更なんていくらでもある業界だよ やってた仕事が声以外ほぼ全部だから ヒットしたコミカライズ漫画が二巻目でいきなり作者変わるくらい異質なケースだぞ
1080 17/09/26(火)02:42:37 No.455440903
>なんでオソマ付いてるのにレスし続けてるのがいるんだろう… けもフレなんかより俺にかまってほしい! って感じじゃないの
1081 17/09/26(火)02:42:39 vvsGKFi2 No.455440905
FGOって角川だっけ あれがアホみたいに稼いでるうちは他がどれだけコケようが燃えようが安泰でないの
1082 17/09/26(火)02:42:47 No.455440917
別に角川つぶれても新しく勃興するだけだからなぁ
1083 17/09/26(火)02:42:53 No.455440925
たつきがいなくてもけものフレンズは続いていくけど かばんちゃんの物語はおしまいなんだよ
1084 17/09/26(火)02:42:57 No.455440932
今のけもフレよりスレが立つのを見たけりゃベイマックス再放送でもするしかない
1085 17/09/26(火)02:42:58 No.455440933
>つまりはこれからもどうぞよろしくね だが断る
1086 17/09/26(火)02:42:58 No.455440934
それでどうやって潰すんです角川 オタク産業もやってる事業のごく一部だぞ
1087 17/09/26(火)02:43:00 No.455440938
ラノベは角川消えても他のレーベルに吸収されるだけだろ 漫画は別に面白いの出してないからいいや
1088 17/09/26(火)02:43:04 No.455440941
この件に限ってはimgよりmayの方がマシなスレ進行してるな
1089 17/09/26(火)02:43:09 KfdTK8QA No.455440945
やばんちゃん多いねぇ
1090 17/09/26(火)02:43:10 No.455440948
おのれ新潮社! 文藝春秋を…潰す!
1091 17/09/26(火)02:43:13 No.455440955
>なんでオソマ付いてるのにレスし続けてるのがいるんだろう… そうやって反応してくれる人がいる なーとかされないしいくらレスしても特に困らない から
1092 17/09/26(火)02:43:18 No.455440963
なろうの書籍化精力的にやってるところだけ生き残るけどいいの?
1093 17/09/26(火)02:43:23 No.455440973
>電撃スニーカー富士見ファミ通MFが死ぬからまともなとこ残らんぞ!? そこら辺死んでもなんともないと思うの
1094 17/09/26(火)02:43:29 pIOU7vH6 No.455440984
カドカワの判断にケチをつけるな貧民
1095 17/09/26(火)02:43:36 No.455440995
別のレーベルで出るだけだろ うnやっぱ滅びろ角川
1096 17/09/26(火)02:43:41 No.455441000
>それでどうやって潰すんです角川 >オタク産業もやってる事業のごく一部だぞ 実用書関係吸収しまくって雑誌廃刊めっちゃ増えたから普通に潰れてほしい
1097 17/09/26(火)02:43:41 No.455441002
KADOKAWA絡んでる物全て消滅したら俗に言うオタクコンテンツ的な物半分とまでは言わなくとも数割は消滅しかねないぞ
1098 17/09/26(火)02:43:44 No.455441007
>かばんちゃんの物語はおしまいなんだよ 二期やるからたのしみにまってて
1099 17/09/26(火)02:43:47 No.455441011
>電撃スニーカー富士見ファミ通MFが死ぬからまともなとこ残らんぞ!? つまり大判のWEB小説書籍化がいっぱい読める!
1100 17/09/26(火)02:43:51 No.455441017
>この件に限ってはimgよりmayの方がマシなスレ進行してるな オソマが向こう追い出されただけでは
1101 17/09/26(火)02:43:52 No.455441020
実際角川潰れても他の受け先いくらでもあるし 飼い殺しにしてる権利手放してくれた方がいいよね
1102 17/09/26(火)02:43:58 gk9GsQc. No.455441029
この凶暴な凶信者どもと来たら
1103 17/09/26(火)02:44:01 No.455441033
人が集まるところで騒げばいじってもらえると思ってる幼児みたいな脳みそだからギョウ虫シート舐める羽目になるんだよ
1104 17/09/26(火)02:44:01 No.455441034
>こんなやり方続けていつまでもオタクが金落としていってくれると考えるとかさすがにファンなめすぎだわ 逆にもしこのまま事が進んでしまってもオタクは相変わらずキャラ目当てで金を落とし続けるほど度し難いってんなら imgに限らずオタクが集まって語り合うあらゆる場所すべてでひたすら空気を悪くすることを言って回る人間になろうかと思ってる 不毛なことかもしれんけどこれでも世はすべて事も無しってんなら他にもうどうしようもない
1105 17/09/26(火)02:44:04 No.455441037
>>大ヒット作の監督が次回作で更迭なんてほとんど聞いたことないぞ >割と前代未聞よねこの規模のは 強いて言うならラブライブも変わったけど アレはグループ変更に合わせてμ’sは夏彦でAqoursは酒井って感じで元々完全な地続きじゃないもんなぁ
1106 17/09/26(火)02:44:07 No.455441041
>そこら辺死んでもなんともないと思うの けもフレなんかより稼ぎいいから…
1107 17/09/26(火)02:44:08 No.455441042
>>電撃スニーカー富士見ファミ通MFが死ぬからまともなとこ残らんぞ!? >つまり大判のWEB小説書籍化がいっぱい読める! ぐえー!
1108 17/09/26(火)02:44:10 No.455441047
かばんちゃんはたつきのキャラみたいだけど ミライさんの二次創作だからどうだろ オリキャラの権利だけ手元にあっても楽しいのかな…
1109 17/09/26(火)02:44:11 pIOU7vH6 No.455441048
>やばんちゃん多いねぇ あーこいつホントはけもフレファンだ
1110 17/09/26(火)02:44:23 No.455441063
>電撃スニーカー富士見ファミ通MFが死ぬからまともなとこ残らんぞ!? アニメ化用使い捨て原作ばっかりだ
1111 17/09/26(火)02:44:25 No.455441070
fate関係も色々噛んでるからなぁ コミックス不買できますかアナタ
1112 17/09/26(火)02:44:29 No.455441071
オバロも角川だもんなぁ 大好きなんだけど複雑だ
1113 17/09/26(火)02:44:31 No.455441074
他のところでってのはKADOKAWAのこと全然分かってないな 他のとこ行かせないように版権握って焼き殺してるんだろうが!
1114 17/09/26(火)02:44:34 No.455441079
2期の監督っていつも困るー1期でたつきが大体のことをいっちゃうからー
1115 17/09/26(火)02:44:35 No.455441080
諸共の覚悟で喧嘩売りにいっただけだしこの炎上だって思惑通りだろ
1116 17/09/26(火)02:44:39 No.455441084
>KADOKAWA絡んでる物全て消滅したら俗に言うオタクコンテンツ的な物半分とまでは言わなくとも数割は消滅しかねないぞ 絡んでるまでいくと半分は余裕で超えると思う
1117 17/09/26(火)02:44:41 No.455441086
>>電撃スニーカー富士見ファミ通MFが死ぬからまともなとこ残らんぞ!? >そこら辺死んでもなんともないと思うの 少なくとも富士見とMFに潰れられると俺が困る
1118 17/09/26(火)02:44:45 No.455441090
>オタク産業もやってる事業のごく一部だぞ そのごく一部のオタク産業で会社内でも珍しい複数のTV局で展開してる大型作品だぞ それ失うってかなりの損失だぞ
1119 17/09/26(火)02:44:46 No.455441092
零細じゃあるまいし いくらなんでも一アニメ作品の不買運動くらいで角川が揺らぐかよ
1120 17/09/26(火)02:44:49 No.455441095
これでけもに浮気してた裏切り者も鎮守府に戻ってくるんだ
1121 17/09/26(火)02:44:51 No.455441103
>そこら辺死んでもなんともないと思うの まあそりゃ角川がそれで死ぬかっつったらそうはならんだろうね けもフレと同じように
1122 17/09/26(火)02:44:52 No.455441105
>KADOKAWA絡んでる物全て消滅したら俗に言うオタクコンテンツ的な物半分とまでは言わなくとも数割は消滅しかねないぞ 書店の平積みとかの体感で言えば半分超える勢いな気もする
1123 17/09/26(火)02:44:52 No.455441107
オタ用の統計だしてるとこあるけどラノベの市場シェアの8割が角川だったはず 他はGAががんばってるくらい
1124 17/09/26(火)02:45:04 pIOU7vH6 No.455441126
俺には全て分かるぞ
1125 17/09/26(火)02:45:05 No.455441127
>FGOって角川だっけ アニプレックス
1126 17/09/26(火)02:45:16 No.455441141
海外のサイトでも監督降板伝えられてるしアニメ監督降板でここまで大騒ぎになった事ってあったかなあ
1127 17/09/26(火)02:45:23 No.455441146
ラノベ読まないから全然困らん…
1128 17/09/26(火)02:45:28 No.455441152
>いくらなんでも一アニメ作品の不買運動くらいで角川が揺らぐかよ そんな…けもフレなのに…
1129 17/09/26(火)02:45:36 No.455441165
ラノベは関連作品で利益でかいからな けもフレ1作とラノベ業界ならラノベ業界とるわな企業としては
1130 17/09/26(火)02:45:40 No.455441169
ちなみに電撃文庫のSAOは日本で一番売れたラノベだぞ これだけでけもフレ何個分かの利益出てるはずだぞ
1131 17/09/26(火)02:45:41 gk9GsQc. No.455441174
>>オタク産業もやってる事業のごく一部だぞ >そのごく一部のオタク産業で >>いくらなんでも一アニメ作品の不買運動くらいで角川が揺らぐかよ >そんな…けもフレなのに… ビクともせんよ
1132 17/09/26(火)02:45:41 No.455441175
Web小説の青田買いやってる新興レーベルにKADOKAWAからのベテラン作家を流し込もう 何らかの化学反応が期待できるかもしれない!
1133 17/09/26(火)02:45:45 No.455441181
>複数のTV局で展開してる大型作品 ?????????
1134 17/09/26(火)02:45:50 vvsGKFi2 No.455441190
>海外のサイトでも監督降板伝えられてるしアニメ監督降板でここまで大騒ぎになった事ってあったかなあ ヤマカン更迭とか?
1135 17/09/26(火)02:45:51 No.455441192
電撃って角川系だっけ?
1136 17/09/26(火)02:45:54 No.455441198
>KADOKAWA絡んでる物全て消滅したら俗に言うオタクコンテンツ的な物半分とまでは言わなくとも数割は消滅しかねないぞ おのれ角川!って憤ってる連中も明日には角川の商品買い込んで艦これに課金してニコニコ動画見てるんだろうなって
1137 17/09/26(火)02:45:57 No.455441201
売上の次は不買運動で作品の人気が試されちゃうんだ…
1138 17/09/26(火)02:45:59 No.455441204
>なろうの書籍化精力的にやってるところだけ生き残るけどいいの? 角川が潰れたら角川が囲ってた作家も他レーベルに流れるから問題ない
1139 17/09/26(火)02:46:05 No.455441212
>零細じゃあるまいし >いくらなんでも一アニメ作品の不買運動くらいで角川が揺らぐかよ その一アニメ作品近年稀に見るデカい作品なので…
1140 17/09/26(火)02:46:05 No.455441213
>そのごく一部のオタク産業で会社内でも珍しい複数のTV局で展開してる大型作品だぞ >それ失うってかなりの損失だぞ だから別に失わないだろ?二期やるしやれば売れるし ただまあ一人いなくなるだけで
1141 17/09/26(火)02:46:22 No.455441230
>電撃って角川系だっけ? 角川だよ
1142 17/09/26(火)02:46:26 gk9GsQc. No.455441237
>>零細じゃあるまいし >>いくらなんでも一アニメ作品の不買運動くらいで角川が揺らぐかよ >その一アニメ作品近年稀に見るデカい作品なので… 全然や
1143 17/09/26(火)02:46:30 No.455441243
角川は巨大すぎるから別にけもフレがどうなっても影響ないよ 釣りにしてももうちょいまともなこと言えよ と消える前に仕方なく
1144 17/09/26(火)02:46:34 No.455441253
>電撃って角川系だっけ? うん かなり前に分裂してたけど吸収された
1145 17/09/26(火)02:46:38 No.455441260
>ビクともせんよ IDが言ってくれてるって事はビクともするんだなぁって謎の安心感がある
1146 17/09/26(火)02:46:57 No.455441288
>角川が潰れたら角川が囲ってた作家も他レーベルに流れる あぁそっちの方がいいかもな…
1147 17/09/26(火)02:46:58 gk9GsQc. No.455441291
>>ビクともせんよ >IDが言ってくれてるって事はビクともするんだなぁって謎の安心感がある 君はそう信じてるといい
1148 17/09/26(火)02:46:59 No.455441297
>>KADOKAWA絡んでる物全て消滅したら俗に言うオタクコンテンツ的な物半分とまでは言わなくとも数割は消滅しかねないぞ >おのれ角川!って憤ってる連中も明日には角川の商品買い込んで艦これに課金してニコニコ動画見てるんだろうなって ラノベ読まないし角川の漫画も買わないしニコニコはさっき解約したから大丈夫だわ俺
1149 17/09/26(火)02:47:03 No.455441306
まずふたば見てる時点で広告経由で角川に金入ってるよ
1150 17/09/26(火)02:47:03 No.455441308
SAOは映画も深夜アニメなのに30億だしな 格が違う
1151 17/09/26(火)02:47:13 No.455441323
>IDが言ってくれてるって事はビクともするんだなぁって謎の安心感がある ビクともせんよ
1152 17/09/26(火)02:47:16 pIOU7vH6 No.455441330
信じるヤツはジャスティス~♪
1153 17/09/26(火)02:47:18 No.455441333
>>電撃って角川系だっけ? >角川だよ じゃあ困るや G'sマガジンだけ残して
1154 17/09/26(火)02:47:19 gk9GsQc. No.455441337
>まずふたば見てる時点で広告経由で角川に金入ってるよ 吹いた
1155 17/09/26(火)02:47:20 vvsGKFi2 No.455441338
ここまで来るとわざと痛いファンのロールプレイしてるとしか見えん
1156 17/09/26(火)02:47:29 No.455441349
ファミ通というかASCIIも角川 主婦の友社も角川
1157 17/09/26(火)02:47:32 No.455441353
てかけもフレ一つでどうにかなるなら去年まで角川はどうやって生きてきた設定なんだろう…??
1158 17/09/26(火)02:47:33 No.455441355
ビクともしないだろうことはわかって言ってるでしょ 角川が潰れたらどうなるの?って前提の話だったからこうなるだけだろうって話をしただけで
1159 17/09/26(火)02:47:33 pIOU7vH6 No.455441359
真実の王者~♪
1160 17/09/26(火)02:47:34 No.455441361
本気でけもフレの売上に少しでも依存してる部分があるならそもそもたつきを切らないんだよ
1161 17/09/26(火)02:47:37 No.455441364
>だから別に失わないだろ?二期やるしやれば売れるし この状況で売れると判断してるあたりが節穴アイすぎる…
1162 17/09/26(火)02:47:38 No.455441367
後任スタッフに抗議電話・FAX・メールして誰も仕事請けてもらえない状況作れば元に戻せないかなこれ
1163 17/09/26(火)02:47:39 No.455441368
>>KADOKAWA絡んでる物全て消滅したら俗に言うオタクコンテンツ的な物半分とまでは言わなくとも数割は消滅しかねないぞ >絡んでるまでいくと半分は余裕で超えると思う 半分程度なら特に問題ない気がする 消える神あれば拾う神ありって言うだろう
1164 17/09/26(火)02:47:39 No.455441369
作品の人気を誇るのもいいけど けもフレの場合根拠が曖昧だったり数字がデマだったりするから説得力ねえわ…
1165 17/09/26(火)02:47:41 No.455441372
>ラノベ読まないし角川の漫画も買わないしニコニコはさっき解約したから大丈夫だわ俺 ふたば見るのも辞めないとな
1166 17/09/26(火)02:47:45 No.455441375
>おのれ角川!って憤ってる連中も明日には角川の商品買い込んで艦これに課金してニコニコ動画見てるんだろうなって どうでもいいが艦これの課金は艦これ運営とDMMに流れるから角川関係ないぞ もっと言えば角川が艦これで利益もらえる分野はコミカライズ系とアニメのみだ
1167 17/09/26(火)02:47:49 KfdTK8QA No.455441379
でかすぎて会社全体のせいにしたらなにもできなくなるので 部署か子会社で言え
1168 17/09/26(火)02:48:00 No.455441390
>まずふたば見てる時点で広告経由で角川に金入ってるよ 広告ブロックしてるから入らないな