17/09/26(火)01:23:03 生誕100年 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)01:23:03 No.455429822
生誕100年
1 17/09/26(火)01:24:48 No.455430146
箱
2 17/09/26(火)01:26:35 No.455430483
キャタピラつき棺桶
3 17/09/26(火)01:26:36 No.455430487
これはなに?日本語で読める資料がないわ
4 17/09/26(火)01:27:18 No.455430616
巨泉
5 17/09/26(火)01:32:03 No.455431493
突撃戦車(シュトゥルムパンツァーワーゲン)
6 17/09/26(火)01:40:01 No.455432862
陸上戦艦な初期の戦車いいよね…
7 17/09/26(火)01:41:48 No.455433165
A7V
8 17/09/26(火)01:42:24 No.455433261
イスラム国が似たようなの作って話題になってるな
9 17/09/26(火)01:44:15 No.455433575
パヤオの泥の豚でP虎がこいつよりマシと言われてる
10 17/09/26(火)01:44:52 No.455433662
この形から今の形になるまでわずか数年 どんだけ技術の飛躍があったんだろう
11 17/09/26(火)01:45:43 No.455433807
ボトムズで見た
12 17/09/26(火)01:46:56 No.455434014
ww1の戦車はやたら乗員が多い
13 17/09/26(火)01:47:13 No.455434064
これと箱とサンシャモンを並べると 見た目はサンシャモンよりこっちがマシに見える
14 17/09/26(火)01:47:54 No.455434186
FT-17がおかしいのだ
15 17/09/26(火)01:48:01 No.455434207
サンシャモン実装でBF1でも見なくなったやつ
16 17/09/26(火)01:53:07 No.455435014
ルノーは賢いなあ…
17 17/09/26(火)01:54:11 No.455435212
実はまともに戦車戦した最初の戦車で結構いい勝負したらしいな
18 17/09/26(火)01:56:12 No.455435516
当初の敵は機銃陣地だったからこれでもよかった
19 17/09/26(火)01:56:12 No.455435520
鈍色の攻防での序盤の敵
20 17/09/26(火)01:57:19 No.455435673
有害ガスがたなるのはこれ?
21 17/09/26(火)01:58:09 No.455435797
塹壕超えられなさそう
22 17/09/26(火)01:59:35 No.455435986
蟹歩きなのか…
23 17/09/26(火)02:06:13 No.455436889
帝国時代の物とかナチの作った兵器とかも残ってるのはドイツ人が技術は技術として割り切ってるからなんだろうか
24 17/09/26(火)02:06:19 No.455436908
流石に移動できるトーチカ的な運用だよね
25 17/09/26(火)02:07:21 No.455437067
何トンくらいあるんだろ…
26 17/09/26(火)02:08:24 No.455437228
全力疾走させたらカタツムリといい勝負しそう
27 17/09/26(火)02:13:36 No.455437953
>何トンくらいあるんだろ… 30トンくらいだそうな
28 17/09/26(火)02:14:19 No.455438025
>何トンくらいあるんだろ… 30トン強 装甲が20~30mmだからそこまで重くない
29 17/09/26(火)02:15:02 No.455438102
そもそもドイツ軍は元々戦車は軽視しててイギリスにビックリさせられてから慌ててスレ画を作ったと聞いた だから機能的には特に洗練されてなくて移動要塞その物なんだと
30 17/09/26(火)02:15:34 No.455438187
同時期の菱形が28tでFTが6.5tぐらい >FT-17がおかしい
31 17/09/26(火)02:16:32 No.455438297
20台ぐらい作って慌てて戦線に投入して故障多数でどうすんだこれとか言ってる間に終戦だからな 一応戦車同士の直接戦闘の記録もあるけど
32 17/09/26(火)02:16:50 No.455438331
シリアで限られた資材ででっちあげた装甲車がモロこんな形してて 現代でも機材と材料が制限されてると収斂するんだなって
33 17/09/26(火)02:16:52 No.455438335
FT-17はほんとにエポックメイキングだよな
34 17/09/26(火)02:19:57 No.455438655
>30トン強 >装甲が20~30mmだからそこまで重くない 機動力すごいなさそう…
35 17/09/26(火)02:23:28 No.455439061
>機動力すごいなさそう… 1918年に出来たものだぞ 移動できるだけで凄いんだ
36 17/09/26(火)02:23:52 No.455439109
>機動力すごいなさそう… この系統の戦車に機動性なんてそんなに要らんし… そうでなくとも後の巡航戦車に繋がるホイペットですら13.4 km/hしか出ない時代だし…