虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お気づ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)00:58:51 No.455425449

お気づきになられましたか

1 17/09/26(火)01:00:21 No.455425717

ここへ来る前の任務で死なずに帰ってきていたから少しは戦えるようになったかと思ったが やっぱ寝てるわアイツ

2 17/09/26(火)01:00:22 No.455425723

お前は居ない方がいいな

3 17/09/26(火)01:02:04 No.455426033

>お前は居ない方がいいな そういう意味じゃねえよ!

4 17/09/26(火)01:03:00 No.455426198

見せ場か!と思ったらなんか茶々入れられて結局柱がでしゃばってきやがった…

5 17/09/26(火)01:04:20 No.455426443

次男の見せ場?もう神が来たよ

6 17/09/26(火)01:05:09 No.455426580

筋肉ネズミはなんなの… 8割がまあいつのおかげじゃん…

7 17/09/26(火)01:05:41 No.455426675

三男は柱の戦闘にいつもワクワクしている…

8 17/09/26(火)01:07:21 No.455426963

下でみんなワイワイ楽しそうにやってるけど裏では長男がタイマン張ってるんすよ!

9 17/09/26(火)01:10:45 No.455427535

眼鏡ない方がいいんじゃねえかな なんだァ…てめぇ を1人でやる奴があるか!!と思ったよこのコマ

10 17/09/26(火)01:13:54 No.455428105

たまに至極まともなツッコミ入れるのが面白い猪之助

11 17/09/26(火)01:18:54 No.455429098

一応下より上の方が圧倒的に強い敵さんなんだよな?

12 17/09/26(火)01:21:37 No.455429574

>一応下より上の方が圧倒的に強い敵さんなんだよな? 多分そうだろうし上はアレ絶対遊んでる

13 17/09/26(火)01:22:04 No.455429647

下には仲間が沢山来て上は1人でがんばる

14 17/09/26(火)01:23:07 No.455429838

>たまに至極まともなツッコミ入れるのが面白い猪之助 汽車にビビったりとか 三男お前所々があざといんだよ!

15 17/09/26(火)01:23:14 No.455429856

斬ったら絶対爆発するわけじゃないんだなハーレム柱さん

16 17/09/26(火)01:24:18 No.455430039

野生児な割に妙なとこで常識と良識があるよね

17 17/09/26(火)01:26:19 No.455430432

ぶっちゃけ帯ミミズ相手に総力戦する必要ある?って感じだから あいつを音柱がやっつけると堕姫ちゃんがちょっと弱るくらいはあって欲しい

18 17/09/26(火)01:30:59 No.455431324

毎回微妙にこれと言った見せ場ない気がする三男…

19 17/09/26(火)01:31:03 No.455431335

人質いっぱいいるから守りながらやるには数が必要

20 17/09/26(火)01:31:38 No.455431422

ちょっと弱って油断できなくなったから本気出すね

21 17/09/26(火)01:32:18 No.455431541

>毎回微妙にこれと言った見せ場ない気がする三男… トーマスの時以外は微妙に噛ませポジションというか柱が来るまでのつなぎが多いよな

22 17/09/26(火)01:32:54 No.455431635

三男は本人の性格とは逆にサポート気質な便利枠

23 17/09/26(火)01:32:59 No.455431651

一応あれで回復タンクが無くなった感じじゃないかな

24 17/09/26(火)01:33:41 No.455431777

我流じゃ限界がある気がするから改めて誰かに師事するのがいいかも

25 17/09/26(火)01:34:00 No.455431834

今回はいい感じだったんだけどなぁ…単独撃破させてよ

26 17/09/26(火)01:34:39 No.455431924

便利な奴だけど強さで言うとよくわからん

27 17/09/26(火)01:37:02 No.455432316

善逸もワンパターン化してきて微妙になってきたな…

28 17/09/26(火)01:37:58 No.455432498

主人公は死なないだろうし地下もこうなったら誰も死にはせんだろうししばらく安心して見られる

29 17/09/26(火)01:38:25 No.455432573

三男は生存能力はやたらと高い なんかサポート向き

30 17/09/26(火)01:38:39 No.455432612

今回の戦いは長男がメインだからしょうがないかも 次あたりで次男三男のパワーアップ主軸にならんかなあ

31 17/09/26(火)01:38:46 No.455432638

まあ今回の善逸は刀ないところで男見せただけ見せ場あった それで他の連中いなかったらそのまま死んでたって思うとつらいけど

32 17/09/26(火)01:39:36 No.455432778

人気投票の結果発表まだ…?

33 17/09/26(火)01:39:43 No.455432801

だいたい他人が見てないところで男気を発揮する次男いいよね

34 17/09/26(火)01:40:00 No.455432856

派手柱は長男を助けてあげてくれ

35 17/09/26(火)01:40:36 No.455432954

なんだかんだで元柱から修行受けてるの善逸だけだしな

36 17/09/26(火)01:41:02 No.455433036

三人組だと成長描くのに割り喰うししばらく別任務とかで別れて各々の話が見たい

37 17/09/26(火)01:41:59 No.455433191

むしろ善逸はワンパターンな不器用さが格好いいと思うけど やはり飽きてくる人もいるか パワーアップくるといいね

38 17/09/26(火)01:42:53 No.455433338

伊之助は長男と組むこと多いから成長が分かりやすいけど善逸は見せ方難しいよね

39 17/09/26(火)01:44:08 No.455433558

動かしづらいんだろうけどそもそも出てくるシーンが少ない善逸

40 17/09/26(火)01:44:23 No.455433589

宇髄さんどんどんカッコ良くなってきて これは死ぬんじゃなかろうかと怯えている

41 17/09/26(火)01:45:46 No.455433815

善逸はまぁ眠らなくても戦えるようになるって分かりやすい覚醒ポインツあるからなぁ でもそれが無くなるとまた扱いが難しいような…

42 17/09/26(火)01:46:47 No.455433992

長男とねずこが基本セットな上パーティー組んで柱登場期間中だし活躍の割り振りがシビアだ

43 17/09/26(火)01:46:56 No.455434013

>宇髄さんどんどんカッコ良くなってきて >これは死ぬんじゃなかろうかと怯えている 長男次男三男の分で最低でも三人は死ぬんじゃないかな もしくは全滅

44 17/09/26(火)01:47:43 No.455434148

この話終わったらしばらく長男の方は置いといて次男三男の方に尺割いた方が良いんじゃないかなと思う 特に三男

45 17/09/26(火)01:48:16 No.455434250

上弦相手に長男+しこめ そのペット相手に柱+その嫁2人+次男三男 戦力比おかしくないか

46 17/09/26(火)01:48:34 No.455434290

流石に派手さんすぐ死んだら繰り返しになるし こいつ育てがいがあるなって継子として善逸鍛えてくれてそれから死ぬんじゃないかな

47 17/09/26(火)01:49:34 No.455434424

長男は前回かなり歯痒い思いした分成長見せないといけないからな…

48 17/09/26(火)01:50:04 No.455434515

引き伸ばし看板漫画みたいな大作叙事詩にする気もなかろうしそろそろ上弦の一人くらい落ちてもいいと思う

49 17/09/26(火)01:50:27 No.455434581

ところであの穴の中、光源はなにかあるんだっけ…

50 17/09/26(火)01:50:34 No.455434601

ねずこはまあ戦闘で出番なくても問題ないけど 章まるごと長男抜きの話はできんだろうし そうなると善逸かいのすけいっぺん抜けるかな

51 17/09/26(火)01:51:02 No.455434683

>なんだかんだで元柱から修行受けてるの善逸だけだしな 長男もだよ!?

52 17/09/26(火)01:51:25 No.455434745

>ところであの穴の中、光源はなにかあるんだっけ…

53 17/09/26(火)01:51:39 No.455434780

>引き伸ばし看板漫画みたいな大作叙事詩にする気もなかろうしそろそろ上弦の一人くらい落ちてもいいと思う この漫画12人しかいない敵幹部を序盤で4人リストラしてる…

54 17/09/26(火)01:51:45 No.455434798

>ところであの穴の中、光源はなにかあるんだっけ… 超感覚持ちと夜目効きそうなNINJAだから…

55 17/09/26(火)01:53:09 No.455435021

>次あたりで次男三男のパワーアップ主軸にならんかなあ 全員のスキルツリー見直しがありそうな気がする まずは長男

56 17/09/26(火)01:55:15 No.455435375

超感覚や嗅覚で戦える三男 夜目が利く忍者 音の反響で把握できそうな神と次男 光があるかどうかなんて問題ないな

↑Top