虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誕生日 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/26(火)00:47:47 No.455423020

    誕生日

    1 17/09/26(火)00:49:14 No.455423320

    最悪のバースデープレゼントすぎる…

    2 17/09/26(火)00:50:16 No.455423555

    まじだ

    3 17/09/26(火)00:51:17 No.455423766

    「You're fired!」と書かれたバースデーカード

    4 17/09/26(火)00:51:19 No.455423772

    ハッピーバースデーたつき いいから口座晒せ!

    5 17/09/26(火)00:51:28 No.455423800

    宝物取り上げられた顔

    6 17/09/26(火)00:51:56 No.455423888

    今日が終わるまでにたつき降板やめますって言えば 最高のプレゼントになりますね

    7 17/09/26(火)00:52:27 No.455424004

    誕生日ってマジなの?

    8 17/09/26(火)00:52:27 No.455424006

    ハッピーじゃねえ!

    9 17/09/26(火)00:52:36 No.455424044

    ヒトは絶滅したんだ

    10 17/09/26(火)00:52:54 No.455424119

    かばんちゃんもなかったことになるの??

    11 17/09/26(火)00:53:44 No.455424300

    まだまだ書きたいお話がいっぱいあるんです(笑)

    12 17/09/26(火)00:54:30 No.455424528

    この世界に希望なんてないんだよ

    13 17/09/26(火)00:54:37 No.455424559

    いい夢を…見させてもらったぜ…

    14 17/09/26(火)00:55:31 No.455424749

    これが…これがいい夢であってたまるかよ…!

    15 17/09/26(火)00:55:56 No.455424836

    もうねる もうおきなくていいや

    16 17/09/26(火)00:56:33 No.455424982

    どうしてそんなひどいことするの…

    17 17/09/26(火)00:57:08 No.455425128

    あんまりだ

    18 17/09/26(火)00:57:10 No.455425138

    >かばんちゃんもなかったことになるの?? 今までにやったアニメや告知されてた新作内容も全部リセットされる可能性が

    19 17/09/26(火)00:57:20 No.455425170

    誕生日プレゼントは鉛玉レベルでひどい

    20 17/09/26(火)00:57:53 No.455425264

    やっぱ角川ってクズだわ

    21 17/09/26(火)00:57:54 No.455425273

    いい夢だったろう めっちゃ可愛い女の子と付き合ってイチャイチャして目が覚めれば誰もいない いい夢だったろう

    22 17/09/26(火)00:58:13 No.455425326

    カドカワはアホなんやろか

    23 17/09/26(火)00:58:15 No.455425336

    公式垢ではお祝いしてたあたり社内でも内密に伝えられてたんだろうな…

    24 17/09/26(火)00:58:19 No.455425350

    金目当ての制作が今までのテンプレで作ったアニメがお出しされるだけさ キャラ引き継ぐならそこそこの話題にはなるだろう

    25 17/09/26(火)00:58:50 No.455425448

    降ろされるならぎんきつね踊ってる場合じゃ無いし知ったのは今日か昨日?

    26 17/09/26(火)00:58:54 No.455425457

    唯一の懸念は角川だなって書き込んだ覚えがある

    27 17/09/26(火)00:59:15 No.455425516

    誕生日にこんな仕打ちされたらそりゃ全部ぶちまけたくなる 俺も誕生日に付き合ってた子にフラれた事あるからわかる

    28 17/09/26(火)00:59:35 No.455425575

    どっちらけ船アニメ作って育てた版権使い潰す角川さんすよ

    29 17/09/26(火)00:59:41 No.455425598

    次の声優は誰になると思う?

    30 17/09/26(火)00:59:45 No.455425615

    >誕生日にこんな仕打ちされたらそりゃ全部ぶちまけたくなる >俺も誕生日に付き合ってた子にフラれた事あるからわかる あれ 俺がいる

    31 17/09/26(火)01:00:12 No.455425682

    オーイシおにいさんも降板させよう

    32 17/09/26(火)01:00:15 No.455425696

    >カドカワはアホなんやろか もっと商売っ気のある営業と監督にやらせればもっと儲かる!

    33 17/09/26(火)01:00:17 No.455425702

    バースデーパーティーの一環のドッキリ企画が空回りしてたつきがツイート以降音信不通になり ネタバラシも出来ずにてんやわんやって状況であってほしい

    34 17/09/26(火)01:00:22 No.455425726

    みんな角川の深遠な思惑を推理してるけど もしかしてただ本当に無能なんじゃないかなって

    35 17/09/26(火)01:00:24 NyokakSQ No.455425732

    角川は本当にクソだなと思いつつも、何考えてるのかはわかる気がする。吉崎おにいさんの作家性を推したかったのに、たつき監督の作家性に強く依存してる状態なので、もう少しケロロ的な状態に寄せたいんだろうなあ、と。たつき監督傍から見ると働き過ぎだし休ませる的な意味でもそういう采配な気が

    36 17/09/26(火)01:00:27 No.455425743

    おれもきょうたんじょうびだわ もういいよなにもかも

    37 17/09/26(火)01:00:56 NyokakSQ No.455425838

    >次の声優は誰になると思う? ちゃんとゲーム版に戻るのでは

    38 17/09/26(火)01:01:00 No.455425848

    俺だったら自殺してるわ

    39 17/09/26(火)01:01:04 No.455425862

    なんという厄日か…

    40 17/09/26(火)01:01:05 No.455425864

    たつきみたいな生活してたら誕生日とか忘れてCG作ってそう

    41 17/09/26(火)01:01:09 No.455425874

    次代のサーバルちゃんが主役とかになっちまうのか

    42 17/09/26(火)01:01:09 No.455425877

    >みんな角川の深遠な思惑を推理してるけど >もしかしてただ本当に無能なんじゃないかなって みんな何も考えてないと思ってるんじゃないかな…

    43 17/09/26(火)01:01:34 No.455425938

    荒木先生が描かないジョジョみてえなもんだ

    44 17/09/26(火)01:01:43 No.455425974

    もう後釜決まってるからクビ宣告されたんだろうし今更取り消すとか100%ないわ

    45 17/09/26(火)01:01:44 No.455425977

    これでけもフレ2始まって 逆に「これでもいいじゃん!」って盛り上がった方がたつき監督にはダメージ行くんじゃねえかな

    46 17/09/26(火)01:01:45 No.455425978

    そもそも続編あったんだ

    47 17/09/26(火)01:01:54 No.455426003

    >>みんな角川の深遠な思惑を推理してるけど >>もしかしてただ本当に無能なんじゃないかなって >みんな何も考えてないと思ってるんじゃないかな… 何も考えなくてもオタクは新アニメに金落とすからチョロいぜ!

    48 17/09/26(火)01:02:19 NyokakSQ No.455426080

    二期は3Dじゃ無いみたいだし別物になるのでは

    49 17/09/26(火)01:02:28 No.455426105

    たつき独特の表情の付け方してるから多分誰も真似出来ない

    50 17/09/26(火)01:02:33 No.455426121

    せめて「今後はアプリに関わります」とか「劇場版」とかさぁ…

    51 17/09/26(火)01:02:46 No.455426161

    けもフレがお色気レズ萌えアニメになっちまう~っ!

    52 17/09/26(火)01:02:49 No.455426171

    フレンズがみんなバインバインになってるのはわかる

    53 17/09/26(火)01:02:52 No.455426178

    ハッカドール2でげそいくおが降板するくらいの衝撃

    54 17/09/26(火)01:02:53 No.455426184

    たつき監督の次回作を楽しみにしてます… もうそれ以上のことはない

    55 17/09/26(火)01:02:56 No.455426190

    ケロロみたいに朝の子供アニメに持っていって 大々的に売ろうって腹じゃないかな

    56 17/09/26(火)01:03:12 No.455426231

    オーイシお兄さんも首で歌い手がやるとか

    57 17/09/26(火)01:03:15 No.455426241

    >角川は本当にクソだなと思いつつも、何考えてるのかはわかる気がする。吉崎おにいさんの作家性を推したかったのに、たつき監督の作家性に強く依存してる状態なので、もう少しケロロ的な状態に寄せたいんだろうなあ、と。たつき監督傍から見ると働き過ぎだし休ませる的な意味でもそういう采配な気が じゃああの吉崎要素ゼロの新作アプリは何だよ

    58 17/09/26(火)01:03:20 No.455426260

    角川だしどうせいつかはこうなると思ってたけどなんでこんな歩いてたら隕石に衝突みたいな突然死なんだよ せめて覚悟くらいさせろ

    59 17/09/26(火)01:03:22 No.455426266

    たつき監督の何がカドカワの逆鱗に触れたの?

    60 17/09/26(火)01:03:25 No.455426276

    俺は再放送から入って今日大ダメージを受けたマン!

    61 17/09/26(火)01:03:26 No.455426278

    新監督の誕生する日

    62 17/09/26(火)01:03:36 No.455426309

    けもフレの画像見るたびにため息が出るなんて昨日の夜は思いもせんかった

    63 17/09/26(火)01:03:38 No.455426313

    角川が利口なら降板にしてもスペシャルアドバイザーとか総監督とかそういう肩書にしてるわな…

    64 17/09/26(火)01:03:48 No.455426340

    コンテンツから客がスー・・・と引いていく様がヤバい

    65 17/09/26(火)01:03:52 No.455426354

    決めました! 次の監督は金子ひらく監督です!

    66 17/09/26(火)01:03:57 No.455426377

    青森はこれから11話らしいな

    67 17/09/26(火)01:03:58 No.455426380

    ニコニコ動画の野生の監督でも拾ってくる気かな

    68 17/09/26(火)01:04:03 No.455426394

    フレンズじゃねえよこんなの…ただ猫耳とか尻尾があるだけの人間じゃんってのをお出しされるんだろうな

    69 17/09/26(火)01:04:07 No.455426407

    >。

    70 17/09/26(火)01:04:08 No.455426409

    単に降って湧いたバブル的ブームで思ってもみなかった部署間の足の引っ張り合いが起きただけな気がする たつき監督はもっとも目につきやすい犠牲者なだけで、実は裏で何人も闇に葬られているのでは…

    71 17/09/26(火)01:04:11 No.455426415

    砂食ってるみたいな気分

    72 17/09/26(火)01:04:22 No.455426456

    >角川は本当にクソだなと思いつつも、何考えてるのかはわかる気がする。吉崎おにいさんの作家性を推したかったのに、たつき監督の作家性に強く依存してる状態なので、もう少しケロロ的な状態に寄せたいんだろうなあ、と。たつき監督傍から見ると働き過ぎだし休ませる的な意味でもそういう采配な気が ヒで9割同じな文面見たぞ

    73 17/09/26(火)01:04:26 No.455426467

    >角川だしどうせいつかはこうなると思ってたけどなんでこんな歩いてたら隕石に衝突みたいな突然死なんだよ >せめて覚悟くらいさせろ アプリの出来映え見て覚悟してなかったヤツは角川を舐めてる

    74 17/09/26(火)01:04:34 No.455426485

    三期でたつきに戻るんならそれでもいいかなとは思うが まずない

    75 17/09/26(火)01:04:53 No.455426535

    >単に降って湧いたバブル的ブームで思ってもみなかった部署間の足の引っ張り合いが起きただけな気がする それもう艦これでやっただろ!!

    76 17/09/26(火)01:05:02 No.455426559

    総監督 庵野秀明

    77 17/09/26(火)01:05:19 No.455426613

    >角川だしどうせいつかはこうなると思ってたけどなんでこんな歩いてたら隕石に衝突みたいな突然死なんだよ >せめて覚悟くらいさせろ まさに隕石が落ちて来てファンが絶滅するイラストをどっかで見た

    78 17/09/26(火)01:05:27 No.455426636

    >フレンズじゃねえよこんなの…ただ猫耳とか尻尾があるだけの人間じゃんってのをお出しされるんだろうな ゲームのほうに居てまだアニメに出てないのどのくらいいるんだっけ…

    79 17/09/26(火)01:05:32 No.455426648

    これ紅白立ち消えするんじゃ…

    80 17/09/26(火)01:05:35 No.455426658

    ヤオヨロズは変わらないのかな

    81 17/09/26(火)01:05:43 No.455426684

    ここで昔よく貼られてたノノノノの私そういえば今日誕生日だったみたいな画像思い出す

    82 17/09/26(火)01:05:47 No.455426691

    再放送から入った子供たちからしてみれば監督が替わろうが問題ない という事も踏まえての角川の采配かもしれない違うかもしれない

    83 17/09/26(火)01:05:47 No.455426693

    >もしかしてただ本当に無能なんじゃないかなって 角川が版権もってんだからドル箱は角川の上層部と仲がいい順に持つに決まってるだろう 組織としては自然

    84 17/09/26(火)01:06:05 No.455426727

    >ヤオヨロズは変わらないのかな その場合ヤオヨロズは監督喪失が2人目になる

    85 17/09/26(火)01:06:05 No.455426730

    何があってもたつきさえ居たら救われると思ってた 居なくなった

    86 17/09/26(火)01:06:09 No.455426745

    1期とは全く関係ない物を出すのが最も安全って状況作っちゃったのがもう危険

    87 17/09/26(火)01:06:10 No.455426749

    たつきが何も言わなければさらっと直前になって変更発表してたんだろうな

    88 17/09/26(火)01:06:27 No.455426787

    まぁどうせここで騒がれてるほどは2期開始時は騒がれずそれなりに見る人間は居るんだろうな

    89 17/09/26(火)01:06:28 No.455426795

    けもフレから離れた新たつき監督誕生と前向きに考えることにした

    90 17/09/26(火)01:06:47 No.455426850

    >ゲームのほうに居てまだアニメに出てないのどのくらいいるんだっけ… いやそういうのですらなく 本当に普通の人間に動物の耳と尻尾だけついてるだけのあとは現代とまるで変わらない世界観って感じのものをお出しするんじゃねえかなって

    91 17/09/26(火)01:06:54 No.455426868

    >フレンズじゃねえよこんなの…ただ猫耳とか尻尾があるだけの人間じゃんってのをお出しされるんだろうな あるいは逆にこんなのケモ娘じゃねーよ!って感じでもっとケモケモしいデザインに振ったのが出てくる

    92 17/09/26(火)01:07:04 No.455426908

    11話の時もお通夜してたけど来週には救いがあった でも…これは…

    93 17/09/26(火)01:07:19 No.455426954

    パビリオンが吉崎絵じゃなくなったのってもしかして

    94 17/09/26(火)01:07:19 No.455426957

    デザインはそのままだけど目の幅がちゃんとしたきれいなCGグラフィックがお出しされる

    95 17/09/26(火)01:07:36 No.455427004

    >角川は本当にクソだなと思いつつも、何考えてるのかはわかる気がする。吉崎おにいさんの作家性を推したかったのに、たつき監督の作家性に強く依存してる状態なので、もう少しケロロ的な状態に寄せたいんだろうなあ、と。たつき監督傍から見ると働き過ぎだし休ませる的な意味でもそういう采配な気が 深読みしすぎだよ

    96 17/09/26(火)01:07:39 No.455427013

    エイリアンだって1と2でスタッフも方向性も違うしヘーキヘーキ

    97 17/09/26(火)01:07:49 No.455427047

    パビリオンの世界観の時点でなんか違うなと思っていたんだ

    98 17/09/26(火)01:07:51 No.455427053

    ギャラクシーエンジェルとエンジェる~ん みなみけとみなみけおかわり そんな感じになるんでしょ?俺は詳しいんだ

    99 17/09/26(火)01:07:52 No.455427054

    >11話の時もお通夜してたけど来週には救いがあった あんときはたつき監督を信じろって言われて信じれば良かったけど 今は何を信じたらいいのやら…

    100 17/09/26(火)01:07:54 No.455427060

    みんな中盤までは馬鹿にしてたくせに掌返しやがって

    101 17/09/26(火)01:07:55 No.455427063

    でもほら監督変わって大成功したアニメあるじゃん 例えば…

    102 17/09/26(火)01:08:02 No.455427083

    >コンテンツから客がスー・・・と引いていく様がヤバい アイマス2発表会場思い出す あの時より騒がれてるけど…

    103 17/09/26(火)01:08:09 No.455427104

    一応社会現象になったぐらいに流行ったわけだしこういう騒動気にしない層のファンもけっこういるんだろうとは思う

    104 17/09/26(火)01:08:16 No.455427121

    吉崎先生がどうなるかなぁ たつきと作りたい!って先生たっての希望だったのでは

    105 17/09/26(火)01:08:24 No.455427148

    >>11話の時もお通夜してたけど来週には救いがあった >あんときはたつき監督を信じろって言われて信じれば良かったけど >今は何を信じたらいいのやら… お前が信じる角川を信じろ

    106 17/09/26(火)01:08:25 No.455427149

    >みんな中盤までは馬鹿にしてたくせに掌返しやがって 火が付いたの3話だから序盤じゃね

    107 17/09/26(火)01:08:26 No.455427154

    寧ろどんだけいいものお出ししても100%いちゃもんつける奴が出てくる理由作ってしまったのでは?

    108 17/09/26(火)01:08:30 No.455427161

    マジでこんなことあるんだな…

    109 17/09/26(火)01:08:34 No.455427173

    しゃあない もう次の別の新作に向けて頑張ってください

    110 17/09/26(火)01:08:41 No.455427200

    >でもほら監督変わって大成功したアニメあるじゃん >例えば… そうだよな あの・・・あれだよあれ・・・

    111 17/09/26(火)01:08:44 No.455427205

    ほら来た!の凝縮みたいなのをリアルで見るとは思わなかった… やっぱり事実は小説より奇なんだ…

    112 17/09/26(火)01:08:48 No.455427217

    白けることすんなよ…

    113 17/09/26(火)01:08:52 No.455427226

    >>コンテンツから客がスー・・・と引いていく様がヤバい >アイマス2発表会場思い出す >あの時より騒がれてるけど… アニメで戻すまで地獄でした

    114 17/09/26(火)01:08:59 No.455427253

    旧アプリでSF?路線受けないって判断したとか?

    115 17/09/26(火)01:08:59 No.455427257

    もとからコンテンツ知っててアニメ見てた勢からすると凄い手のひら返しを感じているだろうな ファンの

    116 17/09/26(火)01:09:01 No.455427262

    >デザインはそのままだけど目の幅がちゃんとしたきれいなCGグラフィックがお出しされる みんあじが失われた小綺麗なサーバルちゃんなんてそんな…

    117 17/09/26(火)01:09:03 No.455427267

    角川だし絶対何かやらかすと期待してたのに平穏にアニメ終わったと思えば 待たせた分すごいの持ってきたな

    118 17/09/26(火)01:09:03 No.455427268

    たつきは新アニメのアニマルともだちでも作るといい

    119 17/09/26(火)01:09:08 No.455427276

    >吉崎先生がどうなるかなぁ さすがに角川を敵に回すことはできないよ…

    120 17/09/26(火)01:09:11 No.455427284

    太古の時代からの大ファンでアニメ化めっちゃ喜んでた友人がギャンブルで有り金全部溶かした人みたいな顔になってた あいつもうダメかもしれん

    121 17/09/26(火)01:09:24 No.455427320

    監督を降板させ給え!

    122 17/09/26(火)01:09:29 No.455427329

    どったんばったん大騒ぎなアニメすぎる

    123 17/09/26(火)01:09:30 No.455427331

    間違ったファンがそれこそ動物園にまで 「けもフレ2には協力するな!」みたいなお手紙を送って そこそこ面倒になるけどそれはそれで話題になる

    124 17/09/26(火)01:09:34 No.455427345

    >一応社会現象になったぐらいに流行ったわけだしこういう騒動気にしない層のファンもけっこういるんだろうとは思う そういうのはヒからの情報で乗ったりするから一番やばいのでは?

    125 17/09/26(火)01:09:34 No.455427346

    >アイマス2発表会場思い出す >あの時より騒がれてるけど… あのときの方が騒ぎでかくなかったかな

    126 17/09/26(火)01:09:39 No.455427362

    あの最高の全12話はうちにある これを観て暮らすよもう

    127 17/09/26(火)01:09:39 No.455427364

    てさぐれどうぶつもの

    128 17/09/26(火)01:09:45 No.455427373

    人の手柄を横取りして前任者を追い出すみたいなのを よりによってけもフレ絡みで見たくなかったよ

    129 17/09/26(火)01:09:50 No.455427388

    >>みんな中盤までは馬鹿にしてたくせに掌返しやがって >火が付いたの3話だから序盤じゃね 一番最初の追いかけっこで心を鷲掴みにされましたよ私は

    130 17/09/26(火)01:09:58 No.455427408

    >アニメで戻すまで地獄でした 戻ったからいいじゃんとは言えないくらいの荒野だったな…

    131 17/09/26(火)01:10:02 No.455427416

    やっぱり現実はクソだな!

    132 17/09/26(火)01:10:04 No.455427422

    一年足らずの間にここまで動きの激しいアニメはそうそうないね

    133 17/09/26(火)01:10:21 No.455427472

    無能で十分説明されることに悪意を見出してはならないし 陰謀であるより単純に失敗とした方が正確なのだ…

    134 17/09/26(火)01:10:23 No.455427479

    今までにない規模でネット上の社会現象レベルのアニメなのによくやるな… エヴァまでは行かないけどらきすたやハルヒ程度はあるんじゃ… ハルヒもダメだったかそういえば

    135 17/09/26(火)01:10:26 No.455427490

    これぐらい売れるとそれまで「どうせ売れねーだろ」みたいなスタンスだった人たちが掌を返して主導権を取りにくるのはよくあることだけど大概そいつら井戸掘った人へのリスペクトは皆無なんだよね リスペクトする余裕もないぐらい必死というか

    136 17/09/26(火)01:10:31 No.455427495

    ははーっ!絶対にバトル展開にはなりませぬ!! なった

    137 17/09/26(火)01:10:31 No.455427496

    けもフレは全12話でおしまい!1クールアニメでした! これでいいんだよ…これで…

    138 17/09/26(火)01:10:34 No.455427503

    かばんちゃんとサーバルは次の島に旅立った ここでこの話はおしまい

    139 17/09/26(火)01:10:45 No.455427536

    >アニメで戻すまで地獄でした アニメも割と地獄でしたよ… 散々な言われ方をしてたからよく覚えてる アニメ終わった頃にようやく落ち着いた

    140 17/09/26(火)01:10:52 No.455427555

    好きな人は1話から好きな人はいる 俺は3話で鷲掴みにされたけど

    141 17/09/26(火)01:11:02 No.455427577

    旧アプリ版をアニメにするとかならまだ...

    142 17/09/26(火)01:11:05 No.455427584

    ハルヒ殺したのと同一人物ですし…

    143 17/09/26(火)01:11:07 No.455427594

    >かばんちゃんとサーバルは次の島に旅立った >ここでこの話はおしまい それで終わるならむしろいいよ…

    144 17/09/26(火)01:11:08 No.455427600

    #notatsukinotanoshi

    145 17/09/26(火)01:11:13 No.455427617

    シックスの野郎まさか生きてやがったとは…

    146 17/09/26(火)01:11:17 No.455427628

    カドカワの同業他社ならたつき抱え込むチャンスではあるけどな

    147 17/09/26(火)01:11:18 No.455427634

    らきさたも監督交代してたな

    148 17/09/26(火)01:11:19 No.455427638

    けものフレンズのやさしい世界観に当てられてたお友達が口汚く某社を罵り怨恨の言葉を口にする地獄が現出しつつある

    149 17/09/26(火)01:11:20 No.455427646

    でも低予算で成功したんだから高予算かけて一流のスタッフ集めれば大成功間違い無いよね

    150 17/09/26(火)01:11:22 No.455427648

    これで2期が普通に面白かったらとても困ってしまうが どうなるんかねえ

    151 17/09/26(火)01:11:30 No.455427668

    2期を中止にするのが1番穏やかに終わる

    152 17/09/26(火)01:11:35 No.455427675

    はっきり言って各メディアで違う展開してるんだからアニメ2期はスタッフ変えても別にいい気がする 1期の続きが見たいって人には気の毒だけど

    153 17/09/26(火)01:11:37 No.455427686

    だから―この話はここでお終いなんだ

    154 17/09/26(火)01:11:40 No.455427694

    つまり次は他版権と関わりのない作品を作ればいいのでは?

    155 17/09/26(火)01:11:41 No.455427697

    >好きな人は1話から好きな人はいる >俺は3話で鷲掴みにされたけど 期待値あったのもあるだろうけど再放送で初めて見た俺は1話から結構面白いな…ってなった なんか独特の空気と言うか

    156 17/09/26(火)01:11:41 No.455427698

    ハルヒは原作も出なくなったからどうしようもないし...

    157 17/09/26(火)01:11:42 No.455427702

    これどうやってもゲームに影響するよね…?

    158 17/09/26(火)01:11:43 No.455427706

    >No.455427490 わざわざヒからそのまま持ってくるなんて

    159 17/09/26(火)01:11:46 No.455427716

    何度でも言うがパンフレットのシーンで心を掴まれたんだ

    160 17/09/26(火)01:11:47 No.455427718

    >今までにない規模でネット上の社会現象レベルのアニメなのによくやるな… ハルヒもらきすたもダメにした角川が学んだ結果なのかもしれない

    161 17/09/26(火)01:11:54 No.455427739

    こりゃそのうちガルパンも殺されるな… あれも角川噛んでるよね?

    162 17/09/26(火)01:11:56 No.455427744

    乗っ取りの可能性はまだ排除しきれてないし… こんだけ騒ぎになってるのにまだ消してない?ううn…

    163 17/09/26(火)01:11:58 No.455427756

    >監督を降板させ給え! ジョースター卿スレって流石にこんなことまでしねえよってブラックジョークで楽しむ面あるけど 何か軽々と飛び越えられた感じしてただただ唖然とする

    164 17/09/26(火)01:12:05 No.455427773

    アプリゲーはコケてアニメが謎のウケ方したのにアニメの根っこの部分切るとかよっぽどだな 後釜の人やりにくいだろ

    165 17/09/26(火)01:12:07 No.455427778

    >>みんな中盤までは馬鹿にしてたくせに掌返しやがって >火が付いたの3話だから序盤じゃね ここで妙に人気が出たのが2話で3話あたりからお外でもポツポツ話題になってたけど全体的には見向きもされてなかったから今盛り上がってる人たちはどこにいたんだって驚いてる

    166 17/09/26(火)01:12:11 No.455427793

    もうたーのしー!もごはん!もない 全ては思い出の中に

    167 17/09/26(火)01:12:23 No.455427828

    スタッフ3人くらいで500日かけて作ったアニメじゃなかったっけこれ だいぶいろいろ変わりそうだな

    168 17/09/26(火)01:12:24 No.455427831

    >期待値あったのもあるだろうけど再放送で初めて見た俺は1話から結構面白いな…ってなった なんか独特の空気と言うか 1話のサーバルちゃんが地図の箱開けれないときにぐっと来た覚えがある

    169 17/09/26(火)01:12:25 No.455427834

    >アニメ終わった頃にようやく落ち着いた 二次創作好きな割にと言うか好きだからというか オフィシャルで色んな可能性を見せられるまで荒れるというのは 大当たりしたコンテンツだと稀にある

    170 17/09/26(火)01:12:29 No.455427847

    >何か軽々と飛び越えられた感じしてただただ唖然とする やはり天然物には勝てないよな...

    171 17/09/26(火)01:12:31 No.455427853

    >もうたーのしー!もごはん!もない >全ては思い出の中に ごはん!は公式が拾うかもしれないぞ!

    172 17/09/26(火)01:12:32 No.455427856

    ヤマカンが仇取ってくれるそうだぞ

    173 17/09/26(火)01:12:33 No.455427861

    ごはん!は最初からないんやなw

    174 17/09/26(火)01:12:35 No.455427870

    >もうたーのしー!も うn… >ごはん!もない 元々ない!

    175 17/09/26(火)01:12:36 No.455427871

    角川としてはいつもの2期で制作陣変更ってノリだったのかなあ

    176 17/09/26(火)01:12:39 No.455427885

    >乗っ取りの可能性はまだ排除しきれてないし… >こんだけ騒ぎになってるのにまだ消してない?ううn… 配信での本人の意識が乗っ取られていたのか…

    177 17/09/26(火)01:12:45 No.455427907

    次監督やる人いるの? この状況で監督引き受けたくなくない?

    178 17/09/26(火)01:12:46 No.455427910

    >はっきり言って各メディアで違う展開してるんだからアニメ2期はスタッフ変えても別にいい気がする たつきの制作って認識だったから変わったらべつもんだわ… 1話の頃の評価覚えてる?他人がやればあれやぞ

    179 17/09/26(火)01:12:47 No.455427912

    さすがコンテンツ潰しに定評のあるところだ

    180 17/09/26(火)01:12:56 No.455427938

    >これで2期が普通に面白かったらとても困ってしまうが >どうなるんかねえ 正直たつきだからって二期が面白くなるという確証無かったし二期あっても同じ盛り上がりするとはあんまり思わなかった でもこんな最悪の形で二期見る前に突き付けられるとは思わなかった

    181 17/09/26(火)01:13:09 No.455427971

    >カドカワの同業他社ならたつき抱え込むチャンスではあるけどな 別にヤオヨロズを辞めたわけではないんでしょう? それはともかくNHKあたりと組んでなにかやってほしいな

    182 17/09/26(火)01:13:09 No.455427972

    とりあえず監督は応援するよ…

    183 17/09/26(火)01:13:11 No.455427982

    マジで杉田がけもフレに来る可能性がある

    184 17/09/26(火)01:13:12 No.455427988

    >次監督やる人いるの? >この状況で監督引き受けたくなくない? 降板決まったということはもう後釜も決まってるんだろう

    185 17/09/26(火)01:13:18 No.455428003

    >次監督やる人いるの? >この状況で監督引き受けたくなくない? >ヤマカンが仇取ってくれるそうだぞ

    186 17/09/26(火)01:13:18 No.455428009

    >これで2期が普通に面白かったらとても困ってしまうが 仮にそうなるとしたら1期とは全然別物だろうから 困るとかいうより客層が変わってしまうと思う

    187 17/09/26(火)01:13:22 No.455428017

    >ごはん!は公式が拾うかもしれないぞ! …すぞ

    188 17/09/26(火)01:13:23 No.455428022

    たつきがやってなんか微妙だな…ってなるよりは良かったのかもしれないな…

    189 17/09/26(火)01:13:38 No.455428062

    >これで2期が普通に面白かったらとても困ってしまうが まあ普通に面白い物お出しするんじゃね かばんちゃんとサーバルちゃんが立ち寄った所のトラブルを解決するっていう 無難な作りにすれば無難に面白いレベルにはなるだろ

    190 17/09/26(火)01:13:40 No.455428069

    死んで生き返ってまた殺されて 大変だね君

    191 17/09/26(火)01:13:41 No.455428071

    1は動きがぼろぼろだし2はキャラ多すぎてふわふわしてる 3からが一般受けする話

    192 17/09/26(火)01:14:02 No.455428142

    >マジで杉田がけもフレに来る可能性がある CV杉田のかばんちゃんがやったぜ!する冒険番組に

    193 17/09/26(火)01:14:11 No.455428171

    >次監督やる人いるの? もう決まってはいるんだろうと思う

    194 17/09/26(火)01:14:13 No.455428183

    >乗っ取りの可能性はまだ排除しきれてないし… >こんだけ騒ぎになってるのにまだ消してない?ううn… 本当に乗っ取りなら監督じゃなくてもプロデューサーなりが声明出すだろうし… それこそ制作もヤオヨロズから変わるんじゃないかな

    195 17/09/26(火)01:14:15 No.455428186

    なんか数人洗脳されてる人いない?

    196 17/09/26(火)01:14:18 No.455428200

    ここからたつきの意思を継ぐニュージェネレーション達が現れるかもしれないし…

    197 17/09/26(火)01:14:23 No.455428217

    >次監督やる人いるの? >ヤマカンが仇取ってくれるそうだぞ

    198 17/09/26(火)01:14:23 No.455428218

    (なんか超絶美少女になってるかばんちゃん)

    199 17/09/26(火)01:14:25 No.455428223

    しばらくは普通のスレ信仰もできないだろうな まあでもしょくばちほうにはいくよー!

    200 17/09/26(火)01:14:26 No.455428225

    瓢箪から駒みたいに巨大コンテンツに成り上がったアニメが一瞬で崩壊する様初めて見た

    201 17/09/26(火)01:14:27 No.455428228

    今後発表されるけもフレのコンテンツにどう反応していいのかわからん…

    202 17/09/26(火)01:14:35 No.455428250

    吉崎おにいさんを創造神、たつきを開拓神とする民衆が打ち立てたけもフレ教 カドカワ帝国の弾圧によりたつきという求心力を失い急速に枯れ果てる運命なのか

    203 17/09/26(火)01:14:36 No.455428253

    たつきは死んだ!もういない!

    204 17/09/26(火)01:14:38 No.455428262

    >まあ普通に面白い物お出しするんじゃね >かばんちゃんとサーバルちゃんが立ち寄った所のトラブルを解決するっていう >無難な作りにすれば無難に面白いレベルにはなるだろ 「うーんそれじゃあおもしろくねーんだよなぁ~~」

    205 17/09/26(火)01:14:42 No.455428270

    >別にヤオヨロズを辞めたわけではないんでしょう? >それはともかくNHKあたりと組んでなにかやってほしいな 教育テレビでなんか長く続けてほしい そしたら心置きなく受信料払うよ

    206 17/09/26(火)01:14:57 No.455428320

    >(なんかちゅんちゅん言いそうなかばんちゃん)

    207 17/09/26(火)01:14:57 No.455428323

    ガンダムみたいにしたかったのかな…

    208 17/09/26(火)01:15:04 No.455428349

    Webで人気の監督手を探せばいいんじゃないかな

    209 17/09/26(火)01:15:06 No.455428355

    アプリ側はオイオイオイって感じだろうなあ まあ上手いこと1期リスペクトみたいな雰囲気を出せれば逆に評価されやすくなるかもしれないけど

    210 17/09/26(火)01:15:14 No.455428380

    (7頭身くらいになってるキャラたち)

    211 17/09/26(火)01:15:17 No.455428392

    >この状況で監督引き受けたくなくない? 始まる前から尋常じゃないケチがついちゃったからな…

    212 17/09/26(火)01:15:26 No.455428436

    他のコンテンツの炎上案件と盛んに比較されてるけど それらと違ってこれは既に一回死んでるのに蘇生させた功労者であろう人間を切るって自殺志望者か何かか

    213 17/09/26(火)01:15:31 No.455428446

    いやあアプリも完全に手を離れたとこで動いてたでしょ

    214 17/09/26(火)01:15:40 No.455428469

    (CGではない滑らかに動くキャラ達)

    215 17/09/26(火)01:15:42 No.455428480

    1期とは全然違うキャラ達でやるならまあ監督変えるのもありかもしれない 続きだったらしらない

    216 17/09/26(火)01:15:45 No.455428489

    そもそもかばんちゃんはたつきオリジナルフレンズみたいなものだからおそらく喧嘩別れしたであろう今後は出れない 最悪の場合関連商品の回収騒動まである

    217 17/09/26(火)01:15:52 No.455428505

    (フレンズ化するボス)

    218 17/09/26(火)01:16:02 No.455428542

    ヤンウェンリーかな?

    219 17/09/26(火)01:16:03 No.455428544

    >(7頭身くらいになってるキャラたち) 8頭身モナー思い出した

    220 17/09/26(火)01:16:07 No.455428564

    新アプリのぱびりおんのサイト見てきたけど… なんかみんなコメントしづらいキャラになったな!?

    221 17/09/26(火)01:16:11 No.455428578

    どんだけ面白くてもたつきの作った2期も見たいなーって言われるだろうし

    222 17/09/26(火)01:16:12 No.455428579

    喧嘩別れするようなやつがまともなわけないやん

    223 17/09/26(火)01:16:15 No.455428592

    フレ!フレ!ベストフレンズ聞いて涙出てきた

    224 17/09/26(火)01:16:15 No.455428593

    >(なんか超絶美少女になってるかばんちゃん) それはそれで見てみたいな けもプラでできている以上魔法少女に変身くらい実は余裕だったり

    225 17/09/26(火)01:16:17 No.455428599

    まぁ何にしろこんだけ燃えたら何かしら角川も声明と言う名の言い訳出すだろう …出すよね?

    226 17/09/26(火)01:16:18 No.455428606

    たつきはアプリ班に回るのかもしれないし...

    227 17/09/26(火)01:16:19 No.455428608

    >そもそもかばんちゃんはたつきオリジナルフレンズみたいなものだからおそらく喧嘩別れしたであろう今後は出れない ノーマッドいいよね…

    228 17/09/26(火)01:16:26 No.455428627

    正直なところ平穏な世界観のポストアポカリプスものとして見てたからもう半分以上興味が失われてしまったよもう…

    229 17/09/26(火)01:16:29 No.455428638

    そうじゃないだろ…って畳み方になるのはわかる

    230 17/09/26(火)01:16:42 No.455428679

    角川的には劇場版とかもやりたいんだろう それで今回の件の黒幕的な連中がドヤ顔で対談インタビューとかで自分の手柄だと喋るのだろう

    231 17/09/26(火)01:16:42 No.455428680

    よしざきが搗き たつきが捏ねしけもの餅

    232 17/09/26(火)01:16:58 No.455428724

    ボスもたつき版けもフレのキャラだから出せないだろうな

    233 17/09/26(火)01:16:59 No.455428728

    どう考えても反発食らうだろうにたつきに口止めくらいしろよと思わないでもない

    234 17/09/26(火)01:17:34 No.455428838

    >たつきはアプリ班に回るのかもしれないし... お互いの合意があるなら少なくとも今回のたつきみたいな発言は無いんじゃねえかな…

    235 17/09/26(火)01:17:35 No.455428839

    >どう考えても反発食らうだろうにたつきに口止めくらいしろよと思わないでもない まぁ多少炎上したところで角川的には痛くも痒くも無いだろうし…

    236 17/09/26(火)01:17:35 No.455428842

    >たつきはアプリ班に回るのかもしれないし... あんなつぶやきしたぐらいだしたつきはもう一切関われないと思う

    237 17/09/26(火)01:17:46 No.455428883

    そもそもけものにする必要が合ったんでしょうか?

    238 17/09/26(火)01:17:46 No.455428884

    メディアミックスで原作者別の人だしカドカワがまだ何も語ってない以上何もおかしなことではない気がするけど 発表の仕方とタイミングが最悪過ぎた

    239 17/09/26(火)01:17:48 No.455428892

    どうせ「なんだったんだろうねあのブーム」「今見ると何が良いのか…アイタタ」みたいな言い方されるんだああああああ!!!

    240 17/09/26(火)01:17:49 No.455428897

    >まあでもしょくばちほうにはいくよー! きょうはいかない…

    241 17/09/26(火)01:17:55 No.455428910

    ここから下がりに下がりきったハードルの下を軽々とスライディングしてくるのが俺達の角川だ

    242 17/09/26(火)01:17:56 No.455428913

    たぶんだけどたつきのたづなを握れんかったから下ろしたんだろうな 24時間体制で働いている人間なんて大企業だとお国からメッされちゃうし

    243 17/09/26(火)01:18:00 No.455428929

    別になにかを暴露したわけじゃないし… たんに降板したという事実をつぶやいただけじゃないか

    244 17/09/26(火)01:18:01 No.455428934

    まず第一に何故降板する必要があるの?って疑問がある そのまんま変えなくたって良かったじゃん…

    245 17/09/26(火)01:18:02 No.455428936

    >それで今回の件の黒幕的な連中がドヤ顔で対談インタビューとかで自分の手柄だと喋るのだろう しゃべってほしいね 顔と名前がわかる

    246 17/09/26(火)01:18:02 No.455428938

    >どう考えても反発食らうだろうにたつきに口止めくらいしろよと思わないでもない それを何も考えてなかった可能性すらある

    247 17/09/26(火)01:18:03 No.455428942

    >よしざきが搗き >たつきが捏ねしけもの餅 すわりしままに潰すはKADOKAWA

    248 17/09/26(火)01:18:07 No.455428953

    かばんちゃんもボスもぱびりおんはでなさそうだしな

    249 17/09/26(火)01:18:07 No.455428954

    >まぁ何にしろこんだけ燃えたら何かしら角川も声明と言う名の言い訳出すだろう ヒで阿鼻叫喚みたいになってるファンを煽るだけ煽るような事しか言わないよ多分

    250 17/09/26(火)01:18:21 No.455428990

    >最悪の場合関連商品の回収騒動まである ねんどろいど近々予約開始だか予約始まったばかりじゃなかったっけ…

    251 17/09/26(火)01:18:23 No.455428996

    >それで今回の件の黒幕的な連中がドヤ顔で対談インタビューとかで自分の手柄だと喋るのだろう ヤマ○ン「いや実はけものフレンズはもともと僕のために用意されていたコンテンツでして…」

    252 17/09/26(火)01:18:27 No.455429007

    >角川的には劇場版とかもやりたいんだろう >それで今回の件の黒幕的な連中がドヤ顔で対談インタビューとかで自分の手柄だと喋るのだろう すごい物量だったでしょ(笑)

    253 17/09/26(火)01:18:29 No.455429013

    >>よしざきが搗き >>たつきが捏ねしけもの餅 >すわりしままに潰すはKONAMI

    254 17/09/26(火)01:18:29 No.455429017

    アニメの功労者はほぼたつきなんだよねぇ

    255 17/09/26(火)01:18:30 No.455429019

    >どう考えても反発食らうだろうにたつきに口止めくらいしろよと思わないでもない もう契約主体でもなんでもないんだろ

    256 17/09/26(火)01:18:40 No.455429041

    >顔と名前がわかる デスノートでも持ってんのか

    257 17/09/26(火)01:18:43 No.455429055

    繊細なお上様が中指立てられて黙って許すわけないすぎる

    258 17/09/26(火)01:18:44 No.455429058

    アニメ本編でかばんちゃんにヒトの勇気と知性を見せてもらったのに 作品外で人間の一番ダメなとこ見せられるのつらいよね

    259 17/09/26(火)01:18:53 No.455429094

    >かばんちゃんもボスもぱびりおんはでなさそうだしな なんかピンクのボスいなかったっけ

    260 17/09/26(火)01:18:57 No.455429107

    >どう考えても反発食らうだろうにたつきに口止めくらいしろよと思わないでもない 完全に無関係になった人にどうやって

    261 17/09/26(火)01:18:59 No.455429111

    カワウソの石遊びとかサーバルのジャンプ前の挙動とかそういう細かい動きは無くなりそう

    262 17/09/26(火)01:18:59 No.455429112

    >ヤマ○ン「いや実はけものフレンズはもともと僕のために用意されていたコンテンツでして…」 一周回ってスケープゴートにされてるようにしか見えない!

    263 17/09/26(火)01:19:08 [キスダム] No.455429145

    あったよ! 監督変わってからそれなりにウケたアニメ!

    264 17/09/26(火)01:19:12 No.455429161

    ここだけの話だけどたつきの正体は実はヤマカンだよ

    265 17/09/26(火)01:19:17 No.455429177

    >まず第一に何故降板する必要があるの?って疑問がある >そのまんま変えなくたって良かったじゃん… 製作が遅いしクリエイター気質だから会社側で手綱握れないし…

    266 17/09/26(火)01:19:18 No.455429182

    >フレ!フレ!ベストフレンズ聞いて涙出てきた CD発売までまだ間があるってのにこっちも大変だな…

    267 17/09/26(火)01:19:32 No.455429216

    どうせいつものゴミがお出しされるだけだよ 忘れよう 忘れたい

    268 17/09/26(火)01:19:32 No.455429219

    >ここだけの話だけどたつきの正体は実はヤマカンだよ いくおも同じだって聞いたぜ

    269 17/09/26(火)01:19:39 No.455429236

    >>まぁ何にしろこんだけ燃えたら何かしら角川も声明と言う名の言い訳出すだろう >ヒで阿鼻叫喚みたいになってるファンを煽るだけ煽るような事しか言わないよ多分 艦これ…物量…うぅ頭が…

    270 17/09/26(火)01:19:40 No.455429240

    角川が自分たちに非があったようなコメントするわけないじゃん

    271 17/09/26(火)01:19:41 No.455429242

    とりあえず京王は怒っていいと思う

    272 17/09/26(火)01:19:48 No.455429258

    >>よしざきが搗き >>たつきが捏ねしけもの餅 >すわりしままに潰すはKADOKAWA せめて食えや!!!!1

    273 17/09/26(火)01:19:50 No.455429261

    全てがヤマカンになる

    274 17/09/26(火)01:19:52 No.455429270

    ぱびりおんのアレはボスとはデザインが違うからいいのか…

    275 17/09/26(火)01:20:01 No.455429300

    ヒトは絶滅するべき

    276 17/09/26(火)01:20:07 No.455429321

    つらい ほんとにつらい

    277 17/09/26(火)01:20:10 No.455429330

    >新アプリのぱびりおんのサイト見てきたけど… >なんかみんなコメントしづらいキャラになったな!? よしこいつも見とけ https://www.youtube.com/watch?v=s_xEt7RsXWg ジャガーさんが実にジャガーさんしてる気がするぞ

    278 17/09/26(火)01:20:11 No.455429333

    >カワウソの石遊びとかサーバルのジャンプ前の挙動とかそういう細かい動きは無くなりそう そもそもカワウソとかサーバルとかそういう動物の名前じゃなく普通に普通の名前がついて普通の服着て普通の生活してそう

    279 17/09/26(火)01:20:16 No.455429345

    >作品外で人間の一番ダメなとこ見せられるのつらいよね こんなに優しいアニメを好きになれる人たちが大義名分を得た途端角川に罵詈雑言を並べ立て始めるのを見たぞ

    280 17/09/26(火)01:20:17 No.455429351

    角川がしゃしゃり出て来て主導したコンテンツで面白くなった試しがない 頼むから金だけ出して口を出すな

    281 17/09/26(火)01:20:18 No.455429353

    監督をすげ替えただけなのでは?

    282 17/09/26(火)01:20:27 No.455429376

    ハルヒ!スト魔女!艦これ!終わったよ...

    283 17/09/26(火)01:20:30 No.455429385

    >>ここだけの話だけどたつきの正体は実はヤマカンだよ >いくおも同じだって聞いたぜ ダテコーもそうだと聞いた

    284 17/09/26(火)01:20:42 No.455429413

    監督が交代したりするのは他のアニメでもあるから別にいいんだよ 問題なのは交代の理由が殆んど降板に近いからだよ あんな死に体だったコンテンツをほぼ一人で蘇らせたのになんの敬意も無く用済み扱いして追放って けものじゃないわ畜生よ

    285 17/09/26(火)01:20:48 No.455429432

    >とりあえずファミマは怒っていいと思う

    286 17/09/26(火)01:20:58 No.455429459

    >監督と脚本と3Dモデルと制作と…あと色々をすげ替えただけなのでは?

    287 17/09/26(火)01:20:58 No.455429460

    だから滅びた…

    288 17/09/26(火)01:21:01 No.455429471

    >>作品外で人間の一番ダメなとこ見せられるのつらいよね >こんなに優しいアニメを好きになれる人たちが大義名分を得た途端角川に罵詈雑言を並べ立て始めるのを見たぞ もうこんな世界滅ぼしてしまったほうがいいのかもしれぬ

    289 17/09/26(火)01:21:09 No.455429495

    >とりあえず日清は怒っていいと思う

    290 17/09/26(火)01:21:10 No.455429499

    これで2期や新アプリがヒットするかしないかで言えばしないだろうというのがまあ… アプリが死んでこれって経緯があるのに新しい人間連れてきてやったところでな

    291 17/09/26(火)01:21:14 No.455429504

    >ハルヒ!スト魔女!艦これ!終わったよ... ハルヒに関しては原作が出ないので何も言えない…

    292 17/09/26(火)01:21:23 No.455429528

    一期で泣いたり笑ったりしたのに忘れられるわけないじゃん...

    293 17/09/26(火)01:21:42 No.455429590

    艦これは言い方悪いけど約束された敗戦だったけど今回はめっちゃ勝ち続きの将軍が上の思惑で前線から遠ざけられた感じ

    294 17/09/26(火)01:21:50 No.455429609

    たつき降板でオタクが最初ギャーギャー騒ぐのは当然想定内 でも萌オタは同じキャラと声優使っとけばどうせすぐ忘れてまた萌え萌え言い出すんでしょ? って角川は本気で考えてるんだと思う

    295 17/09/26(火)01:21:50 No.455429610

    決めました! ファミマじゃなくてセブンアンドワイとコラボします!

    296 17/09/26(火)01:21:57 No.455429634

    >もうこんな世界滅ぼしてしまったほうがいいのかもしれぬ バーン様落ち着いてください

    297 17/09/26(火)01:22:06 No.455429653

    まだ監督に復帰するのを諦めてないけど そういうのって前例ある?

    298 17/09/26(火)01:22:07 No.455429659

    今回は海外のファンからもお叱りが来るだろうから色々マズイんじゃね 日本の中だけでオタクが文句言ってるって範囲なら問題ないけど 海外のニュースで企業体質にまでツッコまれるとマズくなってくる

    299 17/09/26(火)01:22:09 No.455429667

    >艦これは言い方悪いけど約束された敗戦だったけど今回はめっちゃ勝ち続きの将軍が上の思惑で前線から遠ざけられた感じ 中国の歴史物でよくあるやつだ!

    300 17/09/26(火)01:22:18 No.455429691

    >でも萌オタは流行の声優使っとけばどうせすぐ忘れてまた萌え萌え言い出すんでしょ? >って角川は本気で考えてるんだと思う こうだろ 声優も変わると思うよ

    301 17/09/26(火)01:22:22 No.455429705

    >たつき降板でオタクが最初ギャーギャー騒ぐのは当然想定内 >でも萌オタは同じキャラと声優使っとけばどうせすぐ忘れてまた萌え萌え言い出すんでしょ? >って角川は本気で考えてるんだと思う でそれで成功するんすか

    302 17/09/26(火)01:22:22 No.455429707

    動物パワーを舐めるなよ つのやろー

    303 17/09/26(火)01:22:27 [まったりフレンド] No.455429715

    >>角川的には劇場版とかもやりたいんだろう >>それで今回の件の黒幕的な連中がドヤ顔で対談インタビューとかで自分の手柄だと喋るのだろう >すごい物量だったでしょ(笑) 死ね

    304 17/09/26(火)01:22:29 No.455429726

    裏切るのは…いつだって人間だ!

    305 17/09/26(火)01:22:38 No.455429752

    けもフレ2期って言うけどかばんちゃん出ないだろうし ○○監督の作ったけもフレ1期でしかない 2期という言葉を公式に使ってほしくない

    306 17/09/26(火)01:22:40 No.455429755

    >>もうこんな世界滅ぼしてしまったほうがいいのかもしれぬ >バーン様落ち着いてください しかし武道

    307 17/09/26(火)01:22:50 No.455429780

    >たつき降板でオタクが最初ギャーギャー騒ぐのは当然想定内 >でも萌オタは同じキャラと声優使っとけばどうせすぐ忘れてまた萌え萌え言い出すんでしょ? >って角川は本気で考えてるんだと思う 角川的には外れたら外れたで尻尾切りすりゃいいだけだしな… 不買運動!とか言ったところでオタクやってりゃ角川の支配圏からは逃れられないし

    308 17/09/26(火)01:22:50 No.455429782

    たつき誕生日おめでとう

    309 17/09/26(火)01:22:53 No.455429789

    >って角川は本気で考えてるんだと思う 実際「」の反応ほど反響ないんじゃねぇかな けもふれは幅広い人見てそうだし

    310 17/09/26(火)01:22:53 No.455429790

    赤いきつねの方が売れてるのも角川ってやつの仕業なんだ

    311 17/09/26(火)01:22:56 No.455429798

    >まだ監督に復帰するのを諦めてないけど >そういうのって前例ある? 前例がないことはないレベル

    312 17/09/26(火)01:22:57 No.455429804

    人が群れるとろくな事にならないからな…

    313 17/09/26(火)01:23:00 No.455429815

    やはり人間は滅びるべきだった…? フレンズとセルリアンのみの世界でこそ真の秩序が生まれる…?

    314 17/09/26(火)01:23:03 No.455429820

    >まったりフレンド ほっこりだ 二度と間違えるな

    315 17/09/26(火)01:23:06 No.455429829

    >たつき降板でオタクが最初ギャーギャー騒ぐのは当然想定内 >でも萌オタは同じキャラと声優使っとけばどうせすぐ忘れてまた萌え萌え言い出すんでしょ? >って角川は本気で考えてるんだと思う 実際ギャーギャー騒がれてほんとにダメになった作品無いしね 艦これしかりアイマスしかり

    316 17/09/26(火)01:23:09 No.455429844

    >角川的には劇場版とかもやりたいんだろう そこでたつきが監督ですってくらいやれば そこそこ無難に騒ぎが収まる気がする

    317 17/09/26(火)01:23:10 No.455429849

    どうしてヒトはフレンズになれないのだろう

    318 17/09/26(火)01:23:11 No.455429850

    >中国の歴史物でよくあるやつだ! 既視感あると思ったらなるほど…

    319 17/09/26(火)01:23:19 No.455429870

    けものでいたほうがしあわせだわ

    320 17/09/26(火)01:23:19 No.455429871

    もともと死んでたコンテンツだからな どうなろうとどうでもいい

    321 17/09/26(火)01:23:38 No.455429927

    これが一夜にして阿修羅か…

    322 17/09/26(火)01:23:45 No.455429953

    拾ったサイフは欲しがる人に上げても損はしないのだ

    323 17/09/26(火)01:23:56 No.455429979

    たつき一人の功績って訳じゃなくて吉崎先生とかキャストとかいろんな人の働きが上手い具合に噛み合って出来たアニメだと思うけど たつきが居なくても出来たかというとううn…

    324 17/09/26(火)01:23:57 No.455429980

    >まだ監督に復帰するのを諦めてないけど >そういうのって前例ある? スポーツならある

    325 17/09/26(火)01:23:57 No.455429981

    もう今までのように語れなくなるのはすごくかなしい でも切り替えていかないとね…

    326 17/09/26(火)01:24:02 No.455429998

    >艦これしかりアイマスしかり アイマスは半分くらいポシャッた気がする…

    327 17/09/26(火)01:24:03 No.455430001

    カドカワは社会実験でもしてるの?

    328 17/09/26(火)01:24:05 No.455430007

    数十分でもう阿修羅だったよ

    329 17/09/26(火)01:24:08 No.455430013

    >たつき降板でオタクが最初ギャーギャー騒ぐのは当然想定内 >でも萌オタは同じキャラと声優使っとけばどうせすぐ忘れてまた萌え萌え言い出すんでしょ? >って角川は本気で考えてるんだと思う そういうのに疲れた層が食いついた結果が昨日までの状態だったのに…

    330 17/09/26(火)01:24:32 No.455430082

    >まだ監督に復帰するのを諦めてないけど >そういうのって前例ある? たぶん無い 一度始めてたものだし最後までってのはあるが 始まる前に降板ってのからは知らない

    331 17/09/26(火)01:24:34 No.455430090

    降ろさなきゃならなかった要素がよくわからない

    332 17/09/26(火)01:24:39 No.455430115

    監督ってかヤオヨロズ本体が離れるんじゃねぇかな

    333 17/09/26(火)01:24:39 No.455430117

    >カドカワは社会実験でもしてるの? デーモンコアみたいな実験何度してるの?

    334 17/09/26(火)01:24:42 No.455430128

    こんなに悲しいのなら… こんなに苦しいのなら…

    335 17/09/26(火)01:24:44 No.455430133

    考えてみればアイマスはよく手を替え品を替え続いてんな...

    336 17/09/26(火)01:24:45 No.455430136

    >艦これしかり そういやこっちはいつ二期やるんだろう

    337 17/09/26(火)01:24:45 No.455430137

    エイプリルフール知らないフレンズ初めて見た

    338 17/09/26(火)01:24:46 No.455430140

    たつきサーバルとかばんちゃんを再現したねんどろとfigmaはちゃんと出てほしいなぁ figmaのかばんちゃんとジャパリバスも…でてほしい

    339 17/09/26(火)01:24:46 No.455430141

    角川は趣味だか本業が焼き畑なので

    340 17/09/26(火)01:24:47 No.455430145

    >艦これは

    341 17/09/26(火)01:24:50 No.455430153

    もう希望を与えそれを奪うことによって悪感情を集める儀式でもしてるんじゃないかな…

    342 17/09/26(火)01:24:51 No.455430155

    なんとなく津波みたいだなと思った

    343 17/09/26(火)01:24:54 No.455430162

    ヒトという動物たちは3人群れれば派閥が生まれると言われていたそうです こわい動物なのです

    344 17/09/26(火)01:24:58 No.455430175

    >これが一夜にして阿修羅か… なるほど…今まで意味わからなかったけどようやく理解できた感じだ

    345 17/09/26(火)01:24:59 No.455430177

    それでは2期決定時のログを見てみましょう

    346 17/09/26(火)01:25:05 No.455430194

    わかりました!2期では監督も制作会社もとっかえて角川御用達の人選にします!とかなんとか言ってたのが本当になるなんて…

    347 17/09/26(火)01:25:12 No.455430213

    >実際ギャーギャー騒がれてほんとにダメになった作品無いしね >艦これしかりアイマスしかり もともとがデカイから生きてるだけで普通なら死んでるし被害だって相当なもんだろ

    348 17/09/26(火)01:25:16 No.455430226

    よく考えたらけもフレってエロ同人でしか見てなかったしよくある女の子かわいー!って角川アニメになった上で二期が大ヒットするのが一番うれしいわ

    349 17/09/26(火)01:25:19 No.455430235

    >降ろさなきゃならなかった要素がよくわからない この後たつきの碌でもない本性が明らかに!とかになったらもう最悪過ぎる

    350 17/09/26(火)01:25:21 No.455430242

    角川って表面に出てないけどこれ明らかに派閥争いでコンテンツ取り合って潰してんな みたいなIPの潰れる流れ多いよね

    351 17/09/26(火)01:25:21 No.455430246

    >降ろさなきゃならなかった要素がよくわからない これくらいしないと炎上しないじゃないですか

    352 17/09/26(火)01:25:22 No.455430251

    >艦これしかりアイマスしかり 艦これはゲームはともかくアニメはポシャッたと言ってもいいのでは… 劇場版の興行収入微妙だったらしいじゃない

    353 17/09/26(火)01:25:32 No.455430279

    >もう希望を与えそれを奪うことによって悪感情を集める儀式でもしてるんじゃないかな… おのれアニプレックス!

    354 17/09/26(火)01:25:37 No.455430293

    >そこでたつきが監督ですってくらいやれば >そこそこ無難に騒ぎが収まる気がする それでその間に挟まってるよくわからない2期のケツ拭いさせるの?やらない気がするぞ

    355 17/09/26(火)01:25:40 No.455430304

    本当に上が無能なんだろな

    356 17/09/26(火)01:25:42 No.455430306

    >監督が交代したりするのは他のアニメでもあるから別にいいんだよ 正直たつき監督のファンじゃなくてけものフレンズのファンなんだから 監督が代わっても作風が変わらないとかならいいとは思うんだよ ……明らかに変わっちゃうもんね…本編終わってもコラボアニメばんばん出して コンテンツを盛り上げれてたのもたつき監督の創作スピードのおかげなんだし …それが降板の理由かもしれないけど

    357 17/09/26(火)01:25:45 No.455430319

    普段から黙って作品を作り続けるタイプだったから残念ですってツイートがなんかすごい…

    358 17/09/26(火)01:25:49 No.455430346

    本当に滅ぼすべきは竹より角川じゃねーかフミンバイン!

    359 17/09/26(火)01:25:51 No.455430353

    >赤いきつねの方が売れてるのも角川ってやつの仕業なんだ 俺はちゃんとよく確認して緑のたぬきを買ったよ

    360 17/09/26(火)01:26:00 No.455430388

    >これが一夜にして阿修羅か… 予言者には参るね…

    361 17/09/26(火)01:26:03 No.455430394

    ビジネスなんだから一番利益が出る選択をするのは当然です

    362 17/09/26(火)01:26:05 No.455430399

    >よく考えたらけもフレってエロ同人でしか見てなかったしよくある女の子かわいー!って角川アニメになった上で二期が大ヒットするのが一番うれしいわ 違 ク

    363 17/09/26(火)01:26:07 No.455430405

    >艦これしかりアイマスしかり アイマスの瀕死な時期知らないからそういうこといえる

    364 17/09/26(火)01:26:08 No.455430407

    アニメに関してはたつきが要の存在すぎて代役なんて立てられないだろ…

    365 17/09/26(火)01:26:09 No.455430413

    >こんなに優しいアニメを好きになれる人たちが大義名分を得た途端角川に罵詈雑言を並べ立て始めるのを見たぞ もともとそういう人間だったのがけもフレ観てる時だけは優しくなれてたんだよ

    366 17/09/26(火)01:26:13 No.455430420

    こねた餅をKADOKAWAがマジで捨ててるのがひどい

    367 17/09/26(火)01:26:16 No.455430425

    >もう希望を与えそれを奪うことによって悪感情を集める儀式でもしてるんじゃないかな… インキュベーターかよ

    368 17/09/26(火)01:26:17 No.455430427

    >実際ギャーギャー騒がれてほんとにダメになった作品無いしね >艦これしかりアイマスしかり 艦これはTVアニメ版だけは未だに許さないって人は未だにいる いるのだ

    369 17/09/26(火)01:26:21 No.455430444

    とにかくもたつき監督のメンタルが心配でしかたない

    370 17/09/26(火)01:26:25 No.455430455

    >降ろさなきゃならなかった要素がよくわからない 売れるためにはこうした方がいいっていう角川と 面白くするにはこうした方がいいていうたつきでは水と油だったんだろう

    371 17/09/26(火)01:26:27 No.455430461

    新IP作ります!って言ってたのにものの見事に踏み潰されたな…

    372 17/09/26(火)01:26:29 No.455430467

    >俺はちゃんとよく確認して緑のたぬきを買ったよ でかした!

    373 17/09/26(火)01:26:33 No.455430479

    >本当に滅ぼすべきは竹より角川じゃねーかフミンバイン! やかましいどっちも滅びろ

    374 17/09/26(火)01:26:36 No.455430485

    角川だけではない… 人間という種そのものに私は裏切られたようだ…

    375 17/09/26(火)01:26:38 No.455430497

    二次創作ネタたくさん入れまくる最悪の2期とか覚悟してたけど監督降ろされるとか想定しとらんよ...

    376 17/09/26(火)01:26:46 No.455430511

    ジャンル違うけどカプコンみたいなことするなカドカワって

    377 17/09/26(火)01:26:48 No.455430522

    >わかりました!2期では監督も制作会社もとっかえて角川御用達の人選にします!とかなんとか言ってたのが本当になるなんて… 俺もふざけてそんな感じのレスしたけどさ まさか現実になるとは思わないじゃん…

    378 17/09/26(火)01:26:50 No.455430533

    アーマードたつきの新作は出ないの?

    379 17/09/26(火)01:26:52 No.455430538

    これも一種の炎上商法なんだろうか

    380 17/09/26(火)01:27:05 No.455430584

    >本当に滅ぼすべきは竹より角川じゃねーかフミンバイン! 近所だからついでにやっちゃえばいいよ

    381 17/09/26(火)01:27:11 No.455430602

    >二次創作ネタたくさん入れまくる最悪の2期とか覚悟してたけど監督降ろされるとか想定しとらんよ... けものフレンズだっしゅ

    382 17/09/26(火)01:27:19 No.455430622

    >これも一種の炎上商法なんだろうか 燃えただけでは?

    383 17/09/26(火)01:27:20 No.455430625

    角川だから百合要素突然大量に増やすとかやるぞ

    384 17/09/26(火)01:27:20 No.455430629

    >ビジネスなんだから一番利益が出る選択をするのは当然です 利益出んの?

    385 17/09/26(火)01:27:21 No.455430635

    新アプリは立ち絵が上下に動くだけのPVでやっつけ感を察したけど 二期もブームがあるうちに売り逃げようってやっつけなんじゃないかと不安しかない

    386 17/09/26(火)01:27:27 No.455430644

    ジョースター卿もあまりの横暴に絶句するレベルだよ

    387 17/09/26(火)01:27:29 No.455430651

    なんかめっちゃ盛り上がっとるな!

    388 17/09/26(火)01:27:35 No.455430661

    >アイマスの瀕死な時期知らないからそういうこといえる つまりけものシンデレラフレンズと言う新作ゲームかアニメが

    389 17/09/26(火)01:27:36 No.455430668

    >>艦これしかりアイマスしかり >艦これはゲームはともかくアニメはポシャッたと言ってもいいのでは… >劇場版の興行収入微妙だったらしいじゃない アニメの擁護は絶対にしないけど TVは円盤2万売れたし映画は興収5億はいった 内容の擁護はしないけど

    390 17/09/26(火)01:27:36 No.455430669

    もう金の回収は終わってるから多少減益のリスクあっても さらに儲かる方法に賭けるのが経営でしょって発想か

    391 17/09/26(火)01:27:37 No.455430672

    カドカワ絡んできたら「」が大好きな お話そっちのけでお色気だらけでむっ!って連呼されるようなのがお出しされるじゃん

    392 17/09/26(火)01:27:39 No.455430680

    >実際ギャーギャー騒がれてほんとにダメになった作品無いしね >艦これしかりアイマスしかり 何度も言うようだがその辺の作品と違って一度ほんとにダメになった後だからな ダメじゃなくなった後にダメだった時と同じ状態にしてなんで生きていられると思う

    393 17/09/26(火)01:27:39 No.455430684

    IPなんて上が殴り合うための鈍器くらいのノリだからな角川

    394 17/09/26(火)01:27:41 No.455430690

    >ジャンル違うけどカプコンみたいなことするなカドカワって ソシャゲ潰すノルマでもあるんかねカプコン…

    395 17/09/26(火)01:27:43 No.455430695

    アニメがダメだった艦これはまだアーケードとか本家ゲームが生き残っている だがけもフレにはなにが残っている?

    396 17/09/26(火)01:27:49 No.455430708

    >俺もふざけてそんな感じのレスしたけどさ >まさか現実になるとは思わないじゃん… マッキーのアグニカネタみたいで良いと思う

    397 17/09/26(火)01:27:49 No.455430710

    >わかりました!2期では監督も制作会社もとっかえて角川御用達の人選にします!とかなんとか言ってたのが本当になるなんて… 冗談が本当になるとは思わなかったんじゃ… ジョークじゃったんじゃ…

    398 17/09/26(火)01:27:49 No.455430711

    >艦これはTVアニメ版だけは未だに許さないって人は未だにいる 許さないっていうか普通に駄目なアニメだと思うぞあれは… 何で仲間死亡回の直後にギャグやらせたりするんだ

    399 17/09/26(火)01:27:51 No.455430719

    KADOKAWAの上層部はジョースター卿なの?

    400 17/09/26(火)01:27:52 No.455430720

    盛り下がってるんですけお…

    401 17/09/26(火)01:27:53 No.455430726

    どうだ明るくなったろう

    402 17/09/26(火)01:27:56 No.455430735

    >艦これはTVアニメ版だけは未だに許さないって人は未だにいる 今ある劇場版の評価もかねだしてみた人のものだから テレビでやったらわかんないよ?テレビでやんないと思うけど

    403 17/09/26(火)01:28:03 No.455430756

    悲しいかなヤオヨロズに映画一つ作れる体力は無いのだ…

    404 17/09/26(火)01:28:03 No.455430757

    ちょうどこの前LINEの元社長が出した本読んだけどそれによるとコンテンツが育ったらすぐに生み出した人間を外して後輩に運営を任せ外した方には新しいもっといい仕事をやらせるそれが組織にとって一番風通しが良い  と書いてあったけどそんな感じなのだろうかね

    405 17/09/26(火)01:28:06 No.455430767

    >>本当に滅ぼすべきは竹より角川じゃねーかフミンバイン! >やかましいどっちも滅びろ 一迅社「ゆ…許された…」

    406 17/09/26(火)01:28:06 No.455430768

    どうやら俺は違う世界線に迷い込んじまったようだな… 俺の元いたところではたつき監督は続投するはずだったし…

    407 17/09/26(火)01:28:07 No.455430770

    ちゃんと1期とは別物にしてくれるんですよね?綺麗な思い出のままで置いておいてくれるんですよね?

    408 17/09/26(火)01:28:11 No.455430779

    >ジャンル違うけどカプコンみたいなことするなカドカワって カプコンは最近徐々に復活しつつあるから許して

    409 17/09/26(火)01:28:15 No.455430788

    テレ東で深夜アニメを朝に再放送するなんて珍しいな と思ったら1ヶ月でなにこの…なに?

    410 17/09/26(火)01:28:23 No.455430811

    アニメ終わったころから割と予想はされてたよね 本当におこるとは思ってなかったけど

    411 17/09/26(火)01:28:26 No.455430819

    最終回放送後に「たつきは今年の秋に角川からアニメ制作完全に外されるから二期作らないよ」と言っても 角川は馬鹿だが流石にそこまで馬鹿な事しないわと言われると思う

    412 17/09/26(火)01:28:31 No.455430833

    >ビジネスなんだから一番利益が出る選択をするのは当然です 傍目に見てもどん判金ドブにしか見えないんですけど… どう転んでも売れるモノを自分から売上半減くらいにしようとしてるとしか思えない

    413 17/09/26(火)01:28:31 No.455430834

    >二期もブームがあるうちに売り逃げようってやっつけなんじゃないかと不安しかない 今回のでブーム吹き飛ばそうとしてないっすかね…

    414 17/09/26(火)01:28:38 No.455430857

    >これも一種の炎上商法なんだろうか 商売になってないすぎる…

    415 17/09/26(火)01:28:38 No.455430859

    >>こんなに優しいアニメを好きになれる人たちが大義名分を得た途端角川に罵詈雑言を並べ立て始めるのを見たぞ >もともとそういう人間だったのがけもフレ観てる時だけは優しくなれてたんだよ 優しい人だから心に醜い部分が無いなんてわけないって当たり前のことを再認識させられた どこにもユートピアなんて無かったんやな

    416 17/09/26(火)01:28:43 No.455430875

    >>二次創作ネタたくさん入れまくる最悪の2期とか覚悟してたけど監督降ろされるとか想定しとらんよ... >けものフレンズだっしゅ いいとこけものフレンズレインボーでは

    417 17/09/26(火)01:28:44 No.455430877

    たつきの後任になれる人はまともな神経してないだろうな 良くも悪くも

    418 17/09/26(火)01:28:47 No.455430881

    >ちょうどこの前LINEの元社長が出した本読んだけどそれによるとコンテンツが育ったらすぐに生み出した人間を外して後輩に運営を任せ外した方には新しいもっといい仕事をやらせるそれが組織にとって一番風通しが良い  >と書いてあったけどそんな感じなのだろうかね 首にされてるんですけど

    419 17/09/26(火)01:28:51 No.455430894

    >>ジャンル違うけどカプコンみたいなことするなカドカワって >カプコンは最近徐々に復活しつつあるから許して MFWでカプコン頭おかしくなったの?とか言われててだめだった

    420 17/09/26(火)01:29:01 No.455430924

    こんだけ騒ぎなったらなんか対応ありそうだけど何もないなら想像に輪をかけて上が無能なんだって思うだけ

    421 17/09/26(火)01:29:01 No.455430925

    命日

    422 17/09/26(火)01:29:03 No.455430929

    この手の騒動で生まれて初めて直撃受けた きつい

    423 17/09/26(火)01:29:05 No.455430935

    けものフレンズは二度死ぬ

    424 17/09/26(火)01:29:06 No.455430937

    炎上するのわかってても首にせざるを得ないほどのくずなんやろうなぁ…

    425 17/09/26(火)01:29:14 No.455430964

    二期はペパプを主役にします

    426 17/09/26(火)01:29:14 No.455430967

    >どうだ明るくなったろう でもなんも見えねえ…

    427 17/09/26(火)01:29:18 No.455430978

    表情が怒りや悲しみで八面 キーボードを打つ手は六臂になりそうな勢い

    428 17/09/26(火)01:29:19 No.455430981

    現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? 単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに 何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ

    429 17/09/26(火)01:29:21 No.455430995

    >アニメがダメだった艦これはまだアーケードとか本家ゲームが生き残っている >だがけもフレにはなにが残っている? 吉崎先生のキャラクター! まあそれだけで生きられるならアプリ死ななかったよね

    430 17/09/26(火)01:29:21 No.455430996

    >テレ東で深夜アニメを朝に再放送するなんて珍しいな >と思ったら1ヶ月でなにこの…なに? テレ東の社長が文句言ったらさすがに考え直してくれるかな…

    431 17/09/26(火)01:29:27 No.455431012

    かばんちゃんだってヒトのフレンズがもう一匹いたらケンカしちゃってたんじゃないの? 違う!違うよサーバルちゃん!ヒト同士だってきっと仲良く……

    432 17/09/26(火)01:29:32 No.455431022

    俺も誕生日だったけど独りパーリィ開いた後に言って欲しかったな…

    433 17/09/26(火)01:29:34 No.455431029

    このこうどなけいえいはんだんがどう出るかは見届けようと思う

    434 17/09/26(火)01:29:36 No.455431039

    >と書いてあったけどそんな感じなのだろうかね たつき別に角川グループの社員じゃないじゃん…

    435 17/09/26(火)01:29:41 No.455431058

    >二期はペパプを主役にします 全員角川声優になってるぺぱぷ

    436 17/09/26(火)01:29:46 No.455431074

    もうコラボ動画も見れないのか がっくり

    437 17/09/26(火)01:29:51 No.455431098

    カドカワの社内政治怖いよね いきなり予告もあって原稿あがってる艦これのコミカライズが謎の圧力で中止になったり たしかあの時もワッと人気が出た時期じゃなかったかな

    438 17/09/26(火)01:29:52 No.455431101

    >この手の騒動で生まれて初めて直撃受けた >きつい ここまできついの久々だよ おかわり以来

    439 17/09/26(火)01:29:52 No.455431102

    >けものフレンズは二度死ぬ もうゲームと漫画で二度死んでますがな

    440 17/09/26(火)01:29:54 No.455431110

    角川の人事はクソだが人事の事公式前にバラすって行動は守秘義務大丈夫なのかとも思う

    441 17/09/26(火)01:29:54 No.455431111

    >たつきの後任になれる人はまともな神経してないだろうな >良くも悪くも ハードル馬鹿高い上に失敗すると上から責任取らされるだろうし…

    442 17/09/26(火)01:29:55 No.455431112

    結局誰が得するんだこれ

    443 17/09/26(火)01:29:57 No.455431119

    >炎上するのわかってても首にせざるを得ないほどのくずなんやろうなぁ… ああ…らきすたのことね

    444 17/09/26(火)01:30:01 No.455431130

    なあに一度死ぬはずだったコンテンツだったんだ 揺り戻しってやつさ

    445 17/09/26(火)01:30:03 No.455431139

    角川は毎度毎度上の利権争いで潰し合う上に 潰し方がワンパターンなのであぁまたか…みたいなウンザリ感がですね

    446 17/09/26(火)01:30:05 No.455431145

    >利益出んの? 長寿コンテンツと言うのは場合によっては邪魔と言うのはガンダムとかで角川も経験してるから 使い潰す方にシフトした利益と言うよりはサイクル 結果的に新コンテンツとそれに関わる新しいスタッフに仕事が回ってくる …けものフレンズに参加した新人はどうなるのかな

    447 17/09/26(火)01:30:11 No.455431167

    >>実際ギャーギャー騒がれてほんとにダメになった作品無いしね >>艦これしかりアイマスしかり >艦これはTVアニメ版だけは未だに許さないって人は未だにいる >いるのだ 許せないと思いつつもコンテンツから離れることはしないから チョロいと思われるし同じことをやられるのだ

    448 17/09/26(火)01:30:13 No.455431174

    たつき降板の記事がだめだされてヤマカン叩きの記事がだめだされてないって露骨過ぎる…

    449 17/09/26(火)01:30:15 No.455431180

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに >何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ いままでのカドカワの信頼と実績の結果だよ 普段の行いって大事だよね

    450 17/09/26(火)01:30:15 No.455431181

    じゃあたつき監督のままで君の名はを超えられるんでしょうか?

    451 17/09/26(火)01:30:19 No.455431190

    >けものフレンズは二度死ぬ 以前アプリが死んで今一期が死んで二期が死ぬのも確定してるから三回だよ

    452 17/09/26(火)01:30:19 No.455431191

    >こねた餅をKADOKAWAがマジで捨ててるのがひどい 餅なんてダッセーよな! これからはこのホワイトチョコレートが餅です! みなさんどうぞ! みたいな感じ

    453 17/09/26(火)01:30:20 No.455431194

    2期で謎の声優変更等々があって一気に盛り下がった生徒会の一存というアニメがあってな

    454 17/09/26(火)01:30:21 No.455431204

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに >何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ 前科

    455 17/09/26(火)01:30:25 No.455431211

    >角川の人事はクソだが人事の事公式前にバラすって行動は守秘義務大丈夫なのかとも思う もう何の関係もないし…

    456 17/09/26(火)01:30:26 No.455431215

    >ここまできついの久々だよ >おかわり以来 あれは原作がまだあったからいい… こっちはそれすらない

    457 17/09/26(火)01:30:26 No.455431217

    しかしKADOKAWAもどうしてけもフレがここまで支持を得てるか全く理解してなかったことにびっくりしてる

    458 17/09/26(火)01:30:31 No.455431228

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに >何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ ふわふわした書き込みやめなよ

    459 17/09/26(火)01:30:43 No.455431264

    >売れるためにはこうした方がいいっていう角川と >面白くするにはこうした方がいいていうたつきでは水と油だったんだろう 面白かったら単純に売るためだけの方針よりもっと売れるのでは? って言うのは捨てるべきナイーブな考えだったな…

    460 17/09/26(火)01:30:44 No.455431268

    残念ながらたつきはもう神格化されてるからそれを妨げるものは信者にとって全て敵なんやな

    461 17/09/26(火)01:30:45 No.455431272

    コンテンツは焚き火と同じである いい感じに燃やせば周りはいい感じに明るくてあったかくなるが ガソリンをぶちまけると周りは火の海地獄と化し焼跡だけが残る

    462 17/09/26(火)01:30:51 No.455431292

    >ちょうどこの前LINEの元社長が出した本読んだけどそれによるとコンテンツが育ったらすぐに生み出した人間を外して後輩に運営を任せ外した方には新しいもっといい仕事をやらせるそれが組織にとって一番風通しが良い  >と書いてあったけどそんな感じなのだろうかね その型にはめようとする余りタイミング見誤って最悪のタイミングで外すのは問題外じゃねえかな…

    463 17/09/26(火)01:30:52 No.455431296

    >今ある劇場版の評価もかねだしてみた人のものだから >テレビでやったらわかんないよ?テレビでやんないと思うけど 映画館で見たクチけどあれもTV版の尻拭いの範疇を超えるもんじゃなかったし… 許す許さないというかウンコをちゃんと流してお片付けできましたねはいこの話おしまいってなるだけ

    464 17/09/26(火)01:30:56 No.455431306

    >ビジネスなんだから一番利益が出る選択をするのは当然です 利益を減らす悪手にしか見えないんだが

    465 17/09/26(火)01:30:57 No.455431313

    >角川は馬鹿だが流石にそこまで馬鹿な事しないわと言われると思う 実際最終話のつづく見てからそういう話もちょろっと出てたんじゃなかったかな もちろん全員本気ではなかっただろうけど…

    466 17/09/26(火)01:31:04 No.455431337

    たつきを外すのが利益の出る選択だって思わせるくらい新監督が大物なのかな

    467 17/09/26(火)01:31:04 No.455431339

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? そう判断するには過去の積み重ねが多すぎるわ・・・

    468 17/09/26(火)01:31:06 No.455431347

    >俺も誕生日だったけど独りパーリィ開いた後に言って欲しかったな… おめでとう! 「」ちゃんはいくつになったのかな?

    469 17/09/26(火)01:31:11 No.455431358

    >と書いてあったけどそんな感じなのだろうかね そもそもけもフレアニメにおけるたつきのウェイトが大きすぎたし いきなり切るとは思わなかったけどコンテンツとしてコントロールするなら権限は奪わなきゃいけない状態だったのは間違いない

    470 17/09/26(火)01:31:13 No.455431362

    神格化とか言い出したぞ なんだこいつ…

    471 17/09/26(火)01:31:15 No.455431365

    けものフレンズはなんで売れたかわからん… 監督変えたら何かわかるかも…

    472 17/09/26(火)01:31:15 No.455431366

    >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに そのスポンサー様の意向とやらが往々にしてクソなんだよ

    473 17/09/26(火)01:31:15 No.455431368

    角川は早く事情説明するか倒産するかしてほしい

    474 17/09/26(火)01:31:17 No.455431371

    >結局誰が得するんだこれ けもフレ推してたお偉いさんの対抗派閥とか?

    475 17/09/26(火)01:31:20 No.455431373

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに >何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ どっちが正しいとかは別に良いんだよ 俺が楽しみにしてた物をぶち壊してくれたカスは死ねってだけで

    476 17/09/26(火)01:31:23 No.455431381

    リアルタイムでクソ2期を体感するのなんだかんだ初めてかもしれない…

    477 17/09/26(火)01:31:24 No.455431384

    明日には角川側の発表も来るだろうしそれを見て…… 来るよな?

    478 17/09/26(火)01:31:25 No.455431389

    たつきだけじゃなくスタジオごと総入れ替えだからな

    479 17/09/26(火)01:31:31 No.455431409

    信者て

    480 17/09/26(火)01:31:40 No.455431429

    >面白かったら単純に売るためだけの方針よりもっと売れるのでは? >って言うのは捨てるべきナイーブな考えだったな… でもけもフレの場合はお客はすでについてる状態だったからなあ

    481 17/09/26(火)01:31:41 No.455431433

    ニコニコニュースランキングでこの件隠蔽されてるみたいだし流石グループ企業ね…

    482 17/09/26(火)01:31:41 No.455431434

    カドカワは前科がありすぎる… 悪業聞いたことないたつきと比べてどっちが悪いと言われたらそりゃ…

    483 17/09/26(火)01:31:43 No.455431441

    動物園のけものフレンズコラボグッズはもう買わないね… かわりにぬいぐるみ買ったり正直あんまおいしくない食堂のごはん食べるね…

    484 17/09/26(火)01:31:43 No.455431443

    ケジメする監督の誕生日を祝いますか? おかしいとは思いませんか?アナタ

    485 17/09/26(火)01:31:43 No.455431444

    >角川の人事はクソだが人事の事公式前にバラすって行動は守秘義務大丈夫なのかとも思う そんなこと考えないぐらいたつきはダメージをくらってるんだろ…

    486 17/09/26(火)01:31:44 No.455431445

    >おかわり以来 おかわりは最初から違う制作会社で連続してやりますっていってたので… 内容の話は記憶から消したから思い出せない

    487 17/09/26(火)01:31:54 No.455431470

    >けものフレンズは二度死ぬ アプリと漫画が各個撃破される斬新なスタイルとかデスマンで言われてたけど監督がやられるとはね...

    488 17/09/26(火)01:31:55 No.455431472

    ただ情報が少なすぎるというのは本当だと思う どうすんだよマジで このまま凡百の萌えアニメだのファミリー向け擬人化動物アニメにして売っていくんか

    489 17/09/26(火)01:32:00 No.455431487

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに >何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ 調和取れなかったプロデューサーが無能なのかもしれないが あの売上に一番貢献のたつき監督を スポンサー権限でどうにかしようとしてたら 悪いどころじゃなくどうしようもないよ

    490 17/09/26(火)01:32:04 No.455431496

    最終作品 どん兵衛

    491 17/09/26(火)01:32:06 No.455431510

    >たつきを外すのが利益の出る選択だって思わせるくらい新監督が大物なのかな 富野!

    492 17/09/26(火)01:32:11 No.455431527

    これだけ騒げば何かあるはずと思う人もいるかもしれないけど KADOKAWAの平常運転だから多分このまま行くよ

    493 17/09/26(火)01:32:14 No.455431530

    >No.455427200 >>でもほら監督変わって大成功したアニメあるじゃん >>例えば… >そうだよな >あの・・・あれだよあれ・・・ ふた恋?

    494 17/09/26(火)01:32:19 No.455431544

    多い順で上にあったスレが落ちたから沸いてきたな

    495 17/09/26(火)01:32:22 No.455431550

    最低だよ…うろたんも…金剛も…

    496 17/09/26(火)01:32:25 No.455431557

    >いきなり予告もあって原稿あがってる艦これのコミカライズが謎の圧力で中止になったり >たしかあの時もワッと人気が出た時期じゃなかったかな あれは派閥争いで担当変更後に契約関係ぐっちゃぐちゃだったのが判明したので… ここのコンテンツ潰しは毎回こんなんだ

    497 17/09/26(火)01:32:29 No.455431572

    >もう何の関係もないし 降ろされたら守る必要が無いなら裁判沙汰幾つも起こらねえよ!? そっち方面角川強いのかな?

    498 17/09/26(火)01:32:37 No.455431585

    露骨な逆張り擁護はいいんで

    499 17/09/26(火)01:32:38 No.455431589

    >俺も誕生日だったけど独りパーリィ開いた後に言って欲しかったな… おめでとう

    500 17/09/26(火)01:32:40 No.455431594

    >じゃあたつき監督のままで君の名はを超えられるんでしょうか? 普通にいったら確実に超えるんじゃないの 観た人の数ならもう超えてたかも

    501 17/09/26(火)01:32:40 No.455431598

    糞ヒリ

    502 17/09/26(火)01:32:41 No.455431599

    >「」ちゃんはいくつになったのかな? にじゅうごちゃい…

    503 17/09/26(火)01:32:46 No.455431612

    >これだけ騒げば何かあるはずと思う人もいるかもしれないけど >KADOKAWAの平常運転だから多分このまま行くよ 今さら変わるとはもう思ってないさ…

    504 17/09/26(火)01:32:46 No.455431613

    俺ですらこういうスレすら見るの辛いからガチで体調崩した人めっちゃいると思う

    505 17/09/26(火)01:32:46 No.455431614

    よその作品で監督交代だの何だの騒いでる人達に今まで引いてたけど気持ちが分かったな… すいませんでしたつらい

    506 17/09/26(火)01:32:47 No.455431618

    >現時点でカドカワを悪者扱いするのっておかしくない? >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに >何もわからない状態でどっちが悪いとかいうのはフェアじゃないよ 別に誰が悪いかとかはどうでもよくて もうたつき監督の二期が見られないのがショックなだけだよ…

    507 17/09/26(火)01:32:49 No.455431624

    >>たつきを外すのが利益の出る選択だって思わせるくらい新監督が大物なのかな >富野! すごーいよぉおおおおっ!!

    508 17/09/26(火)01:32:51 No.455431627

    >角川は早く事情説明するか倒産するかしてほしい 社内政治に忙しくて無理らしいので安心して欲しい

    509 17/09/26(火)01:32:51 No.455431628

    角川の第一声がニコで記事隠蔽だからな…

    510 17/09/26(火)01:32:55 No.455431637

    客の声をほんの少しでも気にする神経があればそもそもこんなことしないからなぁ

    511 17/09/26(火)01:32:58 No.455431645

    金のなる木潰すけど自分は絶対死なない ほんと嫌な不死鳥だぜこの企業

    512 17/09/26(火)01:32:58 No.455431648

    >角川は早く事情説明するか倒産するかしてほしい 倒産されたらこのすば3期が消えるので勘弁してほしい

    513 17/09/26(火)01:33:00 No.455431652

    吉崎が明日以降どんなツイートするのか気になる

    514 17/09/26(火)01:33:08 No.455431679

    頭を金槌で全力で殴ると新鮮な気持ちで二期見られるよ

    515 17/09/26(火)01:33:14 No.455431696

    カドカワのけもフレにしたいからたつきを外した 安心してください100%カドカワのけもフレをお見せいたしますよ

    516 17/09/26(火)01:33:15 No.455431700

    >ここのコンテンツ潰しは毎回こんなんだ 契約はちゃんとしとこうよ…

    517 17/09/26(火)01:33:16 No.455431701

    >そんなこと考えないぐらいたつきはダメージをくらってるんだろ… グルグルのげそと同じか

    518 17/09/26(火)01:33:19 No.455431709

    >たつきを外すのが利益の出る選択だって思わせるくらい新監督が大物なのかな 利益というかコントロールのしやすさで変えたと思う

    519 17/09/26(火)01:33:22 No.455431715

    >俺も誕生日だったけど独りパーリィ開いた後に言って欲しかったな… おめでとう!このスレは君へのプレゼントだよ!

    520 17/09/26(火)01:33:25 No.455431726

    たくさん角川アンチが増えそうね…

    521 17/09/26(火)01:33:25 No.455431728

    >普通にいったら確実に超えるんじゃないの >観た人の数ならもう超えてたかも ええ…

    522 17/09/26(火)01:33:26 No.455431734

    自社の内部争いで大なり小なり損してるってなんで気が付かないんだろうあそこは

    523 17/09/26(火)01:33:27 No.455431737

    >>でもほら監督変わって大成功したアニメあるじゃん >>例えば… >そうだよな >あの・・・あれだよあれ・・・ なのはとかな その後失敗もしてるけど

    524 17/09/26(火)01:33:27 No.455431739

    >このまま凡百の萌えアニメだのファミリー向け擬人化動物アニメにして売っていくんか そうだよ ケロロ軍曹見てないか あれみたいに死体になるんだろ

    525 17/09/26(火)01:33:28 No.455431740

    >単純にこのたつきって奴がスポンサーの意向を無視しようとしてたのかもしれんのに スポンサーの意向無視で降ろされたかも知れんけど たつき以上にファンが欲してるけもフレに出来るスポンサーの意向なんてあるかな

    526 17/09/26(火)01:33:29 No.455431747

    ねえハドラー たつきを信じろって言ってたけどどうなってるの

    527 17/09/26(火)01:33:34 No.455431759

    >ニコニコニュースランキングでこの件隠蔽されてるみたいだし流石グループ企業ね… まず記事を書かないとニュースランキングもクソもないだろ

    528 17/09/26(火)01:33:37 No.455431767

    あれでしょ 2期はなんか無駄にシリアスになって3話くらいで人気キャラが死んでギスギスして煮え切らないまま終わる感じになるんでしょ

    529 17/09/26(火)01:33:38 No.455431769

    こうなったらシンプルに たつきが復帰するなら見るしないなら見ないくらいの心持ちでいるわ…

    530 17/09/26(火)01:33:38 No.455431770

    まさか本人の口でバラされるとは思わなかったんか角川

    531 17/09/26(火)01:33:44 No.455431788

    >しかしKADOKAWAもどうしてけもフレがここまで支持を得てるか全く理解してなかったことにびっくりしてる フレンズたちの優しくゆるい世界観がウケたという認識だろ 別に間違ってない だがそれを生み出したのがたつきだとまでは知らないんだよ えらい人はこういうネットとか見てないから

    532 17/09/26(火)01:33:50 No.455431799

    >面白かったら単純に売るためだけの方針よりもっと売れるのでは? >って言うのは捨てるべきナイーブな考えだったな… あのハゲの理想にもっとも近い売り方してんの角川じゃなくてたつきの方だし けものフレンズという情報を食わせることに成功してる

    533 17/09/26(火)01:33:54 No.455431818

    最低だなブシロード

    534 17/09/26(火)01:33:57 No.455431826

    ただ早く作ってスポンサー様にお金貰ってBD売りたいだけだろ 製作期間がやけに短かったらもうお察しとしか

    535 17/09/26(火)01:34:00 No.455431830

    スポンサーの意向を無視して緑のたぬきで動画作っちまったからな… 赤なら…

    536 17/09/26(火)01:34:02 No.455431837

    あったよ!監督変えたGガンダム!

    537 17/09/26(火)01:34:03 No.455431839

    角川「解るかたつき?お前はやり過ぎたんだ、イレギュラーなんだよお前は!!」

    538 17/09/26(火)01:34:15 No.455431860

    >角川の第一声がニコで記事隠蔽だからな… もうこの時点でどちらに原因があるかがね

    539 17/09/26(火)01:34:18 No.455431865

    >倒産されたらこのすば3期が消えるので勘弁してほしい どっかが権利だけ引き取ればいい

    540 17/09/26(火)01:34:18 No.455431867

    >あれは派閥争いで担当変更後に契約関係ぐっちゃぐちゃだったのが判明したので… >ここのコンテンツ潰しは毎回こんなんだ 具体的に言うと艦これブラックオーダーァ~~~! ひどかったね

    541 17/09/26(火)01:34:19 No.455431873

    2期が駄作って何で決まってんだよ、おかしいだろ けもフレはキャラが一番大事な萌えアニメなんだから予算多い方が面白い可能性高いじゃん

    542 17/09/26(火)01:34:20 No.455431878

    守秘義務どうこうはヒの発言がまだ消されてない時点で角川に権限無いんだろ

    543 17/09/26(火)01:34:20 No.455431879

    >あったよ!監督変えたGガンダム! 傑作じゃねーか!

    544 17/09/26(火)01:34:23 No.455431887

    角川アンチは見るのも金出すのもやめないから

    545 17/09/26(火)01:34:24 No.455431890

    >>「」ちゃんはいくつになったのかな? >にじゅうごちゃい… まだ若いのにこんなクソの集積所に来るんじゃねぇよ さっさと寝ろ

    546 17/09/26(火)01:34:27 No.455431897

    百年の恋も冷めるって気持ちを久々に味わったよ

    547 17/09/26(火)01:34:36 No.455431919

    >にじゅうごちゃい… わか…いのか若くないのか微妙だな…体に気をつけろよ

    548 17/09/26(火)01:34:47 No.455431951

    >あったよ!監督変えたGガンダム! 監督変わったのはWと08だ

    549 17/09/26(火)01:34:49 No.455431957

    後はもう業界渡り歩いてきたヤオヨロズ社長に頼むしか

    550 17/09/26(火)01:34:58 No.455431980

    3期まで見据えたKADOKAWAの戦略だよ

    551 17/09/26(火)01:34:58 No.455431984

    アプリの絵も違う人だしよしざきおにいさんものけものにされるのかなもう

    552 17/09/26(火)01:35:02 No.455431993

    なんかよしざきおにいさんが描いてたドラクエの破壊神を破壊した男思い出しちゃった

    553 17/09/26(火)01:35:03 No.455431996

    他の監督でもちゃんとコンセプトを引き継げば問題ないだろ程度の考えなんだろうな

    554 17/09/26(火)01:35:04 No.455431998

    >ニコニコニュースランキングでこの件隠蔽されてるみたいだし流石グループ企業ね… 現段階じゃまだ様子見って思ってたけど 何も疚しい事ないならこれだけの騒ぎはニュースにする筈だよなあ

    555 17/09/26(火)01:35:09 No.455432009

    >>ニコニコニュースランキングでこの件隠蔽されてるみたいだし流石グループ企業ね… >まず記事を書かないとニュースランキングもクソもないだろ http://news.nicovideo.jp/search?q=%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%8D

    556 17/09/26(火)01:35:11 No.455432013

    >角川「解るかたつき?お前はやり過ぎたんだ、イレギュラーなんだよお前は!!」 どうしてイレギュラーは発生するんだろう…

    557 17/09/26(火)01:35:12 No.455432015

    >グルグルのげそと同じか げそはそれ禁止されたから辞めたるわい!の人だからちょっと違うんじゃないかな

    558 17/09/26(火)01:35:12 No.455432016

    荒らしてるのに反応して貰えないから 神格化とか信者とか言って盲信する馬鹿みたいな扱いするしかなくなっちゃうんだよ

    559 17/09/26(火)01:35:14 No.455432018

    コラボ企業も沢山で企画が大きくなりすぎたんやな

    560 17/09/26(火)01:35:14 No.455432019

    2期を1期直系というか続編にするなら吉崎展で世界設定公開しないで謎残した方がいいのにと思ってたんだ もしかしたらあの頃には続編にならない事がうっすら決まってたんじゃ…

    561 17/09/26(火)01:35:17 No.455432024

    もともと奇跡が起きなきゃ二期ないような無名の作品だったんだから諦めろよみっともねえ

    562 17/09/26(火)01:35:18 No.455432027

    まあ内容良ければ掌回転するだけですし

    563 17/09/26(火)01:35:18 No.455432029

    >まだ若いのにこんなクソの集積所に来るんじゃねぇよ いや若くなくてもこんなとこ来るもんじゃないのよ

    564 17/09/26(火)01:35:26 No.455432051

    二十五は十分若いだろうが!微妙つったやつテメェどこの未成年だちんぽ吸わせて!

    565 17/09/26(火)01:35:31 No.455432058

    >けもフレはキャラが一番大事な萌えアニメなんだから予算多い方が面白い可能性高いじゃん 二期が面白いのが一番悲惨なパターンだから…

    566 17/09/26(火)01:35:33 No.455432062

    >俺も誕生日だったけど独りパーリィ開いた後に言って欲しかったな… おめでとう

    567 17/09/26(火)01:35:37 No.455432075

    >監督変わったのはWと08だ 0083は何がかわったんじゃ?

    568 17/09/26(火)01:35:39 No.455432078

    たつきが監督をクビになり総監督に就任! これね

    569 17/09/26(火)01:35:42 No.455432085

    確かにまだ角川が悪と決まった訳じゃない でも常習犯なんだから疑いたくもなる

    570 17/09/26(火)01:35:43 No.455432087

    今けもフレを語ろうとしてるのはキチガイしか居ないから何言ってもいいってやつだよ

    571 17/09/26(火)01:35:50 No.455432108

    >自社の内部争いで大なり小なり損してるってなんで気が付かないんだろうあそこは そんなのどうでもいい自分が上に行きてえ金貰いてえって奴らの集まりなんだろう

    572 17/09/26(火)01:35:52 No.455432115

    このぶんじゃ安易なエロ萌え入れられそう たつきの無念感は世界観を守ろうとしたら嫌がられて切られたとしか思えない

    573 17/09/26(火)01:35:53 No.455432117

    >>まだ若いのにこんなクソの集積所に来るんじゃねぇよ >いや若くなくてもこんなとこ来るもんじゃないのよ 若くなくなるともうどこにも生きようがなくなるのだ

    574 17/09/26(火)01:36:04 No.455432143

    角川にとって重要なのはタイトル名とブランドだけだよ あとはそれに角川大好きな百合とか加えてお出しすればはいこれからは角川のコンテンツね!って寸法よ

    575 17/09/26(火)01:36:13 No.455432172

    ハハハ2期は1期で面白いと思った要素ほぼ消失するんだろ ほんの致命傷さ

    576 17/09/26(火)01:36:14 No.455432178

    25って順調な社会人で言えば3年目ですよ 若造扱いしていいのか微妙なところですね

    577 17/09/26(火)01:36:17 No.455432189

    カドカワさんまた焼畑農業すか

    578 17/09/26(火)01:36:19 No.455432196

    オトメディウスといいこれといい よしざきおにいさんが関わった仕事はどうしてこう報われない方向に…

    579 17/09/26(火)01:36:30 No.455432225

    >けものフレンズという情報を食わせることに成功してる 本編終わっても適度に新作をばらまくと言うなかなか類を見ない餌のばらまき方だった 後続が本当にこのまま続けれるのなら確かにたつき監督で無くてもいいんだが…

    580 17/09/26(火)01:36:35 No.455432232

    たつき側に入れ込んでる部分も否定はできないけど本当に残念な感じが伝わってきてつらい

    581 17/09/26(火)01:36:36 No.455432234

    8回おなじ話を繰り返しちゃえばいーんだよー

    582 17/09/26(火)01:36:36 No.455432237

    ボインのサーバルちゃんだろ!

    583 17/09/26(火)01:36:39 No.455432242

    小回りの効く動画屋として残しておけばコラボが来た時に宣伝動画を作れるのに 完全に降ろすのが全然分からん

    584 17/09/26(火)01:36:44 No.455432264

    2期が半端にヒットして角川の体質は変わらずってなるのが最悪のパターンかな

    585 17/09/26(火)01:36:49 No.455432278

    この後KADOKAWAから監督の域に達していないためとか発表されるんだ…

    586 17/09/26(火)01:36:53 No.455432295

    >よしざきおにいさんが関わった仕事はどうしてこう報われない方向に… でも本人はバカ売れしてるから…

    587 17/09/26(火)01:36:54 No.455432299

    しょうもないコンテンツが消えてよかった

    588 17/09/26(火)01:36:55 No.455432301

    制作もファンも嘆くこの判断はアバン先生すらため息つくよ みんなが笑顔な構図を理想としているのが元々のコラだし

    589 17/09/26(火)01:36:57 No.455432307

    たつき監督は休暇をプレゼントされた

    590 17/09/26(火)01:37:00 No.455432313

    >25って順調な社会人で言えば3年目ですよ >若造扱いしていいのか微妙なところですね それより歳上でも社会人0年目の「」は少なくない

    591 17/09/26(火)01:37:06 No.455432334

    >監督変わったのはWと08だ ヒットしたじゃん!

    592 17/09/26(火)01:37:09 No.455432348

    >降ろされたら守る必要が無いなら裁判沙汰幾つも起こらねえよ!? >そっち方面角川強いのかな? 降ろされたって事実の通告だけで何か損害が出るならまあわからんでもないけど あるんかねそんなん 雇用契約の事実を守秘する意味も同様にない気がする…

    593 17/09/26(火)01:37:11 No.455432356

    >けもフレはキャラが一番大事な萌えアニメなんだから予算多い方が面白い可能性高いじゃん 金さえ掛けて売れるんだったらベクソアニメは毎回トップセールスさ!

    594 17/09/26(火)01:37:16 No.455432370

    言うても一期でキレイに終わってたし二期には最初からあまり飢えてなかったし…ってことにしといてくれ

    595 17/09/26(火)01:37:16 No.455432371

    >守秘義務どうこうはヒの発言がまだ消されてない時点で角川に権限無いんだろ まあ 外注の人が「契約が切れました」と事実を言ってるだけだからな そこに秘するべきことはない

    596 17/09/26(火)01:37:18 No.455432377

    真偽不明の誕生日設定されて監督外された次の日におめでとう言われててかわいそう

    597 17/09/26(火)01:37:21 No.455432385

    うわぁ「」が年下に先輩風ふかしてる キモ…

    598 17/09/26(火)01:37:30 No.455432405

    >制作もファンも嘆くこの判断はアバン先生すらため息つくよ 売り上げ出るまでは何も言わないよ

    599 17/09/26(火)01:37:35 No.455432430

    色んな人達が分担して作るアニメならともかくほぼたつき他イロドリメンバーで作られたアニメからたつき降ろすと完全に別物になってしまうのが問題だ

    600 17/09/26(火)01:37:36 No.455432432

    降板が騒ぎになって復帰したのはツインピークスとかくらいか

    601 17/09/26(火)01:37:38 No.455432438

    どうせガルパンなんかも最終章の途中で水島監督降板させられるんだろ

    602 17/09/26(火)01:37:42 No.455432445

    これで角川が終わりだと思うなよ

    603 17/09/26(火)01:37:43 No.455432452

    >ボインのサーバルちゃんだろ! 俺はボインちゃんが大好きでな

    604 17/09/26(火)01:37:43 No.455432453

    >この後KADOKAWAから監督の域に達していないためとか発表されるんだ… 本社がヴァァーッされるやつだ

    605 17/09/26(火)01:37:47 No.455432466

    吉崎せんせは世界しかつくってないけど かばんちゃんはたつき監督のつくったもんだしアプリや他の媒体にもかばんちゃんはいないもん

    606 17/09/26(火)01:37:51 No.455432479

    >自社の内部争いで大なり小なり損してるってなんで気が付かないんだろうあそこは 大会社だから多少損しても会社は傾かないし 失敗や責任は社内政治に勝てば相手に押し付けられるから無問題なのだ

    607 17/09/26(火)01:37:51 No.455432480

    >>>まだ若いのにこんなクソの集積所に来るんじゃねぇよ >>いや若くなくてもこんなとこ来るもんじゃないのよ >若くなくなるともうどこにも生きようがなくなるのだ 若くないっていうのは具体的にいくつくらいでしょうか 僕は平成生まれで28ちゃいなんですがもう十年近くここで腐ってます

    608 17/09/26(火)01:37:53 No.455432482

    けものはいてものけものはいない

    609 17/09/26(火)01:37:58 No.455432497

    >2期が半端にヒットして角川の体質は変わらずってなるのが最悪のパターンかな あのさ2期がどうなるかはまだわからんけどさ 角川の体質が変わるとかどんだけ頭ジャパリパークなんだよ夢から覚めろ

    610 17/09/26(火)01:38:01 No.455432508

    >制作もファンも嘆くこの判断はアバン先生すらため息つくよ 売り上げ的にも恐らくなぁ…

    611 17/09/26(火)01:38:04 No.455432516

    >自社の内部争いで大なり小なり損してるってなんで気が付かないんだろうあそこは あそこは年中金のなる木を探してる派閥の争いで持ってる会社だし

    612 17/09/26(火)01:38:06 No.455432522

    なんか寝れんくらいはショック受けてる

    613 17/09/26(火)01:38:10 No.455432531

    >オトメディウスといいこれといい >よしざきおにいさんが関わった仕事はどうしてこう報われない方向に… 畜生成功したのは使徒XXだけだというのか

    614 17/09/26(火)01:38:10 No.455432532

    まぁ何だ 角川がアホでバカでクソなのは今に始まったことじゃないし

    615 17/09/26(火)01:38:10 No.455432535

    >角川の人事はクソだが人事の事公式前にバラすって行動は守秘義務大丈夫なのかとも思う 社員と雇われはコンプライアンスが違う

    616 17/09/26(火)01:38:13 No.455432542

    面白くてもつまらなくてもとりあえず荒れる

    617 17/09/26(火)01:38:17 No.455432549

    >俺はボインちゃんが大好きでな 隼人帰れや!

    618 17/09/26(火)01:38:17 No.455432551

    「」はみんなアラフォーアラフィフでしょ

    619 17/09/26(火)01:38:18 No.455432552

    >うわぁ「」が年下に先輩風ふかしてる >キモ… あのな!何も積み立ててない人間は年齢以外他人に確実に優ってるとこないんだよ!

    620 17/09/26(火)01:38:21 No.455432562

    エンドレスエイトでやらかして消えたハルヒを見ているようだ

    621 17/09/26(火)01:38:28 No.455432583

    2期で監督変わるなんてアニメじゃよくあることなのに騒ぎすぎじゃねって思うんだけど

    622 17/09/26(火)01:38:29 No.455432587

    >>監督変わったのはWと08だ >ヒットしたじゃん! Wは最初の監督が逃げて高松 08の監督は製作中に亡くなったんで交替だった気がするんで今回の騒動とは……

    623 17/09/26(火)01:38:30 No.455432591

    >http://news.nicovideo.jp/search?q=%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%8D 記事は幾つかあるのに本当にトップから除外してんのな…

    624 17/09/26(火)01:38:34 No.455432597

    またか…ってやらかし案件だし 見てみないとわからないなんてこちとらもう何度もカドカワの舵取り間違えたクソ見せつけられとるわ

    625 17/09/26(火)01:38:34 No.455432600

    仮にたつきが戻ってきたり代わりの監督が面白いの作ったりしても今回の件は消えることはないからコンテンツとしてはもう終わっていくだけだよね…

    626 17/09/26(火)01:38:40 No.455432619

    なんか胃炎が酷くなった気がする 腹が痛い…

    627 17/09/26(火)01:38:40 No.455432622

    >よしざきおにいさんが関わった仕事はどうしてこう報われない方向に… ゲ、ゲーメスト!

    628 17/09/26(火)01:38:41 No.455432624

    どん兵衛で盛り上がった直後にこれなんだから なんていうかそのすごいよな…

    629 17/09/26(火)01:38:43 No.455432628

    単純に経験不足の若い監督に任せるにはリスク大きすぎって事じゃないの?

    630 17/09/26(火)01:38:54 No.455432659

    25歳はまだ何も一人前で出来てないのに勘違いしちゃうような大人の厨二病時期だからちゃんと寝なさい 仕事頑張りなさい

    631 17/09/26(火)01:38:56 No.455432664

    一度降ろされたあと監督というかプロジェクトに復活することってあるの?

    632 17/09/26(火)01:38:57 No.455432668

    まぁ多分権利関係かスタッフ入れ替えてさっさと作るの渋ったかだろうね 流石に降ろす理由がなさすぎる

    633 17/09/26(火)01:39:00 No.455432685

    セルリアンにキラキラ奪われるってこんな感じなのかね... 心に穴が開いたみたいだ...

    634 17/09/26(火)01:39:05 No.455432699

    まぁ3日もすればみんな忘れるだろう

    635 17/09/26(火)01:39:08 No.455432704

    >けものはいてものけものはいない けもの以外のすべてを消してしまえば…

    636 17/09/26(火)01:39:09 No.455432705

    >この後KADOKAWAから監督の域を超えてしまったためとか発表されるんだ…

    637 17/09/26(火)01:39:09 No.455432706

    >>自社の内部争いで大なり小なり損してるってなんで気が付かないんだろうあそこは >そんなのどうでもいい自分が上に行きてえ金貰いてえって奴らの集まりなんだろう 企業本体よりも派閥が優先される それでおかしくなった大企業はいくつもあった

    638 17/09/26(火)01:39:10 No.455432708

    >どうせガルパンなんかも最終章の途中で水島監督降板させられるんだろ せいじはTV版や劇場版の時点でなんでクビ飛んでないのかわからないレベルなのでいまさらすぎる

    639 17/09/26(火)01:39:11 No.455432713

    >2期で監督変わるなんてアニメじゃよくあることなのに騒ぎすぎじゃねって思うんだけど 見たこと無いなら黙ってたほうがいいよ

    640 17/09/26(火)01:39:12 No.455432717

    >どん兵衛で盛り上がった直後にこれなんだから >なんていうかそのすごいよな… たつきの前のつぶやきがどん兵衛なのがつらい

    641 17/09/26(火)01:39:18 No.455432730

    >ゲ、ゲーメスト! もう骨じゃねーか!

    642 17/09/26(火)01:39:19 No.455432732

    ヘイト集めのノルマでもあるのか角川

    643 17/09/26(火)01:39:19 No.455432733

    たつきってそんなにすごいの?

    644 17/09/26(火)01:39:23 No.455432747

    >仮にたつきが戻ってきたり代わりの監督が面白いの作ったりしても今回の件は消えることはないからコンテンツとしてはもう終わっていくだけだよね… それが一番辛いわ もう起こった以上これから何しても今回の件がついて回るっていう…

    645 17/09/26(火)01:39:24 No.455432748

    >どうせガルパンなんかも最終章の途中で水島監督降板させられるんだろ ちょい違うけどアクタスが吸収されたのはまあそういうことでしょ 監督じゃなくて会社の方が任せておけなかった

    646 17/09/26(火)01:39:28 No.455432756

    >エンドレスエイトでやらかして消えたハルヒを見ているようだ それより前に原作の刊行が途絶えたのも痛かったと思う…

    647 17/09/26(火)01:39:29 No.455432759

    >単純に経験不足の若い監督に任せるにはリスク大きすぎって事じゃないの? だからって完全に降ろすこたないのでは...

    648 17/09/26(火)01:39:30 No.455432760

    >エンドレスエイトでやらかして消えたハルヒを見ているようだ ヤマカン「僕は本当に反対したんです。いや申し訳ない」

    649 17/09/26(火)01:39:30 No.455432762

    >たつきってそんなにすごいの? 全然

    650 17/09/26(火)01:39:30 No.455432764

    >あのな!何も積み立ててない人間は年齢以外他人に確実に優ってるとこないんだよ! 俺に流れ弾飛ばすのやめて

    651 17/09/26(火)01:39:37 No.455432785

    >単純に経験不足の若い監督に任せるにはリスク大きすぎって事じゃないの? その監督のおかげで成功したのにそれを完全に切るのはおかしいよ

    652 17/09/26(火)01:39:51 No.455432825

    >2期が半端にヒットして角川の体質は変わらずってなるのが最悪のパターンかな ヒットしなくても体質は変わらんから

    653 17/09/26(火)01:39:55 No.455432839

    >仮にたつきが戻ってきたり代わりの監督が面白いの作ったりしても今回の件は消えることはないからコンテンツとしてはもう終わっていくだけだよね… けものフレンズってコンテンツにとって致命傷な泥がついた感はある

    654 17/09/26(火)01:40:10 No.455432884

    日清は激おこスポンサー降板何度かあったはずなので 抗議あんまり集まったらどん兵衛の件はまぁなかったことになると思う ただ角川レベルだと大したダメージではないよな

    655 17/09/26(火)01:40:13 No.455432891

    別にけもフレ一つ潰したところで角川に大したダメージないし

    656 17/09/26(火)01:40:14 No.455432893

    新しいゲームがどれほどになるか楽しみだな

    657 17/09/26(火)01:40:16 No.455432894

    夏休みに朝から再放送やって せっかくケロロで掴みきれなかったちびっこのファン狙ったのに いきなり深夜アニメに舵取るかなぁ …やりかねないから怖いんだけどもさ

    658 17/09/26(火)01:40:25 No.455432919

    バーカ滅びろ角川!

    659 17/09/26(火)01:40:25 No.455432920

    >一度降ろされたあと監督というかプロジェクトに復活することってあるの? 一度切った人に泣きついて戻ってきてもらうってのはコンテンツの生殺与奪を相手に握らせるということと同義なわけで 角川がそんなことすると思う?

    660 17/09/26(火)01:40:26 No.455432922

    本当に何かしらたつき監督側に問題があったのかもしれないし というか一つの組織で物を作っている以上問題はどんな人でも起こすわけだし 苦渋の決断だったのかもしれない かもしれないが……角川の実績がなぁ…

    661 17/09/26(火)01:40:31 No.455432940

    >それでおかしくなった大企業はいくつもあった 東芝とかね

    662 17/09/26(火)01:40:34 No.455432950

    動物園とかのほうの盛り上がりも収束してしまうんだったら悲しいな…

    663 17/09/26(火)01:40:36 No.455432955

    >その監督のおかげで成功したのにそれを完全に切るのはおかしいよ 次も成功する可能性は無いからコンテンツが熱を持ってるうちにお出しし出来る人に変えるね!

    664 17/09/26(火)01:40:36 No.455432957

    いつも見てないけど次のニコ生見たくなってきた

    665 17/09/26(火)01:40:38 No.455432961

    今回はじめて目の当たりにした子くらいだろうな 2期面白いかもよって希望的観測に溢れてるのは

    666 17/09/26(火)01:40:39 No.455432962

    >2期で監督変わるなんてアニメじゃよくあることなのに騒ぎすぎじゃねって思うんだけど del欲しいならそういえばいいのに ほれ

    667 17/09/26(火)01:40:39 No.455432964

    >あのな!何も積み立ててない人間は年齢以外他人に確実に優ってるとこないんだよ! 本当つらいからやめてほしい

    668 17/09/26(火)01:40:43 No.455432977

    泥をつけたっていうか底なし沼に放り込んだっていうか…

    669 17/09/26(火)01:40:44 No.455432978

    明日当たりに角川が何かしらアクション起こさないとずっと燃えてないかこの話題 まぁそのアクションによってはもっと燃え上がるけど

    670 17/09/26(火)01:40:45 No.455432979

    あそこは失敗したらその失敗を他に押し付けて損切り そして次の利権を狙うの繰り返しじゃ だから学ばないし変わらない

    671 17/09/26(火)01:40:46 No.455432980

    ちびっこなんて少しもついてないからなぁ

    672 17/09/26(火)01:40:47 No.455432987

    >記事は幾つかあるのに本当にトップから除外してんのな… ほんとだマジでトップに出ねえし新着コメントでも出ねえわ ということは角川もこの状況を認識した上でたつき監督のツィートに対して黙りを決め込むしかないってことかい…

    673 17/09/26(火)01:40:49 No.455432992

    >2期で監督変わるなんてアニメじゃよくあることなのに騒ぎすぎじゃねって思うんだけど これに関しては少数精鋭だったから事情が特殊だってのと あと監督変わって好転するアニメそんなにないというかクソ化する事例のが多いし…

    674 17/09/26(火)01:40:50 No.455432994

    フレンズを解任という字面がもうパワーワード感ある

    675 17/09/26(火)01:40:57 No.455433020

    監督降りるにしても何らかの形で制作に入ってればまだ反応も違ったんだろうが

    676 17/09/26(火)01:40:58 No.455433022

    さすが目の付け所がシャープだぜ

    677 17/09/26(火)01:40:58 No.455433024

    完全に切るのはどんな判断だってなるよね 監督だけならともかく演出も脚本もやってる人を

    678 17/09/26(火)01:41:01 No.455433034

    現時点ではたつきが恨み節ともとれるツイートしてまんまとその通りファンがそこから邪推して角川叩いてる状態だから角川からの発表があってから判断しなけりゃ暴走と言われても仕方はない でも多分角川の公式発表は火に油にしかならんと思う

    679 17/09/26(火)01:41:02 No.455433038

    >ヒットしなくても体質は変わらんから だから体質の悪い企業がヒットしてしまって大きくなるのが最悪って意味なんじゃないの

    680 17/09/26(火)01:41:03 No.455433042

    >けもフレはキャラが一番大事な萌えアニメなんだから せめて本編全部見てからレスしろよ

    681 17/09/26(火)01:41:10 No.455433056

    だからけもフレコンテンツが潰れようがどうなろうがKADOKAWAは反省も後悔もしないって だからこその無力感なんだけど

    682 17/09/26(火)01:41:13 No.455433062

    キ、キスダム!

    683 17/09/26(火)01:41:18 No.455433074

    これから先予定があったコラボ企業も困るんじゃね

    684 17/09/26(火)01:41:21 No.455433087

    >ちゃんと1期とは別物にしてくれるんですよね?綺麗な思い出のままで置いておいてくれるんですよね? 中途半端に踏襲するので安心してほしい

    685 17/09/26(火)01:41:23 No.455433092

    100万ツイートいきそう・・

    686 17/09/26(火)01:41:27 No.455433099

    死にかけというか死んでるところからたつき監督と吉崎お兄さんが奇跡起こしたのにそこ切り捨ててどうすんだよ!

    687 17/09/26(火)01:41:29 No.455433105

    新しいアプリはブシモでやってるし 角川は平気でもブシロが怪我をしてしまうのでは

    688 17/09/26(火)01:41:34 No.455433115

    とりあえず公式から何か欲しい

    689 17/09/26(火)01:41:36 No.455433122

    >あのな!何も積み立ててない人間は年齢以外他人に確実に優ってるとこないんだよ! 無職で発達障害な「」は少なくないからな…

    690 17/09/26(火)01:41:36 No.455433125

    2期から見たやつが面白いじゃんなんで文句いってるのみたいになるのが 一番めんどくさい気もするんだ

    691 17/09/26(火)01:41:37 No.455433129

    まあ角川としては本来受ける予定では無かったものだし大事にする気全然無いのはわかる

    692 17/09/26(火)01:41:41 No.455433140

    積み上げたら取り上げられる賽の河原ショップTATSUKI

    693 17/09/26(火)01:41:43 No.455433144

    何百万ツイートつこうと痛くも痒くもないだろうな

    694 17/09/26(火)01:41:45 No.455433153

    >でも多分角川の公式発表は火に油にしかならんと思う 日頃の行い

    695 17/09/26(火)01:41:50 No.455433171

    >いつも見てないけど次のニコ生見たくなってきた NGワードがどれだけあるんだろうね…

    696 17/09/26(火)01:41:57 No.455433188

    子会社化断ったからとかじゃないよな…?

    697 17/09/26(火)01:42:00 No.455433194

    >>単純に経験不足の若い監督に任せるにはリスク大きすぎって事じゃないの? >その監督のおかげで成功したのにそれを完全に切るのはおかしいよ キャラが可愛かったからの方が大きいと思うけど…

    698 17/09/26(火)01:42:00 No.455433195

    >ちゃんと1期とは別物にしてくれるんですよね?綺麗な思い出のままで置いておいてくれるんですよね? 安心してくださいばっちり続編ですよ

    699 17/09/26(火)01:42:03 No.455433202

    朝の再放送が好評だったからこそ たつきを切れたとも言える オタク路線じゃなくてもいけるんですよって

    700 17/09/26(火)01:42:04 No.455433208

    >明日当たりに角川が何かしらアクション起こさないとずっと燃えてないかこの話題 少なくとも初動の対応として傘下のニュース隠蔽は明らかに油を注いでるものだなって思う

    701 17/09/26(火)01:42:05 No.455433210

    こんな事あっても持ち直したコンテンツって意外とあったような気はする

    702 17/09/26(火)01:42:11 No.455433226

    だってよぉ 角川だぜ?

    703 17/09/26(火)01:42:12 No.455433230

    総監督 たつき

    704 17/09/26(火)01:42:15 No.455433240

    と言うか普段の監督のキャラ見てると あのツイートだいぶ怒ってない…?

    705 17/09/26(火)01:42:24 No.455433262

    どうせ田中とかみたいな筆の速い奴に任せるんでしょ? でいつものテンプレみたいな萌え要素追加で潰れるって流れよ もう何十回もみてうんざりだよ

    706 17/09/26(火)01:42:33 No.455433284

    >死にかけというか死んでるところからたつき監督と吉崎お兄さんが奇跡起こしたのにそこ切り捨ててどうすんだよ! ひとつのコンテンツを2度殺す 角川でもそうはできない荒業

    707 17/09/26(火)01:42:34 No.455433285

    >>いつも見てないけど次のニコ生見たくなってきた >NGワードがどれだけあるんだろうね… 中の人たちの胃がしぬ…

    708 17/09/26(火)01:42:37 No.455433295

    角川が悪かはまだ分からないけど たつきとの交渉を怠った無能であることは分かる

    709 17/09/26(火)01:42:39 No.455433299

    >100万ツイートいきそう・・ アニメ監督のつぶやきが100万RTって凄いな…

    710 17/09/26(火)01:42:39 No.455433302

    >死にかけというか死んでるところからたつき監督と吉崎お兄さんが奇跡起こしたのにそこ切り捨ててどうすんだよ! 適当に汁吸ったらポイですがな

    711 17/09/26(火)01:42:41 No.455433305

    >ちびっこなんて少しもついてないからなぁ 一応けもフレ展にも3%ぐらい子供が居たよ まあ親がオタクなだけかもしれんがね…

    712 17/09/26(火)01:42:44 No.455433312

    出る杭は抜かれる

    713 17/09/26(火)01:42:45 No.455433314

    >ちょい違うけどアクタスが吸収されたのはまあそういうことでしょ >監督じゃなくて会社の方が任せておけなかった アクタスはまぁ…明らかに回ってないのに他の仕事請けてそれもグダグダの末期状態だったし バンビジュが買うならむしろ最終章やってる間は安泰かなって…

    714 17/09/26(火)01:42:45 No.455433315

    >と言うか普段の監督のキャラ見てると >あのツイートだいぶ怒ってない…? 角川の意向とか言ってる時点で察せられる

    715 17/09/26(火)01:42:45 No.455433316

    たつき監督の件のツィートがちょっと見ぬ間に26万リツィートに

    716 17/09/26(火)01:42:49 No.455433324

    たつきが個人的に吉崎観音と組んで新作作りゃあいいんだよ きっと円盤が飛ぶように売れるぜ

    717 17/09/26(火)01:42:52 No.455433335

    >キャラが可愛かったからの方が大きいと思うけど… 可愛さにケチをつけないけど面白い内容のアニメを作れる人がどれだけいるやら…

    718 17/09/26(火)01:42:56 No.455433346

    監督変えようとまたデスマンで下駄履かせればブームになるやろ くらいは思ってそう

    719 17/09/26(火)01:42:58 No.455433352

    >と言うか普段の監督のキャラ見てると >あのツイートだいぶ怒ってない…? 即売会でもひたすら低姿勢なイメージしかないのでマジで怒ってる

    720 17/09/26(火)01:42:59 No.455433356

    >キャラが可愛かったからの方が大きいと思うけど… じゃあなんでアプリは失敗したんですかね

    721 17/09/26(火)01:43:03 No.455433370

    ドワンゴの川上は何やってんの まさか内部で一緒になって争ってないよな

    722 17/09/26(火)01:43:06 No.455433383

    >子会社化断ったからとかじゃないよな…? ヤオヨロズはそもそも芸能会社の子会社だから そういうのは無さそうだな

    723 17/09/26(火)01:43:06 No.455433384

    >2期から見たやつが面白いじゃんなんで文句いってるのみたいになるのが >一番めんどくさい気もするんだ 間違いなくそうなると思う それがつらい

    724 17/09/26(火)01:43:15 No.455433406

    次のニコ生は「た」「つ」「き」が一文字ごとにNGワードされてるよ

    725 17/09/26(火)01:43:16 No.455433410

    >別にけもフレ一つ潰したところで角川に大したダメージないし まあこれだね より正確にはKADOKAWA上層部の人間にはダメージ無いからだな 下々の部署や顧客が多少苦しんだり騒いだりしたところで痛くも痒くもない

    726 17/09/26(火)01:43:16 No.455433411

    >NGワードがどれだけあるんだろうね… ケンタッキー

    727 17/09/26(火)01:43:17 No.455433414

    ハルヒは消失映画にすることになったからtv放送ナシね 空いた分は適当に埋めてね、で映画は売れちゃったんでしょう?

    728 17/09/26(火)01:43:17 No.455433415

    >オタク路線じゃなくてもいけるんですよって 春樹抜けていこうの角川ってオタ路線しか作れてなくね?

    729 17/09/26(火)01:43:19 No.455433421

    角川の奴がやったんですよ!ってツイートするのはファンに攻撃させたいからかな

    730 17/09/26(火)01:43:21 No.455433430

    >と言うか普段の監督のキャラ見てると >あのツイートだいぶ怒ってない…? 露骨に怒ってる感じがつらい

    731 17/09/26(火)01:43:22 No.455433431

    >あのツイートだいぶ怒ってない…? 当たり前すぎる

    732 17/09/26(火)01:43:22 No.455433434

    アラフェネとジェーンはヤオヨロズの親会社所属だからどうなってしまうんだろうね もし出れないとしてPPPが一人欠けるのはあり得ないから声優総入れ替えもあるのか

    733 17/09/26(火)01:43:24 No.455433442

    今は損失少なくても金払った後でこんなことする企業にスポンサーはつかないと思うから未来はないと思う

    734 17/09/26(火)01:43:30 No.455433458

    >>>単純に経験不足の若い監督に任せるにはリスク大きすぎって事じゃないの? >>その監督のおかげで成功したのにそれを完全に切るのはおかしいよ >キャラが可愛かったからの方が大きいと思うけど… 監督も演出も脚本も全部たつきだし 他の作業もたつき監督入りまくってたとインタビューで証言あるからそのかわいいキャラ作ってたのはほぼたつき監督だよ

    735 17/09/26(火)01:43:36 No.455433474

    >たつきってそんなにすごいの? けもフレ1話を見てみろ それをメガヒットさせた人間だぞ

    736 17/09/26(火)01:43:39 No.455433479

    「」だって1話の時はなんだこのなんかアレなCGモデルキャラは!!って言ってたのに

    737 17/09/26(火)01:43:46 No.455433496

    >新しいアプリはブシモでやってるし >角川は平気でもブシロが怪我をしてしまうのでは だろうね あとブシロ声優もねじ込んでるからそっちにも飛び火する

    738 17/09/26(火)01:43:50 No.455433504

    誰も訂正しない時点でお察しって感じなのがつらい

    739 17/09/26(火)01:43:50 No.455433509

    たつき監督のトークショーDVDとか出したら売れそう

    740 17/09/26(火)01:43:53 No.455433520

    >それをメガヒットさせた人間だぞ 片腹痛い

    741 17/09/26(火)01:43:53 No.455433521

    まあこれだけで角川倒産なんてなるほど屋台骨がない企業じゃないしな

    742 17/09/26(火)01:43:54 No.455433522

    みなみけおかわりでも見て落ち着こうぜ

    743 17/09/26(火)01:43:58 No.455433527

    後任に誰を据えるかによっては第二の地獄が開くぞ

    744 17/09/26(火)01:44:17 No.455433578

    >可愛さにケチをつけないけど面白い内容のアニメを作れる人がどれだけいるやら… それは普通にいっぱいいるんじゃねえかな…

    745 17/09/26(火)01:44:23 No.455433588

    >みなみけおかわりでも見て落ち着こうぜ 吐きそう

    746 17/09/26(火)01:44:28 No.455433598

    >と言うか普段の監督のキャラ見てると >あのツイートだいぶ怒ってない…? 普通の降板ならもっとやわらかい言い方とか 公認お方にご期待くださいとか言いそうな人だから かなりキレてる

    747 17/09/26(火)01:44:29 No.455433601

    >次のニコ生は「か」「ど」「わ」が一文字ごとにNGワードされてるよ

    748 17/09/26(火)01:44:30 No.455433603

    何があれって角川ノーダメージでけもフレがただ死ぬだけってのが悲しいよね…

    749 17/09/26(火)01:44:31 No.455433607

    角川で住友銀行秘史みたいな暴露本出たら買うわ

    750 17/09/26(火)01:44:36 No.455433616

    >次のニコ生は「た」「つ」「き」が一文字ごとにNGワードされてるよ ーのしー

    751 17/09/26(火)01:44:37 No.455433619

    しかしまぁコンテンツの勃興と終焉をこんなに早いスパンで見せられるとは思わなかったよ それもかなり思い入れがある奴

    752 17/09/26(火)01:44:38 No.455433622

    いらない進化を遂げたCGで萌え系やられたりしたらただのイリュージョンじゃん!

    753 17/09/26(火)01:44:41 No.455433626

    美少女動物園以外の何物でもないしな

    754 17/09/26(火)01:44:41 No.455433627

    >「」だって1話の時はなんだこのなんかアレなCGモデルキャラは!!って言ってたのに それはアルペジオでもあったし…

    755 17/09/26(火)01:44:43 No.455433635

    国難らしいな

    756 17/09/26(火)01:44:46 No.455433642

    ニコの方のニュース工作してるとかちょっと闇が深い

    757 17/09/26(火)01:44:51 No.455433658

    そういやこの件をテレ東サイドはどう考えるのか 特に朝に再放送させた社長

    758 17/09/26(火)01:44:58 No.455433673

    かわいい絵のキャラデザでけもふれ幼稚園みたいなスピンオフで手を打ちましょうよ角川さん 見てみないふりなら出来ますぜ

    759 17/09/26(火)01:45:01 No.455433683

    最後の手段だもんなぁツイート…最悪の事態だ

    760 17/09/26(火)01:45:03 No.455433688

    >と言うか普段の監督のキャラ見てると >あのツイートだいぶ怒ってない…? 今後のコラボの影響やイベントに影響出る事くらい分かってるのにツイートしたから相当でしょ

    761 17/09/26(火)01:45:08 No.455433696

    スト魔女艦これ忍殺そしてコレって流れてきた「」はいるかい? ご愁傷様…

    762 17/09/26(火)01:45:08 No.455433697

    たつき誕生日にあれだぞ 切れるわ普通

    763 17/09/26(火)01:45:09 No.455433700

    >後任に誰を据えるかによっては第二の地獄が開くぞ もういっそ二期の話が経ち消えてほしい

    764 17/09/26(火)01:45:10 No.455433701

    たつきがんばれ!

    765 17/09/26(火)01:45:15 No.455433720

    2期がどんな素敵なお話になってもでもたつき監督はのけものにしたんでしょう?ってなるからつらい

    766 17/09/26(火)01:45:16 No.455433724

    部屋の片付けはお前にやってもらう 綺麗になったから出ていってもらって俺が使わせてもらう

    767 17/09/26(火)01:45:16 No.455433726

    怒ってるというか コンテンツが続く限りわりと人生懸けて支えていく覚悟だったろうから やっぱり断末魔だよあれは…

    768 17/09/26(火)01:45:17 No.455433728

    上が余計な口出しされずに金だけだけ出してくれれば大抵のクリエイターはそれなりのものを作れるんだ

    769 17/09/26(火)01:45:21 No.455433731

    ヘラジカがNGワードになったら吹く

    770 17/09/26(火)01:45:22 No.455433741

    杉田とその仲間たちが参加したい感出しまくってるから 野獣ネタとか内輪ネタでもやりまくって好きにしてくれ

    771 17/09/26(火)01:45:23 No.455433745

    残留する吉崎お兄さんとすげ替え先の監督の両者が辛そうだな

    772 17/09/26(火)01:45:24 No.455433750

    けもフレ1話って控えめにいっても2000年代初頭のクソアニメだと思ったしあれをヒットさせたんならすごいと思う

    773 17/09/26(火)01:45:28 No.455433762

    >何があれって角川ノーダメージでけもフレがただ死ぬだけってのが悲しいよね… 流石にノーダメージではないよ 画鋲踏んづけた程度には痛い

    774 17/09/26(火)01:45:31 No.455433769

    >次のニコ生は「た」「つ」「き」が一文字ごとにNGワードされてるよ TTK兄貴迫真の降板

    775 17/09/26(火)01:45:35 No.455433780

    そりゃ金かけて自分たちが推したアニメが普通の売れ行きで 好き勝手やっててこっちに金が来ないけもフレが大人気になったらどう思うよ しかも1シーズンだけじゃなくてほぼ新作出して出ずっぱりだぞ? …言う邪推もできるわな あくまで邪推だから本当の所は発表がない事には…

    776 17/09/26(火)01:45:35 No.455433783

    今すぐにでも二期作りたいから500日もカンヅメまてねぇー!って感じか

    777 17/09/26(火)01:45:41 No.455433797

    死ね死ね死ね

    778 17/09/26(火)01:45:42 No.455433801

    >ヤオヨロズはそもそも芸能会社の子会社だから >そういうのは無さそうだな 芸能関係のケツ持ちヤクザと角川のケツ持ちってどっちが強いんだろうな…

    779 17/09/26(火)01:45:43 No.455433808

    逆張りは湧いてるけどカドカワ批判への批判ばっかりでカドカワ擁護の声がないあたりこのへんはお察し

    780 17/09/26(火)01:45:47 No.455433820

    >そういやこの件をテレ東サイドはどう考えるのか >特に朝に再放送させた社長 特に何もじゃない 次がダメなものなら力入れないだけだし

    781 17/09/26(火)01:45:53 No.455433831

    い…イヮビゥィーだっ…ぜっ