17/09/26(火)00:08:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/26(火)00:08:49 No.455413328
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/26(火)00:09:12 No.455413426
いつまでも
2 17/09/26(火)00:09:31 No.455413515
いつまでも
3 17/09/26(火)00:09:55 No.455413625
今年で10周年らしいな
4 17/09/26(火)00:10:00 No.455413635
おじいさんの
5 17/09/26(火)00:10:11 No.455413686
自分は手のひらサイズで小さなのしか持ってないけど「」の中にはバカでっかいのを持っている「」もいるんだろうな
6 17/09/26(火)00:11:12 No.455413960
も 許
7 17/09/26(火)00:11:28 No.455414029
2mのおじいさんらしいな
8 17/09/26(火)00:11:42 No.455414083
ずっと 待ってる
9 17/09/26(火)00:12:17 No.455414216
許すとか許さないとかじゃないんだ
10 17/09/26(火)00:13:04 No.455414406
巨大水時計を見たいだけなのに許すとかなんのこと?
11 17/09/26(火)00:14:05 No.455414636
中身凝固したりしてない?
12 17/09/26(火)00:14:32 No.455414745
楽しみだね
13 17/09/26(火)00:16:21 No.455415195
そんなメモリアルデーだったのか今日
14 17/09/26(火)00:20:42 No.455416303
人知れず10年の時を刻み続けてるんだな
15 17/09/26(火)00:22:16 No.455416726
俺の持ってたやつはマリモが入ってた 時間が経ちすぎて最初の頃は3分だったのに僅か10秒ほどで落ちきるようになって捨てた 今は亡きじいちゃんの阿寒湖土産だった
16 17/09/26(火)00:26:11 No.455417700
あの「」は本当に屈託なく立派な水時計自慢をしていたし今度写真を撮ってきてくれると自ら言ってもいたから 音信不通なのは事件事故に巻き込まれたとしか思えなくて普通に心配なんだよ
17 17/09/26(火)00:26:46 No.455417835
からくり仕掛けで全自動で回転するらしいな
18 17/09/26(火)00:28:32 No.455418277
しかも充電もできるらしいな
19 17/09/26(火)00:31:43 No.455419078
落ちる液体でメロディーも奏でるし
20 17/09/26(火)00:32:46 No.455419308
どうしていつも信じて待ってるだけの「」に許してやれとか言う人がいるんだろう…
21 17/09/26(火)00:38:32 No.455420795
百年いつも待っていたおじいさんの水時計すぐる…
22 17/09/26(火)00:43:44 No.455422125
>どうしていつも信じて待ってるだけの「」に許してやれとか言う人がいるんだろう… あれは嘘だったんだよ 待つのやめてあげなよ 許すとか許さないとかじゃなくて…
23 17/09/26(火)00:44:18 No.455422269
たぶん10年後も待ってる
24 17/09/26(火)00:45:32 No.455422551
IoT化してスマホで操作できるらしいな
25 17/09/26(火)00:45:53 No.455422625
>あれは嘘だったんだよ 本人でないならそんな事を気安く言うんじゃない
26 17/09/26(火)00:46:02 No.455422665
許すとか許さないとかじゃなくて待ってるんだ
27 17/09/26(火)00:52:46 No.455424077
嘘をつく理由がないすぎる……
28 17/09/26(火)00:56:24 No.455424944
いつかこれの名産地にTOKIOが出向いてご当地PRしちゃわないかドキドキするんだ
29 17/09/26(火)00:58:42 No.455425420
これベル鳴って底まで行ったの知らせてくれて回転するらしいな