虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/26(火)00:03:54 急な休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/26(火)00:03:54 RHOSEZCA No.455412045

急な休載多くね?

1 17/09/26(火)00:05:33 No.455412472

センターカラーには間に合ったからセーフ

2 17/09/26(火)00:07:24 No.455412967

センターカラーはマジでギリギリ間に合ったんだろうな

3 17/09/26(火)00:07:56 No.455413099

どこかジャンプで見たようなカイリキーで休載とかタイミング悪い

4 17/09/26(火)00:08:13 No.455413174

間に合ってなくない?

5 17/09/26(火)00:08:26 No.455413242

原稿落としすぎだろ

6 17/09/26(火)00:09:24 No.455413487

ホリーも原稿描く時にフルカウルしないとな

7 17/09/26(火)00:09:26 No.455413499

ワンピースもカイリキー出たしブームなのでは?

8 17/09/26(火)00:09:48 No.455413596

アニメで忙しいんだろ…わかれよな…

9 17/09/26(火)00:10:30 No.455413769

アニメ最終回記念で休載とか嫌がらせかよ

10 17/09/26(火)00:10:55 No.455413888

ここんところ絵はマジで凄いからなぁ

11 17/09/26(火)00:11:18 No.455413985

>アニメ最終回記念で休載とか嫌がらせかよ 最終回まで頑張ったご褒美でしょ

12 17/09/26(火)00:11:24 No.455414012

ギャグ漫画枠として毎週11Pにしたらどう?

13 17/09/26(火)00:13:08 No.455414425

>ここんところ絵はマジで凄いからなぁ なんか凄い所あったっけ

14 17/09/26(火)00:13:49 No.455414577

そうだね爆撃してるしお察し

15 17/09/26(火)00:14:45 No.455414794

せっかくアニメやってる時期に何回落とすんだ

16 17/09/26(火)00:16:04 No.455415113

>せっかくアニメやってる時期に何回落とすんだ ワートリといいジャンプ編集部に問題があるんだろうな ブラクロも今後やばそう

17 17/09/26(火)00:16:13 No.455415156

首壊しながらも単行本2か月連続と並行してアニメ用資料をファイル数十冊分作って更に漫画の資料集も作るぐらいしたら落としてもあきらめがつくよ

18 17/09/26(火)00:17:48 No.455415583

PCとスマホかな

19 17/09/26(火)00:19:34 No.455416021

落とす前に計画的に休ませるべきなんじゃねえかな…ってずっと言ってる気がする

20 17/09/26(火)00:20:20 No.455416202

定期的に休みもらえるのって尾田ぐらいでしょ

21 17/09/26(火)00:20:25 No.455416229

え、アニメ最終回て嘘でしよ アニメしか見たことないけどアニメめっちゃ面白い感じだし続く感じじゃなかったか

22 17/09/26(火)00:23:08 No.455416937

>定期的に休みもらえるのって尾田ぐらいでしょ 冨樫も定期的にお休みできるよ

23 17/09/26(火)00:24:24 No.455417239

優秀な編集なりつけてお話考え直せばどうにかな…らなそうだ

24 17/09/26(火)00:25:29 No.455417536

原作付けて年代ジャンプしてワンチャンあるかどうか 今の状態で休載挟んでも焼け石に水だよ

25 17/09/26(火)00:25:52 No.455417626

>優秀な編集なりつけてお話考え直せばどうにかな…らなそうだ 編集の意見は聞きたくないだろうああああああああ!

26 17/09/26(火)00:26:46 No.455417836

前もカラーの前後で荒れてなかった?

27 17/09/26(火)00:26:52 No.455417857

100万パーセントに突っ込んでくれたアドバイスしてくれる漫画家仲間は何処行ったんだろう

28 17/09/26(火)00:27:15 No.455417959

前回の休載明けの話がサー会議だったような…

29 17/09/26(火)00:27:56 No.455418126

「」は覚えているだろうか 前回の休載明けにお出しされたのがサー会議だということを

30 17/09/26(火)00:28:09 No.455418182

そうだね爆撃を突っ込まれたら急におとなしくなってて駄目だった

31 17/09/26(火)00:28:34 No.455418281

>冨樫も定期的にお休みできるよ 定期的に漫画描いてるの間違いだろう

32 17/09/26(火)00:29:27 No.455418529

>「」は覚えているだろうか >前回の休載明けにお出しされたのがサー会議だということを つまりオバホが本音マンの個性をつかえるようになってオイオイオイそれじゃあAFO並みのチート個性じゃないかって展開が現実に…

33 17/09/26(火)00:29:49 No.455418611

6日でネーム切って1日で描いてるらしいな

34 17/09/26(火)00:30:06 No.455418678

エリちゃん見捨て回も休載明けじゃなかった?

35 17/09/26(火)00:30:08 No.455418685

>前回の休載明けにお出しされたのがサー会議だということを つまり休載明けは色々と期待できるということか

36 17/09/26(火)00:30:23 No.455418755

>100万パーセントに突っ込んでくれたアドバイスしてくれる漫画家仲間は何処行ったんだろう インターン編でそんな人達いないと察してしまった

37 17/09/26(火)00:30:41 No.455418825

前々回の休載明けがエリちゃん見捨て 前々回合併号明けがサー会議 前回休載明けがサンイーター決着 前回合併号明けがミミック決着

38 17/09/26(火)00:30:49 No.455418850

脳がね ダメなんだ

39 17/09/26(火)00:31:24 No.455419011

1個性吸収するたびに腕が1セット増えるのは厳しい

40 17/09/26(火)00:31:26 No.455419019

休載…優しかった

41 17/09/26(火)00:32:49 No.455419324

代原で新人漫画家にチャンスを与えようという堀越先生の心意気がわからんのか

42 17/09/26(火)00:33:01 No.455419380

インターンに入ってから3ヶ月に1回のペースで原稿落としている

43 17/09/26(火)00:34:02 No.455419647

>代原で新人漫画家にチャンスを与えようという堀越先生の心意気がわからんのか 休載の代原ですらジャンプに貢献した尾田っち凄いよね 今週のカスだった…

44 17/09/26(火)00:34:19 No.455419722

ロブリオンが日の目を浴びるなんてデモンズプランの作者すら思ってなさそう

45 17/09/26(火)00:34:44 No.455419830

ヒロアカのない月曜日がこんなにも寂しいなんて…

46 17/09/26(火)00:34:50 No.455419856

突然の休載は謝罪文でどうしても笑ってしまう なんで「」付けないの

47 17/09/26(火)00:35:15 No.455419943

流石にコンスタントに仲間りょうみたいな謎の逸材を拾って来いってのは無茶だよ!

48 17/09/26(火)00:35:32 No.455420022

思うようにブレイクしないから広告代理店が戦略練り直してるんでしょう

49 17/09/26(火)00:35:40 No.455420049

これだけアニメやスピンオフ引っ張ってきたんだから編集は優秀だと思う

50 17/09/26(火)00:36:11 No.455420171

>突然の休載は謝罪文でどうしても笑ってしまう いつも僕のヒーローアカデミアをご愛読いただきありがとうございます!!!

51 17/09/26(火)00:36:29 No.455420222

>突然の休載は謝罪文でどうしても笑ってしまう >なんで「」付けないの 今週の「僕の」ヒーローアカデミアは休載です

52 17/09/26(火)00:36:44 No.455420298

>突然の休載は謝罪文でどうしても笑ってしまう >なんで「」付けないの 僕って感じの休載文だ!

53 17/09/26(火)00:36:47 No.455420310

>これだけアニメやスピンオフ引っ張ってきたんだから編集は優秀だと思う 内容の推敲とかは…

54 17/09/26(火)00:37:16 No.455420445

僕僕うるさいですねこの漫画…

55 17/09/26(火)00:37:54 No.455420602

いつも「僕」のヒーローアカデミアをご愛読いただきありがとうございます

56 17/09/26(火)00:38:26 No.455420767

僕が肝要だから仕方ない

57 17/09/26(火)00:38:42 No.455420838

百を救うルミリオンが通ったとき編集は原稿読んでないと確信した

58 17/09/26(火)00:40:55 No.455421382

練らなきゃならないほどやること大して残ってないのにな

59 17/09/26(火)00:41:31 No.455421535

>前々回の休載明けがエリちゃん見捨て >前々回合併号明けがサー会議 >前回休載明けがサンイーター決着 >前回合併号明けがミミック決着 来週何が待ち受けているのか 震えて眠りますよ私は

60 17/09/26(火)00:42:13 No.455421693

残ってないから駄目なんだろ ミリオが見捨てからの成長やっちゃったら僕何すんだよ

61 17/09/26(火)00:42:28 No.455421762

本編が休載してるのに漫画賞にはコメント残してるのが奇跡的なタイミングすぎる…

62 17/09/26(火)00:42:37 No.455421797

あと3週くらいで決着つけるのかしら

63 17/09/26(火)00:42:48 No.455421844

>練らなきゃならないほどやること大して残ってないのにな デクがミリオとエリちゃん保護してイレ先とサーがオバホ倒すのが最適解 しかしデクがオバホを倒すって形に直すと大変だ!

64 17/09/26(火)00:44:28 No.455422304

マジでここまで気分が盛り上がらないボス戦って初めてだ エリちゃんもオバホも初登場からそれなりに経ってんのに全然ぽっと出感が抜けない

65 17/09/26(火)00:44:48 No.455422378

>デクがミリオとエリちゃん保護してイレ先とサーがオバホ倒すのが最適解 >しかしデクがオバホを倒すって形に直すと大変だ! まずイレ先が個性食らって役立たずに!(なんなら個性破壊弾食らってもいい) そしてサーはミリオに夢中!(なんなら個性破壊弾食らってもいい) オバホと戦えるのはデクだけだ!

66 17/09/26(火)00:45:27 No.455422528

>ミリオが見捨てからの成長やっちゃったら僕何すんだよ 言い忘れてたけどこれは僕が最高のヒーローになるまでの物語だ

67 17/09/26(火)00:47:00 No.455422859

何で僕って呼ばれてるの?なんかあった?

68 17/09/26(火)00:47:09 No.455422898

こういうエピソードで主人公が敵一度も倒してないってすげえな

69 17/09/26(火)00:47:46 No.455423015

>内容の推敲とかは… 実際にどんなやり取りをしてるのかはわかりません ただ…仮にヒにかまけててネームや原稿上げるのが遅いとして… 修正箇所があまりに多すぎるとしたら…

70 17/09/26(火)00:48:07 No.455423099

>何で僕って呼ばれてるの?なんかあった? ヒーローとアカデミアを捨てたから

71 17/09/26(火)00:48:18 No.455423125

分かりました では来週デクがエリちゃんかばって死亡 彼は最後に最高のヒーローになったんだ…で、第一部完 次回からミリオが主役の第二部にしましょう

72 17/09/26(火)00:48:56 No.455423258

結局ID出ててダメだった…

73 17/09/26(火)00:49:06 No.455423287

>こういうエピソードで主人公が敵一度も倒してないってすげえな 玄関待機とアサリ完封とファントムメナスで大体片付いたからね 本当に僕いらねえな

74 17/09/26(火)00:50:04 No.455423512

不良漫画の能力なんもない殴り合いのがまだ盛り上がる

75 17/09/26(火)00:50:23 No.455423585

>こういうエピソードで主人公が敵一度も倒してないってすげえな プロよりよっぽどヒーローしてただろ…わかれよな…

76 17/09/26(火)00:50:40 No.455423635

>こういうエピソードで主人公が敵一度も倒してないってすげえな 要はワンピによくある味方と敵が一対一ずつで戦うあれなんだけどね… 下手に壁壊したり出番が無駄に多いからこいつなんもしてねーな感が強くなってる気はする

77 17/09/26(火)00:50:52 No.455423683

今のところデクが主人公である必要もそれどころかデクがいる必要すらまったくないからな 砂藤でも大してかわらん

78 17/09/26(火)00:51:23 No.455423782

性癖が特殊だから贔屓されるとネチネチウジウジさせられてしまう

79 17/09/26(火)00:52:17 No.455423969

作者は玄関のドラゴンを覚えているだろうか

80 17/09/26(火)00:53:00 No.455424137

モブ含めて出てくるキャラほとんど異能力持ちってやっぱり話作るの難しいよなあ いくらでもメタ張れるし個性組み合わせればなんだって出来てしまう

81 17/09/26(火)00:54:05 No.455424386

ねじれちゃん可愛いねしてたところに 玄関置き去りは普通にショックだった

82 17/09/26(火)00:54:21 No.455424485

そういや載ってなかったなと今気づいた

83 17/09/26(火)00:55:38 No.455424769

他のゴミみたいな鉄砲玉連中と違って玄関一人だけで耐えてるんだぞ玄関マン

84 17/09/26(火)00:56:18 No.455424917

というか迷宮なんか放って置いて地上組が出口探したほうがいいしな

85 17/09/26(火)00:56:32 No.455424979

お茶子と梅雨ちゃんは何のために出てきたの

86 17/09/26(火)00:56:44 No.455425023

>他のゴミみたいな鉄砲玉連中と違って玄関一人だけで耐えてるんだぞ玄関マン プロとbig3の一人とインターン生とその他大勢を相手にとか凄いね

87 17/09/26(火)00:56:58 No.455425079

ジャンプで休載か… これは大物になるぞ

88 17/09/26(火)00:57:05 No.455425119

>ねじれちゃん可愛いねしてたところに >玄関置き去りは普通にショックだった 回想に出てるだけまだいいだろ!みろよこの元ヒロイン候補の残骸

89 17/09/26(火)00:57:45 No.455425239

デクのキャラデザマジでどうにかならねぇかな…

90 17/09/26(火)00:57:54 No.455425269

玄関マンはドラゴン姉さんにその他のヒーローを一人で相手してる強者

91 17/09/26(火)00:58:18 No.455425345

2年後…ってして僕のキモいデザイン全部変えよう

92 17/09/26(火)00:58:54 No.455425460

急な休載 拍手喝采 壁を粉砕 オバホ爆砕

93 17/09/26(火)00:59:11 No.455425506

>デクのキャラデザマジでどうにかならねぇかな… デザインだけでどうにかなるならまだ軽症だな

94 17/09/26(火)00:59:38 No.455425587

>お茶子と梅雨ちゃんは何のために出てきたの とりあえずヒロインだし…とりあえず人気だし…以上の何も見えないな… 正規の活躍しようなー?なー緑谷ー? を無駄に見せつけられた梅雨ちゃん可哀相

95 17/09/26(火)00:59:50 No.455425628

もうさっさと打ち切って次回作にワンチャンダイブ?

96 17/09/26(火)00:59:59 No.455425649

マジで「」の方がよっぽどマシなストーリー考えると思う

97 17/09/26(火)01:00:33 No.455425764

これ打ち切られたらスリーアウトなんだよ…

98 17/09/26(火)01:00:35 No.455425771

僕はアピールポイントのスマッシュすら捨てた と思ったら普通に殴ってた

99 17/09/26(火)01:00:45 No.455425800

「」はHN接続できないからな

100 17/09/26(火)01:02:19 No.455426079

>これ打ち切られたらスリーアウトなんだよ… 15巻馬鹿売れしてるんだからそれはないんじゃない?

101 17/09/26(火)01:02:47 No.455426165

>>これ打ち切られたらスリーアウトなんだよ… >15巻馬鹿売れしてるんだからそれはないんじゃない? アウトはインに対してだから終わり方や売上関係ないよ

↑Top