17/09/25(月)23:59:58 …火曜日よ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)23:59:58 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.455411019
…火曜日よ
1 17/09/26(火)00:00:13 No.455411082
ずれぎゅらぁ!!
2 17/09/26(火)00:00:17 No.455411103
ほむらちゃんのおっぱいぺったんこ☆
3 17/09/26(火)00:00:28 No.455411157
れずびあ~ん
4 17/09/26(火)00:00:55 No.455411283
…本当に今日も何もないわ だから小泉八雲の命日だから松江に来てるわ
5 17/09/26(火)00:02:19 No.455411646
神浜市みたいなのです
6 17/09/26(火)00:02:35 No.455411711
上条くんの家もこんな感じだよね☆
7 17/09/26(火)00:02:46 No.455411762
うぃーっすいれぎゅらーひさしぶり~
8 17/09/26(火)00:03:08 No.455411849
(まさかの五十鈴れんを引いたわ…すごい部分を丸出しにするのね)
9 17/09/26(火)00:03:23 No.455411906
杏子…久しぶりね!
10 17/09/26(火)00:03:54 No.455412048
松江料理なのです!?
11 17/09/26(火)00:04:11 No.455412114
松江料理ってどんなのかしら…
12 17/09/26(火)00:05:27 No.455412448
ラフカディオ飯☆
13 17/09/26(火)00:05:45 No.455412527
多分それはチャーハンに近いものよね…
14 17/09/26(火)00:06:43 No.455412790
>松江料理 しらねー 始めて聞くな
15 17/09/26(火)00:10:08 No.455413668
もちろんあるかどうか分からないものなのです!
16 17/09/26(火)00:10:17 No.455413721
小泉八雲の家いいよねぇ あたしも何度か行ったことあるよ こんな家でのんびり暮らしたいよ…
17 17/09/26(火)00:10:35 No.455413798
日本で地名がついた料理なんて京料理くらいしかないわよね…
18 17/09/26(火)00:10:44 No.455413835
su2038808.jpg 最近夜寒く成って来たし らーめんもいいよなー?
19 17/09/26(火)00:11:02 No.455413916
さやかちゃん近いもんね☆比較的☆
20 17/09/26(火)00:11:26 No.455414020
いいわね…実際まだご飯食べてないし空腹だから…
21 17/09/26(火)00:13:05 No.455414410
su2038813.jpg イレギュラーはマーボよりこっちのが好きそうだな
22 17/09/26(火)00:13:11 No.455414437
松江は宍道湖があるからしじみは昔からよく食べてるねぇ 松江のグルメに関しては松平不昧公に聞けばだいたい教えてくれるんじゃないかな…?
23 17/09/26(火)00:15:13 No.455414889
肉…チャーシューメンいいわよね
24 17/09/26(火)00:15:33 No.455414983
松江料理はしじみ料理だったのです!?
25 17/09/26(火)00:16:59 No.455415350
実際に食べるものを今から作らないと… 今日はトマトと舞茸とセロリとキャベツのスープのみ… 味付けにココナッツを使うわ…
26 17/09/26(火)00:18:00 No.455415633
美味しそうだけどそれだけで済ませると力出なそう☆
27 17/09/26(火)00:18:37 No.455415801
いいのよ…空腹でも目で楽しめれば
28 17/09/26(火)00:19:58 No.455416114
あごちくわなんかもあるけどもうこれは山陰全体で食べてるからねぇ あと最近はあんまり食べないかもだけど島根の方は結構鮫食べてたはず…
29 17/09/26(火)00:20:35 No.455416268
タルト:サメ食べれるんですか!?
30 17/09/26(火)00:21:04 No.455416395
su2038823.jpg 目で楽しむ食事だとやっぱ寿司とか刺身だなぁ くうかい?
31 17/09/26(火)00:21:06 No.455416407
あごちくわ…トビウオのよね イワシ系のちくわってなんか妙に美味しいのよね…
32 17/09/26(火)00:21:28 No.455416491
(即大トロ確保!)
33 17/09/26(火)00:21:52 No.455416608
タルト:私はサーモンをいただきますな!
34 17/09/26(火)00:27:13 No.455417948
外国人ってやっぱりサーモン好きなのです?
35 17/09/26(火)00:27:33 No.455418034
タルト:生魚では抵抗がない感じですかなー
36 17/09/26(火)00:29:42 No.455418585
su2038841.jpg こうして見ると映える赤してるよなぁ へいサーモンとトマトと…取りあえず盛り合わせだ
37 17/09/26(火)00:30:14 No.455418713
鮮やかでいいわよね…(トマトを用意しつつ)
38 17/09/26(火)00:30:30 No.455418780
タルト:サーモンの部分はいただきますな!
39 17/09/26(火)00:33:44 No.455419569
トマト…トマトいっぱいまだ栽培したぶんが余ってるからね☆
40 17/09/26(火)00:34:17 No.455419707
やっとスープを火にかけたわ…こんな時間に本当何をしてるのかしら
41 17/09/26(火)00:34:23 No.455419734
su2038845.jpg 見栄えは悪いけどこう言うのも美味いんだよな ほいイレギュラー あーん♪
42 17/09/26(火)00:34:45 No.455419834
やちよ:深夜のスーパーの食材にこそ福があるのよ
43 17/09/26(火)00:35:10 No.455419932
これはうにいくら丼…アーン…
44 17/09/26(火)00:36:10 No.455420170
タルト:これ食べて痛風になるなら本望ですな!
45 17/09/26(火)00:36:38 No.455420263
そういえばこの間食べたのにウニチャーハンというのがあったのよね… 意外と美味しかったわ…
46 17/09/26(火)00:37:02 No.455420368
タルボット:タライでいただけますかな?
47 17/09/26(火)00:37:31 No.455420498
タライいっぱいのウニは多分飽きると思うわ…
48 17/09/26(火)00:38:22 No.455420745
su2038853.jpg ヒカリモノ忘れてたぞ
49 17/09/26(火)00:39:38 No.455421028
一番上のはコハダかしら…こっちじゃあまり見ないのよね
50 17/09/26(火)00:40:06 No.455421140
アジのお寿司いいよね☆
51 17/09/26(火)00:40:43 No.455421324
su2038855.jpg タライと言われて思ったけど こう言うのも悪くないよな~ 見た目綺麗だし
52 17/09/26(火)00:41:12 No.455421452
光り物といえば最近はイワシをよく刺身で見るけど…あまりイワシの寿司ってないわよね
53 17/09/26(火)00:41:34 No.455421546
握れないからちらし寿司専門店にしたらめっちゃ繁盛したってお店あったよね…
54 17/09/26(火)00:41:36 No.455421564
イレギュラーの方は魚の種類も違いそうだよなぁ ラーメンも鶏ガラ醤油は無いって聞くし醤油も甘いって聞くし うどんも腰が無いって聞くし
55 17/09/26(火)00:41:49 No.455421603
このちらし寿司はもしかして家紋のかしら…江戸流の
56 17/09/26(火)00:42:54 No.455421867
>光り物といえば最近はイワシをよく刺身で見るけど…あまりイワシの寿司ってないわよね あるぞー? ヒカリモノに見えてるのが鰯だぞ
57 17/09/26(火)00:43:23 No.455422014
>イレギュラーの方は魚の種類も違いそうだよなぁ こんなのを最近買うくらいに太平洋側と違うわね… 太平洋じゃこんなもの出したら常識はずれと言われそう… ss299473.jpg
58 17/09/26(火)00:43:50 No.455422148
え…こんなに綺麗なイワシの寿司があるの!?
59 17/09/26(火)00:44:13 No.455422252
>握れないからちらし寿司専門店にしたらめっちゃ繁盛したってお店あったよね… 実は築地の寿司屋でも売り上げの7割は握らない寿司や丼物だって聞いたぞ
60 17/09/26(火)00:45:59 No.455422648
この間は握らない寿司の大阪寿司の日だったけど…江戸前鮨も握らないんじゃない!
61 17/09/26(火)00:48:02 No.455423081
(出来上がったスープに驚いてるほむ) ラッサムスープ出来たわ…リアルなラッサムスープが
62 17/09/26(火)00:50:02 No.455423500
イレギュラーすげぇ
63 17/09/26(火)00:50:03 No.455423505
ラッサムって調べたらインドのスープなのですねー
64 17/09/26(火)00:50:53 No.455423687
ほむふふふ…ラッサムに必要なタマリンドを手に入れて来たのよ 買うときに日本語が通じなかったわ…
65 17/09/26(火)00:51:10 No.455423742
生鯖とか当たりそうだな
66 17/09/26(火)00:51:24 No.455423795
そういえば赤瓦の近くのなぜかインドカレーに凝ってる喫茶店がラッサムスープ出してたなぁ… あたしも今度頼んでみようかな
67 17/09/26(火)00:52:18 No.455423972
甘い方のタマリンド?
68 17/09/26(火)00:52:27 No.455424003
お店に出せる味…パーフェクトな南インドの味になったわ
69 17/09/26(火)00:53:28 No.455424229
>甘い方のタマリンド? 甘いのかしらこれ…ボトルに入ってて中の液体はタール状になってるものよ 酸味がつくからおそらく酸っぱめのはず?
70 17/09/26(火)00:54:23 No.455424494
>生鯖とか当たりそうだな それが日本海側だからアニサキスの種類が違って刺身で食べる部分に移動しないの… だからこっちでは食べれるのよ…ただし足は早いから鮮度は用心ね
71 17/09/26(火)00:55:06 No.455424651
そろそろ時間ね…私寝るわ ご飯を食べ終わってから…おやすみなさい
72 17/09/26(火)00:56:09 No.455424886
うぃーっすイレギュラーお休み アタシもしゃやかを抱いて寝るぞ
73 17/09/26(火)00:56:21 No.455424931
おやほむほむ
74 17/09/26(火)00:57:01 No.455425097
おやすみー☆
75 17/09/26(火)00:57:24 No.455425185
>アタシもしゃやかを抱いて寝るぞ 最近涼しくなってきたから寝苦しさが減ってありがたいね…