17/09/25(月)23:37:50 最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)23:37:50 No.455405584
最近やりはじめたけど 難易度高くね?
1 17/09/25(月)23:43:38 No.455406982
鈍器持って弓担いで毒矢買え
2 17/09/25(月)23:43:57 No.455407060
何度も死んで覚えてレベルを上げて死ぬゲームだ
3 17/09/25(月)23:45:09 No.455407323
防具は鍛えれば鍛えるほど強くなるぞ
4 17/09/25(月)23:46:42 No.455407703
>何度も死んで覚えてレベルを上げて うn >死ぬゲームだ うn…
5 17/09/25(月)23:47:22 No.455407852
どんな雑魚敵でも一撃入れて逃げるってやらないと死ぬから気をつけて!
6 17/09/25(月)23:48:27 No.455408124
ロストしたってなんとかなるからまずは気軽に死ね
7 17/09/25(月)23:49:27 No.455408373
これくらい気軽に死ねるゲームってないよね
8 17/09/25(月)23:51:46 No.455408989
よくよく考えたらゲームオーバーないんだなこれ
9 17/09/25(月)23:52:27 No.455409152
レベル上げすぎると負けな気がして上げられない!
10 17/09/25(月)23:52:39 No.455409211
不死になったところから始まるからね…
11 17/09/25(月)23:53:09 No.455409341
>レベル上げすぎると負けな気がして上げられない! 死んでたら元も子もないでしょ!
12 17/09/25(月)23:53:49 No.455409528
繋ぎ止める指輪拾っとけば亡者化のデメリットも抑えられる と思ったがPS4版だと聖堂の前にドラゴンいるんだっけ
13 17/09/25(月)23:54:24 No.455409684
>レベル上げすぎると負けな気がして上げられない! 2はレベル縛る意味が一ミリも無いから気にせず上げろ
14 17/09/25(月)23:54:31 No.455409701
>よくよく考えたらゲームオーバーないんだなこれ プレイヤーの心が折れたときがゲームオーバー
15 17/09/25(月)23:54:31 No.455409704
>これくらい気軽に死ねるゲームってないよね 3人位に貸したけど1回死んだだけでこのゲームの才能ないって投げる人が一人いたなぁ 気軽に死ぬし死んで覚えるゲームだよって言ったけどwikiみても確実に死なない方法ないし失敗した時点でもう終わりじゃんって言われて悲しい気分になった…
16 17/09/25(月)23:54:46 No.455409770
2は上げすぎても雪原で50回は死ねるから頑張ろう!
17 17/09/25(月)23:54:55 No.455409819
>繋ぎ止める指輪拾っとけば亡者化のデメリットも抑えられる >と思ったがPS4版だと聖堂の前にドラゴンいるんだっけ SOGEKI いいよね…
18 17/09/25(月)23:55:18 No.455409910
2は難易度高いって言うか動きがもっさりすぎる
19 17/09/25(月)23:55:40 No.455409993
なぁに1の病み村の処理落ちに比べたら…
20 17/09/25(月)23:56:36 No.455410229
>繋ぎ止める指輪拾っとけば亡者化のデメリットも抑えられる >と思ったがPS4版だと聖堂の前にドラゴンいるんだっけ 大丈夫指輪がそっち側から配置変更されてる
21 17/09/25(月)23:58:15 No.455410602
敵にもスタミナの概念適用してくれとは思う
22 17/09/25(月)23:58:40 No.455410699
>敵にもスタミナの概念適用してくれとは思う 2に限った事じゃないし…
23 17/09/25(月)23:59:04 No.455410790
大槌巨人戦士いいよね
24 17/09/25(月)23:59:22 pspxVj06 No.455410863
2はなんつーか ゴミ 敵枯れるし
25 17/09/25(月)23:59:25 No.455410873
どうしてボスが雑魚敵で出てくるんですか?
26 17/09/26(火)00:00:04 [山羊頭デーモン] No.455411040
>どうしてボスが雑魚敵で出てくるんですか? 呼んだ?
27 17/09/26(火)00:00:27 No.455411148
あれ?敵にもスタミナなかったっけ?猛毒かなんかで減るだか回復鈍化だか 3だけだったか?
28 17/09/26(火)00:00:50 No.455411248
>どうしてボスが雑魚敵で出てくるんですか? 1のガーゴイルもアノロンのザコにいたような
29 17/09/26(火)00:00:53 No.455411263
硬さも攻撃力もそのままで出てくるからねこのゲーム
30 17/09/26(火)00:01:18 No.455411388
山羊はボスのときも犬のオマケだし…
31 17/09/26(火)00:01:24 No.455411415
>どうしてボスが雑魚敵で出てくるんですか? 竜狩りの鎧もスタンバイ始めてるぞ
32 17/09/26(火)00:01:27 No.455411429
>硬さも攻撃力もそのままで出てくるからねこのゲーム でぇじょうぶだ一回倒せたんならもう一度倒せる
33 17/09/26(火)00:01:32 pspxVj06 No.455411454
シリーズの面汚しだよね…悲しいけど
34 17/09/26(火)00:02:34 No.455411709
ボスがフィールドに雑魚として出てきた? それは…気の毒に(毒矢撃ちながら)
35 17/09/26(火)00:03:07 pspxVj06 No.455411848
>シリーズの面汚しだよね…悲しいけど ゴダハベルやらタニムラッシュだの敵が枯れるとか前代未聞すぎてなぁ
36 17/09/26(火)00:03:32 No.455411950
エスロイエス好きだった チャレンジエリアなんて知らん鹿しね
37 17/09/26(火)00:03:38 No.455411981
なんで最近2ばっかり上がってるんですか? 2の時代がキテるんですか
38 17/09/26(火)00:04:17 pspxVj06 No.455412150
>シリーズの面汚しだよね…悲しいけど 何かここだと評価してるの多いけど逆張り臭くてな… 配信やってるから未プレイが評価してるだけなんだろうが…
39 17/09/26(火)00:04:33 No.455412211
1のスレ最近立てててすまない…
40 17/09/26(火)00:04:40 No.455412249
>なんで最近2ばっかり上がってるんですか? >2の時代がキテるんですか ルート選択の自由度結構あるし配信向きなのかもしれない
41 17/09/26(火)00:05:25 No.455412440
2だけしかやったことないけど3ってそんな違うのか 雑魚敵が枯れないくらいは知ってるけど
42 17/09/26(火)00:05:32 pspxVj06 No.455412466
上でも出てるけど敵が枯れるのはマジで擁護できない
43 17/09/26(火)00:05:45 No.455412528
緑衣ちゃんはおっぱいも大きいのにあんまり喋ってくれなくていっぱいいっぱい悲しい
44 17/09/26(火)00:06:09 pspxVj06 No.455412626
>2だけしかやったことないけど3ってそんな違うのか >雑魚敵が枯れないくらいは知ってるけど はっきりいう 3やったらこっちなんてPS2のゲームレベル
45 17/09/26(火)00:06:34 No.455412745
オジェイの届きそうで届かないけどやっぱり届く距離感が好き
46 17/09/26(火)00:06:42 pspxVj06 No.455412786
>2だけしかやったことないけど3ってそんな違うのか >雑魚敵が枯れないくらいは知ってるけど 1と3やれば解るけど一緒にしちゃいけないレベル
47 17/09/26(火)00:07:11 No.455412924
狂った亡者がいるな…
48 17/09/26(火)00:07:34 pspxVj06 No.455413000
>2だけしかやったことないけど3ってそんな違うのか >雑魚敵が枯れないくらいは知ってるけど 正直言って1と3だけやればいい ファンサービスも考えたらそれが一番の組み合わせだし
49 17/09/26(火)00:07:45 No.455413059
狂った闇霊がおる…
50 17/09/26(火)00:07:46 No.455413062
DLCが殺意高すぎて面白かった 何度けおりそうになったことか
51 17/09/26(火)00:08:14 No.455413181
2しかやったことないけどすごいいいゲームだったっていう記憶があるしそんなこと言わないでほしい…
52 17/09/26(火)00:08:20 No.455413208
高難度ルートの古い探索者達って何かちゃんとした設定あったっけ?
53 17/09/26(火)00:08:28 No.455413251
いつもの知ったか亡者か ご苦労だな
54 17/09/26(火)00:08:54 pspxVj06 No.455413339
>2だけしかやったことないけど3ってそんな違うのか >雑魚敵が枯れないくらいは知ってるけど 出来が違いすぎて比べるまでもない
55 17/09/26(火)00:08:57 No.455413354
糞団子ついてますよ
56 17/09/26(火)00:09:03 No.455413381
ヒッ
57 17/09/26(火)00:09:25 No.455413494
人間性に限界迎えた人キテル…
58 17/09/26(火)00:09:26 No.455413503
見事に赤霊になったな
59 17/09/26(火)00:09:27 No.455413505
2のスレはいつも同じこと言ってる奴いるな
60 17/09/26(火)00:09:30 No.455413513
また猛毒になってるこの亡者
61 17/09/26(火)00:09:32 No.455413522
3に骨拳来ないかなー デーモンとセスタスとダークハンドだけだとちょっとだけ苦しいときもある
62 17/09/26(火)00:09:48 No.455413598
この闇霊擬態下手だな
63 17/09/26(火)00:09:53 No.455413613
敵枯れてゴミって言う人はまぁやってないよ
64 17/09/26(火)00:09:55 No.455413624
2に文句言うやつはこういう狂ったバカですってのを主張したいためにわざとやってるやってるレベル
65 17/09/26(火)00:10:09 pspxVj06 No.455413676
>上でも出てるけど敵が枯れるのはマジで擁護できない 覇者の誓約ガーとか言うのいるけどねぇ…
66 17/09/26(火)00:10:17 No.455413716
敵枯れるしか言わない亡者また来たのか
67 17/09/26(火)00:10:23 No.455413744
案の定一人で喋ってる
68 17/09/26(火)00:10:27 No.455413762
今PS3版やりなおしてるけど良くも悪くも挑戦的なナンバリングタイトルだと思う はぐれデーモンや外征騎士なんか2だったらボスになってただろう
69 17/09/26(火)00:10:29 No.455413767
暗殺者マルドロの足下にも及ばないなこいつ
70 17/09/26(火)00:10:42 No.455413828
>2に文句言うやつはこういう狂ったバカですってのを主張したいためにわざとやってるやってるレベル というかその通りでしょ 面白いけどここがもうちょい良ければなーって話題になった途端いつも湧いて出るし露骨すぎる
71 17/09/26(火)00:10:47 No.455413855
怖いんですけお…啓蒙が1上がりそうなんですけお…
72 17/09/26(火)00:11:15 No.455413970
>敵枯れてゴミって言う人はまぁやってないよ 枯れるまで狩ることなんてそうそう無いしね… まあでも一部のドロップ関係は言われても仕方ないかな…
73 17/09/26(火)00:11:15 No.455413972
文句言っていいのはアプデ前PS3版だけだ アマナ絶対許さない
74 17/09/26(火)00:11:29 No.455414035
2を好きになれとも言わんし13を神聖視すんなとも言わんけど引き合いに出さないでほしい どっちのユーザーにも害しかない
75 17/09/26(火)00:11:36 No.455414063
なんか拠点に穴あるな… 足場見えるしギリギリ降りられそうだな…
76 17/09/26(火)00:11:39 No.455414076
2のクソさは敵が枯れるなんてところじゃないんだよなぁ
77 17/09/26(火)00:12:05 pspxVj06 No.455414172
>敵枯れてゴミって言う人はまぁやってないよ やった上で言ってますけど 何でタマネギ装備取る条件あんなことにしたのさ
78 17/09/26(火)00:12:50 No.455414338
>なんか拠点に穴あるな… >足場見えるしギリギリ降りられそうだな… あ…ぽちゃーん YOU DEAD
79 17/09/26(火)00:13:09 No.455414428
スレ立てた「」…できれば決別の黒水晶を使って欲しい…
80 17/09/26(火)00:13:32 No.455414512
>2のクソさは敵が枯れるなんてところじゃないんだよなぁ 楽しかった!初期アマナ! いや正直あそこで闇霊するのは本当に楽しかった 調子のってたら巨人の実使われて頼れる仲間が一瞬で敵になってホストにぬくもりで助けてもらったり
81 17/09/26(火)00:13:47 No.455414570
カタリナなんか難しいことあったっけ…?
82 17/09/26(火)00:13:51 No.455414587
>なんか拠点に穴あるな… >足場見えるしギリギリ降りられそうだな… そこにぬが売ってる指輪があるじゃろ
83 17/09/26(火)00:14:06 No.455414639
>はぐれデーモンや外征騎士なんか2だったらボスになってただろう 3は必須のボスだけ数えると13体だっけ ちょっと少ない気もちょうどいい気も両方する
84 17/09/26(火)00:14:17 No.455414675
ネタが古くねこの赤霊
85 17/09/26(火)00:14:28 No.455414725
なんだかんだ苦労しつつも楽しんでクリアしたが敵のスタミナや無敵ステップには何度もけおった
86 17/09/26(火)00:14:32 No.455414746
DLCなんて買わないんですけお!か不評だったからDLCで誤魔化したんだ!!って言い出すぞ
87 17/09/26(火)00:14:36 No.455414757
キーボードでやってるけどクソむじゅい…
88 17/09/26(火)00:15:02 No.455414856
>カタリナなんか難しいことあったっけ…? お金が無くてDLC買えて無いんじゃねえかな
89 17/09/26(火)00:15:13 No.455414892
>カタリナなんか難しいことあったっけ…? DLCあれば簡単にそろうけどそうじゃない場合何度も篝火探求くべてマラソンしなきゃいけないって所かな
90 17/09/26(火)00:15:31 No.455414972
初心者の死因で多そうなのは TS場所のカバ クズ底行きの穴 子豚 あたりかな まだ冒険にもでてないな
91 17/09/26(火)00:15:50 No.455415058
今やるならPS4版でお安くプレイ出来るから良いよね
92 17/09/26(火)00:15:57 No.455415074
>キーボードでやってるけどクソむじゅい… コントローラじゃないと苦痛だぞ PS3のとかも使えるよ
93 17/09/26(火)00:15:58 No.455415078
ビックリするほどのクラブゲーだよ
94 17/09/26(火)00:16:18 No.455415177
>なんだかんだ苦労しつつも楽しんでクリアしたが敵のスタミナや無敵ステップには何度もけおった 異常に無敵の長いサイドステップいいよね フワーッで一瞬でリーチ外にいかれてちくしょう!
95 17/09/26(火)00:16:30 No.455415236
2の好きなところの大部分はDLCだからやってないならまぁ…
96 17/09/26(火)00:16:33 No.455415248
カタリナシリーズなんかよりよっぽど入手しづらいもんあるだろ…
97 17/09/26(火)00:16:39 No.455415269
steam版が多分一番安い この前のセールで配信いきなり増えた
98 17/09/26(火)00:16:39 No.455415271
>ビックリするほどのレイピアゲーだよ
99 17/09/26(火)00:16:42 No.455415279
>キーボードでやってるけどクソむじゅい… PC用のパッド買えよ! 箱○のコントローラーでやってる
100 17/09/26(火)00:17:15 No.455415431
デーモンでもなんでも棒で撫でれば寝ちゃうからな
101 17/09/26(火)00:17:19 No.455415444
>初心者の死因で多そうなのは >TS場所のカバ >クズ底行きの穴 >子豚 >あたりかな >まだ冒険にもでてないな ババアの家~マデューラの霧の扉の先のジャンプするところで 入力ミスって何度も死んだわ
102 17/09/26(火)00:17:20 No.455415457
>今やるならPS4版でお安くプレイ出来るから良いよね PCも1300ソウルで買えるしな
103 17/09/26(火)00:17:24 No.455415470
DLC無かった時でも楽しめたよ正直言えば DLCも勿論いいし追加エンディングはシリーズで一番好きだし
104 17/09/26(火)00:17:25 No.455415478
カタリナの話ばかりして実体オウルスを差別するのはやめろ
105 17/09/26(火)00:17:50 No.455415589
2の一番けおるとこは2週目開始すると突然ランク無制限赤霊バトル始まるとこだった気がする
106 17/09/26(火)00:18:01 No.455415635
キーボードでやってるけどあんまり気にならない… むしろカメラ操作とかすごい楽に思う
107 17/09/26(火)00:18:17 No.455415714
極まるとキーボードのほうが弓で即AIM即ヘッドショットとかできて強いのかな ズームしないとクロスヘアないのがつらい…投げナイフ当たらねえ
108 17/09/26(火)00:18:17 No.455415721
番兵装備が渋くて好きだったなあ
109 17/09/26(火)00:18:51 No.455415861
俺は正直アンディールの存在が受け付けなかったわ
110 17/09/26(火)00:19:08 No.455415918
打撃と刺突は分かり易いくらいにダメ上がるね
111 17/09/26(火)00:19:11 No.455415932
2はブルーフレイムがある これだけで十分
112 17/09/26(火)00:19:13 No.455415941
どうしてアーロン騎士長の篭手と足がないんですか?
113 17/09/26(火)00:19:30 No.455416008
王城の扉開けてくだち! 無限湧きの雑魚がいて痛いんですけお! ってなった
114 17/09/26(火)00:19:43 No.455416061
>番兵装備が渋くて好きだったなあ でも大槌の無限スタミナブンブンは許されざるよ
115 17/09/26(火)00:19:48 No.455416073
個性的な武器とモーションがあって楽しいよね…グレソ二刀流めっちゃ楽しい
116 17/09/26(火)00:20:08 No.455416151
グランランス3でも欲しかった…
117 17/09/26(火)00:20:14 No.455416179
>カタリナシリーズなんかよりよっぽど入手しづらいもんあるだろ… いやあ陽の鐘楼は強敵でしたね
118 17/09/26(火)00:20:26 No.455416231
虚ろの衛兵の盾があればもっと良かったかなって
119 17/09/26(火)00:20:28 No.455416241
1週目はロンソでだいたいなんとかした 2週目以降は雷の氷の刺剣で腐れと巨人でマラソンよ
120 17/09/26(火)00:21:02 No.455416386
巨人の王を何度倒したか知れないよ
121 17/09/26(火)00:21:18 No.455416446
覇者の契約って敵枯れなくなってすげー使えそうな気がするんだけどこれダメなの? 稼ぎ終わったらぬに契約解除してもらえばいいじゃん!
122 17/09/26(火)00:21:34 No.455416534
ちょっとイライラしたときは熔鉄城の鐘楼の所に生身で入ってダッシュして侵入来る前にゴールにたどり着く!って遊びやってた
123 17/09/26(火)00:21:35 No.455416539
PS3時代にトロコンしてたけどDLC未着手だったから 3のDLC完遂を機ににドラングレイグに戻ってきてしまった ファリスコスの技量型で行こうと思ってるんだけど 行商ババアまで矢の店売りってないんだっけ…?
124 17/09/26(火)00:21:54 No.455416615
どうせ皆オジェイを狩るようになる なった
125 17/09/26(火)00:21:57 No.455416629
ロードの長さで狂戦士が沸いているか確認するという狂気 今では敵意の感知を使う普通の方法に
126 17/09/26(火)00:22:05 No.455416677
白王戦のヒロイックさよ
127 17/09/26(火)00:22:22 No.455416744
敵が強くなるから探求くべるの結局出来なかったぞ俺…
128 17/09/26(火)00:22:22 No.455416745
オジェイ狩ると孤独になった
129 17/09/26(火)00:22:45 No.455416841
>どうせ皆オジェイを狩るようになる >なった あんなところに探求者置くのが悪い
130 17/09/26(火)00:23:19 No.455416988
BBAから鍵買って鍛冶屋のおっさん家に入れてあげないと矢は買えないね
131 17/09/26(火)00:24:05 No.455417171
何だかんだでマデューラが一番落ち着く気がする…
132 17/09/26(火)00:24:26 No.455417249
NPC闇霊の個性的な動きとか戦法は3でもやって欲しかったなぁとは思う
133 17/09/26(火)00:24:28 No.455417255
見てくれは派手だから動画勢にはウケがいい
134 17/09/26(火)00:24:47 No.455417347
ツルハシの入手方法はアホすぎて好きだった 一個くらいならこういう隠しアイテム3にほしかった
135 17/09/26(火)00:25:23 No.455417505
闇もだけどNPC白霊もなんか印象深いのが多くて好き
136 17/09/26(火)00:25:41 No.455417586
そういえばクモって結局あれシースでよかったの?
137 17/09/26(火)00:26:21 No.455417744
ディレイ攻撃がめちゃ効いたり大型武器はキャンセル出来たりで妙なテクニックが多かったな
138 17/09/26(火)00:26:46 No.455417834
みんな何故かはしごのおっさんが好きだよね
139 17/09/26(火)00:26:47 No.455417842
3だって派手じゃねーかな…
140 17/09/26(火)00:27:06 No.455417919
なんだこいつと思わせといてソロでミダ倒せるトーマスさん
141 17/09/26(火)00:27:09 No.455417932
シリーズ全部やったけど一番印象に残ってるのは毒地蔵ステージだわ
142 17/09/26(火)00:27:11 No.455417944
>白王戦のヒロイックさよ シリーズでも数少ない生身協力ボスはハズレがないよね
143 17/09/26(火)00:27:27 No.455418008
>みんな何故かはしごのおっさんが好きだよね 一人でムービー4つ持ってるからな…
144 17/09/26(火)00:27:42 No.455418072
>見てくれは派手だから動画勢にはウケがいい そこしか褒められるとこないよね
145 17/09/26(火)00:27:47 No.455418089
毒地蔵は一番叩かれてもおかしくないのにみんな全然叩かないよな
146 17/09/26(火)00:28:15 No.455418202
繋ぎ変えてきたかな…
147 17/09/26(火)00:28:26 No.455418253
地蔵はタネさえ分かってしまえばどうってことないから
148 17/09/26(火)00:28:31 No.455418273
闇ジジイいいよね…
149 17/09/26(火)00:28:35 No.455418283
>毒地蔵は一番叩かれてもおかしくないのにみんな全然叩かないよな いや散々叩かれたけど 何なら今からぶちまけてもいいけど
150 17/09/26(火)00:28:35 No.455418284
ルーパチ霊か妹霊の侵入きたな…
151 17/09/26(火)00:28:40 No.455418313
>毒地蔵は一番叩かれてもおかしくないのにみんな全然叩かないよな あれなんか叩かれる要素あったっけ
152 17/09/26(火)00:28:57 No.455418391
>毒地蔵は一番叩かれてもおかしくないのにみんな全然叩かないよな ムカつく通り越して笑えてくるからな そんで後で思い出すとまた辛かったなーハハハって笑えるし
153 17/09/26(火)00:29:00 No.455418412
>毒地蔵は一番叩かれてもおかしくないのにみんな全然叩かないよな 辛いの最初だけだしな
154 17/09/26(火)00:29:07 No.455418447
毒地蔵は散々うぜぇ!されまくったから…
155 17/09/26(火)00:29:07 No.455418450
毒矢強かったよね
156 17/09/26(火)00:29:08 No.455418452
>そういえばクモって結局あれシースでよかったの? クモ倒した後に出てくる赤い塊がシースの残滓
157 17/09/26(火)00:29:10 No.455418461
>みんな何故かはしごのおっさんが好きだよね 専用ムービーまで用意されてる上に3でも大活躍なギリガンが好かれるのは当然だろ 常識ねぇのかよ…
158 17/09/26(火)00:29:27 No.455418528
ペッ
159 17/09/26(火)00:29:43 No.455418591
>毒地蔵は一番叩かれてもおかしくないのにみんな全然叩かないよな 個人的には松明の仕様も合わせてアマナよりクソだと思ってるけどまあ…
160 17/09/26(火)00:29:54 No.455418630
>ペッ グシャッ
161 17/09/26(火)00:30:01 No.455418656
毒地蔵運んでるトカゲがかわいかった
162 17/09/26(火)00:30:19 No.455418736
アマナは蛙が弱いのが救い
163 17/09/26(火)00:30:36 No.455418803
シースのなれの果てなんだろうけど1で殺されたシースのソウルの残りかすがああなったって事でいいんだろうか
164 17/09/26(火)00:30:49 No.455418858
まあ判っちゃったら地蔵壊すだけだしな でも私地蔵運ぶ亀は嫌い!
165 17/09/26(火)00:30:52 No.455418871
>アマナは蛙が弱いのが救い 人の像くれるから大好きだったぞ
166 17/09/26(火)00:30:59 No.455418906
雪原とダブルぬだけはいくらでも叩いてええよ
167 17/09/26(火)00:31:17 No.455418988
あ!マルドロが塔の中に逃げたぞ! 種食おうぜ!
168 17/09/26(火)00:31:38 No.455419056
雪原だけは絶対ソロで行きたくない…
169 17/09/26(火)00:31:41 No.455419068
地蔵運びのたのた歩いてて可愛いよね
170 17/09/26(火)00:31:58 No.455419123
雪原をあのクソ馬抜きでゆっくり探索したい…
171 17/09/26(火)00:32:56 No.455419350
2のDLCがトラウマになりすぎて3で雪景色が見えた時には身構えたプレイヤーもいたほどです
172 17/09/26(火)00:32:57 No.455419353
大体今さら2のスレ覗きにくるのなんてどちらかに極端に傾いた奴しかいないし 凝り固まったのにID出されるのもつまらんからやがて肯定だけが残るようになるんだ
173 17/09/26(火)00:33:03 No.455419389
DLC1をやって初めて解る ほんと余計な事したな竜殺し野郎
174 17/09/26(火)00:33:04 No.455419393
雪原なんか特に敵枯れるシステムと相性がいい
175 17/09/26(火)00:33:20 No.455419467
アマナは対処法ほとんどないけど毒地蔵は鞭ひとつで解決だし難所もないから落ち着いて進めるし
176 17/09/26(火)00:33:22 No.455419474
2はなんだかんだで170くらいまでレベル上げた記憶がある 熔鉄剣2刀流たのしい!
177 17/09/26(火)00:33:27 No.455419502
>シースのなれの果てなんだろうけど1で殺されたシースのソウルの残りかすがああなったって事でいいんだろうか 2のストーリーに意味なんてほぼ無いよ
178 17/09/26(火)00:33:38 No.455419546
雪原のあのキリンって枯れるの?
179 17/09/26(火)00:34:13 No.455419696
馬はやたら出現ポイントが多いから無限湧きみたいに思えるだけで普通に枯れるんじゃなかったかな
180 17/09/26(火)00:34:35 No.455419790
>大体今さら2のスレ覗きにくるのなんてどちらかに極端に傾いた奴しかいないし こないだセールあったばっかじゃねーか
181 17/09/26(火)00:34:58 No.455419881
二刀流楽しかったけど攻略で使った記憶がない
182 17/09/26(火)00:36:14 No.455420181
>二刀流楽しかったけど攻略で使った記憶がない やり方知って振り回して終わり
183 17/09/26(火)00:36:19 No.455420193
ずっとモーニングスター使ってたな
184 17/09/26(火)00:36:35 No.455420248
油断してる重装備に赤錆の両刃剣当てるとゴリッと削れるの楽しかった
185 17/09/26(火)00:36:36 No.455420254
>二刀流楽しかったけど攻略で使った記憶がない 結局大盾持って鈍器が一番