17/09/25(月)23:29:19 自分好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)23:29:19 No.455403467
自分好みに作った奴が一番美味いからかな
1 17/09/25(月)23:38:39 No.455405776
ココイチとS&Bががっちり組んでるから
2 17/09/25(月)23:42:00 No.455406579
ココイチってあんまり美味しくないよな
3 17/09/25(月)23:45:27 No.455407407
インド人がやってそうなめちゃくちゃメニュー多くてナンの種類も豊富なかんじの店がほしい
4 17/09/25(月)23:46:30 No.455407654
むしろチェーンはカレーのほうが多くね?
5 17/09/25(月)23:50:32 No.455408651
ココイチがうまくないって人をたまに見るけど 普通に食えるから何と比較してどの程度マズいのか聞きたい レトルトカレーよりマズい? コンビニカレーと比べると? それとも値段の割には美味くないってこと?
6 17/09/25(月)23:55:28 No.455409945
>ココイチがうまくないって人をたまに見るけど 俺がカレーって言ったらココイチで言うならグランマザーカレーみたいな奴だろって層は確実にいるし…
7 17/09/25(月)23:59:26 No.455410878
外食屋の料理を簡単に不味いと吐き捨てる奴の舌を俺は信用しない
8 17/09/25(月)23:59:39 No.455410938
やさいと豚しゃぶトッピングすると家庭のカレーぽいのになる
9 17/09/25(月)23:59:59 No.455411020
C&Cとかあるよね
10 17/09/26(火)00:00:41 No.455411208
すげえIQ低いな画像
11 17/09/26(火)00:00:59 No.455411300
カレーは家でも作れるけど外食並みのラーメンは辛いし…
12 17/09/26(火)00:01:01 No.455411308
マシとか食えるとか言っちゃう奴も信用出来ん
13 17/09/26(火)00:01:30 No.455411445
ココイチ不味い言うヤツは貧乏人説でも唱えるか
14 17/09/26(火)00:01:31 No.455411450
最寄り駅前にココイチとインドカレー屋2店とインド風カレー屋一件あって気分によって色々カレーが食べられる
15 17/09/26(火)00:01:49 No.455411523
>俺がカレーって言ったらココイチで言うならグランマザーカレーみたいな奴だろって層は確実にいるし… やさいとか肉をトッピングするだけでは?
16 17/09/26(火)00:02:52 No.455411779
>ココイチがうまくないって人をたまに見るけど 美味しいけどルーが少なすぎて満足感ゼロで700円払わされるからあそこは分かってないって言いたくなる
17 17/09/26(火)00:03:33 No.455411955
二郎みたいにジャンクなカレー屋やれば人来そう
18 17/09/26(火)00:03:48 No.455412021
>二郎みたいにジャンクなカレー屋やれば人来そう ゴーゴー
19 17/09/26(火)00:04:19 No.455412159
みよしの
20 17/09/26(火)00:06:13 No.455412647
もうやんカレーのランチに行こう
21 17/09/26(火)00:06:44 No.455412798
いろんな店で食ってもカーチャンのが一番うまいからこれはもう食い慣れたのがうまく感じるだけという気がする
22 17/09/26(火)00:07:16 No.455412934
>すげえIQ低いな画像 このテンプレを使えばどんな内容でもIQ低く出来るんじゃないか
23 17/09/26(火)00:07:36 No.455413014
手軽に食いたいときは松屋でいいや…
24 17/09/26(火)00:08:07 No.455413144
ライスよりナンの店いけよ…
25 17/09/26(火)00:08:39 No.455413282
ココイチはいったことないッス
26 17/09/26(火)00:09:31 No.455413519
みそカレーとかとんこつカレーとかないからな
27 17/09/26(火)00:09:53 No.455413615
>このテンプレを使えばどんな内容でもIQ低く出来るんじゃないか 5つの方法!とか入れるとなおよし
28 17/09/26(火)00:10:14 No.455413700
>美味しいけどルーが少なすぎて満足感ゼロで700円払わされるからあそこは分かってないって言いたくなる ココイチで1000円超えないとかトッピングとかしないの?
29 17/09/26(火)00:11:31 No.455414045
みよしの行け
30 17/09/26(火)00:12:18 No.455414221
>みそカレーとかとんこつカレーとかないからな あるけどランチで1500円とかすんの
31 17/09/26(火)00:12:40 No.455414305
直ぐ近くにバーグがあるからどうしても比較してしまう シャバシャバしててうまみがないの
32 17/09/26(火)00:13:03 No.455414396
ココイチは値段分の満足感はないかなぁと思う とはいえ日本中に店あるってことは少数意見なんだろうけど
33 17/09/26(火)00:14:45 No.455414788
ココイチは値段ばかりでトッピングとか辛さの話が出ないあたり うまいまずいってよりただ値段だけがネックなんだろうなと思う
34 17/09/26(火)00:15:02 No.455414855
ココイチのあの水っぽいカレーは好みわかれると思うから 不味いって人の何割かはそこじゃねえかな
35 17/09/26(火)00:15:57 No.455415076
正直言うとスパイスを大量に仕入れるのが難しいから全国展開が難しいんだよ ココイチはハウス食品とずっと組んでたから展開できた話
36 17/09/26(火)00:16:00 No.455415091
水っぽいのはトッピングにどれでも合うようにだろうね あと辛さを2辛以上にするとドロっとしてくるよ
37 17/09/26(火)00:16:12 No.455415154
はなまるうどんのカレーライスいいよね あの価格帯のカレーの中じゃ一番美味しい
38 17/09/26(火)00:16:22 No.455415194
マイカリー食堂もっと増えろ
39 17/09/26(火)00:16:46 No.455415297
大規模なチェーン展開を行うにはカレーの原料となる香辛料が大量に必要だ。その香辛料の多くはカレーの本場インド産なのだが、大量に輸入を出来るのが、権利の関係上ハウス食品とヱスビー食品だけなのだ。 チェーン展開は大量に仕入れて価格をさげることが最大のメリットになるのだが、ヱスビー食品とハウス食品は香辛料の販売は行わず、業務用のルーの販売しか行わない。また一定の金額での販売となるのでチェーン展開のメリットがあまりない。おまけにベースのルーが限られているので、味の差別化もしにくいのが現状となっているのである。 しかし、日本にただ一社だけ、大規模チェーン展開に成功した店がある。それはお馴染み『カレーハウスCoCo壱番屋』、通称ココイチなのだ。 なぜココイチだけが成功できたのか。 その理由は簡単。ココイチはハウス食品の子会社なのだ。ちなみに個人経営でカレー店を始めた場合、店の名前が売れてくるとハウスかヱスビー、どちらかのエージェントがやってきて、その傘下に入るように勧誘してくるらしい。 ググって出てきたけどホントかよ
40 17/09/26(火)00:17:30 No.455415509
陰謀論の類だよ
41 17/09/26(火)00:18:28 No.455415757
ココイチは辛さを自分好みにできるのがいい 吉野家や松屋のカレーも嫌いじゃないけど辛さがほとんどないのがな
42 17/09/26(火)00:18:35 No.455415793
メンチカツ+チーズ+ルー追加+ほうれん草+3辛が好き
43 17/09/26(火)00:18:59 No.455415888
ナンとサフランライスとカレー二種とタンドリーチキンとサラダとチャイが 800円で食える店が近所にあるからココイチはあんまり行かない でも嫌いなわけじゃないし出張中にカレー食いたかったら行く
44 17/09/26(火)00:19:05 No.455415907
ココイチは好みじゃないからもう行かないけど決して不味くはないと思う
45 17/09/26(火)00:20:08 No.455416150
>ググって出てきたけどホントかよ ココイチがハウス食品とタッグ組んで来たのは事実だけど壱番屋がハウス食品の子会社になったのは2015年の話だよ
46 17/09/26(火)00:20:45 No.455416311
>ナンとサフランライスとカレー二種とタンドリーチキンとサラダとチャイが >800円で食える店が近所にあるからココイチはあんまり行かない 俺の近くのインドカレーはランチでも1400円取るからココイチ行くわ・・・
47 17/09/26(火)00:21:13 No.455416428
ココイチは不味い これだけは譲れない あとカレー屋はチェーンじゃない奴でも当たり率が高い
48 17/09/26(火)00:24:06 No.455417177
バルチックカレーは惜しいことしたな
49 17/09/26(火)00:24:42 No.455417326
カレーチェーンはバーグが好きなんだが最近普通盛りすら辛くなってきた
50 17/09/26(火)00:25:11 No.455417457
思うほど人が来ないからダメナンだろう カレーだけじゃ無名は絶対やっていけないくらいに
51 17/09/26(火)00:25:27 No.455417524
そんなに牛耳ってるなら牛丼屋のカレーメニューとか供給できなさそうなもんだけど 大手牛丼チェーンは別にスパイスメーカーと資本関係があったりするわけではないな
52 17/09/26(火)00:28:15 No.455418197
バーモントの辛口くらいがちょうどいいですよ俺には